• ベストアンサー

結婚間近のはずが・・・遠距離恋愛3年(九州と関東)後、昨年春に結婚の約束をしました

ぜひ良きアドバイスをお願いします 彼35歳、私34歳です 結婚準備のため、私は去年の夏に退職しました 彼はバツイチです(離婚理由は前妻に結婚前から彼氏がいたことが発覚したため) とても朗らかで明るくうちの両親も気に入っていました 関東で1人暮らしの彼ですが、実家が近くで私も彼の実家を訪問したりいい関係が続いていました 夏に彼が私の両親に挨拶に来て、結婚の了承をもらいました 私の両親が、こちらが初婚なので九州の親戚だけでも披露宴を という話になり顔合わせの日取りも含めて、彼の両親へ彼から相談してもらうことに その後、彼の母親が豹変し結婚を反対しだしたのです 驚いてすぐに会いに行きましたが門前払い 再度彼の実家を訪問し、彼父だけが会ってくれましたが、「まったく事情がわからないので話をすすめられないもともと私は九州の人間は嫌いだった」といわれました(彼の両親は東北出身) 彼父はまったく結婚の話を知らず、それどころか「私は財産目当てで、彼父の面倒をみる気はない」など私が言っていた(もちろんそんな事実はありません)と彼母から聞き怒っていたのです 彼母は自分の都合のいいように事実を変えて理解するところがあるらしく、彼父は外面はいいが家のことは何もせず、彼母が意見すると、殴る蹴るだったとの事 彼も受験や就職で、親の敷いたレールに乗らないという理由で親と衝突してきた過去があり、親のことでは色々と苦労してきたことを知りました これまでは、私にその被害が出なかったので、黙っていたそうです 彼の親戚ともお話して、彼の両親は自分の利害しか考えていない人達だから関わらないほうがよいといわれました その後、彼は実家には住所を告げずに2人で住めるアパート引っ越しました 知人もない関東でやっていける自信が持てず、2人で話した結果せめて私の両親には承諾をもらおうという事になり、彼が九州に来ることになりました その必要性については理解しているようですが、いざ行動する段階になると、彼は「仕事が忙しい」「何を言っていいかわからない」といって逃げてしまい、もう3ヶ月その状態です 最近は、「疲れて帰ってきたのにどうしてそんな話をするんだ!」と怒鳴って電話を切る始末 怒鳴るのをやめてと言ったところ、「おまえがそんな話するからだ」といい、その行動が彼父の態度と重なります 彼のいいところもたくさん知っているし結婚したい気持ちはありますが、最近の彼の態度にますます迷っています 別れても、年齢的にも就職できるか、1人で生活ができるかどうか不安でいっぱいです 補足 彼親は披露宴が×みたいです(バツイチ息子の親として、私の親戚に会うこと) 「二度と会わないあなたの親戚にどうして会わなきゃいけないの?あなたが勝手にお別れしてくればいいじゃない」と彼母に言われました 彼親は自分の親戚とも色々と揉めており、ほぼ付き合いを絶っているそうで、彼の離婚も隠していたそうです 一部の親戚には「九州の親が関東まで結婚を頼みにくるべきだ 九州の人は常識がない」と言っているそうです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

結婚する以上、相手の親との繋がりは避けられませんよね そういう意味で、この結婚は見送った方が良いように思います。 彼のご両親は相当難しい方のようですが それだけで無く、彼自身も「親との会話がしっかり出来ない」んだと思います。 ご自分の両親と貴女の間に立って上手の調整できるとは思えません。 100歩譲って、ご両親が多少癖のある人でも 彼がしっかりしててくれるんだったら良いと思うんですが ご両親を振り切って貴女と暮らし始めたのに 未だに九州に挨拶に行かない それどころか話をするとキレる.. これは、ご自分の両親を向こうに廻してでも貴女としっかり結婚の筋を通そうという覚悟が無いってことですよね。 彼を愛していて、絶対にこの人と結婚したいと思うなら 結婚式なんかしないでもいいんです でも、迷っているなら止めるべきです。 「仕事を辞めてしまったから」っていうのは別の問題ですよ 結婚しちゃった後で、やっぱりダメで離婚になったら (縁起でもないですが) その時の方がもっとダメージが大きいです。 ホントは、結婚の話まで御両親同士の間で進んで 式場も決まって..と具体的になってから仕事を辞めると良かったけれど まさかこんな事になるなんて夢にも思わないんだし、仕方ないです けど..結婚しちゃった 子供もできた..やっぱりダメだった.・で そこから仕事を探す方が大変ですよ? 彼を離したくない 人生に唯一無二の人だと思うなら このまま一緒に暮らして、例え結婚ができなくても 共に過ごす道だってあるんです そうでないなら...彼との事はきっぱり諦めて こんな御時世で大変だけど仕事を探しましょう 相手の親との不仲は大変ですよ この事が原因で夫婦中にヒビ..ってこともあるんです 今解って良かったんじゃないでしょうか.. がんばってくださいね

RiceBowl
質問者

お礼

> それだけで無く、彼自身も「親との会話がしっかり出来ない」んだと思います。 ご自分の両親と貴女の間に立って上手の調整できるとは思えません。 100歩譲って、ご両親が多少癖のある人でも 彼がしっかりしててくれるんだったら良いと思うんですが まさに私が不安に思っていることは、これだ! と思いました 仕事柄、お年寄りを相手にすることが多く、親が年を取ったら子供が面倒をみる(同居してお世話する、施設へ入所する場合はその手続きなど)親という存在は切ってもきれないものだ と常々感じていました 利用者さんの親子の確執があるケースの場合は、色々ともめますがやはり切れない縁なのです いずれ来る問題を前に、彼が両親と話し合えない状況は彼だけでなく家族(妻だけならまだしも子供たちを巻き込んで)ツライものになると思います ありがとうございました 目が覚める思いでした

その他の回答 (4)

  • kobutaboo
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.5

私も×1で去年再婚した34歳です。 関東から九州に嫁にきました。 私も皆様と同じ意見です。結婚は見送った方が良いと思います。 特に気になるのが彼の態度です。 育った家庭環境は性格に反映していると思います。人に怒鳴ったり、結婚の失敗を相手のせいにしたりする彼のそういうところを含めて彼を愛していなければ結婚はしない方が良いです。 私も失敗した結婚では結婚式までにかなりの不安がつのっていました。しかし、今更結婚を取りやめに出来ないし、恥ずかしいという自分の見栄が邪魔をして不安なまま結婚しましたがやはり1年でピリオドでした。 就職・結婚はいつでも出来ます。 年齢的にも今の不況を考えても不安な気持ちは理解できますが、今の彼と結婚して、沢山傷つくのではないかと心配です。 違和感のある結婚をするとその違和感は続くというのは本当のことです。 どうか、もう一度冷静になって考えてみてください。 結婚準備のために退職したのは、どこかで質問者様が結婚をしたかったからではないでしょうか?(違ったらごめんなさい) 結婚が出来るということに浮かれていませんか?本当に彼を信じていますか?長い人生困難を乗り越える結束力がありますか? もっと自信をもってください。 きっと素敵な出会いと新しい仕事が見つかります。 貴方の努力によって。

RiceBowl
質問者

お礼

似たような経験された方がいらっしゃる事に驚きました 私も、仕事まで辞めて今さら取りやめにできないという気持ちがあったように思います 友達や周りの同世代は、わりとすんなり恋愛から結婚へと進んで行っていたので、まさかこんなことになるなんて想像だにしておらず、目の前が真っ暗でした そうですね 自信をもってがんばらないと!ですね 貴重なご意見ありがとうございました

回答No.4

遠距離交際で結婚した既婚40代女性、東北出身です。 質問文を読んでいて疑問に思ったことを書きます。 (1)彼が親に離婚を隠していたこと→嫁の不貞での離婚なら隠す必要がどこに?彼自身にも問題があっての離婚ではないのか? (2)>夏に彼が私の両親に挨拶に来て、結婚の了承をもらいました >私の両親が、こちらが初婚なので九州の親戚だけでも披露宴を という話になり顔合わせの日取りも含めて、彼の両親へ彼から相談してもらうことに …なんで一方的に質問者家族+彼だけでそこまで決めてしまったのでしょう?その段階なら「新婦側の希望」として伝えて、相手新郎側のご家族の都合や了解を得てから決めるべきことでは?遠距離カップルが披露宴するにはどちらかの地元または勤務地という話になりますが、そういう話はまず参列者の顔ぶれと両家の都合・考え方のすり合わせからです。「向こうの親族の参加なし新郎だけ」で披露宴するとか「交通費や宿泊費は全部新婦側持ちに致しますので九州でさせて頂けないか」なら判りますが。 それに地元で出席するのと、遠方の披露宴に参加するのでは時間・疲労・金銭の負担がまるで違いますよ?移動いれて2日3日は要ります。2度目では向こうのご家族は(勤め人なら)心情的に休みにくいでしょうし、「どうしても新婦の地元に相手方親族も呼んで披露宴したいなら、質問者のご両親が彼の両親にご挨拶した上でお願いするのが礼儀なのでは…?」と私は思いますが。うちの舅姑も結婚決まってから沖縄から東北の片田舎まで挨拶に来てくれました。金銭負担は大変だったはずです。 (3)>結婚準備のため、私は去年の夏に退職しました 披露宴や同居開始の日程も決まらないうちに仕事を辞める必要がどこにあったのでしょう?それこそ時間はあるのだから、関東の相手両親の所に自分の親と一緒に説得にだって行けるはずでは? 質問者側に常識がないとは思いませんし、彼の両親の態度も非常識な部分はあると思いますが、彼の側にだけ自分サイドの都合を要求してるかな、という印象は受けます。 質問者側が「こっちは初婚だし、遠から嫁ぐんだからこっちに合わせて当然」というのが向こうの親には面白くなかったのかも。 打開するなら、彼にばかり交渉役させていないで、一度両親をつれて上京なさって、向こうの両親に挨拶してみてはいかがですか? それで好転しないなら、縁がないと諦めるか、「新郎親族出席なしでもかまわない」と覚悟の上で結婚するかです。

RiceBowl
質問者

お礼

>質問者側が「こっちは初婚だし、遠から嫁ぐんだからこっちに合わせて当然」というのが向こうの親には面白くなかったのかも。 おそらくそのあたりだと思います あくまで希望ということで伝えていたのですが、先方はどのように解釈のかわかりません 話がこじれた後に何度かお話に行ったとき、彼のご両親はかなりの高学歴なのですが、同等以上の学歴をもった人でないと対等に話にならないというような事を言われました(それまでは、色々言っても人間中身よね~ バツイチ息子のお嫁に来てくれるなんてありがとうね としょっちゅう言われていたんですが・・・) そのときは、実の息子でさえ、「こいつはレベル低い大学しか行けなかったバカだバカだ」と連呼していました > 縁がないと諦めるか、「新郎親族出席なしでもかまわない」と覚悟の上で結婚するかです。 最終的にはそうなると思います ご意見ありがとうございました 遠距離でご成婚されたとの事、良い人に出会われたんですね うらやましいです

RiceBowl
質問者

補足

>(1)彼が親に離婚を隠していたこと についてですが、これは 彼の両親が親戚に、息子の離婚を隠していた が正しいです「離婚の事実が親戚にわかると、自分たち家族が恥をかく」と彼母が言っていました (2)>私の両親が、こちらが初婚なので九州の親戚だけでも披露宴を というのは、あくまでこちらの両親の希望です 決定ではありません 詳しくは、顔合わせのときに(お互いの地域の習慣の違いなどを含めて)話をしようと思っているので、一応伝えておいてほしい 顔合わせの日にち、場所などを彼親と相談してほしい と彼にお願いしたというのが詳細です 養子をもらうのであれば、私の親が彼親に先に挨拶に行くのでしょうが、披露宴のことはあるなしにしても、お嫁さんをもらう場合は、最初の挨拶は男性側が行うものではないでしょうか dadachamameさんの場合も、ご主人のご両親が沖縄からいらっしゃったのですよね バツイチというだけで、こちらの親は(表には出しませんが)よく思っていないところがあります その上「娘をもらってください お願いします」と頼みに行くとは考えにくいです (3)>結婚準備のため、私は去年の夏に退職しました これについては、早まったな と思います 彼の仕事の都合もあり、顔合わせが済んだ時点で入籍し、関東に移住する ということについては、退職前に両家ともに同意してもらっていたので、その時点では特に問題視していませんでした 披露宴の話がどう伝わったのか、どうも色々と誤解を生んでしまっているようです 地域による考え方の違いがあって彼親が怒っているのかと思い、彼の親戚にも話してみたんですが、「東北だ九州だということは問題ではなく、彼母がなんでも話をこじれる方向に持っていく人だということが問題 平気でウソをつき、後ではそのウソすらも言ってないと怒り出す始末で、親戚も何度もひっかきまわされた」と言われました それまで、そんな片鱗も見たことがなかったので、今回のことで彼母の本性をみた というか、本当に驚き戸惑っています

  • hmr6915
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

親に問題ありでは結婚の話は難しいと思います。彼の親がそのような状態では貴方の親だって事情を知れば反対しだすと思います。彼もその点が不安でなかなかご両親と会う勇気がもてないのではないでしょうか。 「九州の人」みたいなくくりで言われるのも腹が立ちますね。貴方の出身の事であって貴方自身の評価ではないではないですか。私も九州出身ですが、そのようなことを言う親がいるのでは「結婚するな」と言いたいですね。親なのでまったく無関係とはいかないと思いますよ。 結局はお二人が結婚したいかどうかだと思いますが、今ですら半駆け落ち状態にみえますし、相当の覚悟が必要だと思います。

RiceBowl
質問者

お礼

> 親に問題ありでは結婚の話は難しいと思います。彼の親がそのような状態では貴方の親だって事情を知れば反対しだすと思います。彼もその点が不安でなかなかご両親と会う勇気がもてないのではないでしょうか。 その通りだと思います 私としては、そこをもう一押し積極的に気持ちをぶつけて「2人で困難に立ち向かいます!」という意思表示をしてほしいという気持ちがあるのですが・・・ 何かにつけて、今回のように逃げるような態度をされるのでは、やはり私も納得いかないまま生活をせざるを得ないですよね 習慣などの違いはあれど、九州にも東北にもそれぞれよい所があるはずなのに、「九州の人は・・・」は本当にショックでした ご意見ありがとうございました!

  • qlark
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.1

うーん…。結婚しても長く続かない気がします。 理由は質問者さんが不安に思ってる事そのまんまです。 別れても、質問者さんがしっかりしていれば一年のブランクなんて大したことありませんよ。 どちらにしても後悔しない!!って覚悟を持つことが必要ですよね。

RiceBowl
質問者

お礼

「後悔しない!!」って、判断する基準としてとてもわかりやすいですね 別れたほうがよい とのご意見を多数頂き、私もそのほうが良いような気がします 正直、彼との結婚を夢見てすごした楽しい時間や彼の長所を思うと、本当に別れていいのだろうか という気持ちもまだ捨て切れないでいます どちらが自分にとって後悔しない道か、もう一度いろんな角度から一つ一つ考えて決めたい思います 暖かいご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • 実家が遠距離で・・披露宴場所

    こんにちは。 実は来年の春に結婚式をあげるのですが、それぞれの実家が 新郎が関東、新婦が九州、新郎の仕事上で今は東海に住んでいます。 式は思い出の地、沖縄で行おうと思っているのですが、披露宴をどうしようか悩んでいます。 新郎の両親は関東に住んでいますが、もともと私の地元と同じところに住んでいたそうで、親戚はほぼ九州にいると聞きました。 なので沖縄で式、披露宴を九州、でもこれからお世話になるのは東海の友達となるので、東海でも披露宴みたいなものをしようかどうしようか迷っています。 でもそうするとすごく効率がわるいような気がして・・・ 九州で行う披露宴も私の友達ばかりになってしまうので女ばっかりになってしまいますし、東海での披露宴は逆に男性ばかりになってしまいそうでバランスも悪いですし・・・ウーム。。 実家がそれぞれ遠かった方、披露宴はどうゆうかんじで行いましたか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛から結婚

    私(女)は20代前半で関東に住んでいて、同い年の彼氏は東北に住んでいます。 どちらも実家暮らしです。お互い父親がいません。 私の住んでいる関東の専門学校で出会い、就職とともに遠距離恋愛になり、遠距離になってから1年、交際してから1年半が経ちました。 来年入籍し、私が彼のもとへ行くという事になりました。 そこで、披露宴などをあげるとしたら、関東か東北のどちらで挙げるかということを悩んでいます。 私はもちろん自分の地元の関東で挙げたいという思いがあります。彼の地元の友達も、関東で就職している人が多いので、良いのではないか?と思い、彼に言いましたが、 「俺の親戚はみんな東北にいるから東北でやらないと…。関東でやるなら俺の祖母は行かないと言い出すと思う…。」 と言われました。 私の祖母は体が不自由なので、私は関東でやりたいという思いを伝えましたが、 お互い言い分があるので、なかなか解決せず…。 こういう事はやはり彼に合わせるべきでしょうか? 私の親と彼の親と一緒に話し合うべきでしょうか?

  • 遠距離恋愛で結婚

    彼(20)で私(16)です。 出会った時から、関東と関西の遠距離恋愛をしています。 因みに出会いは某コミュニティーサイトです。 今年で3年目を迎えました。将来結婚も考えています。彼とも話をしていますが… 彼も私も長男、長女で家を継ぐなどの問題もありますし 彼には父親しかいません。私の両親や親戚は堅い人が多くて、説得できるか不安です。 私の父が公務員なこともあり、説得するためにも彼は公務員を目指しています。 でも公務員になったら転勤はあるものの、職場は固定ですし 子供ができたら、私は実家に戻りたいのですが 彼が成長過程を見れないのが残念です… 保育園などは彼の実家の近くに行かせるつもりです。 彼は仕事だし、1人ですべての子育ては無理だと思うので 必然的に彼の親戚に頼ることにはなりますが… 今のところ彼の父親との同居は考えていません。 今は私が学生という事もあり、障害は多いです。 でも、真面目に将来のことを考えています。 ですが、客観的にみれていない部分もあるので 遠距離恋愛を経て結婚された方や、そうでない方にも アドバイスを頂けると嬉しいです。 長文すみませんでした。

  • うつの母と私の結婚

    私の母は、私が幼い頃から何年かに一度、うつ状態になります。 原因は父の借金癖と嫁姑関係の悪さからです。 ここ10年程は安定していたのですが、妹の結婚や実兄の危篤状態、姑問題などの心労からまたうつ状態になってしまいました。しかし、調子も良くなり、延期にしていた私の結婚の話しを進めようと父母が言ってきてくれました。 彼の両親には、本当の理由は言ってません。母も本当の事は言って欲しくないようでした。 しかし結婚の内容の話しになって、彼の両親は、絶対に親戚や友達を呼んで披露宴はして欲しいと言ってるそうです。 従兄弟たちも披露宴をしているので、うちだけしないと他の親戚がうるさいからと言う理由からでした。 ごもっともな意見だと思います。しかし、また母が調子悪くすれば、父や嫁に行ってしまった妹も母の看病をしないといけなくなります。 1番に母がしんどい思いするのは嫌なんです。 彼に全部話すと、僕や僕の家族には経験がないから理解しにくいし、ショックな話しになると思うから、本当の事は話さないでおいたほうがいいかもしれないと言われました。じゃ、どうやって披露宴はしないで欲しいと彼の両親に説明すればいいのか分かりません。 長々と書いてしまいましたが、良きアドバイスをお願いします。

  • 結婚式と披露宴について

    私には結婚をしたい彼が居ます。向うもそのつもりで付き合ってくれているのでそれはいいんですが、問題が「式」と「披露宴」についてなんです。 私は両親が離婚し父は四人の子供が居るにも関わらず誰の結婚式にも呼ばれません。(母だけ呼ばれるので父は来れないみたいです) ちなみに私以外の姉妹は三人とも結婚してしまいました。 父は結婚式のお金は出しても呼ばれないことに何も言いませんが私は一度でいいから父に式と披露宴を見せてあげたいのです。 そこで今の彼氏なのですが、バツイチで以前結婚式も披露宴も挙げているのでもう一度はやりたくないといいます。 二度目の結婚式と披露宴がやりにくいのは解かるのですが、どうすればよいのかが私には解かりません。 みなさんでしたらどうお考えになりますか?

  • 遠距離恋愛の結婚式の場所

    現在、来年春の結婚式に向けて式場の検討をしています。 その場所について悩んでいますので、お知恵を拝借させて下さい。 現在私は関東在住(実家:愛知)・彼は愛知在住(実家:関西)で、結婚後は愛知に住む予定です。 「どちらかの住居の傍の方が準備がしやすい」という点と、「彼のご親戚及び私の会社関係者の中間」という点から名古屋で結婚式をするのがよいだろうということで、彼とは式場もいくつかに絞り見学に行く一歩手前まで検討を進めていました。 ところがここに来て、彼のお父様が「しきたりでは旦那の実家周辺で式(特に披露宴)をするのが当然だ」と関西での結婚式を強く希望しています。 (当初、結婚式の希望を伺ったときには「何もないから自由にやりなさい」という回答でした。) 彼と二人で話し合い、忙しい仕事の合間に情報収集しながらここまで進めてきたのに、今更「しきたり」というものに縛られてまた1からやり直さなければいけないのには強い疑問を感じます。 また、結婚準備(下見や打ち合わせなど)でその度に時間を作って二人揃って関西まで往復しなければいけない手間と時間とお金を考えると、どうしても関西で結婚式をすることに納得できません。 現在、彼は実家でお父様を説得中ですが・・・一歩も譲って頂けないそうです。 彼が長男であることと結婚後のご実家との関係も考え、ここは私たちがぐっと我慢して関西での結婚式を1から検討するべきでしょうか。 それとも、何とかお父様を説得して名古屋での式を認めていただくべきでしょうか。 アドバイス頂きたく、よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛からの結婚について、悩んで考えても答えが出せません…

    遠距離恋愛からの結婚について、悩んで考えても答えが出せません… はじめまして。 相談にのっていただきたく、投稿しました。 一人で考えていても、どうしても答えが出せずにいます。長文です。 私と彼はお互いに実家暮らしで遠距離恋愛中です。 私が関東在住・母子家庭の長女、彼が中国地方在住・長男(姉あり)で、もうすぐ6年になります。 月に一度会うか会わないかのペースでずっとお付き合いしてきて、結婚についてもたまに話に出るようになりました。 会うときはお互いの実家に泊まったりするので、双方の親とも付き合いを認めてくれていますし、うちの母は彼のことをとても優しい人だと気に入っています。 私からしても、彼はとても優しく、誠実な人で、私は彼のことをとても好きです。 ですが、彼の地元へ嫁ぐのは考えられないのです。 彼は彼で仕事もあるし、お姉さんはいますがすでに結婚しており、自分がご両親の面倒を見るものだと思っています。 彼のお父さんが体が少し不自由なので、一人では出かけたりもできません。お母さんは運転ができないので、どこかに連れて行くのは全て彼の役目となっています。 彼のお姉さんは、彼の実家のすぐ近くに住んでおり、子供を連れて毎日のように実家に来られてます。 私から見ても、彼の家族はとっても仲がいいです。 彼が地元を離れることはできないと思います。 彼自身は、こちらに来たいという思いもあるようですが、「親のことを見捨てる」ような気がするようです。 ですが、それは私も同じことで…。 うちは母子家庭ですので、私が行けば母は一人になってしまう。なにかあったときにすぐ駆けつけられる距離でもありません。 そして、私自身も今の仕事を楽しくしてますし、やりがいも感じてます。デザイン関係ですが、大学から目指してやっと見つけた仕事です。 彼自身は、こっちに来たいとたまに言ってくれますが、私は彼の地元に行きたいと思ったことはないです。 彼の家族は、皆さん優しいですが、やはり気は使います。 そして田舎なので、考え方はやはり少し古く「女性が嫁いでくるのが当然」「長男の嫁なのだから、親と同居するのが普通」という感じです。 私は、彼のご両親を好きですが同居をするつもりはないです。 結婚するなら、彼と二人で暮らしたい。(それは彼も同感してます) 問題は、どちらの実家の近くに住むか…、ということですが…。 でも彼のお姉さんを見ていても、もし私たちに子供でもできたら私も自分の母がいてくれた方が安心です。 母も、孫の顔を見ることをとても楽しみにしてます。 苦労して、私を育ててくれた母を置いてくことはできません。 結婚してもせめて近くにいてあげたいです。 母は、近くにいてほしい、などのことは口に出したことはありませんが…。 もう最近では、結婚の話が出てもそらしてしまいます。 彼以外の人と…、という考えはないです。私にとって彼以上の人はいません。ですが母と天秤にかけることもできません。 正直に申しますと、彼のご両親はお二人とも健在ですし、お姉さんが近くにいるのだから彼がいなくても…、と思いますがどうやら経済的にも彼がご両親を食べさせているようですので、口出しはできません。 一番の願いは彼がこちらに来てくれることですが、無理も言えないし、何より彼が老後の世話をしてくれるのが当然、という彼のご両親の期待に彼が悩んでいることも知っています。 二人とも三十代になり将来をちゃんと考えても、今後どんなふうにしていけばいいのか考え出すと暗い考えしか浮かばず、悩んでしまいます…。 「好き」だけで行動できていた時代にはなかった悩みに、頭がこんがらがりそうです。 もうこのままずるずると今の関係を続けることしか選択肢がないのかな…とも思い始めてます。 皆さんだったら、どのように考えますか? なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 内祝いのマナーを知りたい(関西)

    11月入籍、12月に披露宴を予定しています。 すでに、親戚から結婚祝いをいただきました。 お祝いは、母方の関西に住む親戚から実家を通していただき、両親から電話で報告を受けました。(自分は関東在住で、両親は京都在住です。) それぞれの金額については聞いていません。(来月帰省する際に渡してくれるそうです。) 以下について教えてください。 1)関西の方は、事前にお祝いをくれた場合、披露宴当日はご祝儀を持参されない風習ですか?(当日の料理や引き出物が御礼がわりというのは本当ですか?) 2)披露宴は欠席でお祝いをくれた場合、入籍前でも内祝いを送るべきですか?入籍後か披露宴後では失礼ですか? 3)披露宴の出欠にかかわらず、すぐに内祝いを送ったほうがいいですか? 父方の親戚は九州在住ですが、今のところ、お祝いなどはいただいていないです。 ネットで検索したところ、関西は独特の風習があるそうですが、いまいちよく分かりません。 母親に聞いても「気持ちで」と曖昧な回答です…。 この場合、どうしたらいいでしょうか?

  • 母と不仲の遠方の親戚(父の姉妹)を披露宴に呼ぶべきでしょうか?(長文で

    母と不仲の遠方の親戚(父の姉妹)を披露宴に呼ぶべきでしょうか?(長文です。) 28歳の女です。皆さんのご意見をお聞かせください。 今年の春に6年付き合っている彼と入籍しました。 色々な事情でまだ披露宴は行っていません。式は入籍後に神社で簡単な式を二人だけで行いました。 披露宴は来年にする予定ですが、招待するべきかどうか悩んでいる遠方の親戚(3名)がいます。 父は兄弟が多くしかも女ばかりです。 さらにそのおばさん達が癖者ぞろいなのです。 理由は色々ありますが、一番の理由は父が亡くなった時の出来事です。 2年前に父が急死しました。私には兄と姉もいますが、兄弟・親子関係はとてもよく、家族にとって父の存在はとても大きかったので父の急死は本当に辛いものでした。 通夜の席で、父を悲しむどころがおば達は自分たちの幸せ話のオンパレード。さらには私の姉に暴言を吐き姉はショックのあまり過呼吸になる事態。そのことに反省する様子もなく、お経をあげている最中にはうたた寝をし、おしゃべりをし、と非常識な行動を取っていました。通夜の夜についには母がぶち切れ、その親戚たちに30年間の不満を大爆発させてしまいました。 通夜の席で私の結婚の話を聞いてきて、結婚式はいつかする予定だと言ったところ(正直、父の通夜の席で結婚の話はとても辛かったです。両親の喜ぶ顔も励みに貯金を頑張っていたからです)結婚式なんてお金がないのにしなくてもいいじゃないかと言われました。今の時代結婚式なんてしなくてもいいんだと。なぜ頭ごなしにお金がないと決めつけられなければならないのかも不愉快でしたし、自分の息子は披露宴をしているのになぜそんなことを言うのか。しかも息子の結婚式に兄弟の中で父だけ招待されていない。その理由が、うちはお金がないから。(飛行機代も出せないだろうと) 亡くなる数ヶ月前に初めて彼(現在の夫)を紹介し、父も私たちの結婚を喜んでいて結婚式も楽しみにしていました。実家は農業を営んでおり、あまり裕福と言える家庭ではありませんでしたが、決して貧乏だというわけでもありません。私の親はもちろん、彼のご両親に対しても、これまで育ててくれた感謝の気持ちも込めて結婚費用は自分たちで賄おうと数年前から彼と一緒にコツコツ貯めていました。 葬式のあとで聞いたのですが、私の家には借金があるという噂を親戚中に言いふらしていました。やはり貧乏だと決めつけていたのです。 初盆にも一周忌にも来ませんでした。私の実家は田舎で冠婚葬祭のつきあいなどは濃いので、実の兄妹でしかも実家を継いで先祖を守っている父が亡くなったのにと母は怒りやら悲しみやら色んなショックを受けました。ちなみに父方の祖父母の法事にも来ません。これからは血の繋がりのない祖父母の法事を母一人で行うというのに、感謝の気持ちも全くありません。祖父母の法事や命日には線香代どころか電話一本もありません。 母は昔からこのおば達に泣かされてきていて、それでも毎年お米や旬の野菜などを送っていました。が、親戚は嫁なんだから米を送ったり法事をしたりするのは当たり前と母に直接言ってきたりしたこともありました。でも親戚からのお中元やお歳暮はもう何年も送られてきていないそうです。それでも母は送り続けています。嫁なんだからしょうがないと半ばやけくそですが(笑) 父が生前言っていたそうです。お前(母)の兄弟は私(父)が病気や事故をした時にすぐに駆けつけて何かと助けてくれたのに、自分の兄弟からは連絡すら来ないと母に悲しそうにこぼしたことがあったそうです。 父はおば達と仲良くしたかったみたいです。 他にも多々ありますが、このようにあまりにも両親を馬鹿にする行動言動が多く、今では私もその親戚には嫌悪感でいっぱいです。 父の兄弟は遠方に住んでいる人が多く、逆に母の兄弟は実家の近くばかりです。 嫁いびりをする遠方の親戚より、近くに住んでいる母の兄弟と仲良くするのは自然のことだと思います。 もちろん父方の親戚で実家近くに住んでいる親戚とは交流があり、関係も良いので何も問題はありません。母方の親戚ばかり呼んで父方の親戚を呼ばないのはだめでしょうか?父が生きていれば何も迷わず招待したと思います。 こんな人たちを招くために交通費を出し、気を使い、不愉快な思いをするかもと不安を抱えて結婚式をしたくありません。 しかし呼ばなかったことでさらに母へひどいことをしてきそうなので、呼ぶ方がこれからのことを考えるといいのかとも思い悩んでいます。母もとりあえず招待状だけ出して来るか来ないかは向こうに任せればいいと言いますが、私は出席してほしくありません。 披露宴で母や彼側の親戚に失礼なことをするのではないかと気が気ではありません。考えすぎでしょうか? 書きわかりづらい長文ですみません。

  • 彼22歳(東北)私19歳(九州)で遠距離恋愛をしています。

    彼22歳(東北)私19歳(九州)で遠距離恋愛をしています。 彼は母の片親で 私は父の片親です。 彼がこそこそ付き合いたくないと言うことで、 お互いに交際を親に話したところ 私の親は賛成したのですが 彼の母親が大反対。 会ったこともないのに大反対で、 彼の母親も私の家庭と複雑で似ているのに、私の家庭を受け入れられないから私とは大反対でその女とは友達やメル友とかでさえだめ、縁切れと言われたそうです。 例え私が家庭がしっかりしててもその場合によると言われたそうなのですが… こそこそ付き合いたくないなら、 交際していることだけを話せばいいのに、 私に許可もなく私の家庭を ペラペラと母親に話して 大反対と言われて…。 最初は母親が賛成したと言われて 訳あって帰りたくない実家に 帰れと強制的に彼に言われて 帰ってきたら実は最初から母親が大反対なんだと言われて… 母親に愛されたことない私にとって、 母親の大反対がショックすぎて何回も母親に説得というか、私が精神的に追い詰められてるから母親に話すとかもしてくれないのです… 母親も私も愛していると…。 どう思いますか…???