• ベストアンサー

老犬 (柴犬)の夜鳴き

14歳になる柴犬ですが、大人しくほとんど吼えない犬だったのに 1ケ月ほど前から 吼えまくっています。 夕方頃から始まって3時間おきくらいです おそらく おトイレに行った後吼えてるようです。 怖いくらい吼えて ワンワンキャンキャンいっています。 場所を変えたり 小屋を変えたり 明るくしたり色々しましたが 日に日に吼えます。 痴呆症とのことで 精神安定剤を処方してもらいましたが全く効いてないようです。 毎晩 近所迷惑なので申し訳なくて 辛いです。 犬も辛いだろうと思うと どうしてやっていいのやら 吼えると さすってあげたり散歩に行ったりして落ち着かせています。 おとなしい犬だったのに 辛いです。 このようなご経験された方 おられますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

我が家にも1ヶ月前まで痴呆症の老犬(15歳・柴雑種♀)がいました。 うちの場合は下記のような感じの症状が1年くらいかけて徐々にでてきてました。(参考までに) ・物凄い食欲ですが食べても食べても痩せていく。 ・朝昼はずっと眠ってる。 ・起こしてオシッコさせに外に出してもボーッとしてる。 ・ボーッとしてたかと思うと立ったまま寝てる事もある。 ・夜になると起きてきてイキイキとしてる。 ・深夜に室内徘徊を延々と始める。 ・狭い場所や隙間に入っていき、挟まって動けなくなると助けを求めて妙な声で喚く。 まずはご近所の事を気にされてるようなので、手っ取り早いのは家の中にいれる事だと思います。 (室内での排泄の心配はオムツをつける事で解消できると思いますよ) 室内で自由に動き回れるようになると今度は深夜徘徊が始まるかもしれません。 うちの場合何も置いてない部屋があったので私はたまにそこで寝てました。 (他の家族が寝不足になってしまうため) 障害物がないのでグルグルグルグルずっと徘徊してます。 疲れるといつの間にか自分で座布団に戻り眠ってたようです。 静かになったと思うとたまに部屋の角に頭をくっつけたまま立って寝てるので抱いてって寝せたり。 どこで見たのか忘れましたが【お風呂のフタ(3個くらい)をガムテープでとめて徘徊場を作る】という方法もありました。 うちもそうでしたが『疲れるまで好きなだけ歩かせる』のも手だと思います。 うちは動けなくなると喚いてはいたものの吠えはなかったので力不足かとは思いますが、もしわんちゃんに何らかのストレスがあって吠えてるのなら解消に繋がるかもしれないので試してみてはいかがでしょうか。 もし家にいれられないのであれば日中あまり寝せないようにして(わんちゃんに体力あるようであればお散歩等遊んであげる)夜は疲れて寝るようにするとか。 悔いの残らないようにできる限りの介護頑張ってあげてくださいね。

katochan39
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます心より感謝申し上げます。 やはり家の中で飼ったほうがいいのでしょうか・・・。 獣医さんにも10年超えたら家で飼わないと体力的にきついですよと言われました。 でも やはりおしっこの関係で できかねています。 オムツを一度挑戦してみようかと思います。どんなものか やってみますね。 1ケ月前までいたと言う事は なくなられたんでしょうか・・・ お悔やみ申し上げます。精一杯の事してあげたいですもんね 昨晩も酷く吼えて 本当に困りました。 まだまだ序の口なんですね覚悟しておきます! 本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#75784
noname#75784
回答No.2

3ヶ月前まで一年間、17歳の柴犬の介護をしていました。 精神的、肉体的にかなりきつい一年でした。 精神安定剤は、最後の半年くらいは人間が共倒れにならないために 毎晩飲ませていましたが、 正直効いたり効かなかったりでした。 痴呆になるとしつこく喚き続けるので、室内飼育に切り替えるしかないと思います。 我が家はもともと室内飼育で、日中排泄や日光浴のため庭に出す程度でしたが、 飼い主でさえ耐え切れなくなるような喚き声ですので、ご近所から苦情でもきてしまったら ますます飼い主側のストレスが増えることになります。 排泄の問題もあると思いますが、定期的に庭先に出したり、散歩にでたり、 粗相をするようになったら、オムツをつかったり・・などこちらが工夫するしかないと思います。 一ヶ月前から痴呆の症状がでているようですね。脅すわけではないですが、痴呆の症状はみるみるうちに 進むと思います。徘徊がはじまれば完全に夜昼逆転の行動をとるようになります。 我が家は一年間、家族が交代で添い寝をして夜間徘徊に付き合ってきました。 (一人にさせると徘徊がエスカレートしたので) 疲労もピークでこんな日がいつまで続くのだろうかと、絶望的な気分になったときもありましたが、 一年間でお星様になってしまい、今は介護の日々を懐かしく思う、さみしい毎日です。 介護はつらいと思いますが、14年間賢く寄り添ってくれたワンちゃんです。 その思い出に感謝できる時間をくれたんだ、と思って、できるだけのことをしてあげてください。 柴犬の寿命からかんがえると、どんなにつらくても何年も続くことはありません。 ワンちゃんとkatochan39さんが一緒に暮らせる時間が、幸せでありますよう心からお祈りしています。

katochan39
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます心より感謝申し上げます。 お辛い一年だったんですね でも精一杯の事してあげられたんで 今は懐かしく思われてるんでしょうね素敵なお話ですね。  私も頑張ってみます。 やはり室内に切り替えた方がいいでしょうか? おしっこの関係で断念しています 時々玄関に入れています。 オムツに挑戦してみようかと思います。 >飼い主でさえ耐え切れなくなるような喚き声 本当に そうですね あの声を聞くと寂しくなります。 私も辛いけど 犬はもっと辛いんだろうと思うと胸が痛みます。 ご意見本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.1

経験者ではないのですが、よい回答があったのでご参考に。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa964824.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2349963.html?ans_count_asc=20 うまくいきますように。

katochan39
質問者

お礼

調べてくださって ありがとうございました。 とても参考になる記事が沢山載っていて 色々参考になりました。 心よりお礼申しあげます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットの柴犬に噛まれました。

    3歳になる柴犬について質問です?少し臆病な犬です。 私の母が犬に噛まれたと指から血を出しながら私の部屋へ来ました。 聞くと犬小屋に入った犬を犬の上から触ろうと小屋の中に手を入れたら鼻に皺をよせて噛んだそうです。 母はよくかぐられたり、力をいれずあまく噛まれたりされます。甘えています。 私はスパルタなので叱ったり手を出します。散歩はいつも私がしています。 小さいとき散歩に行くとき力強く引っ張るので私が引っ張り返しながら「ゆっくり!」と声をかけながら散歩していました。いまはゆっくり歩きます。 私に噛んだことはめったにないので母が噛まれたと聞いてすぐに小屋の中にいる犬に手を入れたら鼻に皺を寄せて甘く噛みついてきました。痛くはないので外に出てきたら、思わず蹴ってしまいました。そしたらすぐ小屋に入りました。そしてまた手を小屋の中に入れたら本気で噛まれました。すごく痛かったです。少しショックです。 うちの犬の性格はたぶん臆病で庭でつないで飼っているのですが人が来るとすぐひどくなって吠えます。だからほんと近所迷惑だと思います。 もしほかの人に噛んだら大変です。心配です。 散歩のときは人に会ったらすぐ前足からのっかかって尻尾を振りながら匂いをかいでいます。なつっこいです。 しかし今日みたいに人に本気で噛んだら怖いです。どうしたら噛まないでくれるのでしょうか。心配です。

    • ベストアンサー
  • 老犬が吠え止まなくて困っています。

    実家にいる猟犬(14歳)が、3週間前、突然立てなくなり、 顔が下を向いたままで、立ち上がろうとすると転げてしまうなど、 夜中、2時間おきに吠えだしたり、今朝は、2時間吠えっぱなし。 近所の方のご迷惑にもなります。精神安定剤も効かないみたいです。 犬は、痴呆なのでしょうか?これからこの犬とどのように生活を したらよいでしょうか?

  • 柴犬の無駄吠えについて

    こんにちは。 生後6ヶ月のメスの柴犬を飼っています。 庭にサークルと小屋を置き、日中はそこに入れて、夕方(17時頃)になると室内のサークルに入れていました。 1週間ほど前から、夜も外で過ごさせているのですが、暗くなるとずっと吠えます。 日中はほとんど吠えませんし、散歩に行っても吠えません。 暗くなると、とにかく吠えるので、近所の人に迷惑をかけるのでは、と困っています。 どのようにしたら無駄吠えしなくなるでしょうか?

    • 締切済み
  • 老犬の夜鳴きで大変、良い方法を教えてください

    17才雄の柴犬です。歩くのもやっとでですが、グルグル回って毎日徘徊しています。昼夜クンクンと鳴きほっておくと奇声を発します。夜鳴きをするので家族も睡眠不足でノイローゼになりそうです。動物病院に処方していただいた精神安定剤を飲ませてますが、余り効果がありません。何かいい方法教えてください。ぐっすり眠る方法を・・・

    • 締切済み
  • 5年間、小屋で育った柴犬を、室内で飼う

    5年間、小屋と庭で生活した柴犬がいます。 この柴犬を今から室内で飼うことは現実的に考えて可能でしょうか。良いことは簡単に想像できますが、リスクもあると思います。 たとえば、散歩に行ったり帰ってくると温度の変化が大きくなります。トイレのしつけもしていません。今までは、庭の決まった位置にしていて、困らない場所にしていたので、しつけることがありませんでした。 こちらの都合はよくても、犬にとっては、小屋のほうが幸せかもしれないです。 他にもあると思います。 このようなことが出来るのか、犬にとってはどういうことなのか、関係は変化するか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の夜鳴きの原因は?生活リズムを戻すには?

    柴犬(10歳♂)を外で飼っているのですが、ここ最近、一ヶ月、泣き叫ぶという感じではないですが夜鳴きをします。 朝5時くらいにやっと寝だして、夕方の6時くらいにやっと起きるという感じです。 親は無視するのが一番だと言いますが、やはり夜鳴きは近所迷惑になるので私が相手をしています。 昼間に遊んであげようと思っても、起こした瞬間に寝てしまいます。 夜鳴きする原因は何でしょうか? 自分が考えられる原因としては (1)少し早い気がするけど痴呆が進んでいる。 (2)蚊が多すぎて眠れない。(フィラリアの薬は飲ませてます) (3)隣家の明かりが気になる(ちょうど犬の寝床に一直線に差し込んできます) (4)近所の犬がヒート中 などです。 親があんまり協力的ではないのでどうすれば良いのか分からず困っています。 生活リズムを戻してあげるにはどうすれば良いのでしょうか? まとまらない文章で申し訳ございませんがお願いします。

    • 締切済み
  • 柴犬が寒そうです。

    実家で柴犬を飼っています。6さいです。 実家は冬が厳しいと有名なところで、すごく雪が降るし気温も下がります。 真冬では1日中氷点下なこともよくあります。 最近実家に帰ったら、親が犬は寒さに強いと信じ込んでいて、 今までまったく毛布などをあげていなかったことが判明しました。 いつもは犬小屋(木製)に丸まってそのまま寝ています。 本当に寒い夜は玄関のおりの中に段ボールがひいてあるところで寝ます。 親に何度言っても、犬は寒さに強いから大丈夫だとか、 近所の犬も外で飛び跳ねているとか、全く聞きません。 犬は話せないんだから寒くても言えないんだと言ったら1度は納得したようでしたが、 結局忘れたのか、なにも変わっていません。 一度だけ毛布をあげたことがあるみたいですが、 振り回して噛みちぎって遊んでしまったようです。 柴犬はそんなに寒さにつよいのでしょうか?? 可哀想で仕方ありません。 どうすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 柴犬:夜中に非常に暴れます

    柴犬:夜中に非常に暴れます 状況説明の都合上、長文失礼いたします。 柴犬メス 12歳です。朝晩30分程度の散歩。 半年ほど前から、夜中にバタバタするようになりました。 ずっと屋外で飼っており、昼間は門扉の中の敷地内で放し飼いをし、 好きなところにいけるようにしてあります。 夜は、いつも小屋に入れて鍵をしていました。(夏は虫、冬は寒いため) 今まで、夜中に騒いだことなどなかったのですが、 最近急に、夜中2時から4時くらいに、小屋をバタバタさせたり、 小屋の板をカリカリしたりとても私が寝られる状態ではなくなりました。 (近所迷惑です) 思い当たることといえば、副腎が悪くて獣医さんで処方してもらっている 薬を飲んでいること。(この薬を飲むまでは歩くのもままならない、 足の毛は抜けるなど、しんどい症状でしたが、今はすっかり元気になりました)。 私が結婚し、家を出て母が面倒をみてくれていること。 (今まで私が散歩していました) (近所に住んでいるので3日に1回は散歩に行きます。) くらいの状況の変化しか思い当たりません。 とてもうるさいので、夜間も放し飼いにしてみたところ、 家の門扉をガチャガチャ、植木めちゃくちゃ、家のドアをガリガリ、 ゴミ箱ガリガリです。 門扉のガチャガチャをさせないために、 自転車を置いてガードしていたら、必死で自転車のタイヤを回していました(苦笑)。 何度か、実家にとまり様子をみていましたが、騒いでいるときは、 何かに取り付かれたように顔つきが変わっています。 そばにいてもしばらくしたら無視して暴れます。 獣医さんに安定剤をもらいましたが数時間しかもたず、 4時ごろからずっとガリガリです。 獣医さんいわく、「脳に腫瘍があるかも、一度検査をしては」 ということなのです。 検査も6万程度かかります。手術となればもっとかかると思います。 母はもう見てられないといいます。 解決法はないものでしょうか。検査すべきでしょうか。悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 老犬の暑さ対策

    13歳くらいの柴犬似の雑種犬を飼っています。 最近気温が36度以上あり、老犬の暑さ対策などで困っています。 11時頃から夕方5時頃まで家がたまに不在になり、犬が1匹の状態です。 今やってる対策は、不在前に犬小屋の周りのコンクリートに放水、 犬小屋の周りにじゅうたんをしいて水浸しになるくらいです。 (でもコンクリートの水は1時間くらいで乾いています) 小屋は日陰になる位置に置いて、犬小屋の中にアイスノンのような 冷えマットを敷いた状態にしています。 また、不在前や散歩に行く時に犬にも水をかけて体に熱がこもらないようにしています。 そのほか、夜にはクーラーを効かせた部屋に入れたり、 クーラーで少しだけ冷える位置にある物置を片付けて犬の寝床にしています。 そこで皆さんにこの中でやってはいけないこと。また、改善できるようなこと、 その他のお勧めの方法があったらアドバイスをいただきたいです。 また、クーラーに慣れすぎて逆に暑さに対する抵抗力が弱くなることもあるのでしょうか? 犬の元気にまかせて長く散歩させても大丈夫なのでしょうか? ちなみに今の時点で犬が具合悪い様子は特になく、食欲も普通にあるし 散歩も普段どおりに元気に行っています。

    • ベストアンサー
  • 老犬が夜になると鳴く

    我が家の愛犬柴犬は16歳の雄で散歩に出かけても200メートル位で動かなくなっていまい、目、鼻、耳もほとんど機能していませんが食欲はあります。薄暗くなるとクンクン、ワンワン時には一晩中鳴くこともあり近所に迷惑をかけています、どうしたら鳴くのを止めさせることが出来るのでしょうか。又、犬の年齢は人間では何歳になるのか、計算方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー