• ベストアンサー

彼が女性を含むグループで旅行に行くそうです

atuhime626の回答

回答No.13

こんにちは!!20代前半女性です。 私も全く同じ事があったので身にしみてわかります!!!! 私の場合は4年の付き合い中、最初の2年目まで彼が大層な嘘つきでした・・・。私がどんなに嘘をつかれるほうが嫌だ、といっても嘘をついてばかりでした。 きっと、高校時代まで遊んでいなかったので、大学デビュー!で彼女とは別枠で遊びまくりたいというやつでしょう。 彼の男グループ4人+学校のすごく可愛い女の子4人グループで、ボードやら別荘やら・・・内緒で行っていました。 私が不安だったのは、嘘をつく事と、相手の女性達の顔や性格が全然見えなかったことからです。 お嬢様でかわいくてチヤホヤされている子たち・・・そう聞いていた私はとてもいい気がしていませんでした。 勝手にいろいろ妄想して、すごく不安でたまらなかったです。 でも、ある日別れ話になった際、彼が以下の約束事をしてくれました。 (1)許してくれるのならば二度と嘘をつかないこと。 (2)そのグループに私をきちんと紹介してくれること。 (3)浮気は全然OKだが、どんな小さな事でも報告すること。 私が浮気より嘘がきらいなことを散々たたきこみ、 「なにかしても、正直にいえば傍にいられる」 という彼のメリットを教え込みました。(彼は年下です) それ以来、すぐにそのグループの飲み会に私を招待してくれました! 緊張しましたが、思っていた関係(全然恋愛がにおいませんでした!)とは違い、女の子たちはとても良い子達で彼女の私を歓迎してくれ(すごく年下で子供だし、敵だと思っていたのがアホらしいな。とさえおもいました)今では彼よりもそのこ達と仲が良い位です。 4年経った今では、合コンをする日もキャバクラにいく日も、女の子と飲む日も、必ず前もって連絡をくれます。 正直でいてくれる事がうれしいので、何も問い詰めないし、逆に『たのしんでおいでね』とまで言える自分になりました。 私の場合、本当に「嘘」だけは嫌だったんです。 彼が男友ダチには恋愛関係をありのまま話す、のと同じように、彼と親友でもありたかったから・・・

関連するQ&A

  • 旦那が家を出ていくそうです。

    初めまして。 嘘つきな旦那のことで相談です。 旦那は嘘をつくのがすごく下手で、ほとんどがすぐに私にばれています。 嘘の内容は、女性関係等ではなく(それだけが救い?ですが…)、 例を挙げると「仕事で遅くなると言って友達と遊びに行っていた」等です。 なぜ嘘をつくのか、正直に言ってくれないのか? 嘘を見つけるたびにいつもケンカ&話し合いをしてきました。 旦那は私にばれるたびに反省してもう嘘はつかない、 と約束はするのですが、嘘がなくなることはなく…。 前回のケンカのときに、「次やったらもう知らない」 と言ったのですが、先ほど、また嘘をみつけてしまいました…。 旦那は仕事中だったのでそのことをメールで告げると、 「家を出ていく」と返信がありました。 離婚するとかしないとかそこまで私は考えていなかったのでそう伝えたのですが、 半ば逆ギレのような状態で「荷物取りに行くから」とだけ返信がありました。 旦那に嘘をつかれることで、私はいつも悲しい思いや嫌な思いをしていますが、 それを治してくれさえすれば、楽しく幸せに過ごせるはずなんです。 ですが、嘘が治らないとしたらもう別れるしか方法はないのでしょうか。 私としては、子供(9ヶ月)もいるし嘘以外に不満はないので、出来れば離婚はしたくないですが…。 もう、本当に何度も何度も同じことを繰り返しています。 なんとなく、旦那の嘘はこの先も治らないような気がします。 見て見ぬふりをすればいいのでしょうか。 見つけては許して、を続ければいいのでしょうか。 いっそのこと、別れてしまった方がいいのでしょうか。 自分のことなのに他所様にお聞きするのもおかしな話ですが、 私はどうすべきなのでしょうか。 皆様が私の立場でしたら、どういった手段に出ますでしょうか。 何かご意見を聞かせて頂けたら幸いです。 長くなってしまい、申し訳ありませんでした。

  • グアム旅行の楽しみ方

    今度彼女と二人でグアム旅行に行ってきます。 10月の初めから3泊4日です。 僕は、初めてのグアムなのですが、彼女は、以前に2回ほど行ったことあるそうです。 グランドハイアットに泊るのですが、彼女になにかプレゼントではないですが、よいものがあったら、あげたいなと思ってます。 スパなのか、何なのかわからなくて、オススメを教えてください。 また、遊ぶところ、雰囲気がいいところなども教えていただけると嬉しいです☆ よろしくお願いします。

  • かなり酔っぱらって泣いてしまったそうです。男性心理を教えてください。

    かなり酔っぱらって泣いてしまったそうです。男性心理を教えてください。 友人がかなり酔っぱらって彼に絡み、泣いてしまったそうです。 それから彼と違和感があるとのことです。 なんで泣いたのかも 分からないそうです。 彼に文句などは言ってないようですが 酔った彼女が 泣くことは 男性からしたら どうなんでしょうか? 彼女は 酔うと たまに泣きます。 私たち女は 色々あるんだな、と ストレス発散に 泣きたいなら良いよ、と言いますが たぶん 彼からしたら 私たち友達とは 気持ちが違うのだろうと思います。 彼女は いつもは明るく 簡単に泣いたりしません。 ちなみに 家で飲んでいた時のことなので 二人だけの状況で、です。 彼からしたら 面倒だからでしょうか? それは後日まで 引きずりますか? 男性の心理を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 一泊旅行は浮気ですか?

    25歳♂会社員です。 今つきあって5か月の彼女がいますが、その彼女が自分の知らない男性と1対1で1韓国に1泊旅行に行きたいといってきました。 僕的には1対1しかも1泊なんてさすがに浮気だろうと感じ許せない気持ちでいっぱいです。 彼女はなんもしないよと言っているのですが、それでもまだOKとは言えません。 これを許していいものなのか悩んでいます。皆さんなら許せますか? 女性の方でしたら逆の立ち場に考えていただけると幸いです。 自分ならどんな友達だけの子であろうと、彼女がいたら1対1で旅行なんていかないと考えていましたので。。。 これだけではわからないと思いますので、今の状況を載せておきます。 (許せる部分) (1)内緒ではなく、彼女はちゃんと自分に伝えてくれていること (2)その男性が韓国語をしゃべれるので、ガイドとして最適だから行きたいといっていること。 (許せない部分) (1)旅行行くならせめてそいつに会わせてくれといったら、彼女はその男性はひとみしりするほうだから会ってほしくないといっていること (2)旅行にいったら別れると言ったのですが、そしたら私は自由に生きるからそれも仕方ないと言われ、まったくこっちの気持ちを考慮してもらえないこと。 ((1)では男性側に気をつかってるのでなおさらいやな気持です (3)一回バイトの女友達から飲みの誘いのメールをみて、メールに怒り、アドレスを消されてしまいました。そのとき2人だけの関係でいたいんだな、と思ったのでほかの女の子の誘いには全部断っていました。 そんな感じの彼女なのでなおさら不安です。 こんなこと自分でなんとかしろよ!と思われるかもしれませんがどうかよろしくお願いします。

  • ドイツのスパ

    来週から女友達3人でドイツに旅行に行きます。 1泊はゴージャスなホテルに泊まろうということになり、スパつきのホテルを予約しました。 後になってから気づいたのですが、そこのスパは混浴で水着禁止でした(^^;) ドイツではこのようなところがよくあるそうですね。 ほかの2人は旅の恥はかきすてで入ろうというのですが、私はまだ迷っています。 ドイツの混浴は若い女性でも入れる雰囲気なのでしょうか?

  • 女性の方に質問です

    今、気になっている女性(30)がいます。友達の友達として知り合っいました。最初はその友達も含めて飲みに行ったりしていて、今はたまにですが、2人でご飯に行ったりしています。僕が好意を持っていることは気付いていると思います。時間をかけてもっと仲良くなりたかったのですが、先日、友人に気に入っていたのに何もないから、気持ちが下降気味らしいと伝えられました。その後会っても喧嘩してしまったりでどうもうまくいきません。こうなるとドンドン僕への気持ちは下降していってしまうのでしょうか?また良くなってくることはあるのでしょうか?

  • 明日からの1泊旅行をキャンセルするか。

    明日からの1泊旅行をキャンセルするか。 40代夫婦です(私は妻です)。 息子は2人。どちらも小学校の高学年です。 ふだんから本当に兄弟喧嘩の激しい2人です。 日常生活では喧嘩をしない日は週に2日あるかどうかです。 そして、これまで旅行に行ったとき、楽しく行って楽しく 帰ってきたことはありません。 私は毎回「もう2度とお前達を連れて旅行は行かない」と 言っています。旅先で怒って私1人が帰ってきたことも あります。前日に激しい兄弟喧嘩をしたため、旅費100%を 払ってキャンセルしたこともあります。 ここ2年は旅行にはいっさい行きませんでした。 夏休みなども数年前に子供が行きたがるイベントに私が息子2人を連れて 行って、そこで喧嘩をはじめて周囲の人も巻き込んで大変だったことが あるため、以後すべてのイベントなどは私と長男、次男と夫、などの 組み合わせにして家族4人では行動しないようにしていました。 それが10日ほど前に息子たちが連休に旅行に行きたいと言い出しました。 いつも友達は旅行に行くのに自分達はどこにも連れて行って もらえない、喧嘩しないから連れていってくださいと言い出しました。 夫は「毎回喧嘩で旅行が後味悪いものになる。今日から旅行の 最後の日まで喧嘩をしないこと、喧嘩をしたらすぐにキャンセルする。 それが約束できるなら考えてやる」と言い、息子たちは約束しました。 行き先も子供の希望をかなえてやりました。 心から楽しめるようにガイドブックなどを渡して 当日どういうふうに動くか計画させたりして盛り上がるように してきました。 それがついさっき、殴り合いの喧嘩をしました。 5分ほど言い合いをしていたので注意しましたが、 それからまもなく殴りあいになりました。 喧嘩のきっかけはテレビを見るのにソファに座る位置の 取り合いです。 なんかもうすべてがばからしいです。 不況でお給料も減っているし少しでも貯金したいけど 兄弟で仲良くするなら・・・と思って、連休の直前で ホテルを探すのも大変だったなか必死で探して 予約したのに。 毎回「もう2度と家族で旅行なんか行かないって」決めて いるのになんでまた予約しちゃったんだろう。 また直前キャンセルだから1円も戻ってこないし。 1泊で私が1ヶ月働いた以上のお金が飛ぶのに。 なんでこいつらに期待したんだろう、何度も悲しい目に あってるのに。なんで2人の約束を信じてしまったんだろう。 自分が本当に阿呆に思えてきます。 息子達に腹がたっているというよりも、絶対に喧嘩するに 決まっているのに息子の約束を信じて旅行を決めた自分に 腹がたちます。 今後いっさいの休みに、子供のためにイベントも旅行も連れて 行きたくない。2度と後悔したくない。 で、今後の旅行はともかく、明日の旅行について お聞きしたいのですが、みなさんならどうしますか? 1.旅行はキャンセル。 2.夫婦だけで行く。子供は留守番させる。 3.私だけ行く。 4.腹をたてながらも家族で行く。 夫は「あんなところ1人で行ってもつまらないから俺1人では 行かない」と言っています。なので夫が一人で行くというのはないです。 私は、ホテルに泊まるだけでもストレス発散になるから 一人で行きたい気持ちもあります。苦労して予約したのも 私だし。または夫と二人で行きたい。 息子たちを2人だけで留守番させたことは、これまででは最高5時間 くらいなのですが、その時は昼間だったのでそれぞれ友達を 呼んで楽しく過ごしたようでした。 夫婦だけで旅行に行き、子供は留守番というのはアリだと 思いますか? うちはIHなので、料理をしようとして火事になることはありません。 うちには使い捨てライターもないので、息子達が買わない限り ライター火事もないと思います。 そのかわり兄弟喧嘩でどちらかがどちらかを殺してしまうような ことはあるかもしれません。私はそれならそれでいいと思っています。 もう夜の9時半だし、双方の実家に子供を預かってもらうという考えも ありません。 みなさんならどうしますか? それを参考にさせていただいてから決めたいんです。 よろしくお願いします。

