• ベストアンサー

飛蚊症の治療方法について

こんにちわ、さっそく質問させていただきます。 三年ほど前から目の前にゴミのような流線型のふらふら動くものが 現れ始めました。 何回か病院には行っているのですが、飛蚊症か?と聞くと よくわからない、といわれます。 このため、軽度の飛蚊症は見つかりにくいのかな・・と思います。 そして少し経てば気にならなくなるよ、といわれますが 目線の先にゴミが浮いているため本を読むときにすごく気になります。 どうしても治したいのですが、現在日本で飛蚊症を治療してもらえるところはあるのでしょうか? 治療できるとしたらやはり手術するしかないのでしょうか? どんなことでも結構なので教えていただきたいですm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jdx01500
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

飛蚊症は手術でしか治らないと思います 手術をするとなると硝子体手術ですが、受けてくれるところと そうでないところがあります なぜならそれなりにリスクのある手術なのでそこを理解してくれるか どうかという理由でです 目薬や飲み薬などはあくまで補助的に使うことはあってもメインで 飛蚊症を抑えるのは難しいと思います 硝子体手術のリスクとしては 網膜剥離や硝子体出血などです 確率は高くはないですがそれらの合併症が起きる可能性を考えて それでもやる人もいます 実際よくなったといってくれます

lite98
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 なるほど、手術をすればリスクはあるがなおる可能性もある、 ということですね。 もう少し考えてみたいとおもいます、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

飛蚊症は真ん中に出来るとあなたのようになるのかな。 普通は少しずれて出来ますから蚊が飛んだように現れるのです。 一年くらいで消えますがやはりぼんやりとしたのは残りますね。 毛細血管が切れて、その影が残るようです。 病院で薬はくれますが即効性はないようです。

lite98
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 普通は一年位できえるのですか、うらやましいです(笑) 病院では薬をくれるのですね、そちらも少し検討したいとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【飛蚊症】死にたい

    飛蚊症で悩んでいます。発症したのは一昨年の夏休み頃で、発症してからすぐに眼科に行って検査をしてもらったのですが、医師には「生理的なもので、病気じゃないから大丈夫。そのうち気にならなくなる。」と言われました。その言葉を信じて過ごしてきたのですが、一向に慣れないんです。むしろ悪化してしまい、毎朝目を開けるのが辛いです。急に悪化したので、この前もう一度眼科に行ったら、「生理的なものだから放っておいても大丈夫。治療の必要は無い。」と言われました。それから、医師に詳しく生理的飛蚊症の治療や、手術について聞いてみたのですが、「手術する必要は無い」と言うだけで…。手術する必要が無い、というより、ただ単にめんどくさいという事を誤魔化している様にも思えるのですが。外国では出来て日本ではできないのですね。所詮眼科なんてそんなものなんですかね…。そして、眼科にある飛蚊症の本やネットでも調べてみたのですが、やはりどこを見ても「生理的飛蚊症は放っておいても大丈夫」と書いてあるだけで…。治療法が無い事を知った時は、死にたくて死にたくて堪りませんでした。けれど、私なんかには死ぬ勇気さえ無いんです。 サプリメントを4ヶ月程飲んでも、全く効果はありませんでした。飛蚊症は一生治らないのですか?ずっと死ぬまでこんな目で生きなきゃいけないのですか?気が狂いそうです。お願いします、どなたか、治療法等少しでも知っている方がいらしたら教えて下さい。本当に悩んでいます。お願いします。

  • 飛蚊症で悩んでいます。

    現在飛蚊症が酷く、とても悩んでいます。 勉強中等にもたくさん見え、全く集中できません。 病院に行っても「生理的飛蚊症だから心配ありません。放っておいても大丈夫です。そのうち気にならなくなります。」等と言われたのですが、発症してから一年半くらいたった今でも一向に慣れません。気になって気になって仕方が無いから病院に行くのに…。 飛蚊症の手術(レーザー治療)もあるそうですが、外国でしか行っていないようで、それも200万程かかるそうです。 空を見上げても、どこにでも飛蚊症はついてきて、「もう綺麗な景色は二度と見る事ができないのかな」と思うと、本当に悲しくて悲しくて堪りません。もうすぐ高校生になるのですが、こんな目じゃ楽しめそうにないんです。時には数が多すぎて、鳥肌まで立ちます。日本には、生理的飛蚊症の手術を行ってくれる病院は無いのでしょうか?教えて下さい。本当に困っています。毎日辛くて辛くて、これから死ぬまで飛蚊症と共に暮らしていかなければならないのかなと思うと、この世から消え去りたくなります。お願いします、助けてください。

  • 飛蚊症の治療は、無いのでしょうか?

    こんにちは。 去年、視覚の異変に気がつき、 眼科を受診したところ、飛蚊症でした。 その時、 「飛蚊症は、老化によって蓄積される濁りが原因で、治療法はありません。  あとは老化して濁っていくだけです。」 と言う説明を受けました。 (↑の様な冷たい言い方ではなかったのですが、  上記の様な内容の説明で「治療は無いです」と言われました) よって、そのまま放置しているのですが、 最近、飛蚊が頻繁に長時間、訪れるようになりました。 視覚が不快なのと、老化と言っても、 まだ30代で、目を使う時間は先が長いので、 どうにかしたいと思うのですが、 本当に治療法は無いのでしょうか? 目薬、生活習慣・・・なんでも良いのですが、 飛蚊の発生(回数や時間)を減らす方法はありますでしょうか? 何かありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • レーシックと飛蚊症

    レーシック手術を考えていたのですが、飛蚊症になってしまい、悩んでいます。 症状は右目のみで、一日に数回黒い糸のようなものが、ちらつきます。 飛蚊症は治療できない病気ということで、病院には行っていません。 飛蚊症の場合、レーシック手術を行うことはできないのでしょうか?

  • 飛蚊症

    目の前に随分と前から線みたいなものがうろうろしていたのですが、最近になって、虫と間違えるほどひどくなってきたので、病院に行きました。すると、強度近視から来る飛蚊症と診断されてしまいました。まだ、緊急性はないようですが、これって治らないんでしょうか?私は26歳ですが、40歳くらいの目だねぇと言われてショックを受けています。 例えば、視力を矯正するような手術を受ければ治るとか、何か気をつければよくなるとかあれば、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • 飛蚊症の治療

    1か月ほど前から左目に黒い糸くずのようなものが3本ほどチラつきます。 恐らく飛蚊症と思うのですが、眼科に行くためには会社を半日でも休まなければなりません。 Googleで検索したところ 「眼科に行っても問題ないと言われて治療はされない」 「有効な目薬はない」 といったことばかり出てくるのですが、眼科でも治療できないものなのでしょうか? (仕事が忙しくてあまり休みが取れないので行っても無駄ならできるだけ避けたいのですが) 目に関しては生まれつき逆睫毛が酷く、それが原因で去年左目に激痛を感じて病院に行ったら角膜潰瘍で失明寸前だった、ということがあってしばらく目薬をさし、軟膏を塗っていました。 角膜潰瘍自体は2カ月ほどで治ったと言われましたが、逆睫毛を治すために仕事が落ち着いたら手術はする予定です。(病院でも勧められたので) 仕事でパソコンに一日中向かっているので目はかなり酷使していると思います。 疲れ目用の市販の目薬は時々使っています。 ルティン、アントシアニンなどを摂取することで少しは改善されるという記事もありましたが、そういったサプリで効果はあるのでしょうか。

  • 飛蚊症

    最近目の前に黒い点のようなものが見えるときがあります。 調べてみると飛蚊症という症状に似ていました。 見える目は一度網膜剥離で治療した目です。 ただのゴミなのでしょうか? それとも眼科に行った方がよいのでしょうか? ずっと見えてるわけではありません。

  • 飛蚊症が突然ひどくなりました

    もともと強度近視でコンタクトをしていて、 明るいところでゴミが見えるので相談したら飛蚊症と言われていました。 それからは一度も検査していません。 一昨日の昼間、突然目の中心よりちょっと左辺りに黒い輪が3つ重なったようなものが 見えるようになりました。 コンタクトをはずしても見えるので、多分飛蚊症だと思うのですが、 突然のことだったので驚いています。 4,5ヶ月前くらいから暗いところにいるとパッと光が視界全体に 一瞬だけ広がる事がよくあったので、目の事は気にしていました。 明るいものを見なくても薄暗ければ黒いものは見えます。 昨日からは見えるものが2つになってます。 なかなか時間が無くて病院に行く事ができないのですが、 仕事を休んででも病院に行ったほうがいいですか? 分かる方いたら教えてください。

  • 飛蚊症?

    今朝、目が覚めて目を開けると大きな埃が落ちて来るように見えました。「えっ」と思って暫く様子を見ていたのですがなんだかおたまじゃくしみたいな物が沢山見え始め、視点と共に移動している事に気付きました。飛蚊症という言葉は知っていたのでちょっと調べてみたら、やっぱりそうかな?と言う気はしたのですが、私の場合2年前に視力矯正手術(エキシマレーザー)を受けていまして、心配になりました。 視力矯正手術を受けた病院は遠いし、とても時間が掛かるので近くの眼科を受診しようかとも思っていますが、視力矯正と飛蚊症は何か関係があるのか知ってらっしゃる方がいたらアドバイス下さい。 もし手術を受けた病院を受診したほうがいいなら丸1日費やすことになりそうです・・・

  • 飛蚊症に効果のある治療は?

    16歳の頃から硝子体混濁症(飛蚊症)で、いまのところ網膜関連の治療は必要とはないと診断されています。しかし年とともに数も増え、今では本を読む際混濁ゴミと文字が重なると文字が読みずらく集中して読むこともできません。 眼科医には「治療法がない」と言われていますが、まず症状の進行が止まる方法さらには症状が軽くなったというような経験のある人がいればアドバイスください。 いよいよ目の中のゴミが生活に支障をきたすようになれば外科的に硝子体を入れ替える他ないと思います。しかし西洋医学的でなくなぜかは分からないがこんな方法が効果があったというような東洋医学的な治療法があれば教えていただきたく思います。

このQ&Aのポイント
  • TS3530とそれ用のインクを同時に購入する方法を教えてください。
  • 抱き合わせで注文できるコーナーがない場合、どのように購入すればよいですか?
  • キヤノンの入会方法が難解で入会できません。入会方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう