• 締切済み

カロリーコントロールの信憑性

1月13日(火曜日)テレビ朝日系で放送された、爆笑問題司会の「最強医師が疑問解決!」という タイトルの番組、ご覧になられた方いらっしゃいますか? この番組の終盤で伊集院光さんが質問されていた件、すご~く私も気になっていたので 再度ここで皆さんに問いかけたいと思います。 ダイエットの話題で、 野菜500キロカロリー、肉500キロカロリー、炭水化物500キロカロリー。 同じ500キロカロリーですが、どれも同じように太るのか…? ↑↑↑ ややニュアンスが違うかもしれませんが、大体こんな意味の質問だったと思います。 参加した医師の意見は20人全員が 「NO!」 でした。 まあ、言われてみれば「当たり前」のような気もしますが、それならば、このサイトで半ば常識的に言われている 「ダイエットにはカロリーコントロールが大事」 自体の信憑性が崩れることにはならないでしょうか…? たとえばの極端な話ですが、1日中野菜ばかり食べて2000キロカロリーの生活と1日中肉ばかり 食べての2000キロカロリーだったら半年後の体型の変化は大体想像がつきますよね…(^^; ここからは私自身の話です。少しメタボ気味の体型であったため、色々なダイエットを試してみましたが、 どれもうまくいきませんでした。 ところが… キャベツダイエットというのをやったところ、すばらしく効果があったのです。3食の内容はまったく変えないで、 食前に「どんぶり山盛り一杯のキャベツのセンギリ」を付け加えたのです。もちろん、3食の内容は 減らしていないので、 「余分にキャベツを食べる」 ことにより、腹8分目どころか、12分目くらい 食べている感じになります。(ちなみにそのキャベツには最低カロリーのドレッシングを使いました) 初めのうちは、「こんなに腹一杯食べてダイジョブなのかな…」とやや不安でしたが、(汚い話でスミマセン…) ウンコがすごいんですよ…(^^; 濃縮の長大極太ウンコがドボドボと… あれよあれよと体重は減っていき、今はBMI21程度、体脂肪17~18%の理想体重・理想体型になっています。 私自身の経験も含め、「カロリーコントロールが大事」 ←これって怪しくないですか…?

みんなの回答

  • tomo328
  • ベストアンサー率29% (33/112)
回答No.6

#1.2です。 まず、栄養素の違いによっての吸収効率についてですが、これは昨日書いたように、脂肪が一番吸収効率が高いです。 なので、どんな栄養素でも同じカロリーならどれでも同じだけ太るか?という質問に対しては、テレビの全員「NO」は正しいと思います(テレビは見てないですが) 実際、トータルカロリーは低く抑えても、体脂肪が落ちない女性は沢山いますが、そうゆう方は、炭水化物の摂取が少なく、脂質の摂取が多いことが多いです。 ただし、摂取PFC熱量比が極端に崩れていないと仮定すれば、体重の増減はカロリーコントロールが目安になることは確かです。 次に >1日中野菜ばかり食べて2000キロカロリーの生活と1日中肉ばかり 食べての2000キロカロリーだったら半年後の体型の変化は大体想像がつきますよね…(^^; これは、太る痩せる以前の問題ですよね? 完全菜食主義のヴィーガンは意外と健康らしいですが、完全肉食のイヌイットは平均寿命が66歳でこれは北朝鮮と同じ位です。 それで、キャベツダイエットについてですが、私はソコソコ効果はあるのではないかと思っています。 食前にどんぶり一杯キャベツを食べたとしても、カロリーは微々たるものですし、満腹感が得られ食事の量も減る可能性があります。また、食事の量が変わらない場合でも、先にキャベツが入れば、キャベツの繊維が栄養吸収を邪魔しますし、質問者様の表現の通り排泄を促しますから、それなりの効果はあると思います。また、野菜の摂りすぎは、他の栄養素の摂りすぎよりはるかに安全です。 モデルの食事を褒めるわけではないですが、野菜から先に食べるのは上記の理由からです。 なので、キャベツダイエットについては、「朝バナナ」や「低インスリン」などよりは、健康的で安全ではないかと・・・。 >私自身の経験も含め、「カロリーコントロールが大事」 ←これって怪しくないですか…? これについては、絶対ではないにして、カロリーコントロールは大切な事ではあると思ってます。 まっ、ダイエットは理想体重になってから先が大変なんでしょうけど。

noname#175206
noname#175206
回答No.5

>たとえばの極端な話ですが、1日中野菜ばかり食べて2000キロカロリーの生活と1日中肉ばかり >食べての2000キロカロリーだったら半年後の体型の変化は大体想像がつきますよね…(^^;  はい、想像はつきます。どちらの偏食も悲惨な結果を招くでしょう。 >キャベツダイエットというのをやったところ、すばらしく効果があったのです。3食の内容はまったく変えないで、  こういう感覚に頼るから駄目なのです。だからレコーディングダイエットなるものが存在しています。感覚で食事の内容を変えていない、ということほど信頼性のないものはありません。こう主張する人に限って、思ってもいないような体重の増減を経験します。

noname#101234
noname#101234
回答No.4

計画的に増量と減量繰り返した経験あります。 増量時は計算どおりに増えてくれない事はありますが 減量は何度やってもほぼ計算どおり、 ぶっちゃけ自分や自分の周りに限れば 体重の増減はカロリーコントロールが全てです。 減量時にグリーンサラダ、自分も良くやりますよ。 サラダでもモリモリ食べると心理的なストレスがかなり低減されます。 減量時でちょっと腹が空いてると味付け無しのサラダが かえって美味く感じたりします。 自分の場合はBMI26超えの体脂肪17~18%なんで 質問者さんよりちょっと重いですが…

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.3

私も見てました。家内がチャンネルを変えるな!というので みなさん医者って勘違いされてますけど 「栄養学や生化学」が専門ではありません。(お一人生化学系の方が 見受けられましたがアレッということもおっしゃってました) 病気治療が専門です。 20人のうちそこそこ詳しいと思われた人はほんの数人しかいなかったです。 ただしさすがにある程度は理論的でしたが。 あの質問はYESとNOしかないので各人の知識量まで見ることは出来ませんでしたが それぞれ回答は同じでも理論が間違っていてもNOにしてらっしゃる方や 感覚でNOをつけられた方もいらっしゃるでしょう。 >たとえばの極端な話ですが、1日中野菜ばかり食べて2000キロカロリーの生活と1日中肉ばかり 食べての2000キロカロリーだったら半年後の体型の変化は大体想像がつきますよね…(^^; そうですね骨、筋肉、その他体組成に必要となるたんぱく質が取れませんから 骨はスカスカ、筋肉は削げ落ち、皮膚はがさがさ、脂質代謝に必要な脂質不足で 変に脂肪が残り、性ホルモンバランスが崩れて老化が進むんじゃ 無いですか?

  • tomo328
  • ベストアンサー率29% (33/112)
回答No.2

追記です。 >同じカロリーを摂取しても、たんぱく質と炭水化物場合はカロリーより低めであり、脂質がより効率良く蓄積されることになります。 読み返したらちょっと解りずらいですね。 たんぱく質、炭水化物=脂質としては約75%の蓄積率 脂肪=脂質としては約100%の蓄積率 です。 それと・・・ よけいなお世話ですけど、「濃縮の長大極太」とかのは ウ○コとかウ○チとか運血とかにしないとダメですよ!! 明日までこのスレが残っている事を祈ります(大笑)

  • tomo328
  • ベストアンサー率29% (33/112)
回答No.1

こんばんは。 >野菜500キロカロリー、肉500キロカロリー、炭水化物500キロカロリー。 同じ500キロカロリーですが、どれも同じように太るのか…? 残念ながら?同じではありません(笑) カロリーがあるのは下記の栄養素なのですが P=たんぱく質 F=脂質 C=淡水化物 肥満=体脂肪の増加とすれば、P.F.Cが最終的には体脂肪として体内に蓄積されるわけですが、たんぱく質と炭水化物は、脂肪に変換される際25%程度エネルギーの損失があり、脂肪はほぼ100%の効率で蓄えられます。 したがって、同じカロリーを摂取しても、たんぱく質と炭水化物場合はカロリーより低めであり、脂質がより効率良く蓄積されることになります。 なので、野菜、肉、炭水化物の中では 肉が一番太りやすいと言えます(鶏のささ身とかは別ですが) したがって、ご飯や野菜は食べ過ぎても比較的安全です。

関連するQ&A

  • カロリーコントロールでダイエット

    今カロリーコントロールのダイエットをしています! 基本何を食べてもいいけど1200カロリーはこえないようにしています(・∀・) 後は筋トレなどです! 今日食べたものは朝 バナナ1本70カロリー 5枚切り食パン1コ250カロリー 昼 スープ春雨84カロリー サラダ70カロリーです(・∀・)  晩も野菜中心の食事をしようと思ってます♪  多分400カロリーくらい... それで質問なんですが1日の摂取カロリーが1200カロリー以内でも大丈夫ですかね?私としてはダイエット中なのでカロリーが低ければ嬉しいんですが健康的に心配で... それと1200カロリー以内でも食べたい物は食べているのでストレスはあまり感じません(^^)  ちなみに157センチ 43.5キロ 15歳です。    

  • 基礎代謝より摂取カロリーの方が少ないのに痩せません。どうしてですか?

    只今ダイエット中で1週間ほど経ちました。 食事もかなり気を使って、野菜中心の食生活を1日3食取って居ます。 基礎代謝より食事の摂取カロリーの方が少ないのに体重は全く減りません。 運動もジョギング1時間(10km/h)走ったり、他の運動をしたりと頑張っては居ますが、ダイエット方法が悪いのではないかと疑問に思い始めました。 基礎代謝>摂取カロリーなのに痩せないなんて事、ありえるのでしょうか? 摂取カロリーは2000kcal/日を目安に取るようにしています。 http://dietdiary.yahoo.co.jp/~8qshfr4XWNdtgf5x3A--/457950/ ↑でダイエット公開中なのですが食べた物の写真も全て公開してます。 このまま3食をきちんと食べるダイエットより、1日1食でも好きな物をドカ食いしてた方が体重は落ちそうな気がしてきて、ダイエットを続けるモチベーションが落ちてきそうです。 お詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか?

  • カロリーコントロール

    初めて質問させていただきます。 今私はカロリーコントロールダイエットをしています。 まだ授乳中でもあるため、最低限の栄養素は取りたいので 食事を抜いたり減らしたりと言うよりもカロリーを調節して 野菜、きのこを中心にまんべんなく摂取し、1日1100カロリーに抑えています。 私の基礎代謝は1300カロリーくらいです。 専業主婦なので、運動量と言えば毎日の家事くらいです。 1日の必要摂取カロリーは1600カロリー前後でした。 (とあるサイトで調べた結果です) これから育児の合間をぬってちょっとした自宅で出来る有酸素運動も 取り入れて行こうとは思っているのですが、やはり毎日の家事くらいではほとんど基礎代謝意外のカロリーは消耗されてないですよね? 私の場合、基礎代謝-摂取カロリーが200calと言う事になりますが このペースだと、1kg(7000cal)減るのに35日かかります。 まだ初めて数日ですが、35日で1kgと言うくらいのスローペースだから まだ体重に変化は見られなくて、このままで本当に痩せるのかが不安です。 早く痩せたいと言うわけではなく、じっくり着実にで良いのですが 成果が数字として目で見れないと本当にこれで良いのか、 もっと摂取カロリーを減らした方がいいのかな?って思ってしまいます。 今、野菜やきのこ中心の低カロリーなメニューでしっかり食べているのですが結構満腹になります。 カロリーとしては全部で400カロリーくらいなのでとても低いのですが なんとなく満腹になってしまった事で「太るんじゃないかな?」って思ってしまいます。 例えば同じ400カロリーでも、質量の少ない物(例えばチョコとか)を 食べたほうが痩せるんじゃないかな?って思うのですがどうなんでしょうか。 所詮質量なんて出してしまえばそれまでで、やはり結果的には痩せますか? 満腹感=太った=後悔すると言った感じなんですが・・・ やはり例え低カロリーでも、満腹になるまで食べないほうが良いのでしょうか。 自分のダイエットが正しいのかどうかが不安です。 みなさんアドバイスお願いします。

  • 野菜のカロリー

    だいこん かぶ きゃべつ はくさい ほうれんそうをよく食べています。これらは野菜の中でも比較的低カロリーで、100グラム、20キロカロリー前後のようです。このような野菜は消化のためにそのカロリーを使い果たしてしまうために、カロリーゼロ食品であるとききました。ほんとうでしょうか。野菜を大食いして太った、という話きいたことありますか。野菜=いも類除くということで。

  • 基礎代謝のカロリーが。。。

    こんにちは。毎日体重計に3~5回乗って計っています。三食食事制限しても一食食べると0.2キロに必ず増えます。なので三食きちんと食べているので一日計0.6キロ増えます。間食もほとんどしていません。 そして、問題のカロリーなのですが・・。 三食あわせて800~900キロカロリーです。 あきらかに基礎代謝より下回っております。 最初の頃は朝起きると痩せていたのですが(-0.2キロ)最近痩せなくなってきてしまいました。 やはり基礎代謝より摂取カロリーが低いからでしょうか。 ちなみに運動も筋トレや踏み台昇降5分(×2)を朝昼にしております。 通学でも歩いています。(15分) 現在19歳で身長159.5センチ。体重は54キロです。 あと、この歳でダイエット時に必要なカロリーはどのくらいでしょうか。他のダイエットHPで見ると1300キロカロリーと言っておりました。 でも、1300キロカロリーもとってしまったら必ず太ります;;体重計が必ず毎朝0.2キロずつ増えていきます。 でもやはり基礎代謝分のカロは摂取しなければいけないんでしょうか。 どうか宜しく御願いいたします。本気で困っております。。。

  • 消費カロリー、摂取カロリー、痩せ方について

    ダイエットについて知識不足なので「消費カロリー、摂取カロリー、痩せ方」について質問です。 例えば、3日間を例にあげます。 ☆1日目は1500kcalとった ☆2日目は500kcalとった ☆3日目は400kcalとった 合計2400kcal この場合と、 ★1日目は800kcalとった ★2日目も800kcalとった ★3日目も800kcalとった 合計2400kcal これって、痩せる体重は一緒なのでしょうか? この例の場合は摂取カロリーが少なすぎる気もしますがこれはあくまで例ですm(__)m

  • 消費カロリーと摂取カロリー

    ダイエットをしようと思い摂取カロリーと消費カロリーについてしらべたら、私の理想的な摂取カロリーは約1600~1900kcalとでました。そのあと消費カロリーを調べたら約2300kcalとでました。これだと理想的な食事をしてると毎日400kcalずつマイナスになってしまうと思うのですが、どういうことなのでしょう? ちなみに身長170cm、年齢25歳で計算式にあてはめてみました。

  • 同じカロリーなのにどうして?

    例えば、500kcalの食事を取った場合、 カロリーメイト…5本で100gいかないくらい 野菜中心の食事…カロリーメイトの?倍 カロリーメイトを食べれば、量が少ないですから次の日の体重は減りますよね。 でも、野菜中心の食事をした場合、次の日の体重は増えています。水のようにすぐ出て行くわけではないですから、増えて当たり前だと思いますが、そのまま何日経っても減らず、むしろ同じカロリーで健康的な食事を取ると体重が増えていくのはどうしてでしょうか。 便秘ではありませんし、出て行くものが出て行けば体重は減ると思うんですが… 以前、仕事が忙しくてカロリーメイトに頼っていたことがあり、同じカロリーで野菜中心の食事に戻したところ、2キロくらい増加してしまいました。 それ以来、カロリーは取っていなくても増えるのが怖く、普通の食事を取ることが出来ません。 体重が増えるのは何がいけないんでしょうか。 今のままでは食事を楽しむことが出来ません。 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 体型維持のカロリー

    ・年齢 14歳 ・性別 女 ・身長 162cm ・体重 45kg ・基礎代謝 1300kcal この体型を維持するには、1日どれくらいのカロリー摂取をすればいいでしょうか? ダイエットは終わったのですが、維持期のことがよくわからなくて… ご回答おねがいします!

  • 一日の摂取カロリーは?

    167センチ、50キロの20代の女です。 5キロ程ダイエットをし、ダイエット食が当たり前になってしまい 現状維持にはどのくらいの食事を取ればよいのかよくわかりません。 基礎代謝はおよそ1200です。 体重が増えるのが恐くて、 基礎代謝と同等のカロリーしか取れずにいます。 これ以上減らすつもりはないので、 維持するには一日何キロカロリー食べても大丈夫でしょうか?