• ベストアンサー

あなたのお気に入りは?簡単お弁当おかず

sydneyhの回答

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

母が作ってくれていたお弁当のレパートリーで好きなものをあげてみます。 ・「ニンジンと○○の炒め物」 ”○○”に、ピーマン、ブロッコリー、ウィンナーなどの違う素材を組み合わせる。 ニンジンは油で炒めると甘くなるので、嫌いな人でも大丈夫・・・かな? ・「鮭入り卵焼き」 ほぐした鮭を卵をといた時に入れ、普通に卵焼きにする。 塩かしょうゆを少々入れるのがミソ。サッパリ和風味になりますよ。 ・「冷凍シューマイ焼き」 文字通りです(^^)。 ただの冷凍シューマイを解凍してサッとフライパインで焼くと、これがまた美味しいんですよ。 冷凍くささが抜けるし、香ばしくなって食欲も刺激されます。 タレはウースターでもケチャップでもOK。 簡単すぎて料理ともいえないものですが(お母さんゴメン)、私はとても大好きなおかずです。 興味があったらぜひ一度作ってみて下さい。

poyopoyoyon
質問者

お礼

あー、私の母にも作ってもらったおかずがあります。鮭入り卵焼き! すっかり忘れてましたが、sydneyhさんの回答で思い出しました。 シュウマイは確かに炒めると美味しそうです! 是非やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お弁当のおかず

    時々さぼりが入りますが基本は毎日お弁当作っています。そこで家でお弁当を作っているのを食べている人、作る人に質問です!はっきりいってうちはワンパターンで困ってます。色どりのため黄色がたまご、緑色がおひたし、赤色ミニトマト、これらはほぼ毎日で他は肉炒めとか多少変わる程度。 1.お弁当によくはいっているおかずは? 2.好きなおかずは?(好評なおかずは?) 3.ひいてしまうおかずは?(不評なおかずは?) 4.ずばり何品? うちは 1.肉炒め 2.ハンバーグかな・・・ 3.甘い卵焼き 4.4品(でも焼き飯とかなら2品) みなさまの結果をみて今後に役立てたいです!ぜひお願いします。

  • お弁当にはどんなおかずを入れていますか?

    結婚して夫のお弁当を毎日作るようになりましたが、 ワンパターンになりがちです。 ご主人やお子さんにお弁当を作っていらっしゃる方、 よく入れるおかずは何ですか?

  • お弁当のおかず

    最近、節約のため主人のお弁当を作りはじめました☆ 継続的にお弁当を作ったことがないので、おかずがワンパターンになってしまいます・・・ 私も仕事をしているので、手の込んだものを朝作っている時間があまりありません・・・何か簡単でおいしいお弁当レシピを知っている方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします!

  • お弁当のおかず

    こんにちは! 最近お弁当の中身がワンパターンで、けっきょく朝だから手の込んだものはしたくないしで・・・ こんな私に、さめてもおいしく、簡単にできるお弁当のおかずを教えてください♪(⌒o⌒) 宜しくおねがいしまーーーす!

  • お弁当のおかず

    似たような質問以前にもありましたが、あえて 質問させていただきたいのですが・・ 最近(夫の)お弁当のおかずが、 ワンパターン化しつつあり、困っております。 冷凍食品ではなく、皆さんのおかず(できれば作り方も) 教えてもらえたら嬉しいです。 毎日の事だし、品数を多くしてあげたいので 沢山アドバイスいただけると大変助かります! (くだらない質問で恐れ入ります。)

  • お弁当のおかず…どうしていますか?

