• ベストアンサー

国語辞書の見方を教えてください!

こんばんは。 国語辞書の見方で分からないことがあります。 ●質問1 例えば「捧腹」という単語を調べた場合、 「ほう‐ふく〔ホウ‐|ハウ‐〕【×捧腹/抱腹】」 のように見出しが出ます。 この「【×捧腹/抱腹】」の部分なのですが、 ×がついている漢字はどのような意味で×がついているのでしょうか? ●質問2 国語辞書の見方について、詳しい解説がされているサイトなどをもしご存知でしたら教えてください。 検索してみたのですが、見当たりませんでした。 基本的なことですが、お分かりになる方ぜひ教えていただきたいです。 どちらか一方でも構いません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://dic.yahoo.co.jp/guide/jj02/index.html これのことですかね? 記号類は http://dic.yahoo.co.jp/guide/jj02/jj9.html になるようです。

hid3away
質問者

お礼

ありがとうございます。 探しても見つからなかったので、助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

質問1のみ どっかに、凡例があるはずです。それを見てください。 と、これだけだと不親切なので・・・ 漢字には常用漢字やら人名漢字やら、 よく使う漢字集みたいなのがあって、それ以外はなるべく使わないでおきましょうってなってます。 国語辞書の×とか△は、常用漢字でないとか、読みではないと意味になっているはずです。 http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2010/04/21/%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8%E5%85%A5%E9%96%80%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%90%91%E3%81%91%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E6%BC%A2%E5%AD%97%E8%A1%A8%E8%A8%98-%E5%B8%B8%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97/ ↑いちおう、参考サイト

hid3away
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 表外字に×がついているんですね。 もしよろしければ補足の内容もアドバイスいただけますと幸いです。 ありがとうございました。

hid3away
質問者

補足

Yahoo!辞書は大辞林を参照していて、Yahoo!辞書には大辞林の凡例は載っていませんでした。 また、大辞林自体持っていない(アナログでもデジタルでも)のですが、凡例は見られるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう