• ベストアンサー

初めてのデジカメ購入について質問です。

tokpyの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.6

> 屋内だとフラッシュをたいても綺麗に撮れない デジカメでも似たようなものです。というより,デジカメの方が厳しいです。デジカメは暗いところで写すのは苦手です。ISO感度を下げるとぶれますし,ISO感度を大きくすると画像がざらざらしてきて画質が悪くなります。それから,カメラについているような小さいフラッシュでは,数mしか届きません。 予算的に考えると,現行機種(今売られている機種)の中では,CCDが大きめなFujifilm Finepix F100fdが良いでしょう。これできれいに撮れないなら,他のコンデジではなおさら撮れません(どんぐりの背比べだとはいえ,少しでも画質が有利な機種を選んだほうが良いのではないかということです)。 本当は,写真を撮るなら,撮像素子(CCDとかCMOSといったフィルムに相当する部品)の大きいデジタル一眼の方が,コンパクトデジカメより簡単にきれいに撮れますよ。カメラは大きいほうが写しやすく,きれいに写るのです。 F100fdの弱点は,バッテリの持ちが短めである(と思う人が多い)ことです。予備バッテリは持っていったほうが良いでしょう。 それから,写す練習をした方がいいです。練習しておかないと,操作の方法がわからなかったり,全然キレイに撮れなかったりします。 シーンモードを切り替える練習や,ISO感度の設定の仕方などは理解しておいた方がいいです。あと,写真を撮るのが上手い人はたくさん写真を撮ってその中から選んでいます。たくさん写す場合は,バッテリの持ちやメモリカードの容量なども考慮しておかないといけません。カメラに気をとられ過ぎると肝心のパレードを見損ないますし・・・というような失敗を個人的には経験しました。冏

murrrdoc
質問者

お礼

デジカメも暗いところでの撮影は苦手なんですね、そういえば、前に友人がデジカメで撮ってくれた屋内の写真の映りがいまひとつだったような記憶があります。 カメラは大きい方が綺麗に撮れるのですね、コンパクトデジタルとデジタル一眼の違いは全く知りませんでした。 F100fdを今回ここでオススメされてそれにしようかと思っていたのですが、バッテリーの持ちが弱めなのは少し気になりますね。その人の使い方や感じ方は違うんでしょうけど… 買って満足、ではなく、満足のいく写真が撮れるようにちゃんと練習もしておこうと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デジカメを買い換えたい

    今まで *オークション用 *友達との写真撮影(屋外や屋内)のために http://www.dzign-camera.com/jp/dz338/index.html#のデジカメを使っていたのですが、このデジカメだと 最大の4倍ズームを使うとデジタルズームのせいだと思うのですが、とても画質が汚くなってしまうし、オークション用で屋内で撮影しても、細かい部分まで撮影できなくて、商品などが綺麗に撮影できないんです。 新しくデジカメを買い換えたいのですが、 私は今、学生でアルバイトで稼いだお金で買いたいので条件として *予算が~2万円まで(安ければ安い程嬉しいです *学校などに所持したいので、あまり大きすぎないもの *屋内で商品などを撮影した時に、商品が細かく撮影できるもの *350画素~400画素位まで *ズームを使っても画質が汚くならないもの 予算が低い割には、条件が多いし、欲張りすぎて、難しいと思います(>_<)デジカメに関しては初心者ですので、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 旅行に行きます。デジカメ、どれがいいですか?

    デジカメを購入しようと思っています。 どれにしようかとこちらの過去の質問やいろいろなところを見て回ったのですが、みれば見るほどわからなくなってきてます。 今度海外旅行に行くので、そのときの写真をデジカメで撮りたいと思っています。屋外と屋内で撮る割合は半々になりそうです。いままでは使い捨てカメラか、携帯のカメラで済ませていて、そんなに写真に凝るほうではないのですが、どうせならきれいに撮れるデジカメがほしいと思っています。予算は多くて25000円までです。 どのデジカメがいいと思いますか?おすすめの理由も教えていただけると助かります。よろしくおねがいします。

  • 初心者のデジカメ購入

    3月に一人で旅行をする為、デジカメの購入を考えています。(アメリカ9日間) 機械音痴というほどではないのですが、カメラはとても苦手で先日の友だちの結婚式ではちゃんと写っていない写真ばかりでした・・・。 ということで、今回はカメラがしっかり面倒をみてくれるというものにしたいのですが、今宣伝しているLUMIX FX35などどうなんでしょうか? でも、個人的には浜崎あゆみが苦手なので違うメーカーがいいような気も・・・。(変なこだわりなんですが。) 他のメーカーでもおまかせ機能がついたものってあるんでしょうか? できれば、800万画素くらいで光学ズームは3倍くらいが理想です。 その他、レンズにこだわりなどは全くないです。(^_^;) ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • デジカメ購入を検討中です

    1眼レフのデジカメを購入しようと考えていますが、最近ネオ一眼レフ?と言うのを耳にしました。どのように違いますか?また、カメラ初心者としての使い勝手ではどちらがよいでしょうか?一眼レフでは300mmレンズまでを使用したいと思っています。撮影対象は人物で、 舞台上の人物なので屋内でズーム等を使う必要があると思います。

  • 液晶が見やすいコンパクトデジカメおすすめ

    デジカメを買い換えようと思います。 山のぼりで風景や自然を撮ります。 晴れた日屋外での撮影時、液晶が見やすいものを探しています。 光学ズームは10倍はほしいです。 おすすめのコンパクトデジカメを教えてください。

  • デジカメの購入について相談させて下さい

    新しくデジカメを購入しようと思っています。 現在はオリンパスの商品を使用していますが、修理に出したところ対応があまりにもひどかったのでオリンパス以外のカメラを購入する予定です。 撮影は屋内のみ、綺麗に撮れて、サイズ450×600で撮れるもの、が良いのですが・・・どなたかデジカメに詳しい方、どこのメーカーの何というカメラが良いかオススメを教えて頂けないでしょうか? 今まではオリンパスのカメラしか使ったことがありません。 屋内で撮影してネット上に写真を載せるのが目的ですので、画素数にはあまりこだわっていません。 よろしくお願いします。

  • デジカメ購入にあたり、アドバイスをお願いします。

    現在、オリンパスのμ mini DIGITAL Sを使用しています。3年程使用し、そろそろ買い替えを考えています。 デジカメは、主に風景や夜景の撮影に使用しますので、絞り込んだ条件としては『コンパクトデジカメで難しいとされる 夜景の撮影が比較的、綺麗に行え、ズームも光学5倍は欲しい』といったところです。 そこで、以下の3機種に絞り込んだのですが、あと1歩が踏み出せません。 どなたか、それぞれの機種のアドバイスを頂けませんでしょうか? (1)オリンパス μ1020 光学7.0倍ズームの魅力に引かれ、また、ダブル手振れ補正に引かれています。 (2)富士フイルム FINEPIX F100fd 見たまま美しく撮れる『ワイドダイナミックレンジ』に引かれています。 (3)RICOH R8 こちらもμ同様、光学7.1倍ズームに引かれています。 上記3機種を使った際の感じで、夜景や風景が綺麗に撮れるカメラを教えていただけませんでしょうか? また、他にもオススメ機種がありましたらアドバイスをお願いします。

  • デジカメ購入について

    デジカメを購入するに当たってアドバイスをお願いします。 価格.comを見て比較検討していますが、見比べるほどに決めきれません。 予算は2万5千円程度です。 使用目的は (1)主に風景と室内で小物を撮影するのに使います。 (2)料理を撮影する事も多いです。 (3)屋外と室内の使用比率は大体7:3くらいです。 (4)動画はあまり撮影しません。 自分なりにある程度絞ってみたのですが、 (1)IXY DIGITAL 510 IS (2)IXY DIGITAL 920 IS (3)LUMIX DMC-FX40 (4)COOLPIX S620 (5)EXILIM ZOOM EX-Z400 この5つの中だとどれがいいでしょうか? 詳しい方どうかお知恵を御貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 初めてデジカメ購入します。どれがいいのでしょう。

    初めてデジカメを購入しようとしています。今まで、カメラでさえも使い捨てしか使っていなかったのですが、せっかくカラープリンタを買ったのだからということで、購入に踏み切ることにしました。キャノンのPowerShotS20・オリンパスのC-3000Zoomにまとを絞って電気屋さんに行ったら、FUJIFILMのFinePix40iを すすめられました。どれが一番いいのか、使いやすいのか自分ではわからないので、教えてください。

  • 初めてのデジカメ購入

    こんばんわ。 初めてデジカメを購入しようと考えているのですが、 機種が多いうえ、カメラに詳しくないので全く検討がつきません。 店頭で色々見たのですが、迷うばかりで決めれません。 なので、どなたかアドバイスお願いします。 店頭で見ていいなと思ったのは、 ・SONYのDSC-T3 ・PanasonicのLUMIX FX7 ・KONICA DiMAGE X50 なんですが、迷っています。 使用用途ですが、主にスナップ撮影です。 動物や人物や風景や車などを撮ったりが主になります。 写真は引き伸ばしてカレンダーなどにもしたいです。 希望は、 ・全て込みで4万円台希望です。 ・画素数は400~500万画素ぐらいがいいです。 ・動く動物なども撮りたいのでなるべくシャッタースピードが早いものが希望です。 ・手ぶれ防止付きがいいです。 ・夜間の撮影や屋外での撮影がきれいにできるものがいいです。 ・毎日バックに入れて持ち運べるコンパクトタイプ希望です。 ・液晶の画面は大きい方がいいです。 ・電池は普通の乾電池タイプがいいです。 思いつく希望を書いてみたのですが、どうでしょうか?