    よろしくお願いします。 春です。 新入学、入園、入社の季節になると、お弁当コーナーが充実してきたり、 テレビでも「お弁当のおかず」に関する話題が増えてきます。 主人は、「朝早く起きなきゃいけないだろうし、職場の上司と食事することも あるから、お弁当はいらないよ~」と言ってくれています。…が、お弁当の 話題が聞こえてくると、「作ってあげたいな~」という気持ちになったりも します。しかし、「はて、お弁当って何入れたらいいんだろう?」と悩んで しまいます。 …というのも、私は夕食を多めに作って、次の日の朝主人に出しているのです。 もしも前夜の残りをお弁当に詰めると、「夜」、「次の日の朝」、「昼」と、3食同じ おかずになってしまうこと間違いなしです。 主人は「それでも全くOK」な人では あるのですが、私的には、もう少しなんとか芸はなかろうか?と思ってしまいます。 みなさんは、お弁当どうされているのでしょうか?3食同じおかずなんてことありますか? ちなみに、冷凍保存術に関しては、冷凍庫が小さいので積極的にできません。 毎日の食事だけでも頭を悩ませているのに、お弁当のことでさらに頭は悩ませたくない …と思いながらも、いいアイディアが欲しい…そんなワガママ主婦に愛の手を…です。 オススメのサイトや、お弁当のアイディア、ぜひ私に分けてやってください。 よろしくお願いします!!

  • 冷凍できるおかず(お弁当用)を教えてください。

    一人暮らしで毎日お弁当を作っています。 朝は時間がないので、電子レンジのみでお弁当を作ります。 なので、日曜に自分で作った料理をタッパーに小分けして、 冷凍し、朝レンジで温めてお弁当に入れています。 ちなみに今よく作っているものは ・ほうれん草のバター炒め ・きんぴらごぼう ・豚のしょうが焼き ・鳥の照り焼き・・   などです。 けれども最近おかずのレパートリーがマンネリ化しているので、 どうか冷凍してもお弁当でおいしく食べられるレシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • お弁当のおかず。

    こんにちは。 フルタイム勤務主婦です。 毎朝夫婦二人分のお弁当を作っていますが、 お弁当のおかずに四苦八苦してます。 おもなパターンは↓ ・毎日必ず卵焼き(味は毎日かえてます)  ⇒卵とりすぎでしょうか?(二人分で卵2つ/夕飯に卵使うことも多い) ・副菜を2品手作り(付け合せの野菜と、ちょっとした炒め物・煮物など) ・冷凍食品(揚げ物系) 揚げ物はあとかたづけもあるし、朝はとてもやってられません (夜もあまりやりませんが・・ ^^;) こんな風です。主菜がだいたい冷食という感じになってしまいます。 (日によって違うときもありますが・・) 自分でも食べるし、大量に毎日冷食・・というわけでもないので まあいいかなあと、思っているのですが、どんなものでしょう? 全品手作りとなると、時間はオーバーするわ、弁当箱には隙間できるわで けっこうキツイです。 前の晩・・と思ってもけっこう遅くまで夕食の片付けやら、他の家事があってなかなかできません。 お弁当のおかずがワンパターン化しないように、 肉・野菜・・赤いもの青いもの・・など、 種類が入るようには考えてみたりして、なんとかごまかしてはいますが・・。 冷凍ものが毎日一品ずつ入っているというのは使いすぎでしょうか?

  • お弁当のおかず

    お助け下さい。。。ここ一年位、毎日自分のお弁当と彼氏のお弁当を作っています。困ったことにうちには電子レンジがなく、おまけに冷凍庫がないのです。(備え付けの小さい冷蔵庫のみ)なのでレンジでチン!というやつができません(T_T)もう最近はマンネリ化してしまい、自分のお弁当に飽きてきました。卵焼き、アスパラベーコン、ほうれん草のお浸し、ピーマンの胡麻和え、豆煮、ミートボール、前の日の夕飯の残り物etc・・・・だいたいおかずは5種類くらい、赤、緑、黄色を必ず入れるように努力してるのですが、も~レシピが思いつかない!!!いろいろなHPをみて参考にしてるのですが、あまり時間がかかるものは作りたくないのです。(電気コンロがひとつだけしかついてないので)みなさんのオリジナルのお弁当のおかずを教えてください!どうぞよろしくおねがいします!

  • お弁当のおかず!!

     こんにちは。私は今年から高校生になるのですが、毎日お弁当を作ろうと思っています。そこで・・・   ・高校生(すごく初心者)でも作れるおかず   ・皆さんが日頃から作っているおかず   ・作りおきできるかどうか(どのくらいもつか)   ・どのタイミングで作っているか(朝・夜・休日につくって作りおき~・・・など)    みなさんのご回答、頼りにしています!!よろしくお願いします!