• ベストアンサー

民放4局化で地域格差是正を!

こんにちは。首都圏は民放が6局なのに、自分の田舎では2局です。 これってあまりにも情報の偏りが過ぎませんか?主要4系列局だけは 最低限設置すべきだと思うのですが。憲法のいってる「知る権利」 「自己統治」などにも関わってくるし・・・ (といってもお金もかかるので、ネットで各放送局からTVの内容を ストリーミングさせることを総務省が義務付けるとかでもいいん ですがどうでしょう。そしたら他県のローカル局のもどこからでも見れるし。デコード・エンコードの作業はそんなに大変じゃない(と思う))

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3111
noname#3111
回答No.1

民放ってただの企業なんですよ。 たくさんの人に見てもらえる番組を作りそこにCMを流して儲けるというビジネスです。 いくら一般化してるとはいえ公共のものじゃありません。 視聴者が多いところには多いし、少ないところには少ないです。 それはコンビニが都市部に多いのと一緒でしょう。 ただの企業であり公共のものじゃないんですから儲からないところにわざわざ進出しなければならない義務なんてありませんよ。 これがもし国民からお金を取っているNHKならたとえ1人の為にでもテレビ局を開設する必要があるとは思いますが。

bagus414
質問者

補足

しかし、情報は国民が判断し、正しい人に選挙し、政治をしてもらう ための非常に重要なインフラです。一般企業の場合とは違い、なくて はならないものです。ガス・水道・宅急便はいくらへんぴな所にも 行き届いているでしょう。このような状態にTVもするために政府も 促すことが重要だと思ったのですが。

その他の回答 (2)

noname#3111
noname#3111
回答No.3

>新聞5大紙(朝日・日経・読売・産経・毎日)は一般企業ですが、 >必ずどの県でも売ってますよね(と思う)。TVだって同じこと >だと思うのです。 そうは思えません。 新聞が日本中で買えるのは、電気製品やら食品やらが日本中で買えるのと同じ事だと思います。 新聞は情報を売る代わりにお客さんからちゃんとお金を取っています。 買う人がいるから売っているというだけの事でしょう。 >説明が悪かったです。 >「TV局は一般企業のなかでも特殊な存在」がふさわしいです 確かにテレビ局というよりはマスコミ全体が一般企業がやっているというのに社会に与える影響がとても大きい特殊な業界ではありますよね。 中には三権分立ならぬ四権分立だなんて言って国会、内閣、裁判所に並んでマスコミが日本を動かすほどの力を持っているなんて皮肉を言う人もいるぐらいですもん。 しかし、それくらいのものを扱っているとはいえ繰り返しますが一般企業です。 利益が出なければちゃんと潰れるし、普段の経営では利益を追求しています。 そんな一般企業に利益も何も無視してとにかく全国展開しろなんて政府が口出しするのはむちゃくちゃだと思うのですが。 確かに仰るとおり情報インフラは偏りなく日本中に整備されているべきでしょうが、それは一般企業である民放に政府が命令する形ではまずいと思います、だからこそ政府はNHKというものをつくりそしてそれが日本中どこでも見られるようにしているのではないでしょうか。 ちなみにちょっと調べたんですが、ニュースだけに関して言えばいわゆる主要局はすでにストリーミングをやってますね。

bagus414
質問者

お礼

確かに義務付けはちょっと厳しすぎですかね。 補助金をだして促進する、ぐらいの方がいいですね。 ありがとうございました。

noname#3111
noname#3111
回答No.2

>情報は国民が判断し、正しい人に選挙し、政治をしてもらうための非常に重要なインフラです。 これは同感です。国民には正しい情報が隠されずに伝えられるべきですよね。 >一般企業の場合とは違い、なくてはならないものです。 ここが良く分かりません。 民放は一般企業の域を出ないと思いますが。 一般企業と違う真の情報インフラだと言えるのはNHKだけではないでしょうか。 選挙の時もいわゆる政見放送というのを放送しているのはNHKだけですよね。 民放は立候補者全員に同じ時間を与えてしゃべらせるような番組は放送しません。 当たり前ですが呼ぶのは注目されている人だけです。 他には例えばの話、鳥越さんのやっていた警察の不正を暴く番組も、実際にその番組の追求により警察が隠していた不正を認めたなんていう事が何度もあったというのに視聴率が取れないために終了しました。 これが民放の姿だと思います。 どう考えても利益を追求する一般企業だと私は思うのですが。

bagus414
質問者

補足

新聞5大紙(朝日・日経・読売・産経・毎日)は一般企業ですが、 必ずどの県でも売ってますよね(と思う)。TVだって同じこと だと思うのです。 (説明が悪かったです。  「TV局は一般企業のなかでも特殊な存在」がふさわしいです)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう