• ベストアンサー

「ever」を単独で用いることができますか?

sussefrauの回答

  • sussefrau
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.1

for everなら「ずっと」になると思いますョ 単独ではならないかも。

関連するQ&A

  • What's so ever について

    「What's so ever」の意味と使い方が、よくわかりません。 意味は「それがどんなものであれ」で、前の言葉を強調している、「What's so ever」がなくても文章は成立する、という解釈であっているでしょうか? また下記のように、Noという否定形といっしょに使われることが多いような気がするのですが、使い方としては、否定形と供に使うことが多い、ということでいいでしょうか? I have nothing what's so ever to do. I have no work experience what's so ever You have no right what's so ever. If you have any thoughts what's so ever, どうぞよろしくお願いいたします。

  • ever

    どうしても上手く訳せません・・・ Have you ever eaten Natto? これは「今までに納豆を食べた事が有ますか?」みたいな形式的な文は流石に分かるんですが、 Ever freeとか、ever + 形容詞、名詞が分からず・・恥 今まで無い、じゃ無いですよね? 名詞、形容詞を強める強意的表現、と辞書に良く書いてあって、意味が良く分からず・・・ 特に口語体でこう来たらどう訳すか、をご丁寧に教えて下されば助かります・・・・

  • 現在完了形の肯定文ではeverを用いることができない理由

    現在完了形の肯定文ではeverを用いることはできないそうですが、なぜでしょうか。例えば、I have ever been to London.は「ロンドンへ行ったことがある。」という意味になって正しいと思うのですが。 everは「ことがある」という意味だと思いますが、辞書によると、everは肯定文では「いつも」「常に」などの意味だとされています。辞書にあるような意味なのであれば現在完了形の肯定文ではeverを用いることはできないというのは分かるような気もするのですが、肯定文ではそんなへんな意味になる訳が分かりません。事実だから覚えろと言われれば観念せざるを得ないのですが...。

  • everについて

    I have ever been to ○○ この部分でeverは不必要ですよね。(私はいままでに○○へいったことがあります という表現の時でも。 あったらおかしい気がするんですけど

  • never ever

    neverは「一度もない」という意味がありますよね。 例えば次の文です。 You never ever buy me presents. この文で everはneverを強調していると思われますが、このeverはどのように訳したらいいでしょうか?

  • everの意味

    友達のアメリカ人にほめ言葉をもらった後、「I meant it.I want to make sure you know that,because I don't say it to anybody.Ever.」といわれました。この場合のeverは、「絶対しない」って意味であってますか?「僕が本気なのを君が知ってるって確かめておきたい、僕はそんなこと絶対誰にも言わないんだから」って感じかな?と思ったんですが、不安になってきちゃいました。「I will never ever meet you again」とか、いいますよね?確か・・合ってますか?? ご回答よろしくおねがいします。

  • everの意味

    if you ever want to see your daughter, you have to talk to me. you have no choice. 娘に会いたいなら、私と話すしかない、あなたに選択の余地はないんですよ。 この場合の、everの意味について教えてください。 辞書でeverを調べると、 1.At all times; always: ever hoping to strike it rich. 2. a At any time: Have you ever been to Europe? 2. b In any way; at all: How did they ever manage? See Usage Note at rarely. 3. To a great extent or degree. Used for emphasis often with so: He was ever so sorry. Was she ever mad! とありました。 2-bか3の使われ方のような気していますが、、 よろしくお願いします。

  • 「ever」を副詞として用いても良いのでしょうか?

    例えば、 私は(絶えず、常に、ずっと、変わらずに)君を待っている。 I'm ever waiting for you. このように、副詞として用いても良いですか?

  • i don't ever walk to work

    この場合everはどんな意味ですか? do you ever take the bus to work? yes, i do. i often take the bus. i don't ever walkt to work. incorrect : i ever walk to work ever is used in questions about frequency. it menas "at any time" ever is also used with not ever is not used in statements 読んでも意味を把握するのが難しいです

  • everの意味

    everにはいろいろな使い方があると思うのですが、He'll hardly ever be able to .......「彼は.....することはほとんどできないでしょうね」と言う英文がNHKのテキストにありました。この場合everにはどういう意味があるのでしょうか?。辞書を見ると、否定文にeverが入ると「決して....でない」となるとありましたが、上の英文の場合hardlyがあるので、否定文扱いなのですか?。それともこの場合のeverにはほかの役割があるのでしょうか?。