• ベストアンサー

この男性をどう思いますか?

pt24の回答

  • pt24
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.15

質問の内容に直接関係はありません。 クリスチャンにとってクリスマスに教会へ行くのは、“当然”のことのようです。私の知り合いでも、見た目やキャラでは単なるおっさんだけれど、毎年教会へ行っているという人もいます。かなりギャップがあるのですが・・・。 それは判断材料から外した方がいいかと思います。その他は、他の方の意見を参考にされればと思います。

noname#126427
質問者

お礼

毎週、教会へ行く程ではありませんが、 宗教は何?と訊かれたら 私はクリスチャンだと、彼は知っております~; 彼も毎週教会へ通うほどの、信者ではありません。 アメリカなど、政治の誓い(?)や日常で聖書を出したりして 生活にキリスト教は入っているが、信者と言うほどでもない ・・という感覚に似ています。

関連するQ&A

  • 好きなのに付き合う前にケチな男性

    いま付き合ってほしいと告白してくれている男性がいます。私も彼が好きで付き合いたい気持ちがあるのですがどうやらケチで迷っています・・。 お昼からのデートならいつもお昼ごはんを各自で食べてから迎えに来てくれてデートをして18時や19時に家まで送ってくれて夕食は食べずに解散します。たまに夕食だけのデートもあります。デート代は必ず出してくれるます(私がお財布を出すと必ずいいと言われます)好きという気持ちはすごく伝わってくるのですが、とにかくご飯代を浮かそうとしているのが気になります。 すごく好きで頑張ってくれている現段階でこの状況だと付き合ってもこんな感じですよね・・? 正直に話してくれたり、ファミレスでもいいから一緒に夕食を食べれたらいい嬉しいのですが何というか話し合うタイミングがありません。婚活サイトで出会っていて27歳で年収が600万円と記載があったのでお金がなくということでもありません(これは偽装とかはないです)そしてちょっといいとこ見せたいという彼の気持ちも見える為割り勘でいいからご飯行かない?とも言いづらいです。付き合いたい、結婚したいと言ってくれているのですがお金があるのにお金をかけてくれないは愛情とは関係ないものですか? また変わってもらう方法はないでしょうか?

  • 37歳男性の年収はどのくらいでしょうか?

    彼氏(37歳)なのですが、結婚を前提にお付き合いをさせていただいております。 ですが、二人で5年前ほどからお金をためてやっと100万円貯めました。 彼氏はわたしの観る限り、浪費家ではないのですが、 毎月毎月、「お金がない汗;;」と口癖のように唱えております。 彼氏の年収を直接聞くのは男性のプライド的に嫌かなと思って聞いておりませんが、 一般的に37歳男性の年収はどのくらいでしょうか? 今後の結婚生活のことも考えて参考になればとおもい質問させていただいております。

  • 男性にとってどれが1番凹みますか?

    私には今年の春に7ヶ月付き合い、振られた男性がいます。 彼はエリート志向が強く、30半ばに差し掛かって会社を退職し、ある資格取得のため 大学生に戻ることにより、『先が見えなくなった』とメールで一方的に振られました。 私は縋り付かず、一切連絡も経っていたのですが、彼から『会いたい』とメールがきて 7月に再会しました。正直、私は復縁を期待してましたが、そうではなかったようです。 この時に、友達でいて欲しいと言われ、私も彼とつながりがなくなるのがさみしく受け入れました。 その後、秋頃にまた『会いたい』とメールがあり、やっと先日2度目の再会をしました。 ここで、彼が、『同窓会に高校時代に付き合ってた元カノに再会し、ポッとした。 元カノから、結婚を前提に付き合ってくれたら学費を出してあげてもいいよ』と言われたそうです。 彼は、年収はの良い仕事についてたはずなのに、学生に戻ることによりお金がないと言っており、正直、お金の話を聞いて 気持ちが揺らいだし、元々よく知ってるし、すごく迷ったと言われました。 彼のFacebookで、元カノらしき女性が、夏と秋の連休に彼の住む地域に旅行に行き、行動を共にしてる 内容があり、私はあの女性だと思いました。マンションにも泊まってるはずです。 私は彼に対して色んな意味で残念で、悲しくなりました。 そんな簡単なことで結婚を考えるのか、、、プライドなんてないのかと。。 私は、こんな彼に失望し、これからつながりをもっていても自分がショックを受けるはずだと やっと目が覚めました。 彼は普通の友達に戻ったと思ってますが、私は少しでも、彼を凹ませたいと考えているのですが 1、今後メールがきても無視 2、今すぐにメールと電話を着信拒否設定する 3、年末にメールでやっぱり友達は無理。お金で結婚に揺らぐあなたを見て失望した。 今まで ありがとう。 とメールして、あとは一切無視。 どれが男性にとって凹みますか? 1と2では、どちらが少しでも凹みますか? あと、結婚を前提に、お金を貸す女性、彼。この内容を見てどう感じますか? よろしくお願いします。

  • お見合いをした男性から、連絡が来ません

    こんばんわ。私は30代半ばの女性です。 夏に、3つ年下の男性とお見合いをしました。 そのあと、3回ほど会ったのですが、それから3週間ぐらい間があいています。 仲人さんの話では、この先も会っていきたいと言ってもらっていたので、彼からの連絡がくるのを待っていました。 だけど連絡がこず不安になって、これはお見合いであるし、また女性から誘うのはためらいましたが、メールで「会いませんか?」と聞きました。ですが、その日は仕事だということで、また先方から連絡します。と言われました。 そのとき、できれば近況のメールをたまにしてほしい、と伝えました。 それからまたしばらく経ち、また音信不通になっています(私もこれ以上しつこくしたくないので、連絡を控えています) 仲人さんに聞けば、彼は年下で若いし、まだ結婚の気持ちは固まっていない様子。でもあなたのことは気に入っていると言っているのだから自分から断るのはもったいない。もうしばらく待ってみては?と言われました・・。 私の気持ちは、彼さえよかったら決めたいと思っています。 でも、乗り気でないのは明らかであるし、このまま待っていても時間が経つだけだと思っています。 彼はたぶん、女性から断るのを待っているだけだと思うのですが、仲人さんに言っても「そんなことはない」と言われます。 他に男性とお見合いをしたらいいのでしょうが、不器用な性格なので、彼が気になってしまい、ケリをつけないことには前に進めそうにありません。 最後に彼にメールして、真意を聞きたいと思いますが・・・それもはしたない。未練がましい、そんな気持ちもあります。私が年上だから、余計にそう感じるのかもしれません。 それとも、何も聞かずにお断りしたほうがいいと思いますか? 私はどうしたらいいでしょうか。

  • お金持ちの男性って好きですか?

    私の友人で37歳バツイチ、年収3千万の社長がいます。 昨年、私の妻が紹介した26歳の美人の女の子と 10月に結婚することになりました。 しかし、知り合った当初は顔もタイプではないし年齢も10歳以上 離れているから付き合う事なんて有り得ないと妻に言っていたらしい のですが、彼の年収を聞いてから彼に興味を持つようになり 好きになっていたようです。 今でも、彼のルックスや性格もタイプではないと妻に言っているようなのですが、 やはり女性にとって男を決める時ってお金は重要なのですかね? 確かに顔や性格が悪くてもお金持ちの男性って美人な彼女や愛人がいるので モテるんだろうなと思うのですが実際、女性にとってお金持ちの 男性ってどうなのでしょうか?

  • お金があるのにお茶代を出さない男性

    20代後半の女性です。 婚活を通じて知り合った男性と2度目のデートをしました。そのとき、1000円もしないお茶代を彼は奢ってくれませんでした。 その後偶然見た彼の財布の中にはお札がいっぱい入っていて、お金が無かったというわけではないようです。お金が無いならまぁ仕方ないと思えるのですが……、でも男性なら気のある女性の前ではかっこつけたいものではないでしょうか? 「ケチな男性」というより、「私にかけるお金は無い」と意思表示されたようでショックでした。 ちなみに初回デートは奢ってくださり、私もお礼をちゃんと申し上げました。 男性は30代の公務員で、私はアルバイトなので彼の年収は当然倍以上あります。その事は男性も知っています。 現在ではデート代を割り勘にするという男性もいると聞きます。例え本命が相手でも、割り勘にするものなのですか?それとも、やはり私にかけるお金は無いという意思表示だったのでしょうか? また会いましょうと誘ったのもメールをするのはいつも私からで、どんな相手でも3回は会おうと考えていますが……もう脈なしと割り切ってお別れした方が良いでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 割り勘派の男性

    私は以前6歳年上の社会人の人と4年間付き合っていました。 付き合い始めから割り勘で、元彼の口癖は「奢られるのが当たり前と思っている女は嫌だ」でした。 私もそのときは学生で、特に気にもしていませんでした。でも段々と、誕生日、クリスマスなどのプレゼントも「どうせ同じ額を送りあうんだからいらなくない?」となって無くなっていき、4年間で奢られたことがジュース1つないことに気付きました。 私が働きはじめて貯金をし始めたのですが、元彼には貯金がまったくないことも分かりました。実家暮らしのうえに私より長く働いていたのにです。 私は彼氏のことを「奢られる女は嫌だ」と言いながらも、実は自分がただ単に奢りたくないケチな男なんじゃないかと思うようになりました。 嫌気がさし、別れを切り出したらまさかのプロポーズをされ、はっきりと断り別れました。 その後年下の男性と付き合ったのですが、奢ってくれて、奢ってくれることによって私も「こないだ奢ってくれたからここは出すよ」と言えて、とても幸せな気持ちでした。 残念ながら遠距離で別れてしまったのですが、今でも男性としていい人だったと思っています。 そしてその彼氏と別れてから半年、4年間付き合った元彼から連絡がきました。 久しぶりに友達としてご飯でもということで、1回だけ会ったのですが、やはり割り勘でした。しかし友達なんだから当然だなと思っていたら、帰りに寄りを戻したいと言われました。当たり前に断り、恋愛対象と思うなら会わないと縁を切りました。 これを友達に話したら「寄りを戻そうと思ってる相手に奢らないとかありえないね。どんだけケチなんだ。本当に別れて正解」と言われました。 今は割り勘も主流になってきていると聞きますが、この元彼はありえないんでしょうか?結婚したいと言っているのに奢らないということは、結婚してからもお金にうるさいんですかね…。 奢り派、割り勘派の彼氏さんと付き合ってきた女性の経験談をぜひ聞きたいです。 長々と申し訳ありませんでしたm(__)m

  • 男性経験が少なくどうしたらよいかわかりません

    20代女性です。30代男性と親族の関係で知り合いました。 3回ほどデートしたんですけど、今度家に来ないかと 言われ、行きますと答えました。(いつかは未定) 行く日が決まったら、 ご両親もいらっしゃるので手土産に ケーキを持っていこうかと思っていました。 いちおうお見合いなので結婚前提という感じですが、 この間彼から自分との結婚を考えているか、とメールで聞かれた時、 「正直まだよくわからないけど一緒にいて落ち着くのは大きいと思う」 と答えました。 このような気持ちでおうちへ行く事は失礼でしょうか・・・。 彼は私とイチャイチャしたりHしたいようです。汗 (この間突然メールで、くっつきたいなどと来ました) 3回、会った時はそんなそぶり全然見せなかったので 私も落ち着いていられたと思うのですが・・・。 明日はお互い予定はないと思うのですが彼からメールは来てません。 もし誘われたらおうちへ行くべきか、やっぱり断ったほうがいいのか・・・。 条件的にはとてもよいお話(お金持なので^^;)と思うし、 彼の人柄もまじめそうで、悪くないなーと思ったのです・・・ が、 彼のメールでの突然の暴走(?)ぶりに驚いてしまって おうちに行く事に少しためらいが出てきてしまった、 というようなことを正直に言ったほうがいいんでしょうか??? いい年して、と思うのですが経験浅く なんだかよくわからなくなっています。汗 アドバイスなどありましたらお願いします。

  • 『羽振りのいい男性』と『節約する男性』

    年齢も(20代後半)年収も同じぐらいですが タイプが全く違います。 20代後半の男性A (貯金額100万以下) ・1人暮らし ・車が好きでBMW乗ってる ・デート代で全額奢りで月1で高いレストラン行く ・チョコチョコと小物のプレゼントをくれる(ユクニロ行くと服とか) 『お金は使うためにある。20代なんて遊ぶ時期。そうじゃなきゃ、何のために働いてるんだかわからん。金なんていうのは結婚してから貯めればいいんだよ』 20代後半の男性B (貯金600万以上) ・実家暮らし(最近戻ってきたらしい) ・車なんて不要なのでバイクに乗っている(親と姉が3台持ってる) ・デート代は割勘(25歳過ぎてる女性は割勘=自立できる年齢) ・記念日、誕生日、クリスマスなどには帝國ホテルのディーナーや 高いブランドプレゼントを毎回プレゼントしてくれる 『今は不況で何時どうなるかわからない。お金なんて使えばすぐに無くなる。有事の際など自分がどうしてもお金を使わねばならない時が必ずやってくるので、今は貯蓄の時代。節約できる部分はするべき』 羽振りのいい男性と節約家の男性ってどっちがいいんでしょうか? 正直、私のために色々と投資してくれる男性の方が印象は高いんですが、結婚したら本当に今の羽振りのよさに制限を掛けられるか不安です。 また、節約家の男性は普段は無駄にお金は使いませんが、使う時には使うタイプです。 ただ、普段は本当にお金を使いません。会社は社員食堂ではなく、残り物で作った弁当と言ってました。

  • 見合いからどのくらいの期間で、お相手を好きになりました?

    お見合いから結婚、もしくは間近の人に質問。 見合いからどのくらいの期間で、お相手を好きになりました? 見合いから3週間、2回ほどあってメールや電話も2,3日に 1回はしてて、好感はあるものの恋愛感情まではまだなの ですが・・・。 仲人さんからは、3か月以内に結婚を前提としたおつきあいに 進むかどうか判断することと、その気がないのなら早めに先方に 断るよう言われています。皆さんの意見を参考として伺いたいの ですが・・・。