• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リース料の処理)

リース料の処理について

このQ&Aのポイント
  • パソコンをリースした場合、支払いは毎月引き落とされます。
  • 契約満期後、引き続き使用する場合は1年に一回一か月分を支払います。
  • リース契約分からリース料の処理の仕方が変わったため、具体的な処理方法について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.2

リース料の仕訳時期  毎月支払のつど仕訳すればよいのです。 個別注記表は、法人の決算書の場合です。 個人の場合は、無視してください。 青色決算書には、現在記載する場所がないので特に記載する必要はありません。

yuuri_610
質問者

お礼

ありがとうございます。今までと特に変わりなく仕分けすればいいということですね。良く解りました。ほっとしました。

その他の回答 (1)

  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.1

当初、リース会計基準の制定にあわせて税法も所有権移転外ファイナンスリースは、従来の賃貸借処理から売買とすることとなりました。 しかし、中小企業の会計指針においても例外として賃貸借処理を認めており、消費税について取得時にしか仕入税額控除を行えないとされていたものについても次のような取り扱いをすることとなりました。 所有権移転外ファイナンス・リース取引について賃借人が賃貸借処理した場合の取扱い http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/16/23.htm したがって、減価償却をした場合の償却限度額は、支払リース料と同額となることと、消費税も前述の取り扱いを受けられるので会計処理を変更する必要が無くなりました。 結論 仕訳は、今まで通りがおすすめです。 今後は、個別注記表に未経過リース料を記載すればなおよいと考えます。 中小企業の会計指針(銀行融資を受けるときに有利になります) http://www.nichizeiren.or.jp/taxpayer/chusyo.html

yuuri_610
質問者

補足

siba3621様、早速の回答ありがとうございます。 処理方法が今までどおりとお聞きしてほっとしました。 たびたびの質問で申し訳ありません。教えていただいて解らないことが出てきましたので、教えていただけませんでしょうか? 昨年12月にリース契約したパソコン、リース料の支払いは21年1月からなので、20年度に経費は、発生していないのですが、今年度以降に月々リース料を支払うごとに仕分けしていけばいいのでしょうか? >今後は、個別注記表に未経過リース料を記載すればなおよいと考えます。 個別注記表というのは、どのようなものでしょうか? 未経過リース料というのは、期末の未払いリース料の残高を表記すればいいのでしょうか? それは確定申告の時に青色申告決算書に添付して税務署に提出したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう