• ベストアンサー

賃貸物件の契約者変更は可能?

この春、結婚のために彼と同居することになりました。 新居への引越しとなるのですが、 契約者は彼名義で行いました。 入居はまだですが、契約は済んでおり、 支払いも全て終了している状況です。 しかし、私名義にすると会社から住宅手当がもらえますので、 できれば私を契約者として変更したいと思います。 自己都合での契約者変更となるのですが、 この場合、変更は可能でしょうか? 可能であれば、手数料等はどのくらいが妥当と判断すればよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • to-kon
  • ベストアンサー率17% (30/168)
回答No.4

管理会社・貸主の判断次第ですが、基本は契約のゼロからのやり直しです。 安価な具体的な手数料を記載されている方がいますが、たまたまその会社はそうしてくれたというだけで、何の根拠にもなりませんし、法的根拠もありません。 こういうときに適当な会社ほど安く安易に受けますし、まともな会社であればそれなりにきびしくなります。 きびしい場合は・・・というか本来の考え方ですが 借主の一方的な都合で、そもそも最初からわかっていることなのだから、まったくの新規として費用の減額免除一切なし、保証人も契約者の親族で新たに必要とする。 あるいは、結婚して同居するんだからいずれ子供ができて退職する可能性も大有りだし、そうしたらまた契約者変更だとか面倒だから変更は認めない、と考える場合もあるでしょう。 契約者作り直すだけでしょ、とかそんなの安くできるでしょううなどという安易な回答もあるようですがそれはは通用しません。

rchai
質問者

お礼

保証人は立てておりませんので、 保証人については問題ないようです。 ただ、回答者様がおっしゃられているように、 女性の場合、結婚、出産、退職…というパターンは考えられるから、 契約は変更できない、というのはあるかもしれないですよね。。 もう少し、きちんと考えてから契約するべきでした。 反省しています。

その他の回答 (5)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.6

大家してます >この場合、変更は可能でしょうか? 大家次第でしょう >手数料等はどのくらいが妥当と判断すればよろしいでしょうか? 妥当な金額は双方が納得する金額になります うちの場合ですと事情次第ですが 1.変更を拒絶する 2.変更するなら契約解除+新規契約(家賃の3-4ヶ月分は必要かな?) 3.管理会社の手数料だけで変更(家賃の0.5ヶ月分くらい) その時の状態で考えるでしょう 大家と親しいAさんなら3. 大家と日頃何の接触もないBさんなら2. 出て行って貰いたいと考えていたCさんなら1. 貴方の場合だと...審査からのやり直しなので仲介手数料の1.0ヶ月分(不動産屋に行きます)でしょうか?...実費だけはお願いします 審査の結果は保証できません、その場合は変更は無理ですね ・貴方の審査 ・連帯保証人の審査 全てやり直しになりますので管理会社にお金が必要です

rchai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 不動産会社と相談し、無事に契約者変更することが出来そうです。 私の審査の結果次第ですが…。 大変分かりやすい回答、ありがとうございました♪

noname#78424
noname#78424
回答No.5

春結婚ですから、いまはまだ他人ですよね。 おそらくは彼の名義で契約し入居人数2名(本人+配偶者)と 記載されているはず。 今は別姓ですよね。 婚姻後であれば、今の連帯保証人が彼の親族ならば 質問者さまの親族であるから保証人の変更はありません。 今時点で、「婚約者」だからといわれても何の証明もできない わけです。 いわばAさんの契約を他人のBさんが契約者の地位継承したい と言われても、審査をして新しい連帯保証人がない限り 無理でしょう。大家の立場でいまの連帯保証人と質問者さまは あくまで無関係。婚姻があってはじめて義理の父とかになる わけです。仲介を介しての契約なら難しい相談でしょう。

rchai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 保証人はたてていないため、契約者変更はスムーズにいきそうです。 詳しい回答、本当にありがとうございます。

  • aku-chan
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

連帯保証人の変更などがなければ、まず大丈夫だと思います。 契約者の変更だけであれば、新たに契約書を作り直すぐらいのことでしょうから、かかったとしても実費の文書手数料等で済むと思います。 念の為、契約時に契約者変更についての何らかの説明がなかったか、契約書にそのことについての記載がないか確認してみて下さい。

rchai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保証人なしでの契約ですので、保証人については問題ないようです。 また、契約時にそのような説明は一切なかったようです。 契約書の中身、確認してみます。

noname#75437
noname#75437
回答No.2

大家してます。 普通は、ダメだと思います。 契約の際、入居審査して保証人をたてています。 質問者さまが契約者になるのなら、改めて審査・保証人が いることになります。同居している配偶者は保証人に なれないのが普通です。 今の連帯保証人がご主人さまの親族ならば、質問者さまの 親族からあらためて保証人をたて実印で印鑑をもらう話に なります。もちろん賃借人としての所得証明とかも必要です。 いずれに「契約者変更」でなく「新規契約」です。 なにしろ、契約には仲介契約もご主人名義でなされています から、ひょっとしたら家賃回収代行契約とかしていると すべて一旦解約書類作成したうえでの話しになろうかと思います。 貸主さんと仲介が素直に応じる話ではないでしょう。 硬く言えば、解約して新たに契約。その際礼金はないにしても 仲介手数料1ヶ月は払ってくれといわれるかもしれません。 必要なのは賃貸契約書だけということですが、最初から言って いればよかったものを・・・という感じです。 大家が直接貸していれば手間は書類だけですが、仲介さん賃貸管理 と書類が動いていると、一旦解約処理しないことには 新しい書類つくるのは困難だと言うでしょうね。 私が大家なら、転貸承認の覚書で済ませますけど。 つまり転貸契約書、貸主 ご主人 転貸人 相談者さま そこで転貸借契約書をご主人と相談者さまの間でかわして それを会社に出す。 それじゃOKでないでしょうけど、ないよりまし。 更新まで待ったらいいですよ。 ところで家賃補助っていくらでるんでしょう。

rchai
質問者

お礼

ありがとうございます。 保証人なしでの契約ですので、保証人審査は大丈夫だと思います。 また、管理会社を通しての契約ですので、 やっぱり難しいのでしょうか…。 家賃補助は家賃の2/3くらいはでます。 なので、やっぱり、長く考えると、 補助は欲しいなと思うんです。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 会社によると思いますが参考まで。  おそらくですが同居者名に質問者様の名前が載っていれば変更してくれると思います。訂正印で済むのであれば無償、契約書の再発行が必要であれば印紙代と事務手数料(3,000円?)だと思います。  うちの会社では家賃補助をもらうとなると世帯主になる必要があります。そちらの方の規定はありませんか?

rchai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社に問い合わせたところ、 契約者であれば、世帯主ではなくてもいいとの事でした。 同居者欄には私の名前があります。 変更できればいいのですが…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう