• 締切済み

父親の確定

teketeke37の回答

回答No.7

>私の場合、私がAとOから生まれたA型で、 >主人がBとABから生まれたB型です。 >浮気相手はO型です。 この情報が正しいと 質問者様がAO型のA ご主人様がBB型のB お二人からはAB型かB型のお子様が生まれると思います。 浮気相手とのお子様だとA型かO型が生まれると思います。 ただ子供の血液型は生まれてすぐは正確ではないので、 ある程度大きくなられてから検査されると良いですよ。 一番正確なのはやはりDNA鑑定ですけどね。

関連するQ&A

  • 受精日について

    4月15日に否定したい性交がありまして、ゴムをつけて避妊はしていましたが、もしかしたら少し漏れていたかもしれません。 その女性は彼氏がいて、4月16、19、20、22、26日に避妊なしで性交があったそうです。 現在、妊娠12週と4日くらいで、出産予定日は1月17日で受精日逆算のサイトで計算した場合は排卵日が4月26日、最終月経からだと23日あたり、赤ちゃんの大きさ(妊娠週数)から遡ると23日あたりです。 15日の可能性を教えていただきたいです。 今回のことは本当に自業自得だと思い反省しています。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • もうすぐ産まれる赤ちゃんの父親

    宜しくお願い致します。 現在妊娠中の20代主婦です。 6/7予定日の赤ちゃんを身ごもっています。 大変お恥ずかしい話ですがこの子の父親が主人だと胸を張って断言できません。 最終生理が記録しておらずさだかではありませんが出産予定日から考えると9/14です。 9/12別の相手とゴムありで2度性交しました。 9/16に主人と中だしで1度性交しました。 一度きりの相手は避妊をしていたので主人の子と信じたいのですが万が一違ったらと思うと不安で仕方ありません。 母親になる前にお叱りを受け二度と同じ過ちを繰り返さないよう誓いたいと思っています。 この情報だけではどちらの子か断定しかねると思いますが…気休めでも主人の子である可能性を見出だしたいです。 皆さまのお知恵を貸して頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 妊娠しましたが…死亡?

    妊娠し産婦人科で見てもらい先生に「現在5週目だが2週目の大きさしかない」といわれました。先生は、 ・排卵日が遅れている ・赤ちゃんが成長していない のどちらかといい2週間経過みましょうとのことでした。 2週間がどうしても待てず知識もなくここで質問をさせてください。 <排卵についての確認> 排卵予定日に性交をしています。その日にち以降、性交を行っていません。ですので排卵日が遅れ受精をしたってことはありえないですよね? 本当にこの2択なのでしょうか。排卵のことを私が勘違いをしていない限り、排卵日が遅れたとは考えられません。ってことは赤ちゃんが成長していない…?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 排卵日、受精日ついて

    今日で10w4dの妊婦です。逆算すると10月7日が排卵日、受精日なのですがはっきりと検査薬の陽性がでた10月24日の一週間前、10月17日に主人以外の男性と性交してしまいました。。10月17日の男性の可能性はかなり低いと言われますが信じて大丈夫でしょうか・・・?お恥ずかしい話ですみません。

  • 性交日、受精日

    性交日や受精日について、よく分からないので回答お願いします 今、9w1dの妊婦です. 予定日は10/26と言われました.色々なサイトで見た所、予定日から266日前が受精日と書かれてありました. 本日(3/24)から逆算すると、2/2が受精日だと言う計算であっていますか? また、2/2より7日前までのいずれかの性交日で2/2に受精したと言う計算で正しいのでしょうか? 排卵日=受精日であって、性交日=受精日ではないと言う事ですか?

  • 受精日

    9週や10週のCRLの大きさから出た週数からの逆算で割り出した受精日から9日前の性交での妊娠の可能性はありますか?

  • 妊娠発覚日から受精日を教えてくださいお願いします

    現在妊娠6週半ですが、主人以外の方とも関係をもってしまいました。 どちらのこなのか強くわからず困っています・・・。 おなかの子と妊娠を喜んでくれた主人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 妊娠検査薬でうすい反応が出たのが2月11日で、16日に病院で胎嚢が見え5週でした。 最終月経が1月8日です。自分で排卵日は18日から25日だと思っています。 1月15日に避妊具なしで入口にあてるだけで性交なし 1月17日、23日に避妊具ありで性交(はじめから装着し終わった後はすぐに抜きました) 主人とは19日20日27日に避妊具なしの外だしで性交 妊娠発覚した日からですと19日20日あたりが受精日だと思うのですがどうでしょうか・・・ 避妊具をつけていたとしても不安でしょうがありません。 本当に非常識な質問ですがどうか回答お願いします。

  • いつの性交でできた子供なのか知りたいです…

    いつの性交でできた赤ちゃんなのか知りたいです。 確実に知るのは無理かもしれませんが、お願いします。 今妊娠23週ぴったりです、出産予定日は来年ね2月20日です。 受精日逆算サイトで計算してみたら受精日は5月30日でした。そもそも受精日ってセ◯クスした日のことですか? 最終生理は本当にうろ覚えですが5月16日あたりです。 (うろ覚えなのであまりあてにならないです) 特定の相手と週2回は中出しで性交していましたが、6月2日だけ相手が違います。 その相手とは6月2日だけでしたが、中出しされたかもしれないです。 ばかなことをしたのは承知しております、 赤ちゃんは6月2日の性交でできた可能性ありますか? よろしくお願いします。

  • 誰か分かれば教えて下さい(/_;)

    困ってお医者さんにもいいずらくてこのサイトをみつけました。 あたしは今日現在、妊娠7ヶ月、26週と3日です。 11月15日で8ヶ月になる妊婦です。 予定日は来年の2月7日前後といわれました。 いつ頃の性交で受精し着床したのか知りたいです。 お医者は大体5月17日くらいと言ってたのですがそれが 受精した日なのか着床した日なのか… あと一番気になってるのが、いつ頃の性交でできた赤ちゃんなのか、 知りたいです。 誰かわかる方がいれば教えて下さい(/_;) お願いしますm(__)m

  • 不可解な妊娠経過

    以前流産した時の妊娠経過状況で排卵した日や受精した日って大体分かりますでしょうか。最後に性交を持った日からなんと38日日目にやっと8mmの胎のうが確認できたんです。それ以前に3回診察してますが確認できていません。先生は胎児のうの大きさから4~5週目(通常なら7週目後半?)と言いましたが、そうすると最終性交日(この日は高温期1日目でした)から10日から15日くらい経って受精したことになるんです。高温期になって10日以降に排卵し精子がものすごく長生きだったのか、それとも未熟な受精卵で通常の速度で成長しなかったということなのでしょうか?でも初期の胎児の成長速度は決まっているって聞いたし、胎のうの大きさから逆算してもちっとも合わないんです。結局、それから成長せず一週間で流産してしまいました。その後の回復はとても順調で、また妊娠したいと思っているのですが、また同じ状況になるのでは、と心配でなりません。こんなことってあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう