• ベストアンサー

「御布施」など包みの名前は?

私は2人姉妹の長女で、姉妹とも他家に嫁ぎました。 先日特別養護老人ホームでお世話になっていた母が亡くなりましたが、急であったため火葬だけ済ませ、四十九日と葬式をいっしょにすることになっています。 今回法要をするにあたって、お寺さんにお渡しする「御布施」「御経料」などの 包みの名前は、私(長女)だと思っていましたが、妹が自分の苗字もいっしょに書いて連名にしてほしいと言ってきました。 母は妹の住む地方のホームでお世話になっていたので、妹は自分がほとんど面会にいったりして、面倒を見てきたと言うのが理由の一つだと思います。 (私は遠方に住んでいます) 連名 ということができますか? 忌明けにお出しする挨拶状も誰の名前でだしたらいいのでしょうか? 経験者の方のアドバイスが頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.3

連名でもまったく問題ありません。 むしろ、妹さんのお気持ちを汲んであげるべきでしょう。 挨拶状についても、同様です。

syannpu-
質問者

お礼

専門家の方のアドバイスありがとうございました。 友人に聞いても、「連名なんて聞いたことがない」なんていわれて、 困っておりましたので・・

その他の回答 (3)

  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.4

以前はいろいろ決まりごとがあったのでしょうが、今は遺族の方の気持ちを素直に表していいと思います。 先日、伯父の葬儀がありましたが、特に喪主は決めず、家族一同の名前が連ねてありましたし、結婚して家を出た長女夫婦の名前までありました。 連絡先などの便宜上代表者は決めておいた方がいいかとは思いますが、ご遺族の事情でどうなさっても構わないのではないでしょうか。

syannpu-
質問者

お礼

ありがとうございました。親戚も少なくて困っておりました。 参考にさせていただきます。

  • taotaotao
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.2

私も2人姉妹なので知っておかなければならない事だと思い 連名に出来るのか調べてみました。

参考URL:
http://www.ohnojyousousai.co.jp/text01/qanda.htm 
syannpu-
質問者

お礼

専門家の方のアドバイスによると、連名でもまったく問題ないそうで 今回そのようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

連名についてはよくわかりませんが、こういう場合は喪主となる方の名前になるのではないでしょうか。お父様がご健在ならお父様ですが、そうでないなら、やはり長女であるsyannpu-さんになるでしょう。

syannpu-
質問者

お礼

ありがとうございました。父は30年以上前に亡くなっています。 やはり妹の気持ちを汲んで、連名にしようと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう