• ベストアンサー

会社から年賀状が届いたのですが

内定をもらった会社(部長)から年賀状が届いたのですが、実家ではなく学生寮の方へ届いていました。 届いてから結構時間が経ったので、もう年賀状の期限(?)が切れて出せないのでは?と思いました。 それでも何かしらの返事は出した方がいいのですが、どのような感じで返事をしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85212
noname#85212
回答No.2

私も、寒中見舞いで良いと思います。 寒中見舞いなので、年賀状のハガキを使うのはやめましょう。 実家に帰っていて、気付くのが遅くなってしまった…など書けば、問題ないと思いますが…。

sunamiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、寒中見舞いですか。 そういったものは出したことがないのでよくわからないですが、ネットで調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

寒中見舞いを出されてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社宛に送る年賀状について

    会社宛に送る年賀状についてなんですが、 詳しくは宛先の住所についての質問です。 高3の受験生で内定をいただいた会社に年賀状を送りたいんです。 私が働くのは支社なんですが、内定通知は本社からきました。 なので礼状も本社宛に出しました。 その場合、年賀状は本社宛か、 自分が働く支社の方かどちらになるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 後だし年賀状

    内定先の会社から年賀状が届きました。 今日家に帰ってきたので 返事が遅くなってしまうのですが、その場合『遅くなってしまい、大変申し訳ありません。』と付ければ大丈夫でしょうか? あと、コンビニにはキャラクターの年賀状しか置いてなかったんですが郵便局でまだ年賀状売ってますか?

  • 内定企業からの年賀状

    本日、1月4日、内定先の企業から年賀状が届きました。以前、内定先企業には年賀状を出さなくても良いと聞きましたので、出しませんでした。 年賀状が届いた以上返事を書きたいと思っているのですが、遅れてからの年賀状はどういう風に書いたらいいのでしょうか? また、年賀状には、会社名・住所・人事の方からの一言が書いてあります。この場合、会社宛に送るのか人事部に送るのか悩んでいます。 (社長の個人名は書いてありません。人事の方の苗字だけ書いてあります)

  • 年賀状について

    内定先の会社から年賀状が届いていたのですが、 年末年始は家におらず、先ほど帰ってきたので今まで気が付きませんでした。 年賀状を出すにはもう遅すぎるので、メールにて返事をしようと考えております。 その際、新年を祝うのではなく,入社前の意気込みをなど伝えるような内容でよいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 内定先への年賀状、返信の有無

    初めて質問させて頂きます。 今日、実家から下宿先のアパートに帰ると、 内定先から年賀状が届いていました。 他サイトでは内定者が年賀状を送る必要はない という意見が有力でしたが、 取締役からの直筆のメッセージが添えられていた上、 私の内定先は5人しか採用していないため、 返事をしなければ失礼に当たる気もします。 ですが虚礼廃止が進められている昨今、 株主でもないたかが一学生が 松の内に間に合わなかったからといって 寒中見舞いを出すのもいかがなものかと思っています。 そこで皆さんの意見をお伺いしたいです。 返信するべきでしょうか。 それとも不要でしょうか。

  • 社長からの年賀状

    どうしたらいいか教えてください。 転職して10ヶ月ほどたって新しい会社での年賀状なんですが、同じ部署の人とお世話になっている人には年末に年賀状を出して、実家に帰っていました。 今日戻って来ると、社長や他部署の部長から年賀状が来てました。明日から仕事です。ほかの書き込みを見てもう年賀状を出せないのはわかったのですが・・・寒中見舞いを明日から会うのに出すのもどうかなと思ってます。明日会社で「年賀状ありがとうございました、今年もよろしくお願いします。」とメールじゃ失礼ですか?会えば挨拶しようとは、思うのですが会う確率は低いです。 失礼のないようにしたいのですが・・・どうしたらいいですか。

  • 会社宛の年賀状について

    サービス業を営んでおり、取引のある会社宛てに出す年賀状の担当になりました。 立場としては、自社が取引先(顧客)です。 通常、個人が取引先相手の場合、個人からの年賀状の返事がないのが一般だと思いますが、 会社の場合はどのような文面で出せば良いのでしょう? 相手先からの年賀状は「ご愛顧、引き立て」といった文面の年賀状を頂くのですが、 これは、目をかけられる側が使う言葉ですよね・・・。

  • 年賀状。。。

    内定が決まった会社への年賀状は、どうすればいいですか?

  • 会社の方や上司への年賀状

    市販の年賀状に和風のプクッとしたシールを張りつけたり、きらびやかにするのは失礼になるでしょうか? 差し出す相手は会社の女性や上司、部長です。

  • 年賀状

    学生です。 寮の管理人さんに年賀状を出したいのですが、苗字しか知りません。 どのように宛名を書けばいいでしょうか? また、管理人さんの家族の方々ともたまに顔をあわせるので、 ”御家族様”という言葉を入れたいです。 いい書き方を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFCL3770CDWを使用している際に、2か月前から黒いインクの染みが発生している問題について相談です。
  • 白紙をモノクロで印刷しても裏に若干のインク染みが出てしまう状況で困っています。
  • 使用しているOSはWindows10です。どうすればこのインクの染み問題を解消できるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう