- 締切済み
画面が映らない
自作PCで、HDDの具合が悪いので交換するときに一回全部のパーツを抜いて挿しなおしました。 そうしたら、電源を入れても画面に何も出なくなってしまいました。(モニタ側では入力信号がないと認識) ちなみに電源は入り、CPUファン、グラフィックボードのファンも回っています。規格は、PCI-Eです。 原因を特定して、パーツの交換などしていきたいのでわかる方いらっしゃればアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokosukiti
- ベストアンサー率15% (61/406)
回答No.2
とりあえず、焦らず交換前の状態へ復元してみよう。 問題ありそうなHDD取り付けてっと・・・ で、ちゃんと起動するかな? 取り替える段階でほかの部品をオシャカにすることはよくあること。 焦らず、ちょっと戻してみて問題なければ、HDDを交換しないで、 旧HDDを外した段階でもっかい起動してみよう。 問題なければ、新HDDを付けてみよう スイッチオン! さぁ、映るかな? 映ればなにか接続ミスがあっただけ。 映らなければ、HDDが怪しい! 一個一個原因を切り分けて行こう。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1
ちなみに、モニター側の入力が違ったりしていませんか?
質問者
補足
いま確認しましたが、間違ってませんでした。他のPCの出力は表示されますので、モニタ/ケーブルに問題はないと思われます。
補足
ありがとうございます。試してみますが、また別の疑問が湧いてきました。 HDDの不具合と、グラフィックボードが関係することってあるんでしょうか?HDDも不具合といっても、一部のドライブを認識しないとかいう、OS的な問題であったりします実は。 そこは説明足りなくてすみません。