• ベストアンサー

辞書に載っていない supposingly?

supposingly i was missing a number for it, 外国の方からのメールなのですがsupposinglyの 意味が分かりません。 ですがGoogle検索するとこの単語は外国のサイトには使われてます。 辞書にも載ってないのですがどういう意味でしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

これは明らかに、、、、、、、、、、 「supposedly」 を 「supposingly」と間違えております。 普通は、語尾に「ly」を付けて「形容詞」を「副詞」にしますが、もともと「suppose」(動詞)の形容詞形は「supposed」となります。「supposing」ではありません。 「supposed」(形容詞)を副詞にする為には「ly」をつけて「supposedly」とします。 supposed 【形】想定された、仮定の、想像(上)の、うわさの、そう考えられていた、思われている ・He is the supposed chairman, but he never shows up. 彼は議長のはずなのに、現れない。 supposedly 【副】たぶん、恐らく、仮に、たぶん~だろう、推定では、想像上、建前上は[としては]、一応は、一般に信じられているところでは、~といわれている ・He is supposedly the best doctor in the area. 彼は恐らくその地域において最良の医者だ。 【分節】sup・pos・ed・ly (恐らく)、書き手は英語ネイティブではないのではないかと、、、勿論、読んだ瞬間に「恐らく」と読み手も理解できるのは出来るのですが(笑)。

konaruru
質問者

お礼

とても参考になりました!相手の方は名前からいって中国系のアメリカ人です。辞書とかに載ってなかったら間違いだと思って何の単語を間違えたか考えてみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

こんにちは。 (1) これは先行ご回答者ご指摘の通りで、supposedly の誤りです。それ以外あり得ません。でも、「弘法も筆の誤り」なのか、確かにありそうな単語なので、僕も間違った言い方を耳にしたことがあるような気がします。意味は「~ 察するに」ですね。 これを書いた人がネイティブなのか分かりませんが、我々日本人が「間違いを直す」なのか「間違えを直す」なのかよく分からないで使っているのと同じなのでしょう。「間違い ⇔ 間違え」の使い分けは、僕も未だにあやふやです(苦笑) (2) こういう風に -ingly を伴う単語がないかというと、そんなことはなくて、surprisingly なんていうのがありますよね。同じ動詞なのに、何故 surprisingly であって supposingly とは言わないかというと: ・I suppose that ~ (主に能動態の形を用いて「~だと察する」) ・I am surprised ~ (主に受動態の形を用いて「~に驚いた」) 、、、と、原形動詞の意味合いと使う形態に違いがあるからだと考えます。 (3) 他に「形容詞 ⇔ 副詞」の活用で間違い?間違え?易いのは: ・basic (形容詞) ⇒ basically (副詞) ・academic (形容詞) ⇒ academically (副詞) 、、、思い付きなのでほんの一例ですが、これらの場合、形容詞に -ly を付けただけでは副詞になってくれません。-cal を付けた上で -ly と付けなければなりませんよね。かと言って、basical、academical という形容詞はありません(academical には名詞で「卒業式に着るガウンと角帽」の意味はある)。 ここでも例外なのは electric で、これには electric (形容詞)⇒ electrical (形容詞) ⇒ electrically (副詞)、全て存在し、多用される単語です。 ご参考までに。

konaruru
質問者

お礼

形容詞 ⇔ 副詞 とてもむずかしいですね。surprisinglyも初めて知ったので勉強になりました!相手の方はネイティブではないみたいです。私なんかはただでさえ訳すのに苦労しているのに間違った単語があるだけであたふたしてしまいます。まだまだ勉強が足りません。今の子供達は学校での英語の教え方が変わるみたでとてもうらやましいですね。ありがとうございました!

noname#101199
noname#101199
回答No.1

こんにちは。私もしらないのでググってみました。 いきなり出てくるので、おそらく質問者様も参考URLのところはご覧になったかと思います。 supposinglyという表現に疑問をもった方が質問していて、ネイティブの方がそれに回答しているページのようです。 パッと読んだだけですが,このページによると、どうやらsupposinglyという表現は、新語/造語的なものらしいです。あまり正しいものではなく、ぼやけた表現のよう。 正しくはsupposedlyなどと書かれているので、これと同じような意味で使われているのではないでしょうか。(たぶん~ とか。allegedly的な意味とかで) 私もよくしらないので、とりあえず参考です。 詳しい方がいたら、そちらを信用なさってください。

関連するQ&A

  • I take itの辞書での調べ方

    ドラマで Seen one before, I take it. というフレーズがありました。おそらく「...ですね」という意味かと思うのですが、辞書で探しても, I take itの意味は見つかりませんでした。 ----- 調べたキーワード: "I take it" (電子辞書XD-N8600の成句検索、例文検索ではI&take&it) 調べたもの 1. www.alc.co.jp 英辞郎 2. XD-N8600上のジーニアス英和辞典 3. XD-N8600上のオックスフォード現代英英辞典 ----- どのように調べるのがいいのでしょうか?

  • 辞書の著作権

    はじめまして 趣味で、HPを作成しているのですが、外国語の詩の和訳をHPに記載 したいのですが、その際使用した辞書に著作権はあるのでしょうか? 具体的には ・・・・・・・・・・・・・・・・ I am a boy(私は少年である) I:名詞:私 am::BE動詞:は a::冠詞単数 boy::名詞:少年 ・・・・・・・・・・・・・・・・ と、和訳分と単語の品詞・意味(ここの部分が辞書の引用)を記述したいと 思います。 何故、このような事を気にするのかというと、複数の辞書を参考にして 和訳してますので、正確を期すると ・・・・・・・・・・・・・・・・ I am a boy(私は少年である) I:名詞:私(参考辞書#1) am::BE動詞:は(参考辞書#2) a::冠詞単数(参考辞書#3) boy::名詞:少年(参考辞書#1) ・・・・・・・・・・・・・・・・ みたいになり、見た目が悪くなるからです、 また、時には ・・・・・・・・・・・・・・・・ I am a boy(「おらっち」は少年である) I:名詞:「おらっち」(私の訳) am::BE動詞:は(参考辞書#2) a::冠詞単数(参考辞書#3) boy::名詞:少年(参考辞書#1) ・・・・・・・・・・・・・・・・ みたいに、なってしまいます。 この変、ご存知の方いましたら、教えて頂けるとありがたいです。

  • firefoxでgoogle検索したら自動的に辞書検索できるアドオンあ

    firefoxでgoogle検索したら自動的に辞書検索できるアドオンありますか? googleトップページやブラウザのツールバーからgoogleで、 英単語や熟語を検索すると、 検索結果の上に辞書サイトのリンクが表示される、 そんなアドオンやグリモンはあるでしょうか。 似たアドオンに「goo辞書」がありますけど、 思いついた用語を調べたいときは、右クリックで検索は出来ないので。

  • 添削をお願いします。(辞書で確認する事が大切です。)

    いつもお世話になります。<(_ _)>  添削をお願いします。 日本語でもよく使われる単語、例えばビジネス businessは「仕事」という意味以外にも沢山の意味がある、知っていると思っている単語ほど、辞書で確認する事が大切です。 A word, which we borrow and use frequently in Japanese, for example "business" has a lot of meanings in addtion to "work" as in Japanese context. The more familiar you think you are with a word in Japanese, the more important it is for you to look it up in a dictionary.

  • IT用語の辞書

    IT用語(主にcomputer programmingやグラフィックスに関して)の和英・英和辞書を探しているんですが、結構コアな単語も含まれているものをご存知でしょうか? 例えば、シェーダ、レンダリング、エンディアン、テキスチャキャッシュなどの単語が載っているものを探しています。 Amazonなどで検索してみたんですけど、結構一般的なIT用語などしか載ってないものばかりでした。 宜しくお願い致します。

  • 外国語のオンライン辞書をブログかサイトに作成する方法

    外国語のオンライン辞書をブログかウェブサイトに作成したいと 思います。 英語等の、メジャーな言語ではない外国語なので、 現在その言語のオンライン辞書は少なく、あったとしても、 簡単な単語しか掲載されていないため、 自分の覚書のためにも、辞書を作りたいと思っています。 オンラインで、単語を入力し、検索すれば、 その単語の意味が表示されるようにしたいのですが、 ブログでそういうことは可能でしょうか。 また、オンライン辞書作成のための、ソフトがあれば 教えてください。 オンライン辞書を作成して掲載できる おすすめのブログやウェブサイトの 会社(無料でも有料でもかまいません)があれば、 教えてください。

  • 国語辞書の見方を教えてください!

    こんばんは。 国語辞書の見方で分からないことがあります。 ●質問1 例えば「捧腹」という単語を調べた場合、 「ほう‐ふく〔ホウ‐|ハウ‐〕【×捧腹/抱腹】」 のように見出しが出ます。 この「【×捧腹/抱腹】」の部分なのですが、 ×がついている漢字はどのような意味で×がついているのでしょうか? ●質問2 国語辞書の見方について、詳しい解説がされているサイトなどをもしご存知でしたら教えてください。 検索してみたのですが、見当たりませんでした。 基本的なことですが、お分かりになる方ぜひ教えていただきたいです。 どちらか一方でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • What I meant was that it was missin

    What I meant was that it was missing something. メールの中のこの意味がわからないと送ったら、下記のように説明してくれました。 仕事で疲れて、電車にゆられてぼーっとして・・・という感じだと思うのですが、missing somethingが、どういうことなのか、よくわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。 The ride on the train has a feel about it, the swaying of the cars, the click and clack of the train over the track, The look of the outside and all the people inside. gives it personality. Well that day the train felt it had no personality, I guess I was tired work is very busy, I really need to find a better job with better hours.

  • Docomo ダウンロード辞書

    FOMAのSH900iで、良いDL辞書ありますか?? ●顔文字とかじゃなくて、普通に意味が調べられる ●単語の数が多く、使いやすい 上の条件に合ったものが良いです。 色々検索してみたのですが、顔文字とかばっかりだったので;; あと、DLしたときにかかるパケ代ってどの位ですかね?(データサイズでも良いです)

  • ブラウザのopera7の「辞書」について

    最近IEからオペラに乗り換えて使ったところ、かなり快適になりました。 ページの文字を選択し右クリックの「検索」で自動的にgoogle検索できたり ということが結構気に入っているのですが、その右クリックをしたときに、 「辞書」というのがあるのですが、文字を選択して「辞書」を選ぶと 英単語なら辞書引きできるのですが、日本語だとできません。 「辞書」を選ぶと、gooやinfoseekの辞書を自動的に引くような 設定にはできないでしょうか?