• 締切済み

日本語より母音の発音種類が少ない言語

日本語は母音の種類が「aあ,iい,uう,eえ,oお」 と五種類しかなく少ないですが、 その日本語より母音の種類が少ない言語というのは あるのでしょうか? 教えて下さい。

みんなの回答

  • Caquio
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.3

John Kingstonという言語学者が451言語の母音音素の数を比較しています。 結論から言うと、 5母音の言語が136、 4母音が39 3母音が26 ですね。 ちなみに5母音の言語が一番人気です。 一番多いので13母音という言語が1つだけあります。 ※ ただし、この比較では、「長い、短いの区別や、鼻母音等の二次的調音を含めず、単母音の数を数える」と書いてあります。 つまり日本語の母音は「五(ゴ)」と「号(ゴー)」のような長短の区別がありますが、これは含めない。又、別の方が書いてあるように、日本語の「ん」は鼻母音(鼻母音以外の異音あり)ですが、これは含めない。つまり日本語は5つでしょう。 米英語は一般的によく単母音が10とか11とか言われ、この比較表で見れば、トップ10に入る母音の多さなので、よく日本人は英語の母音の発音が大変などとかかれますが、それには疑問が残ります。 というのも、英語の10だか11母音には、「2拍の母音」が含まれているからです。/i:/ /u:/ /ei/ /ou/等は2拍の母音です。(/ei/ /ou/は日本では一般に二重母音と言われます。) 日本語の母音は全て1拍のア、イ、ウ、エ、オだけがカウントされ、英語は1拍のものも2拍のものも数えられるのなら、この比較の基準は同じではありません。 日本語も「アー」「イー」等の伸ばす音(2拍の母音)を含めれば、これで既に10個です。 長さを測るのに、メートルやマイルや尺をごちゃまぜにしては比べられないのと同じです。w このように、母音の数を数えるというのは、なかなか複雑なので、しかも言語によって構成が違うので、基準を作るのが難しいのです。 そこで、言語学者は「全ての言語の発音は平等に難しい」と言うことにしています。 日本では、なぜか日本語の発音は世界でも稀に見る単純さなどというのが通説のようになっていますが、 全ての言語が平等な難易度の中、日本語の発音がその「例外」に入る、と言語学者が科学的に説明しているのを少なくとも私は聞いたことがありません。 おそらく日本語の発音が単純に感じるのは、母国語の発音は誰でも聞きなれてるから単純に聞こえて、聞きなれない外国語の音は複雑そうに聞こえるだけでしょう!

noname#125540
noname#125540
回答No.2

日本語より少なくはありませんが、同じくa, e, i, o, uの5つである語に、スペイン語があります。 まったく同じ音というわけではありませんが、だいたい似てます。

回答No.1

日本語よりも母音が少ない言語として、有名どころではアラビア語があります。 母音が「a」「i」「u」の3種類しかありません。 実際の発音では、「i」は「イ」と「エ」の合いの子くらい、「u」は「ウ」と「オ」の中間くらいで発音されるようです。 また、黒海とカスピ海に挟まれたコーカサス地域には、母音の数が少ない言語(言語学的にはアブハズ・アディゲ語族と呼ばれるグループに属する)が多いことで知られています。 20世紀末頃まで黒海周辺で使用されていた(現在は使用者がいません)ウビフ語では、子音が83種類もあったのに対し、母音が「ア」と「ウ」(厳密な発音表記ではありません)の2種類しかなかったことで知られています。ただし外来語の流入や音便化などの影響で、実質的には2種類以上の母音が使用されていたようです。 このほか、同じコーカサス地方のアブハズ語も母音が2種類しか存在しないとされます。 なお、日本語の母音は実際には5種類より多いといわれています。鼻母音などが存在するためです。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Ubykh_phonology

関連するQ&A

  • 日本語と母音が同じ言語は?

    友人から、スペイン語は日本語と母音がほぼ同じだと聞いたのですが、 他にも母音や子音が日本語とよく似ている言語はありますでしょうか? ご存知の方、ご教示ください。

  • 日本語のような言語はほかにありますか?

    日本語は母音を中心として話されているのだと聞きました。 逆に英語などは母音のバリエーション(組み合わせ?)も豊富でかつ、子音もたくさんあります。 世界的に見ると、普通は英語のような構成の言語が多いのでしょうか?日本語のような言語は稀なのですか?また、日本語のように母音を中心とする言語、子音が日本語と同等、もしくはそれ以下の数しかない言語は他にありますか? 文法ではなく、母音・子音など、基本的な要素の観点からお願いします。

  • 母音が5つ、或いは鼻音が3種類以上の言語の割合

     よく日本語は5母音でこれは一番普通だと言われます。 しかし実際の所、母音が5つの言語って何%ぐらいなんですか?  もう一つ質問です。 英語等は鼻音(んの音)がnとngとmで区別されますが 鼻音の区別が3種類以上なのって何%ぐらいなんですか?

  • 世界の言語で、何重母音が最大?

    日本語が重母音の多い言語かどうかはしりませんが、固有名詞ではありますが 「ダイエー」は "daiei"と4重母音になっています(見方によっては3重母音)。 1、世界の言語で、重母音の多い言語は何語でしょうか? 2、ある言語で、母音が連続することで有名な語を挙げてください 3、逆に、重母音がその言語内で少ないか皆無の言語、あるいは母音自体がほかの言語に比して極端に少ない言語を挙げてください

  • ん|は母音だと思うのですが|

    ん|は母音だと思うのですが|言語学の質問はこのジャンルでよいでしょうか|わたくしは言語学の素人です|素朴な疑問を投げます|ん|は母音という解釈は自然なものなのでしょうか|また|あいうえおん|の六つ以外にもどんな母音が日本語にはあるのでしょうか.おねがいします.

  • 日本語の母音はなぜ少ないのか

    今日電車で韓国人の女の子同士の会話を耳にしました。 まったく意味がわかりませんでしたが、あらためて、母音が豊富で、話すのに難しそうだなぁと感じました。それに引き換え、日本語の母音の少なさはどうしてなんだろうかと疑問になりました。韓国語のような言語と比較すると、言葉の音的要素を楽しむということは、現代日本語では難しいように思います。もちろん、英語でもフランス語でもドイツ語でも(スペインイタリアは少ないのであまりに明瞭な感じがしますが)豊かな音声を持っているのに、そういう音声面では日本語は弱いなぁと改めて感じ入ります。 これは、どういう理由によるのでしょうか。 古代日本語は、それなりに豊かな音声を持っていたが、それが消滅していったのでしょうか。それとも、古代から他に比して、やはり音声面では貧弱さを持った言葉なのでしょうか。民族性(演説とか議論を好まない)からくる簡便さなのか、それとも、明瞭なのが好まれるのか、はたまた発音器官が他民族に比べて制限があるのか。いろいろ想像しますがどうもわかりません。

  • 日本人がネイティブ発音できるようになる言語とは?

    文法などの難しさは別として、ある程度練習すれば日本人でも容易にネイティブに近い発音ができるようになる言語ってありますか? 日本語のように(「ん」以外は)母音で終わる言語はポリネシア系のものだと聞きましたが・・・できれば実用的でメジャーな言語であれば教えてください^^;

  • 日本語にない母音が聞き取れません

    基本的な母音について、 自分が発音することはできるようになったのですが、 日本語にない母音の聞き取りが全然できません (口の動きは指示通りにしてできるのですが、 自分が出している音の違いはあまりわかりません。) 自分で大きな問題だと思っているのが、オ、ヨ、ウです。 縦線のオとヨ(名前がわからず…どの母音かわかるでしょうか)が、 横線の方のオとヨ、たまにアにも聞こえてしまいます。 あと、2つのウも混合してしまいます。 まだ長い文章をしっかり聞き取ることはしていないのですが、 母音の発音を判別する必要がでると思います。 日本語にない発音を、どうやって聞き取るのでしょうか。

  • 言語学

    言語学を勉強している学生です。日本語の「えいご」は母音の数が2と書いてあります。「e/i/go」なら「e/i/o」で母音の数は3となるのです。なぜ、2なのでしょうか??教えてください、お願いします。

  • 日本語にない発音

    外国語の本のCDで、発音の練習をしたいのですが、日本語にそれとプラスでなにかいい言葉はないでしょうか。日本語は母音が5つというのが、特徴だと思います。母音が5つ以上であればいいです。子音など日本語になかったりするものもあれば練習したいとおもいます。日本語の発音もきれいになればと思います。欧米の言葉にしようと思います。