  • 友人と旅行に行きたくない…

    こんにちは。。 現在大学3年生(女)です。 友人に2泊3日の旅行に誘われ、 それに対し「いいね♪」と答えたものの… 正直行きたくないというのが私の気持ちです… 今年の夏にも誘われ、金銭的な事情や学校の都合で断り、 ニ度も断るのは気が引けると思ってしまったために、 ついそんな嘘をついてしまいました… 行きたくない理由としては… ・以前一泊二日の旅行に行った際に全然楽しめなかった ・たまに会っても話題がない(お互い受身) ・気疲れしてしまう ・価値観が違い過ぎる という具合で、友人と遊ぶことに最近苦痛を感じてしまいます… ですが、基本的に友人は真面目で優しい子で冗談も言います。 ただ、時折私にひどく冷たいことを言うことに、 苛立ちを覚え、言い返せない私は面倒くさく感じてしまいます。。 また、昔から私は友人に腹を割って話しをしたことがないので、 本音が言えず、最近は適当な嘘ばかりつくようになっています。 それでも私には友人がその子しか居らず、 たまに近場で遊ぶのには楽しく過ごせるし、 母親同士交流もあるので大切にしたいという気持ちがあります。 旅行の話しになるとどうしても憂鬱になってしまいます。。 自分がわがままなのは重々承知です… 最後になりましたが、質問内容は以下です。。 ●あなたが私の立場なら行きますか?行きませんか? ●あなたが友人の立場なら断られ続けたらどう思いますか? ●また「本当は旅行は苦手」と言われたらどう思いますか? 長文・乱文申し訳ございません。。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 どんなご意見でもお待ちしております。

  • 私だけ旅行に行けません

    こんばんは。 とても幼稚な質問なのですが、どなたかお答え下さると幸いです。 21才の私には10才ほど歳の離れた彼がいます。 彼とは共通の趣味を通して出会い、現在付き合って約10ヶ月です。 その彼が今度、共通の友人達15人位(趣味仲間)と一緒に1泊2日の旅行に行きます。 本当は一緒に行きたいところですが、私の家は厳しく泊まりでの旅行には行かせてもらえません。両親に心配もかけたくないので今回の旅行も断りました。 この友人達とは週に1度は顔を合わせているので、旅行の日程が近づくにつれみんなで楽しそうに計画をたてているのを聞くのはとても悲しくて憂鬱です。雰囲気を壊してはいけないと思い友人達の前では笑って聞いているのですが、彼と2人でいるときに旅行の話をされると、自分だけ行けない悔しさや悲しさで気持ちが抑えられなくなり、どうしても笑って話を聞いてあげることができません。 彼が旅行に行く前、行っている間、帰ってきてから・・・ 私は旅行の話を聞くたびに不機嫌になってしまいそうで、そんな自分に腹が立ちます。 どうしたらこんな気持ちにならず、どうしたら彼に素直な気持ちで楽しんできてねと言ってあげられるでしょうか?こんな風に思ってしまうのは私が幼稚だからでしょうか?

  • 彼が女性と2人で旅行中であると発覚

    初めてご相談します。 私には付き合って4年になる彼氏(22)がいるのですが、 現在、彼が女友達と2人で1ヶ月間の海外旅行に行っていることが発覚しました。 彼は私が気付いたということをまだ知りません。 男友達との旅行だと聞かされていたので、とてもショックです。 相手の女の子は彼の趣味仲間という感じの方のようなので、 (今回の旅行も彼の趣味(城跡など)を目的としています) 男女の関係ではないと思うのですが、 2人っきりの長期旅行であること、 そして嘘をつかれたということが心に引っ掛かります。 彼は束縛が強く、私の異性との付き合いにはすごく厳しいのに…という不満も感じています。 彼らは2日後に帰国します。 その際に空港で待ち伏せし、責め立てようかとも考えました。 しかし、ケンカになってしまうのはとても気が進みません。 彼のことは大好きですので、別れる気もまったくありません。 このまま知らないふりを続けたほうがいいのか、迷っております。 また、この旅行に関しては、彼は前々から計画しており、 最初に私を誘ってくれていたのです。 しかし、私は親が厳しく、外泊許可をもらえませんでした。 そのため、「君を誘ったけど断ったじゃないか。だから他の友達と行った。」 「都合がつく相手がたまたま女性だっただけ。君を傷つけないために嘘をついた。」 と言われてしまうと、何も言い返すことができません。 皆様ならどうされますか? 私はこれからどうすればいいのでしょうか。 気にせず、気付かぬふりを続けるべきでしょうか。 話し合うとすれば、どのようなことを言えばいいでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。