- 締切済み
- すぐに回答を!
メモリースティックDUOアダプタを読み込まない。
SanDiskのメモリースティックProDuo2GBを、SONYのメモリースティックDUOアダプタ(MSAC-M2)に組み合わせて使ったのですが、パソコンが読み込んでくれません。 パソコンは、SOTECの「PC-STATION PV7280ARB」です。どなたか情報、解決策をお願いします。
- nao_1125
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数706
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
切り分けして下さい。 違うメモリスティックProDuo(出来ればソニー製) や メモリースティックDUOアダプタ と組み合わせて動作を検証するか 違うパソコンへ入れて検証します。
関連するQ&A
- メモリースティックのアダプター
初めまして、質問させてください。 現在家のプリンタがキャノンのPM-A840と言うものです。 メモリースティックと、メモリースティックProという物が差し込めますが、アダプターを使用すると、メモリースティックProDuoと言うものでも認識すると書いてありました。 そして、デジカメで使用しているカードがメモリースティックProDuoです。 本日電気屋で購入したのが、ソニーのMemory Stick Duo Adaptorというヤツなのですが、認識しません。 箱の裏の注意書きに 「メモリースティックProスロット搭載製品でお使いの場合は、メモリースティックPROデュオメディアとメモリースティック デュオ アダプタMSAC-M2を組み合わせてお使いください。」 と記載されていました。 本日買ったものは、正しくMSAC-M2で、今使っているのがMemory Stick PRO Duoなので、間違いはないはずなんですが…。 どなたか分かる方いますでしょうか? メモリーカードもアダプターもSONYの純正品です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- メモリースティックDUOを認識しない
先日WindowsVISTAを一度フォーマットして入れなおして以降 OSがプリインストールされていた段階では認識していたメモリースティックDUO(4GB)が認識されなくなってしまいました 前はアダプターにさして、カードスロットに差し込めば認識音とともに使用可能になっていたのですが。 使用しているメモリースティックはSandiskのULTRAIIで 使用しているアダプターはSONYのMemoryStickDUOアダプター(MSAC-M2)です どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- メモリースティックDuoとProDuoのアダプタは違うの??
こんにちは。 メモリースティックProDuoの購入を考えています。 現在、普通のDuoは持っていて、アダプタも持っています。 PCのリーダーがDuoに対応していないため、アダプタを使用してPCに読み込ませています。 購入しようとしているProDuoにはアダプタが付属していません。 現在持っている普通のDuoのアダプタで、ProDuoは使用可能なのでしょうか? それともアダプタもProDuo専用のものがあって、それを使かわないと使用できないのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- メモリースティックDUOとPRODUOの違い
少し古いタイプのソニーデジカメの規格メモリースティックDUO(128MBまで)と、 メモリースティックPRODUO(4GBまで?)がありますが、 これらは規格のサイズは同じなんでしょうか? 昔の細長いメモリースティックは互換が無いことはわかるのですが、 DUOとPRODUOは互換がありますか? DUOは青、PRODUOは黒に赤線が入ってます(ソニー製) メモリースティックに詳しい方、ご回答お願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- メモリースティック PRO DUO
W43Sに機種変予定で、音楽を聴きたいと思っているので 1GBのメモリースティックを買おうと思っています そこで、 ソニー製のメモリースティックPRO DUOと サンディスク製のメモリースティックPRO DUOは どう違うのでしょうか? サンディスク製の方が少々安いみたいなんですが、 やはりソニー製の方が良いでしょうか? 詳しい方、返答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- メモリースティックDuoのアダプタ
現在、サンディスク か ソニーのメモリースティックDuoを購入しようか迷ってます。 ですが、最近microSD→Duoに変換するアダプタが発売されたようですが、microを買うよりDuoを買った方が安いですよね…。 まだ、miniSD・SDをDuoに変換するアダプタは発売されていないのでしょうか? 発売される可能性はあるのでしょうか? ご意見聞かせてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- メモリースティックDUOについて
何年か前にデジカメ用に一回だけメモリーカードを買っただけでよく分からないのですが、最近ソニーエリクソン製の携帯電話に機種変更したらメモリーカードがメモリースティックDUOでした。 携帯の説明書を見るとメモリースティックDUOはメモリースティックを小型化したものでさらにマジックゲート対応の物じゃないと音楽などの著作権のあるものを保存できないことまでは分かりました。 ですが携帯のメモリーの差込み口のカバーにはメモリースティックPRO DUOとあります。オークションなどで見てもメモリースティックにはDUOとPRO DUOがあるのですが 1 DUOとPRO DUOはどうちがうのでしょうか? 2 例えばメモリースティックに50MB~100MB程度しか 入れない場合、512MBのカードと2GBや4GBのカードを 利用した場合で容量が多いカードを使うことで転送が遅くなった りなど不具合はあるのでしょうか? 3 ソニー製とサンディスク製を見かけるのですが両者に差は有るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- メモリースティックDuo → SDカード
メモリースティックDuoをSDカードに変換するアダプターはありますか? 古いソニーのデジカメを使っています。 メモリーはメモリースティックDuoです。 パソコンもソニーです。 今までは、メモリースティックDuo→メモリースティックに変換するアダプターで、 パソコンのメモリースロットに差し込んで使っていました。 このたび、ソニーのパソコンを買い替えたところ、 メモリースティック対応のスロットではなくて、SDカード対応のものしか装備されていませんでした。 過去のソニーユーザーに対する、同社の不誠実な姿勢には憤慨ものなのですが、 現実的な対応として、手元にあるメモリースティックDuoをSDカード用のスロットで使う方法はないものかと、悩んでいます。 検索等もかけたのですが、私の未熟な方法では、microSD→メモリースティックDuo用のものはあるようなのですが、私の要望するものが見つけられません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- メモリースティック変換アダプターについて
SD(HC)カードをメモリースティックPROに変換できるアダプターはあるのでしょうか?? 検索したところ、PROduoとduoへの変換アダプターは見かけたのですが、PROへの変換は見付けられませんでした。 それと、そのPROを、PROduoとかかれているパソコンの挿入口に挿入することは可能なのでしょうか(>_<)?! よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- 壊れたメモリースティックDUO
メモリースティックPRODUO256MBがPSPに差し込んでもただ熱くなるだけで、データも読み取ることができず、壊れてしまいました。このDUOの修理というものはソニー店舗以外の近くにある家電量販店でも行うことはできるのでしょうか?とにかく治ればいいんですが・・・あとその時の値段は普通に売っているメモステ256MBの値段より高くなってしまうのでしょうか? ご存知の方いましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 記録メディア
質問者からのお礼
SONY製のMSでやってみたところ読み込んでくれました。やはりSanDiskのアダプタじゃないとダメみたいですね…。 ありがとうございました。