• ベストアンサー

女性の心理(手をつなぐ事→その意味とその後は?)

初めて投稿させて頂きます。私は26の会社員です。 ※長文になりますが、正直久しぶり(3年ぶり)の気持ちなので困っています。諸先輩方のご意見を伺いたく思っております。宜しくお願いします。 【経緯】 年末に仲の良い友人(25)の紹介で27歳の女性を紹介されました。 その日は複数で朝方まで遊び、盛り上がりました。 彼女に対して自分は好意を抱いたので連絡先を聞き、何回かメールのやり取りをして年明けに食事誘う事が出来ました。 食事の際にはお互いパートナーが何年もいない事や些細な事を話しました。店を出た後、まだ話したかったので2軒目(bar)に誘い、OKを貰えました。(そこでは彼女はもう飲めなそうだったのでソフトドリンクを注文。) 帰り道に(お酒が入っていたのと自分がそうしたかったので)「外が寒い」と理由を付けて手を繋ぎました。そこでは彼女は嫌がる素振りも見せませんでした。 そのまま彼女の家の前まで送り、別れ際に"好意がある事"、"手をつないだのは決してお酒のせいではない事"を伝えました。 (彼女は特にコメントはくれませんでした。) また、お互い正月休みだったという事もあり「次の日にも会いたい」と伝えたところOKが出ました。 次の日「大きな公園でも散歩しよう」と切り出し、彼女が行った事が無いという博物館や公園を歩きました。(その時の感触ですが前日よりはスキンシップが多かった気がします。) 会ってすぐに手を繋ごうかと思ったのですが、緊張して肩を並べて歩くのがやっとでした。 なんとか中盤で「手をつないで良い?」と固くなりながら話し、繋ぐ事が出来ました。 ただ、歩いている時やお茶をする時に、あまりにも意識しすぎて会話が途切れ途切れになったり、無言の時間が多くなってしまったのです。 自分は生来あまり冗談が言えるタイプでは無く、かと言ってまじめなタイプではありません。(中途半端なんです。) 色々話したいけれど 「沢山質問したら気持ち悪がられるかな?」 「自分の事を話すとめんどくさがられないか?」 と思いが先攻して何も話せなくなってしまうのです。 会話が途切れ途切れになった事を悔やみ、帰り間際、彼女にこう話をしました。 ・前日もその時も自分は好意があって手を繋いだ事 ・自分の勘違いかも知れないけれど拒否されなかったので彼女にも少しは同じような気持ちがあると思ってる事 ・将来的には付き合いたい事 ・ただ、お互いまだ何も分からないのでこれからも会って話をしていきたいと考えている事 彼女は理解がある様な素振りを見せてくれました。 駅まで送り、別れた後にメールをして「また食事にいこう」と約束をしました。 ※これが今日までの内容です。 【悔やんでいる事とお聞きしたい事】 ・お酒の勢いとは言え、軽々しく手を繋いでしまった事。 →きちんとおつきあいをするのであれば付き合った後にそうすれば良かったのではないか?と思うのです。 軽い気持ちだと思われていないでしょうか? ・女性にとって手をつなぐ心理 →長年の友人から紹介されたから、あからさまな拒否はせず、渋々繋いだのではないか?と思ってしまうのです。 ※女性の方はどう思われますか? ・会話が途切れ途切れになってしまった事 →話したいんだけれど、緊張して話せなかった事は彼女に分かるはずがないので不安です。"つまらない人"と思われているのではないかと思うのです。 次の日、その誤解を解きたいが為に自分は手紙を書きました。ただ、まだ渡していません。それは気持ち悪がられると思うからです。 渡すかどうか悩んでいます。 ※女子の方はどう思われますか? ・出来るだけ次回の誘いは早めにすべきだと思う事。 →ただ彼女は習い事(音楽とダンスの発表会の練習)があるため忙しいと聞いています。 ですので彼女のダンスの発表会に共通の友人と一緒に行こうと思っています。 ココまでやっておいて何ですが彼女は魅力的で、自分に届くのか自信がありません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.5

彼女さんがどんな考え方をするか、何が好きか嫌いか、どんな価値観を持っているか等を質問して、「あなたの内面を知りたい」という事をアピールしてください。 あなたのそれらを伝えるのも有効だと思います。質問者さんの誠実なお人柄を伝えてください。 人間対人間の付き合い方が男女間でも基本でしょう。 手を繋ぐ際、もう一度「繋いでもいい?」と聞いてみてください。OKであれば彼女さんも質問者さんを憎からず思っているという事でしょう。それ以上の行為はその場の雰囲気を見ながらで。 お酒の上で迫るのはお止めくださいね。いい印象はほとんど与えられないと思われますので。 それと、仲を進展させようとあせるのもよくないでしょう。余裕のある落ち着いた男性を、女性は好みますので。 外見が良い女性は外見を褒められ慣れているので、あまり有効な手段とは言えません。内面を褒めてあげてください。 それと「1回目」と「2回目」の間違い、失礼いたしました。 素敵なカップルになって幸せになってください。

noname#211314
質問者

お礼

kazefuku4様 更なるコメントありがとう御座います。 >彼女さんがどんな考え方をするか、何が好きか嫌いか、どんな価値観を持っているか等を質問して、「あなたの内面を知りたい」という事をアピールしてください。 そうですよね。そこが大事ですよね。今週末会う事が出来そうなので意識的に話してみます。ありがとうございます。 >あなたのそれらを伝えるのも有効だと思います。質問者さんの誠実なお人柄を伝えてください。 >人間対人間の付き合い方が男女間でも基本でしょう。 おっしゃる通りだと思います。自分の思考を気持ち悪がられない程度に話してみます。 >手を繋ぐ際、もう一度「繋いでもいい?」と聞いてみてください。OKであれば彼女さんも質問者さんを憎からず思っているという事でしょう。 >それ以上の行為はその場の雰囲気を見ながらで。 >お酒の上で迫るのはお止めくださいね。いい印象はほとんど与えられないと思われますので。 お酒を飲んでの行為は止めようと思います。 手をつなぐ以上の行為は「付き合う事が決まってから」ですね。 想像して緊張してきました・・・。 >それと、仲を進展させようとあせるのもよくないでしょう。余裕のある落ち着いた男性を、女性は好みますので。 少し、焦っている自分もいるのは確かです。 出来るだけ自分を抑えて、悠々構えている素振りを見せます。 >それと「1回目」と「2回目」の間違い、失礼いたしました。 >素敵なカップルになって幸せになってください。 すみません。やっぱり2回目で正しいです。 こちらこそ申し訳ありません。 色々コメント頂き、勇気が出ました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • chocola
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.8

女性です。 質問者様は非常に誠意があってまじめで誠実な方だとの好印象です。 >そのまま彼女の家の前まで送り、別れ際に"好意がある事"、"手をつないだのは決してお酒のせいではない事"を伝えました。 ここが一番のポイントで、彼女が一番知りたかったことではないでしょうか。 的確に彼女の心の声に答えて、女性側の疑問を払しょくしていますね!最高のフォローだと思います。 私の友人(女性)はお見合いの日にキスしてしまったし、私のいとこ(女性)はお見合いで初めて会った人と手をつないで帰ってきましたよ。 何度も手をつないぐことを拒否をしなかった彼女は、脈ありですよ、きっと!

noname#211314
質問者

お礼

chocola様 投稿者です。コメントありがとう御座いました。 >ここが一番のポイントで、彼女が一番知りたかったことではないでしょうか。 >的確に彼女の心の声に答えて、女性側の疑問を払しょくしていますね!最高のフォローだと思います。 ありがとう御座います。女性と言うか「自分が相手だったらこう思うだろうなあ」と思ったので伝えました。嬉しいです。ありがとう御座います。 >私の友人(女性)はお見合いの日にキスしてしまったし、私のいとこ(女性)はお見合いで初めて会った人と手をつないで帰ってきましたよ。 意外とそういう事ってあるんですね。びっくりです。 >何度も手をつないぐことを拒否をしなかった彼女は、脈ありですよ、きっと! 先ほど食事に再度誘ったら、空いている時間を教えてくれました。 脈は・・・少しはあると思います。 人に背中を押して頂くのって心強いですね。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuncharge
  • ベストアンサー率12% (25/206)
回答No.7

まず、最後の「自分に届く自信がありません」という発想を払拭しましょう。 自分と対等だと思わないと、付き合ってからも破局は近いです。無理にでも自分の長所を意識して、対等だと思い込みましょう。 そして、手を繋ぐことに関してですが、手を繋ぐことってそんなに深いことではないです。キス以降は付き合ってからじゃないと軽く見られているという女性が多いでしょうけど、手を繋ぐことぐらいなら全然OKです。 話が盛り上がらなかったのなら、手紙を渡すより、次のデートで挽回してください。「実は、あまり盛り上がらなくてがっかりした勢いで、こういう手紙を書いちゃったんだよね」と話のネタにするのはアリですが、手紙を渡すのは、正直、あまり得策とは思えません。まずは、対面で盛り上がることが恋愛の基本だからです。 ということで、次回のデートではみっちりネタを仕込んでいってくださいね!(前回、盛り上がらなかったのだから、手帳にメモしてトイレで見直すくらいの準備は必須でしょう)。 検討を祈ります。

noname#211314
質問者

お礼

kuncharge様 投稿者です。コメントありがとう御座いました。 >まず、最後の「自分に届く自信がありません」という発想を払拭しましょう。 >自分と対等だと思わないと、付き合ってからも破局は近いです。無理にでも自分の長所を意識して、対等だと思い込みましょう。 そうですよね。どうも自分は自分を卑下する傾向にあるようです。 自信を出来る限りもっていきたいと思います。 >話が盛り上がらなかったのなら、手紙を渡すより、次のデートで挽回してください。 >「実は、あまり盛り上がらなくてがっかりした勢いで、こういう手紙を書いちゃったんだよね」と話のネタにするのはアリですが、手紙を渡すのは、正直、あまり得策とは思えません。 >まずは、対面で盛り上がることが恋愛の基本だからです。 おっしゃる通りだと思います。手紙はネタとして使えそうなら使います。 週末に彼女を再度食事に誘えそうです。がっちりネタを考えていきたいと思います。と意気込むと緊張が更に高まってしまうのですけれども・・・。 勇気が出ました。ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

文章を拝見して、読後素直にとても真面目で誠実な方なんだなという印象を受けました。 簡単に行きましょう。 人が手を繋ぐという行為は”大好き”という意味です。 1回目も2回目も断わらずに手を繋いでくれたというのは”好印象・大好き”という意味です。 たとえ同性でも大好きな人に会うと思わず手を繋いでしまった事に驚きました(相手と私もムサイ男です)。 >・お酒の勢いとは言え、軽々しく手を繋いでしまった事。 >→きちんとおつきあいをするのであれば付き合った後にそうすれば良かったのではないか?と思うのです。 >軽い気持ちだと思われていないでしょうか? 下心がなければ良いんじゃないですか? 無邪気に楽しく手を繋いで良いと思います。 ただ、注意点はお酒が入ってるので”下心”を出さないように気をつけてください。 あくまでも”女性をエスコート”する形で。 >・女性にとって手をつなぐ心理 >→長年の友人から紹介されたから、あからさまな拒否はせず、渋々繋いだのではないか?と思ってしまうのです。 >※女性の方はどう思われますか? 長年の友人=信用ができる友人からの紹介者は信用できます。 知らない者同士の合コンじゃないので。もし、あなたを危険だと思ったら長年の友人が近づけないでしょう。 信頼できる人だから長年の友人に紹介したのでは? そこまで気にする必要はないですよ。(男でごめんなさい。汗。) ・会話が途切れ途切れになってしまった事 →話したいんだけれど、緊張して話せなかった事は彼女に分かるはずがないので不安です。"つまらない人"と思われているのではないかと思うのです。 ここは”好印象”だと思います。”とても真面目で誠実な方だな”と。 私は逆にUPSETしてる時ほど、ここは頑張らなきゃ!と思う時ほど、喋り過ぎて失敗してます。涙。 反対に、どうでもイイやと思い、必要事項以外、ずっと黙っているとかなりの好印象です。汗。 なので喋り過ぎない程度が良いと思います。 聞かれたことに答えるぐらいがベストなのでは? >次の日、その誤解を解きたいが為に自分は手紙を書きました。ただ、まだ渡していません。それは気持ち悪がられると思うからです。 >渡すかどうか悩んでいます。 もし渡されても苦笑するだけで印象は悪くはならないと思います。 ”あぁ、真面目な人なんだなと”思うでしょう。 ただ、手紙を渡すのに一番の時は何かのイベント(誕生日、クリスマス、バレンタイン(世界一般では男性から女性に花を渡しています)など)の時にプレゼントに添えるのがベストでしょう。 もしくは、自分で花を買って「感謝の印し」と言って手紙を添えるのも良いかもしれません。 花をもらって嬉しくない女性はいないでしょう。(理由はわかりません) >※女子の方はどう思われますか? 男でごめんなさい。汗。 >・出来るだけ次回の誘いは早めにすべきだと思う事。 →ただ彼女は習い事(音楽とダンスの発表会の練習)があるため忙しいと聞いています。 ですので彼女のダンスの発表会に共通の友人と一緒に行こうと思っています。 早めが良いですね。相手を尊重しながら相手のスケジュールに合わせるのがベストです。 その発表会のときに手紙を添えてお花を持っていったらどうですか? Good Luck .

noname#211314
質問者

お礼

HIKARU0321様 投稿者です。コメントありがとう御座いました。 >人が手を繋ぐという行為は”大好き”という意味です。 >1回目も2回目も断わらずに手を繋いでくれたというのは”好印象・大好き”という意味です。 "大好き"なのかは分かりませんが確かに好意はあると思っています。 もう少し自信を持とうと思います。 >下心がなければ良いんじゃないですか? 全くないと言えば嘘になりますが、そこは微小なんですよね。 単に繋ぎたかった。ほんとです。 >私は逆にUPSETしてる時ほど、ここは頑張らなきゃ!と思う時ほど、喋り過ぎて失敗してます。涙。 >反対に、どうでもイイやと思い、必要事項以外、ずっと黙っているとかなりの好印象です。汗。 >なので喋り過ぎない程度が良いと思います。 >聞かれたことに答えるぐらいがベストなのでは? 確かに張り切って失言するよりは良いのかもしれません・・・。(気を悪くされたらすみません。) 「雄弁は銀 沈黙は金」とは言え、沈黙過ぎるのも問題だと思うので次回はもう少し張り切って話してみようと思います。 >もし渡されても苦笑するだけで印象は悪くはならないと思います。 手紙は渡すのはやめようと思います。 いつか付き合える事が出来たのならその時に渡せればなって思いました。 >早めが良いですね。相手を尊重しながら相手のスケジュールに合わせるのがベストです。 発表会ではないですが、今週末に会える時間が出来そうです。 前回は彼女が時間を合わせてくれたので今回は自分が合わせてみようと思います。 >その発表会のときに手紙を添えてお花を持っていったらどうですか? その案、検討してみます。恥ずかしいけれど彼女が喜ぶのであればやってみようかと。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.4

2度目に会って、お酒が入った状態で手を繋ぐ。 ほぼ初対面と言っていい状態で「好意がある。」ですか。 はっきり申し上げて、退きます。 その場では我慢しますが、質問者さんにはすでに脳内シミュレーションがあって、次のデートでキス、次は…などと考えているのではないかと思ってしまいます。 (一体この人私の何を知っていると言うの?身体だけが目的なんじゃないの?口では好意なんて言ってるけど。) 魅力的な女性である程外見だけで気に入られて、勝手に理想像を当てはめられ、「思ってたのと違う。」などと言われる事が多いのです。 その女性は、質問者さんの出方を伺っている最中ではないでしょうか。 会話がとぎれるのは別にいいです。相手の女性の気持ちをくんだエスコートが出来ているのなら。 手紙は重いので渡さない方がいいですね。 早めのお誘いはいいと思います。好意が伝わりやすいと思います。

noname#211314
質問者

お礼

>2度目に会って、お酒が入った状態で手を繋ぐ。 >ほぼ初対面と言っていい状態で「好意がある。」ですか。 >はっきり申し上げて、退きます。 >その場では我慢しますが、質問者さんにはすでに脳内シミュレーションがあって、次のデートでキス、次は…などと考えているのではないかと思ってしまいます。 >(一体この人私の何を知っていると言うの?身体だけが目的なんじゃないの?口では好意なんて言ってるけど。) 正確には1回目で(お酒が入った状態で)手を繋ぎました。ですので始末が悪いですね。 (1)1回目のコンパ(友人の紹介) (2)何回かメール (3)1時間くらい電話をした (4)自分が誘った3時間くらいの2人きりの時間 確かにおっしゃる通り、彼女の事、何も分からない状態で繋いだのかもしれません。お酒も入っていましたし・・・。 ただ、「体が目的」とかそういうのでは無いです。「100%か?」と言えば嘘になりますが「まずは彼女と相思相愛になりたい」と思うのです。 男性なので興味が無いと言えば嘘ですが、それより前に心で繋がれば思っています。 >魅力的な女性である程外見だけで気に入られて、勝手に理想像を当てはめられ、「思ってたのと違う。」などと言われる事が多いのです。 >その女性は、質問者さんの出方を伺っている最中ではないでしょうか。 確かに理想像を当てはめているのかもしれません。だって自分は彼女の全てを分かっている訳ではないから・・・。 出方を伺っているという話も分かります。ですが、「その場合どうしたらいいのか?」と言うのがピンときません。 kazefuku4であればどう思われますか?何ぶん、分からないので参考にしたいのです。 >会話がとぎれるのは別にいいです。相手の女性の気持ちをくんだエスコートが出来ているのなら。 >手紙は重いので渡さない方がいいですね。 分かりました。ありがとう御座います。出来るだけ相手を汲んだエスコートは考えているつもりです。(きちんと伝わっているかは分かりませんが。) >早めのお誘いはいいと思います。好意が伝わりやすいと思います。 「鉄は熱いうちに打て」ではないですが、あまり長くなるのは良くないと思っています。 アドバイス、ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • candy_v
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

会話をつなごうとしてくれていたのに質問者さんが上手く答えられなくて…という感じなら案外「緊張しちゃって可愛ーの^^」と思ってるかも…(私はよくあります) 質問者さんと同じく上手く会話できない感じなら同じく意識しすぎて緊張していたのかもしれません。 手紙は渡したければ渡せばいいと思いますが、私なら彼女さんの暇そうな時間に電話してこないだはありがとう、今度発表会見に行くよ、練習がんばってね、こないだは緊張しちゃってあんまり話せなかったけどほんとは色々喋りたいんだよ、とか言います。 会話が続かないとのことですが彼女の事を聞いたり自分の事を話すのが気がひけるなら共通の趣味を探すと良いです。 好きなスポーツ・テレビ番組・映画・食べ物・旅先・店あたりを聞いて自分ののれそうな話題にのりましょう(笑) もう話尽くしたかもしれませんが出身地の話、家族構成、学生時代にバカやった話、紹介者さん(共通の友人)の話題も話しやすいと思います。

noname#211314
質問者

お礼

candy_vさん >手紙は渡したければ渡せばいいと思いますが、私なら彼女さんの暇そうな時間に電話してこないだはありがとう、今度発表会見に行くよ、練習がんばってね、こないだは緊張しちゃってあんまり話せなかったけどほんとは色々喋りたいんだよ、とか言います。 確かに。電話の方が重くなくていいのかもしれませんね。 ただ、手紙の方が「自分は本気です。」とアピールできるのかなあ? とも思うのです。彼女にとって重くなるのかもしれませんが。(そこを悩んでいます。) でも、きっと声で表現した方が良いですよね。ありがとうございます。 >会話が続かないとのことですが彼女の事を聞いたり自分の事を話すのが気がひけるなら共通の趣味を探すと良いです。 >好きなスポーツ・テレビ番組・映画・食べ物・旅先・店あたりを聞いて自分ののれそうな話題にのりましょう(笑) お互いブラック音楽が好きなのでそこでイケルような気がします。 ただ、ウンチクを語りまくるような事は避けたいと思います。 彼女の指向(思考)の方向を探れればと思います。 >もう話尽くしたかもしれませんが出身地の話、家族構成、 >学生時代にバカやった話、紹介者さん(共通の友人)の話題も話しやすいと思います。 そうですよね。出来るだけ聞いてみます。話してみます。 なにぶん、仕事と趣味にかまけてこんな感覚は久しぶりだったもので・・・。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • candy_v
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.2

22歳の小娘です。 そんなに経験豊富なわけでもありませんが回答させていただきます。 まず質問文を読んでとても真面目な方だなーという印象です。 おもしろくないってことではなく、少なくともお相手の女性との交際についてすごく真剣な様子が読み取れます。 女子としては好印象です。 ・手をつないだことについて 私は好きでない人とは望まれても手をつないだりしません。「え~なんで?」とか言ってごまかします。 紹介者がその場にいれば断りにくいかもしれませんが2人きりなら無理につなぐということはないと思います。 ・会話がとぎれとぎれになってしまったこと 彼女さんには緊張のあまり会話がうまく出来なかったことがわかるはずがないと書かれていますが、彼女さんの方はどんな様子でしたか? (長いので分けます)

noname#211314
質問者

補足

candy_vさん すみません、こちらも回答を分けさせて頂きます。 >・手をつないだことについて >私は好きでない人とは望まれても手をつないだりしません。「え~なんで?」とか言ってごまかします。 >紹介者がその場にいれば断りにくいかもしれませんが2人きりなら無理につなぐということはないと思います。 そうなんですか。彼女は意思表現はきちんとする人だと思っているのですが、自分に気を遣ってくれているのかも?とも思っているのです。 自分が疑心暗鬼過ぎるのかもしれません。 >・会話がとぎれとぎれになってしまったこと >彼女さんには緊張のあまり会話がうまく出来なかったことがわかるはずがないと書かれていますが、彼女さんの方はどんな様子でしたか? >(長いので分けます) 彼女は、無言な時もありましたが、自分が好きだと話しているバスケや私がボランティアで教えている小学校のミニバスケットボールの子供たちに関しての質問をしてくれました。 感覚ですが、無理してしていてくれたのだと思います。 特にsつまらなそうな感じではなかったと思います。 何ぶん、彼女が饒舌なのか?そうでないのか?が計りかねているのです。 こちらの回答もありがとう御座いました。勇気が出ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pinori
  • ベストアンサー率24% (68/280)
回答No.1

女性側からの意見です。 ・お酒の勢いとは言え、軽々しく手を繋いでしまった事。 →むしろ手をつないで正解。そのほうが恋愛に発展する期待感やスリルが出て、相手をドキっとさせます ・渋々繋いだのではないか? →その場合は2度目はありません。1度目にイヤであれば次からは手をつながれないよう、警戒しますから ・会話が途切れ途切れになってしまった事 →女性も相手にそんなに「楽しませてくれる」事を望んでいるわけではありません。途切れ途切れで全然問題ないと思います。手紙までは渡さなくていいと思いますよ。ちょっとくどくなっちゃうから。 自信なくたってあたって砕けるのが男性ですよね!! できるだけ彼女につりあう自分になれるよう努力して、あとは誠意を尽くしてがんばってください。

noname#211314
質問者

お礼

pinoriさん 投稿者です。ありがとう御座います。勇気が出ました。 >・お酒の勢いとは言え、軽々しく手を繋いでしまった事。 >→むしろ手をつないで正解。そのほうが恋愛に発展する期待感やスリルが出て、相手をドキっとさせます 彼女とは可能であればお付き合いしたいのでどうしても慎重になってしまうのです。駆け引きは難しいですね。 >・渋々繋いだのではないか? >→その場合は2度目はありません。1度目にイヤであれば次からは手をつながれないよう、警戒しますから そうコメントされると心強いです。ありがとう御座います。でも人によって捉え方は変わるから心配な面もあるのですよね。 >・会話が途切れ途切れになってしまった事 >→女性も相手にそんなに「楽しませてくれる」事を望んでいるわけではありません。途切れ途切れで全然問題ないと思います。 >手紙までは渡さなくていいと思いますよ。ちょっとくどくなっちゃうから。 そうですかね? 変かも知れないですが「男子は女子を楽しませるもの」と思ってしまっているので・・・。 >自信なくたってあたって砕けるのが男性ですよね!! >できるだけ彼女につりあう自分になれるよう努力して、あとは誠意を尽くしてがんばってください。 ありがとうございます。悩むとは言え、当たって砕けるべきだと思っています。 ただ、彼女の重荷に煩わしくならない様にっていうのが自分の中ではあります。 頑張ります。ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の心理

     女性の方に質問です。例えば、貴方にある女性の友達がいるとします。一番の親友とまではいきませんが、仲のよい友達です。ある男性は貴方に対して好意があります。しかし、お互いがお互いのことをあまり知りませんが、1,2回ぐらいほんの少し話したことがあるぐらいです。貴方は、その男性が、実際貴方に対して好意があるということをしりません。どちらかと言うと、(お互いは顔見知りぐらいでしょうか?)、1,2回ぐらいしか話したことがなく、しかも、普通は無愛想ではないですが、興味のないようなそぶりなので、好意があるとはあまり感じ取れませんが、”もしかしたら?!”好意があるのかな~、と思うときがたまにあるというぐらいです。でも、確信はできません。その男性は、気持ち悪い存在ではありません。そこで、あるとき、その男性が、貴方の友達に、貴方のことを、”かわいい”、とかそういう内容のことを話し、その友達が、貴方にその男性がこのようにいってたよって言うとします。しかし、男性は、その友達とは一回も喋ったことがないのですが、たまたま喋る機会があったとして、その時男性がそのように言ったのです。そこで、貴方は、気持ち悪く感じてしまうでしょうか?それとも、嬉しいでしょうか?なんとなく、好意的な意味ではなく、意識してしますでしょうか?ご意見を聞かせてください。

  • 女性の心理について

    はじめて、よろしくお願いします。 女性の方に質問です。 私の職場の話なんですが、職場の後輩(既婚男性)と先輩(独身女性)が、2人で食事にいってるみたいなんです。 偶然パートの方が目撃したらしく、互いに楽しそうで、恋人同士みたいだったらしいです。 しかも、既に何回か食事に行ってるようで・・・・ 職場では、仲の良い素振りすら見せないので意外でした・・・・ そこで質問なんですが、既婚男性から誘われたとして、相手が既婚者でも、食事にいけますか? また、好きでもない男性と食事にいけますか? 私は、お互いに好意が無ければ、成立しないと思うのですが・・・・どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手を繋ぐ女性の心理は?

    同じ職場(部署は違う)の女性の話です。 付き合っているわけではないですが、月に2~3回遊ぶ間柄です。 だいたいが平日夜にご飯食べて、カフェバーいってとかカラオケいってとか、日が変わるくらいまで遊んでます。 最初の頃は彼女には彼氏がいたのですが、4ヶ月前くらいに別れたようで(確実です)、 それでってわけでもないですが、たしか3ヶ月前くらいに遊んだときに1回、手を繋ぎました。 そのときはそのまま別れたのですが、後日、手を繋ぐとかは苦手です、とメールが来ました。 もともと、車で移動してお店に入るのが殆どなので手を繋ぐチャンスが無いのもありますが、 そういうメールをもらって以降、告白もしないし、手を繋ぐのすら止めました。 それでも、同じペースで遊ぶのはやめず、おとといに珍しく昼間に買い物デートみたいなことをしました。 その時に、彼女の方から手を繋いできたのです。 今までの経緯もあったので、びっくりしましたが、ずっと繋いだまま、その日は過ごしました。 僕は彼女のことを好きなので、うれしかったです。 前後しますが、お互いに今さらながらスカイプを始めて、1週間くらい前からほぼ毎日夜にスカイプを繋いで ビデオ通話するようになりました。 で、僕自身いい雰囲気になったかなぁ、と思ったので、 そのおとといのデートの帰りにキスしようとしたのですが、 やんわりと断られました。 告白もしてないし、ってものあったのかなぁと思ったので、それ以上強引にしたりせずに次の約束をして別れました。 でも、彼女もそのことについては無かったように振舞ってくれて、 事実昨日の晩にもスカイプで普通に話しましたし、 今日も職場で普通に会話しました。 ぶっちゃけ彼女の気持ちが知りたいです。 あと、次遊ぶときとか、手繋いでも大丈夫なんでしょうか。 なんか、難しいです。 彼女は手を繋ぐことに対して、何も感じていないのか、それとも嬉しいのか、どちらなんでしょうか。 告白しなさい!!というアドバイス以外でお願いします。

  • 女性の心理教えて下さい!!特に女性の方

    女性の心理教えて下さい!!特に女性の方 私は好意ある女性と4回目の食事+映画に行きましたそちらの女性とは知人の紹介で知り合い初めて会った日から1ヶ月半が立っています。 2週間か3週間おきに会っていまして食事後に女性からお礼メールなどきたりしていますが、女性が私の事どう思ってるかがわかりません… 恋愛に奥手て言うか嫌わるのが怖くまだ知り合って1ヶ月なんで気持ち伝えたら良いかまだ遊んでお互いの事知り合うか迷っています… 女性を紹介して頂いた友人に聞いた情報では、24歳B型・会社員・がっついてくる男性が苦手・最近告白された男性がいるが付き合わなかった・彼氏が3年以内・過去に遊ばれた過去がある・恋愛に対して一途な女性だと聞かされています 私はこちらの女性を魅力的に感じ恋愛に発展させたいと思っています、次回はどんな遊びしたら良いと思いますか!? 私が上記の女性と恋愛を成熟させる為にはどのような事に気をつけて頑張っていけばよろしでしょうか? また告白はどんなタイミングで行えばいいのでしょうか?? 少しでもコメントやアドバイス頂けたら幸いです 宜しくお願い致します!!

  • 女性心理がわからない・・・

    片思いの人が勉強を手伝ってくれるんですが、女性は食事目的でもなく(何も食べなくて水のみ)ファミレスでの勉強に付き合ってくれたりしますか?(友達だから?) 次の日も仕事なのに21時半まで勉強を付き合ってくれてます。今まで3回も。 勉強中も「反対側じゃよくわからないって言って隣に座ってきて、普通に密着状態。 腕の上に手を重ねてきたりなど結構思わせぶりな態度で気になってます。 「どうして勉強に付き合ってくれるの?」って聞くと、「心配じゃけぇ・・・とにかくそんな事考えとる暇あったら勉強しろ!!」と言われたwww 帰り道で「手寒いね」って彼女の手を握っても嫌がる素振りはないけど、こっちが寒そうにしてても握ってくる様なことはありません・・・ まぁ相手の思いなんてこっちがわかるのんじゃないから、自分の思うようにするのがいいのでしょうけど、気になってしまって意見を聞きたいなと思った次第です。

  • 告白失敗しました…女性の心理聞かせて下さい!!

    告白失敗しました…女性の心理聞かせて下さい!! 私は知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは7度食事・映画・水族館・紅葉・イルミネーションを見に行きました。 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて過去に遊ばれた過去がある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが振った・メールや電話があまり好きじゃない・と友人から聞きました。 そこで相談です!! 女性と7回目のデートでイルミネーション→食事→公園で帰り際に○○さんの事好きです、付き合って下さいと気持ち伝えたら上手くいきませんでした… 一緒にいて楽しいし、気を使わないし遊びたい思ってたから誘われても遊んだと。だけどすぐには返事できないけど、考えさせて欲しいみたい感じでした。私が女性に好意ある仕草や言葉ないから女性もわからなかったと言われました…しかし今後も良かったら遊ぼうみたいな感じでした。 私的に何がいけなかったのでしょうか?7回遊んで手も繋がず、大切大切にしてきて私も自分の気持ちに嘘つけずに告白しましたが私の気持ちだけ先走りしていました。 7回遊んで好意ある言葉や仕草なしで告白されたら女性はびっくりしますか!?また告白後自分の気持ち言えて良かった。 ○○の今の気持ちも聞けて良かったありかとう。と伝えましたがどう思いますか? よろしくお願い致します。

  • 手をつないだ時に握り返さない女性心理

    特に女性への質問です。相手に好意があっても手をつないだ時に握り返さないのはどういった心理が考えられるでしょうか? 私は28歳の男で、彼女は同い年で友達の紹介で知り合いました。 彼女からの好意はかねてより感じていて、昨日実際に彼女に告白した結果OKを貰いましたし、告白も喜んでいる様子でした。 ですが、昨日のデート中手を繋いだ時に握り返してこなかったことがあって、それがどういった心理なのか後から気になって質問しています。 彼女と手を繋いだのは昨日のデートが初めてで、デートの前半に最初に手を繋いだのですが、その時は握り返してくれませんでした。 その時は、彼女の手のつなぎ方がそのようなものなのかと思ってそこまで気にせず10分程度は繋いでいたと思います。 告白したのはそれから一時間後のことで、ムードのある所に連れていった所、彼女の方からも手を繋ごうとする素振りを見せてきたので、そのまま手を繋いで、告白しました。 告白後に一緒に歩いている時にもやはり手を繋いだのですが、その時は彼女もしっかり手を握り返してくれたので、最初に手を繋いだ時はやはり意図的に握り返していなかったのだと分かりました。 状況はこのようなものなのですが、最初に反応が薄かったのはムード作りの問題だったのか、まだ心を開いていなかったのか、どういった心理だと思いますか?

  • 手をつなぐという心理

    初めまして。 みなさんにお聞きします。 なんとも思っていない人と手をつなげられますか? というのは、最近久しぶりに元彼を自分で誘って遊びにいきました。 二人で飲んで、楽しくなって気づいたら手をつないでいました。でも、それはお酒の勢いだというのは分かっていたことなので、それは気になりませんでした。 二人で飲んで予定外につぶれてしまい、泊まることになりました。 もちろん何もなかったはずがありません。 その時からです。二日酔いとは言えど、お酒は意識から抜けてます。 だけど彼は、ずっと私に寄り添い、指を絡めるように手をつないできました。私がさりげなく離してみると、離したくないのか私の手を追いかけるかのようにまたつないで来ました。 部屋を出る少し前の時も、彼は横になっていて私はその横で座っていたら横になったまま寄り添ってきて抱きついてきました。 何よりも会話の間にキスをしてきたことにびっくり・・・。あまりにも自然すぎていたので。 外に出て歩いていて、もう素面だし手はつながないと思っていたら、彼から手をつないできました。 別れてから会ったのは今回が2回目なのですが、1回目のときは全くそんな気配すらなかったのに今回はやたらスキンシップが多かったです。 何かの間違いだろうと、手が離れた隙に彼の腕を掴んで(いわゆる腕を組むことでしょうか?)歩いていたら、その手を取られまた手をつないできました。 もちろん指を絡めたつなぎ方です。 これはどういう心理でしょうか? ちなみに別れ際キスをしようとしたかったのか、急にお互い照れてしまいハグでお別れしました。 彼はただ単に人恋しい気分だったのでしょうか?

  • こんな事ってありますか (女性の心理)

    30代男性です。 気になる女性(30代前半)が出来て、話しているうち好意をもつようになり、アプローチ(マメに話しかける・メールする・誕生日プレゼントを渡す)しているのですがそのたびに相手の態度が硬くなるというか、冷たくなって来ているように感じます。1度食事に誘ってみましたが予定があるとの事で断られました。 アプローチの仕方が間違ってるのでしょうか? それとも相手に好意が伝わっていないのでしょうか? 女性って、ハッキリ「好き」って言わずにそれとなく伝えていくのは嫌ですか?

  • 好きな女性に飲み会で好意を伝えた後の反応…

    3か月前から好きな女性がいます。 週末、その女性を含め5人で飲みました。 酒の席で酔った勢いを借りて、相手の好み等を聞き出しました。現在彼氏はいなくて、好きな人もいない、そして話しから自分のことを恋愛対象外ではないと感じたので、ほぼ100%好意が分かるように自分の気持ちを伝えてしまいました。 そして二人で遊ぼうと言ったら、観たい映画があるとのことで誘えそうだったけど、周りの会話が被ってきたので結局あやふやで終わってしまいました。 次の日の夜、ちゃんと映画に誘いたいと思いLINEで「電話で話したいけど今大丈夫?」と送ったけど、当日返事はなく次の日の朝に「ごめん、見てなかった。申し訳ありません(;_:)]とありました。 なのですぐに「また改めて電話したいんだけど、都合よい時ありますか?」と送ったけど、その後半日ほど連絡なく今に至っています。 今までも返信は早くはなかったけど、明らかに今までより遅くなった感じです。 相手もそこそこ酔っていたので、勢いでそんな感じの会話になったけど、酔いが冷めて冷静になったら、やっぱりこの人違うって思われたのではないかと不安です…。 女性とは前々からLINEで楽しくやりとりしていて、自分の好意は小出しにしていたので多少は気づいているものだと思っています。 しかし今回で確実に好きだという気持ちは分かったと思います。 こういう場合、今までと比べてLINEの対応が遅くなったりするのは、やはり女性に気がないということなのでしょうか…? それとも、突然の展開なので色々考えたりしているのでしょうか? ちなみに酔ったといっても、お互い泥酔するほどではなく、話し方や対応もマトモだったので、覚えていないということは無いと思いますが…。 いろいろ女性のご意見聞かせてもらえたら嬉しいです!

シフトのキャンセル方法
このQ&Aのポイント
  • バイトシフトが入っている日にゴミ拾いの環境活動に参加することが決まり、キャンセルしたいが2回目となるため悩んでいる
  • 2つのバイトを掛け持ちして働くのが辛くなり、バイトを辞めるつもり。店長に話しかけられる内容は注意しているが、ストレスと睡眠不足で疲労困憊している
  • 約束済みの大事な用事があり、外すことはできない。久しぶりに会う人たちと再会するため、どう断るか悩んでいる
回答を見る