• 締切済み

認識してくれません

kona4Qの回答

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.2

DELL製のPCは、(DIMENSION3100Cを含めて)ドライブや、バックアップ電源(ボタン電池)を交換した時は、BIOSの再設定を確認されてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • DVDドライブについて教えて下さい。

    現在DVDドライブはLG電子 LG22NP20BLを使っています。 友人のDVDドライブがおかしく同じ上記のドライブを購入したのですが私のLG22NP20BLと友人のLG22NP20BLと全く品番も同じ商品なのに後ろのケーブルの差込口の位置が全然違うのですが何故でしょうか? ネットショップにて購入した物です。 ドライブ本体にある品番も上記と同じです。 宜しくお願い致します。

  • 内蔵DVDドライブを交換したら、認識しなくなりました!!

    内蔵DVDドライブを交換したら、認識しなくなりました!! 先日デスクトップの内蔵DVDドライブが壊れたので、同型の物を購入して 交換しました。 しかし、交換したはもののマイコンピューターで認識されず、読み込んでも くれません。トレイの開閉は出来ましたが、アイコンすら消えてしまいました。 OSは、WindowsVista 内蔵DVDドライブは、Super Multi DVD Rewriter モデル GH22NP20 です。 仕事でも使用するので早めの回答が欲しいです。 どなたか教えてください!!!

  • DVDドライブを外付けケーブルで認識できない?

    お世話になりありがとうございます LG電子の  GSA-H58N (昨年購入) GH22NP20 (今月購入) の2台の内臓型3.5インチIDE のDVDドライブを所有しています このドライブをUSB変換ケーブルでパソコンへ接続して使用しています(しようとしている) しかし GSA-H58Nはパソコンで認識できていて正常稼動しているのですが GH22NP20はケーブルで接続しても認識ができません (まったく動作しないし、デバイス一覧表にも出てこない) GH22NP20が最近できた製品なので 認識するためには なにか WINDOWSのドライバーの更新とかが必要なのでしょうか LGのへルプに電話してもつながらないので、みなさまの経験などを ご教示いただきたく 宜しくお願い致します USB変換ケーブルはタイムリー社の UD-303SM パソコンは富士通のC301 WINDOWS-XP SP2です ジャンパーピンはマスターです

  • SATAのDVDドライブが認識しなくなったりします

    こんにちは。 LGの型番 GH22NS40WH なのですがDVDドライブが認識しなくなったりします。SATAは認識しずらいのでしょうか?認識したりしなかったりします。ファームNL01です。 どのような方法や手順を済んだらよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみにプライマリドライブはIDE です。 失礼致します。

  • DVD/CDドライブが認識されません

    DELLのDimension4500Cを使用しています。 数年前からDVD/CDドライブが認識されません。 何度かヘルプなどから自力でトラブルシューティングなどは試みたのですが、初心者のせいかさっぱり治りません。 デバイスマネージャからドライブを探してももともと認識されていないようで型番すらわかりません。どうしたらいいのでしょうか? わかりやすく教えていただきたくて書き込みしました。 助けてください。 よろしくお願いします。

  • 光学ドライブ

    自作PCを作ろうと思っています。 光学ドライブをLGエレクトロニクスのGH22NP20にしようと思っています。 ただ、ホームページを見ると、Windows/XP/Vista/7対応になっています。 OSはUbuntu と、Fedoraマルチブートにします。 LGエレクトロニクスのGH22NP20を、Ubuntu か、Fedoraで使えるか、おしえてください。 おねがいします。

  • 内臓コンボドライブのドライバが見つかりません・・・

    初めて質問させて頂きます。 今の会社のパソコンがDELLのOPTIPLEX740(VISTA)なのですが、 急にコンボドライブが認識されなくなり、デバイスマネージャで確認したところ、ドライバが無い、もしくは壊れている、ということでした。ドライブのGCC-T10Nという型番を確認し、DELL公式サイトにてドライバを探すものの該当する型番の物は見当たらず。 また、メーカーはLG電子らしいということだったので、LG電子のサイトを探すもこちらも見当たらず・・・という有様でした。 そもそも搭載されていた機器のドライバが公式サイトに上がっていないあたりも何か納得できないのですが、 単に私の探し方がよくないだけなのでしょうか。 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • DVDドライブが認識されない

    すいません。いろいろ調べたのですがわからないので質問します。 新しくDVDドライブを買ってきたのですが認識されません。 マイコンピュータにDVDドライブはありません デバイスマネージャーにもDVDドライブはありません DVDドライブからUbuntuを起動できるのでドライブ自体には問題ありません HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318} UpperFiltersとLowerFiltersは削除して再起動はしてみました。 OSはXP SP3です。 DVDドライブはLG電子のGH24NS70です。 皆さん よろしくお願いします。

  • DVDドライブが認識されません……

    ノートパソコンの内蔵DVDドライブが認識されなくなりました。 OSはXP、DellのInspiron I6400使用です。 Windows起動前にトレイを開くことはできるのですが、起動してからは全く動きません。 電源ランプ(?)みたいなものは常に点灯しています。 マイコンピューターからは全く認識できていません。デバイスマネージャでは問題なしと出ています。 起動時には毎回Dellからの警告メッセージが出ます。 英訳に自信はないのですが、どうも 「デバイスがきちんと接続されていないか、何か問題がありますよ」 みたいな内容のようです。 駄目だろうと思いつつ1-CD Linuxでの起動も試みましたが、ブート画面に表示すらされない状態です。 先日少々強めの衝撃を与えてしまったのが原因のようなので、恐らくハード側の故障だと思います。 (その割にデバイスとしては認識されているのが何とも……詳しくないので出来ればご説明いただけると助かります)。 ちなみに、衝撃を与えてから数日間はマイコンピューターから認識(表示)は出来ていました。 ただしその間は一切ドライブを触っていません。 ひとまずCDの書き込みができればいいので、安い外付けCDドライブを購入しようかと思ってはいるのですが、 ・毎回出てくる警告画面が鬱陶しい(のと、少し怖い) ・そろそろOSの再インストールをする予定 この二点がネックです。 修理に出せればいいのは分かっていますが、金銭的になかなか両親に頼みにくいこともありますので、出来れば避けたいと思っています。 それともそれを承知の上で、一度ショップに持ち込んだほうが良いのでしょうか。 (正直ショップのことは全く分からないので、見当外れな質問になっていたら申しわけありません)。 パソコンにはそこまで詳しくないので、あまり難しすぎない回答を頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • ハードディスクが認識していません

    MAXTORの内臓IDEハードディスク160GBを増設しようと購入したのですが私のパソコンに取り付けても認識しません。 MasterとかSlaveとかあるんですよね? ジャンパーの設定がわかりません。 そこで外付けHDD用のケースに入れてみましたが新しいハードウエアが見つかりました、ドライバーをインストールしましたとは出てくるのですがマイコンピューターから見てもドライブが増えていません。 ちなみにジャンパの位置はいろいろ変えてはみたのですが。 ジャンパピンって1つですか? 私の使っていたふるいタイプは2つ付いているのですが? HDDの型番等を記載した方が良いのでしょうがどれが型番なのかもわかりません。 解りづらい説明ですみませんが宜しくお願いします OSはXPです