• 締切済み

カーブドライブ?

horanndoの回答

  • horanndo
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.9

打ち方は難しく考える必要性はありません!!! 単純にボールの側面をこすってうてばおkです。

関連するQ&A

  • ペンドライブ型 カーブドライブ

    ペンドライブ型でブリスカライトにタキファイアーSP-SOFTを貼っています。 決め球をカーブドライブにしているのですが、 最近、カーブドライブを打ってもネットに引っ掛けたり、オーバーミスしてしまうことが多くなっています。 カーブドライブの打ち方を教えてください。 我慢して我慢して、ここだ!っていうところで思い切り振るとか 体の近くor前で打つ というようなことを書いていただけると助かります。 よろしくお願いします

  • カーブドライブ

    カーブドライブはおやじのドライブだとか 「魅せる」コドモダマシのワザだとか それは単なる出来ないからじゃないですか?

  • カーブドライブ

    僕は前陣速攻型なんですけど、時々下がって左右に曲がるドライブでチャンスを作りたいと思うんですけど、カーブドライブがうまくいきません。どなたか教えてください。                                          ラケットはバタフライのレジュームでラバーはタキファイアDとスレイバーELです。

  • シュートドライブとカーブドライブ

    僕は左利きなのですが、いろいろなドライブに挑戦したいと思います。 特にカーブドライブとシュートドライブの打ち方とそのコツを教えてください。

  • 普通のドライブがカーブしてしまうのはよくないのか?

    この前 卓球で普通のドライブがカーブしてしまうのはよくないのか? http://tabletennis-level-up.com/entry48.html というサイトを発見しました | 特に卓球を始めたばかり~卓球中級者の間には | この傾向かなり強いですね。 だそうで、僕が ギクッ としました でも、 | だって普通の縦回転にカーブとか入ってたら、 | 相手はとりづらいですよ。 | しかも、勝手にカーブがかかってしまう人の場合、 | 相手はフォームから、回転を予測することはできませんし、 僕が毎週 練習してるドライブがんがんの友達も、たまに ボールが曲がり、ビックリします。本人は曲げるつもりないのに ラケットを振った勢いで曲がっちゃうので威力があるし 打ちにくい クラブの中陣から「曲げるぞ~っ」 って感じのおじさんの カーブドライブは遅いし、曲がるのわかってるので、 動きの鈍いおじさんの打てる範囲に返してあげる方がむずい 僕は今までカット打ち、中後陣でのドライブの打ち合い(ファオも バックも)、台上ドライブで意図せずカーブしちゃってコーチから ボールの真後ろを打つよう注意されてました 上記サイトでは | フォームをなおして、回転を変えてとなると、それこそ、 | かなりの時間がかかってしまいます。 | そんな簡単にフォームはなおらないので。そしたら | どんどん上達からは遠ざかってしまいます。 | 要は、ドライブの縦回転がある程度確保されいれば、 | ドライブのスピードに支障がなければ、 | もっと言うと、入ってさえいれカーブだろうが、シュート | だろうが、問題ないと思います。 と言ってますが、 コーチ達の指導するように、普通のドライブは曲がらないよう 注意するのと、上記サイトみたいに気にしないのと どっちがイイと思いますか?

  • カーブドライブは大人の技?

    Table Tennis【卓球】ぐっちぃのドライブを取ってみよ http://www.youtube.com/watch?v=4B4-IQS5Fag&feature=youtu.be 東京の田端中学校でのぐっちぃの指導風景です ぐっちぃのカーブドライブの曲がり方が急で、中学生はなかなかとれません そう言えば、僕のスクールの小中学生はカーブドライブ、シュートドライブほとんど練習しません 中学生はあまりカーブドライブしないので、有効なのですか? クラブだとカーブドライブを打つ大人が何人かいて、どれくらい曲がるかわかるし、バウンド直後を打ってるので、僕は苦にならないのですが、、、

  • カーブドライブは打球点を落とすの?

    Table Tennis【卓球】ぐっちぃのドライブを取ってみよ http://www.youtube.com/watch?v=4B4-IQS5Fag&feature=youtu.be のぐっちぃのカーブドライブを見て、 「クラブの 60才前後のおじさんのカーブドライブにそっくり!」 と感じました。なんせ、ボールの頂点を落としてから打ってるのです 他のぐっちぃのドライブでの動画ではこんなに落としてません でも、 うねるカーブドライブの打ち方【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=lkj4m_nvxOk で 「打球点は気持ち(少し)落として、引きつけた方が より曲げやすい   自分のお腹の方にフォア側を向けておけば曲がる」 と教えていて、60才前後のおじさんの打ち方そのものです それに対し、卓球王国 DVD 「高島規郎のテクニック大革命」 ではカーブドライブはラケットヘッドをやや下げ気味にして ボールの外側をとらえ、腕を体に巻き付けるように フォロースルーをとります なるべく高い打球点でインパクトするのが重要ですと カーブドライブでもそんなに打球点、落としてません。 (ほぼ頂点か頂点をわずかに過ぎた所で打ってます) (この DVD には台ギリギリのボールを打つ  「8の字打法」 も紹介されていて、勉強になります) 毎週、練習してるドライブをがんがん打つ友達(♂) も 時々、カーブドライブになってしまうのですが、こんな感じ です。打球点を落としたりしません やっぱり、ぐっちぃのカーブドライブは 大人の(おやじの) ドライブなの?

  • カーブとシュート

    テニスでも卓球のようにカーブドライブとシュートドライブってありますか?もしあったらやりかたもおしえてください¥

  • ボウリングのカーブについて

    閲覧ありがとうございます。 ボウリングでカーブを投げる時、いつも親指を抜き中指と薬指だけ入れて投げています。 そのせいか、最近中指が痛くなってしまいます。 そこで、指を3本入れて投げるカーブのやり方を教えていただきたいです。 他のカーブの投げ方の質問も見たのですがうまくカーブがかからず、ストレートになってしまいます。 親指を12時の方に向けたり、投げた後握手をするような感じで投げているのですがうまくいきません。 うまいカーブの投げ方を教えてください。

  • スローカーブ

    私は8年間ピッチャーをやってきたのですが、緩急があればもう一ランク上の投手になると言われ続けてきました。 特にカーブが速いのかスライダーみたいと言われ、スローカーブを投げろとずっと言われてきました。 自分的にはカーブのつもりですが、サイドスローのため切っているのか所謂スラーブみたいになっているようです。 ストレートが125km/h前後くらいで、スライダーは115km/hくらいです。 なので100km/h以下のカーブが投げたいのですが・・・なかなか難しいです。 前置きが長くなってしまいましたが、ここで質問なのですが、ずばりスローカーブの投げ方を教えてもらいたいです。 特にサイドスローからストレートと30km/hくらいの球速差があるスローカーブです。 後、球速を遅くするためにはやはり腕の振りを遅くする必要があるのでしょうか? そうすると球種がばれてしまいそうですが、スローカーブを投げている方はどのように対処しているのでしょうか。 以上3点について教えていただければ嬉しいです。