• ベストアンサー

4月から東京で単身赴任 赤羽への通勤に便利な住まいは? 

y_dunhillの回答

  • y_dunhill
  • ベストアンサー率33% (40/119)
回答No.2

築10年未満、駅から10分以内で物件は結構ありますよ。 初めての単身赴任ですか? 先ず時間が足りなくなります。衣食住すべて自分でしなければいけないのでね。なるべく通勤は電車を使わない方がよいでしょう。 従って赤羽駅傍が良いと思いますよ。出来れば勤務先迄歩いていける距離がベストです。

参考URL:
http://www.forrent.jp/house/ff/0x2036/ff/030/fr_040_fr0042_030.htm
kii_masa
質問者

補足

すぐに回答いただき、本当にありがとうございます。 下のNo.1の方の回答の所にも書きましたが、できれば勤務地近くは避けたいと思っています。 単身赴任ですと家に帰っても誰もいないだろうと夜遅くまで土日も関係なく働かれそうです。 近くにスーパーがあっても営業時間内に帰れなかったりして。 ですので何とか理由をつけて深夜帰宅だけは避けたいと思っています。 せっかく回答いただいたのに申し訳ありません。最初から書いておけば良かったです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 東京に単身赴任になります。住環境の情報下さい。

    5月から、大阪から東京に単身赴任することになりました。 新幹線で大阪、東京を毎週移動することになりますので 東京駅、もしくは、品川駅からの利便性を中心に考えております。 同僚からは、品川基点とすると、大井町、西大井、大森辺り 東京駅基点にすると、門前仲町、東陽町辺りがお勧めだと言われました。 自炊が基本となるので、駅前に大きなスーパーがあるところを希望します。 いぜれかの地域の単身赴任者にとっての住環境等、情報いただきたくよろしくお願いします。 予算は 1DK程度で、10万まで

  • 名古屋に単身赴任です

    主人が名古屋に単身赴任します。 会社は名古屋駅から徒歩圏内です。 自炊しないので、近所に定食屋さんのような お店があるところで便利なところ。 通勤時間が30分から40分くらいのところで そんなところはあるのでしょうか? 前任者には東山線沿線がおすすめと言われていますが どうでしょう?

  • 東京単身赴任

    今度5月の終わりか6月に、東京に単身赴任になりそうです。 会社の位置は田町駅から5~6分のところですが、ずっと大阪に住んでいましたので 東京のことは、全くわかりません。現在住んでいるところは緑が多く静かなところですが、 東京では難しいだろうなと思っていまが、家賃は7~8万ぐらいで、通勤は1時間以内としたい と思っています。どこか良いところ、または穴場がないでしょうか?教えて下さい。 また単身赴任となると食事も健康上大切かと おもいますが、みなさんどうされているのでしょうか?教えて下さい。

  • 単身赴任で横浜に住みたいのですがどうでしょうか?

    質問させて下さい。 4月から単身赴任で東京勤務になります。 事務所は東京の日本橋付近にあります。(三越前・新日本橋近辺) 子供が小さい為、ちょこちょこ大阪に帰る必要があるので新横浜に近い横浜駅周辺に住めればと思っています。 条件としては共益費等混みで7万円、1K位の間取り、通勤は40~50分、駅から徒歩10分以内です。 路線図だけ見ると、桜木町あたりがいいのかなぁと思うのですが、その辺りの事情はどうなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 東京赤羽周辺の男性美容室

    こんばんは。20歳の男です。髪を切りに行きたいのですが、東京に来たばかりで周りに色々美容室はあるもののカット5000円とかかなり高いところが多くどこの美容室がいいのかわかりません。 住んでいる場所はJR赤羽から徒歩10分ほど、メトロ南北線志茂駅から5分程度のところなんですが、ちかくにカットのみ2000円くらいでいける美容室はありますか? 距離的には徒歩でいけそうなところがいいですが駅2、3つくらいであれば全然平気です。1000円カットとかは申し訳ないですがやめておきます。 上京したばかりで経済的にキツキツですのでオススメの美容室があれば教えてもらえるとありがたいです。お願いします。

  • 東京での住まい探し

    9月より東京勤務となったのですが、関西出身のため家探しをするにも土地勘が無いため、どこに住んでよりのやら困っています。 会社の最寄り駅が麹町と半蔵門なので、有楽町線もしくは半蔵門線沿で通勤30分位がいいな、と思ってはいるのですが、それぞれ街の住環境などっさっぱりわかりません。初めての東京一人暮らし(20代後半女性)に、治安の良いおすすめのエリアをご存じの方アドバイスをいただけませんか? ちなみに予算は12万円以内で、1DK・1LDK何ですが、無理でしょうか?

  • 東京で単身赴任、住む場所のおすすめは?

    東京で単身赴任、住むならどこがお勧めでしょうか?(男です) 現在は最寄り駅が西大井なのですが、とある事情で引っ越すことになりました。この西大井もすごく便利で同じ駅付近も探しているのですが、自分の知らない東京の良いところがもっとあると思いますので、お勧めエリアがございましたら教えて下さい。 条件は下記のとおりです。 ・家賃は10万前後(会社の補助の範囲) ・荷物はかなり少ない。(少々狭くても荷物は大丈夫) ・ほぼ自炊で外食はしない。 ・コンビニは使わないので、スーパーは必須。 ・品川まで電車は10分以内が希望。 ・治安はあまり気にしない。(男なので) ・低層階なら広さを優先、高層階なら眺望を優先

  • 大阪で一人暮らしにいい街(単身赴任)

    こんにちは 大阪で一人暮らしにいい街はどこですか? 東京育ちなので大阪はまったくわかりません。 条件は以下のとおりです。 ◎→重要 △→出来れば考慮してほしいもの ◎JR 東西線 北新地駅へ近いところ  →職場なので30分圏内ぐらいがいいです。 ◎安い商店街が近くにある。  →自炊が出来ないので外食しやすいところ  →できれば繁華街(都会)に近いところ △名古屋駅に行きやすい  →親戚がいるので年2,3回位行くかもません。 よろしくおねがいします。

  • 東京、単身赴任で住むのにお勧めの場所を教えて下さい。

    東京、単身赴任で住むのにお勧めの場所を教えて下さい。 東京に単身赴任になるんですが、どのあたりに住むか迷っています。 というか初めての東京生活なので全くわからないのが正直なところです。 オフィスは東神田(総武線馬喰町駅、都営新宿線馬喰横山駅、浅草線東日本橋)です。 一人ですから通勤面(30分以内)、買い物(スーパー、商店街等)、娯楽(繁華街、公園等)を基準にしたいと考えております。 家賃は管理費、共益費込みで8万5千円~9万円で考えております。 どなたか参考になる情報を教えていただけませんでしょうか。(べたの情報を待ってます)

  • 丸の内勤務 通勤便利&子育て

    早急に住まいを探さなくてはならなくなりましたのでお知恵を貸してください。 1.通勤は丸の内(最寄駅は二重橋前) 2. 家賃共益費・駐車場込みで16万円以内 3.乳幼児2名(来年幼稚園児が1名) 通勤便利(タクシーで帰ることあり)&子育て充実を考え、東西線の~浦安までと、千代田線の~綾瀬まであたりで住まいを探しています。住環境をご存知の方、おすすめ駅を教えてください。 また、北方面(赤羽や埼玉方面)にまったく土地感がないのですがおすすめがあったら教えてください。