• 締切済み

kawasaki エストレヤ250 FIかキャブか

バイク暦はまだ浅いのですが、現在kawasaki エストレヤの中古での購入を考えています。そこで2007年以降のモデルはFIで、それ以前のモデルはキャブと聞いたのですがどちらを買うのがよいでしょうか。エストレヤはエンストが多いと聞くので、FIと思ったのですが、FIの調子もあまりよろしくないみたいなので、迷っています。予算が本体価格で30万程度なので2007年以降のものを買うのは厳しいかも知れませんが、参考にしたいので教えてください。

みんなの回答

noname#89024
noname#89024
回答No.1

どちらが良いか私には解りませんが、考えれる特徴を書きます。 まずインジェクションは燃料を加圧して噴射しますから始動時にバッテリーが弱いと始動が難しい可能性・・・燃圧が十分掛からないと噴射自体しないことも 逆に長期間(半年程度から1年くらい)放置していてもバッテリーがしゃんとしていれば何もしなくても始動が容易な場合が多い。 メンテナンスは素人にはまず出来ない、もちろんセッティングも含めほぼ不可能(基本的にROMの書き換えするため) 又バイク自体高価になる・・・等々 キャブの場合はバッテリーが弱くても点火に使用するだけの容量で始動できる(セルだけの場合押し掛け) 長期保管の場合何もしていないとガソリンが変質してキャブのオーバーホールが必要になる、又1ヶ月程度でも多少始動に手間が掛かるようになることも(キャブのドレンをほどいてキャブ内のガソリン入れ替えで解決) もちろんセッティングも多少のスキルが有れば可能ですし、値段もインジェクションに比べて安価おおざっぱに違いはこんなところですが、搭載したインジェクションが未だ初期不良が解決しているか解らないので私ならキャブ車にします(新車は解決済みかも知れないが、中古は未解決の可能性が高い) 私の聞いている症状はアイドリングに関してですが、それも自分で経験したわけではないし、私は電子化されたバイク等あまり好きではないのでキャブですが、このあたりは販売店と良く相談されて決めた方がよいでしょう、何世代か同じバイクでインジェクションが出てくれば良くなると思いますが・・・

matthewarw
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。まだまだわからないことがいろいろあるので、非常に参考になりました。僕もキャブの方がいいのかなぁと思っているのですが、そうですね、販売店と相談してみることにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エストレヤ(キャブ車)の故障について

    FI仕様はオイル漏れ・FIプログラムエラー・エンストなどのトラブルがあるみたいですが、 エストレヤ(キャブ仕様)を所有されている(いた)方にお聞きしたい。 どのようなトラブルが多かったでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • KAWASAKI エストレヤの中古

    エストレヤの中古を見つけたのですが、1999年式で車体価格が27万です。 走行距離は7500kmで前所有者が丁寧に乗られていたようで見た目はかなりきれいです。 そこで質問ですが、約12年たっていますので見た目はきれいでもゴム類及びパッキン関係はどうなのでしょうか?(見たのはタイヤとシートですがひび割れ等は無いようでした) バイク等に関してはまったくの素人ですのでよくわかりません。 また、10年以上たっているバイクで他に注意して確認しておくことがあれば教えてください。

  • エストレヤを検討してますがRS等の違いが解りません。キャブ式の扱い難さ

    エストレヤを検討してますがRS等の違いが解りません。キャブ式の扱い難さは? wikiを見ると大きく ・エストレヤ(2007~) ・エストレヤRS(1995~2006) ・エストレヤRSカスタム(1996~1999) が有るようですが違いを教えてください。  (「エストレヤカスタム(1996~2006)」はシートの好みの問題で意図的に除外してます)  (「旧エストレヤ(~1999)」は年式による精度の問題で何となく除外してます) 焦点としましては (1)RSとRSカスタムの違い。(初心者から見るとブレーキシステムのみの変更がそんなに良いのかと疑問に思いまして) (2)2007年以降の安全面で素晴らしさ(wikiの文面から何となく安全になったのだろうと…) (3)同じく2007年以降採用されたというインジェクション式の利点。また、キャブ式はすぐに動いてくれないのか、キャブ式の欠点とは。 宜しくお願い致します。

  • 台湾バイクのキャブ車は、エンストしやすいですか?

    現行型のヤマハ・シグナス(台湾仕様・FI)に乗ってる者ですが、 あまりにエンストがひどくて乗り換えを考えています。 国内メーカーにピンと来るものがなく、今はPGO社のG-Max 200が本命です。 が、台湾仕様のキャブ車は「日本の気候に合わない」と聞いた事もあります。 シグナスを買った店に聞いても「FIでのエンスト癖を治すのは難しい」と言われたのですが、 キャブ車ならばエンストが頻発してもFIよりは対応しやすいのでしょうか? 台湾バイク経験者の方にお伺いしますが、台湾バイクのキャブ車はエンストしやすいですか?

  • マジェスティ125 キャブ?orFi?

    中古でマジェスティ125の購入を検討しています。 現在挙げている候補が、走行距離9000kmのキャブ車と走行距離20000kmのFi。どちらも価格はほとんど同じです。 キャブ車は始動性の不安があり、Fiは走行距離が結構いっています。予算の都合上、Fiの走行少ないものは手が出ません・・・ 使用用途は通勤用です。 バイクで2000kmの走行距離は結構走っているほうなのでしょうか?それともまだまだぜんぜん平気な距離なんでしょうか? バイクの中古は始めて購入するので、そのあたりがぜんぜんわかりません。皆様のお勧めはどちらになりますか?またその理由をお聞かせいただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • エストレヤの中古

    エストレヤの中古の購入を検討しています。免許を取ったばかりで、バイクのことは、ほとんど分からない状態なのですが、レッド○ロンに行ったところ、97年式で走行距離2800キロで、マフラー以外、ノーマルで、車両価格28万を勧められたのですが、この値段が妥当なところなのでしょうか?よろしかったら、回答お願いします。

  • kawasaki W400の新車 or 中古 悩んでます

    はじめてのバイク購入でkawasakiのW400の購入を考えているのですが、中古で本体価格46.5万円(黒、06年、約2500キロ走行、ほぼ傷ナシ、車検切れ)と新車で本体価格57万円ではどちらがお買い得でしょうか? 私は現在大学4回生で来年から就職が決まっていますが、配属先が日本全国どこになるか分からこともあり、バイクに乗る頻度もこの1年以降は未知数です。 バイク屋曰く「乗り出しでは、諸々の諸経費込で中古が60万位(任意保険なども含め最大値)、新車が70万位ということで、W400の乗り出しが10万くらい違うなら中古の方がいい」とおっしゃっています。私もなるべく費用は抑えたいこともあり、おっしゃていることにはある程度頷けます。ただ他の人の意見も聞いてみたいのと、バイク屋は中古販売の方が利幅が大きいので、値段に関しては完全に信用をすることはできないと考え、このような場での質問になりました。 如何せん学生には高い買い物で、はじめてのことでもあり分からないことが多いため、よろしければどなたかアドバイスしてただけないでしょうか?

  • 初めてのバイク エストレヤorCB400SS

    間もなく普通自動二輪免許を取得します。 私は30代前半の女性です。身長は161cm、体型は細い方かもしれませんが、教習中の立ちゴケが多かったため、教習所のCB400SFの引き起こしは得意です。用途は主に通勤に使いますが、あまり遠出しない程度のツーリングも楽しみたいと思っています。また、私の住んでいるところは田舎で、普通の道でも起伏のある道や連続するカーブが多いところが多いです。それを踏まえた上で、最初のバイクで上記の2台を候補として考えています。 どうせなら400ccのバイクをと思っていますが、CB400SSは純正のエンジンガードやローシートがないんですよね。みなさん社外のをつけていたりするんでしょうか?倒した時の心配、そして足付きの面での不安があります。あと、初心者ならまずは250ccくらいから始めて、徐々に400ccへとステップアップする方が良いのかなぁとも思っています。 250ccの候補としてはエストレヤ。250ccの割には価格がなかなかですが、その見た目に一番惹かれました。W650に乗りたかったくらいですから、そのレトロモダンな姿がいいです。でも、07年式のエストレヤはエンストがとても多いと聞いています。もし買うならFI化する前の06年式以前のキャブのものを購入した方が良いのでしょうか? 乗ったことのある方、現在乗っている方からのご意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。自分の身の丈に合って、扱いきれるバイクをまずは探して乗っていこうと思っております。よろしくお願いします。

  • エストレヤ

    07年式エストレヤです。この年式よりタコメーター付きの2連メーターとなりますが、私のこのメーター、本体ごとかなり動きます。上下方向にかなり動きますが、皆様のはどうですか? 取り付けのネジが甘いのかと思い見てみましたが4か所ともしっかりしまってました。ちなみに、同様っぽいメーター、同様っぽい取り付け方法であったカワサキW650のメーター本体はしっかりと固定されており全く動きません。また取り付けネジ部分のワッシャー等も不足部品なく取り付けてあるのは確認しました。カワサキへ問い合わせたところ、エストレヤのメーターこれで正常とのこと・・・。バイク屋さんもここまでの遊びは大きすぎるなぁと言ってました。 あと1つ別件ですが、このエストレヤ、3500回転過ぎからエンジン付近からカラカラカラ・・・ と異音がします。バイク屋さんいわく「部品は100%ガッチリと組み合してはない為、ある一定の周波数のところで音は鳴る」とのこと。皆様のも鳴りますか?? ちなみに年式落ちの新車購入。現在550キロほどの走行で一回エンジンオイル交換しました。もちろん慣らし運転中です。

  • エストレヤについて教えてください!!

    ここでの質問は3度目なんですが、みなさんにいろいろと教えてもらいながら自分の買いたいバイクを絞ってきました。 私は学生(男)で、250ccのバイクを、その平日はチャリで10分もかからない大学に通学するために、また週4でバスで30分ほどの場所に通うために使います。(荷物はリュックで運ぶつもりです) また、休日には友人と近場をツーリングしようと思っています。(スピードは求めずのんびりです) いまのところ、エストレヤ・ボルティ・ST250の3つで悩んでいるんですが、気持ちはエストレヤにかなり傾いてます。(中古で40万ほどで探してみることにしました) そこで、エストレヤについて自分なりにいろいろ調べてみたのですが、違うところや強調する部分があれば教えてください。(ボルディやST250との比較もあればとてもうれしいです) ・カスタムパーツ豊富 ・メインスタンド有り ・車高低くタンデムしやすい(ちなみに身長は175です) ・50~70km/hが心地よく、80kmからは辛い ・加速が悪い(具体的にはどの程度の加速でしょうか?) ・速度もでない ・オイルがにじむ(服につくようであればちょっと気になります) ・座り心地がよくロングツーリング◎ ・音が良い ・作りが雑 ・エンストすることがない ・ポジションが楽 ・ロングストローク ・エンジンがエストレヤ専用エンジンで◎ ・燃費がいい ・私の主観ですが、見た目◎ また、ここからが一番聞きたいことなんですが、、、 1.後輪ロックが起こることがある  →当然ですが、安全が一番なんで後輪ロックが起こるなんて聞いたら怖くて仕方ありません・・・・実際どうなんでしょうか? 2.暖気が必要  →学生なので、通学に使うのに朝、あまり長く暖気する必要があるなら、辛いです・・・ どの程度の時間暖気する必要があるのでしょうか? また、それは朝暖気してしまえば1日中もつものなのか、乗る度に暖気するものなのですか? 3.錆びやすい  →バイクの保管場所は屋根があるんですが、通学では雨の日でもバイクを使うので錆びやすいのは気になります。2週間に1回は手入れできると思うのですが、どの程度で錆びてくるのでしょうか? どう手入れすれば錆びにくいなどもあればぜひ・・・ (走行距離は関係ないとは聞くのですが、目安として3000km以下のものを買おうと思ってます。) (手入れといってもバイク初心者なので四苦八苦しながらですが・・・) エストレヤに乗ってらっしゃる方の感想などをネットでとにかく調べまくったので、主観的な情報もあると思うのですが、回答者様がそれは違うと思う点があればぜひ教えてください。 回答おねがいします!!