• 締切済み

男性に質問です。若い彼女・・・

男性に質問します。 自分の周りにいる友人・知人・同僚などで明らかに自分より魅力が無いと思われる男性(年収が低い、ださい、ブサイク、自分よりかなり年上、仕事ができないetc)に、自分の付き合っている彼女(妻)よりも若くて可愛い彼女(妻)がいたら嫉妬しますか?

みんなの回答

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.7

どういう魂胆があるのかわかりませんが、 普通、自分の妻と他人の妻比較しますか?比較するのに意味はありますか?また比較したからといって優劣が決まりますか?可愛いかそうでないかは主観の問題ですし、比較して劣る人は存在しません。勝る人も存在しません。たとえば、ノーベル賞受賞者が日本から多くでましたが、彼らと自分を比較したりはしないでしょうし、また仮に比較してあっちの方が優秀だなって思ったとして、嫉妬します?むしろ同じ日本人として誇らしいのじゃありませんか? 例は違いますが、あなた様の場合も同じです。そもそも、あなたの発想 (年収が低い、ださい、ブサイク、自分よりかなり年上、仕事ができないetc)=どうしてそれだけで、魅力がないと断言できるのでしょう? くだらないです。それが魅力だと勘違いして生きてきたあなたの人生・・・よっぽど魅力にかけると思うのは私だけではないはずです。 結局、人の表面しか見てこなかったのでしょうね。もしかして、その男性の方が魅力的だからこそ、可愛い人に見初められたことも考えられますね。女性は、男性と違い、上辺だけの良さよりも中味を見抜く力があることを、あなた様もある程度はわかってらっしゃると思うのですが・・・ 老婆心ながら、余計なことで本筋から離れてしまいましたをお許し下さい。 では、本題への答えは次のようになります。あなた様の魅力観はさて置き、ストレートに言うなら、あなた様の方が彼よりも優秀だと思っているシチュエーションなわけですよね。ならば、こう思うことでしょう。「先輩!今まで仕事ではちょっと大変だったけど・・・結婚ではとてもいい奥様に恵まれて、本当に良かったね!」・・・(涙・涙・涙) 嫉妬心・・・頼まれても発生しないことでしょう。 ということは、あなた様の中に彼よりも自分の方が劣っている何かを感じているのでは?それは、前述の上辺的な比較での優劣よりももっと深い人間力の差とかで・・・。

kanako234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「先輩!今まで仕事ではちょっと大変だったけど・・・結婚ではとてもいい奥様に恵まれて、本当に良かったね!」 嫉妬心・・・頼まれても発生しないことでしょう。 なるほど。やや上から目線だとは思いますが・・・そのように相手を祝福できるのはなかなか出来ないことですよね。

kanako234
質問者

補足

遅くなりましたが魂胆について説明します。 私は20代前半の会社員の女ですが、職場のかなり年上の男性(ブサイク、デブ、ややハゲ、仕事ができない)とお付き合いをしています。 私の顔は決して可愛くないのですが、一回り以上も年下の彼女ということで職場の上司、同僚達に羨ましがられているらしいです。 彼らに陰で「なんであんなのと付き合っているの?(以下彼氏の悪口)」を言われたことが何度もあり・・・これは男の嫉妬なのか??と思い投稿致しました。 ちなみに「若さ」だけではピンとこないだろうと思ったので、「可愛い」を加えてみた次第です。 ちなみに私は彼氏の可愛い中身に惚れてお付き合いをしています^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Apathy
  • ベストアンサー率29% (66/224)
回答No.6

一瞬は嫉妬のような感情を持つかもしれません でも、その次にすぐ自分の彼女の魅力が浮かんできますから そこで気持ちは治まります 治まらない人は浮気したりとかするんでしょうね 他人の女をむさぼることは、 人間として最低の事の一つだと思います そういう感情が心に浮かんできてしまうのは しかたのない事かもしれません その後どう自分の心をコントロールできるか それがその人の価値に繋がるものの一つだと思います 他の回答者様もそう感じられているようで、 それぞれ自己防衛する術をご存知で、かつ実行されているようです 大切なことだと思います

kanako234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫉妬してもその気持ちの消化を上手くするということが大切なんですね。 男性は大人ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

それはあくまで自分が知ってる情報でしょう。 自分の知らない良さが彼にはあったから彼女がいるわけであって そこは認めてあげないと。

kanako234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり表面上だけでは何とも言えないものですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rtgzwt
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.4

私にとって、自分の恋人は、他の女性と比較対象にする“物”ではないので、 そんな相手に嫉妬する事は、まず、無いでしょうね。 ただ、その逆はあるかも知れません。 つまり、自分より劣っている男性と付き合ってる女性に対して、 「あ~あ、こんなつまらん男と一緒になって、なんてバカな女なんだろう。気の毒な事だ」 と、感じる事はありますね。 どんなに魅力的な女性でも、私が軽蔑している男と付き合ってたら、 その女性も、軽蔑している男同様に、レベルの低い女だと見なしてしまう傾向はあります。

kanako234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >つまり、自分より劣っている男性と付き合ってる女性に対して、 「あ~あ、こんなつまらん男と一緒になって、なんてバカな女なんだろう。気の毒な事だ」 と、感じる事はありますね。 なるほど・・・。嫉妬ではなく軽蔑してしまうということですね。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haseji
  • ベストアンサー率24% (72/290)
回答No.3

彼女がいれば嫉妬しない。 ただなんであいつに彼女がいるんだろうと不思議に思うかもしれないけど。 彼女がいなければ嫉妬すると思う(笑)。

kanako234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり彼に対する嫉妬の有無には自分の状況が関係してくるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すごい質問ですね(笑) 私は嫉妬はしません。また知人男性を、自分より魅力が無いと考えることがほとんどありません(仮に居たとしたらそんなに付き合いはないと思いますし。類友じゃないですけど、魅力ある人達しかつきあわなくなりませんか?) また、 男性の評価が、年収、ダササ(?)、ブサイク、年齢、仕事の出来などに対して、 女性の評価が、若さと外見だけでしたらそもそも比較になっていない気がしました。 女性の素晴らしさは、外見ももちろん1要素ですが、性格なども多分にありますので、それを評価にいれないと嫉妬心ってところまでいかないと思います。 魅力が無いと思っている知人が仮に居たとしたら、上記の様にそれほど付き合いがあるとは思えないので、その彼女の性格など深いところまで知ることはないのかなと思いました。 一方で知人で付き合いのある魅力的な男性は、やはり彼女さんたちも含め付き合いもあり、知人男性の魅力に呼応して、素敵な彼女さんをつれていますよね。嫉妬ではなく、心から素敵だなとは良く思います(大勢いますが)

kanako234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >男性の評価が、年収、ダササ(?)、ブサイク、年齢、仕事の出来などに対して、 女性の評価が、若さと外見だけでしたらそもそも比較になっていない気がしました。 そうですよね・・・比較する対象が浅はかすぎました。 そういう男性には表面上からはわからない魅力があるのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 嫉妬するけど、そいつにはそいつの魅力があるんでしょう きっと。

kanako234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 tecchanpapさんのさっぱりした(?)回答にとても好感を持ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【男性に質問】 年上の女性が好きとは?

    男性の方、ぜひ教えてください。 以前にも職場の好きな男性のことで相談させていただいたんですが、 その彼 (26才)が 「彼女にするなら年上の女性じゃなきゃ無理」 と言っていました。 私は28才で、彼より2才年上です。 でも、彼からは恋愛対象に思われていないようで悩んでいます。 女性の同僚 (25才)からは「○○さん (私)は同じ年っぽいんだよね」 とため口で言われたり、 同じ年、もしくは少し年上の男性からは妹的な存在に扱われます。 つまり、私の好きな彼が考える年上女性の魅力は一切ないように思うんですが、 26、27才の男性が考える年上女性の魅力って一体なんでしょう? なぜ 「年上の女性じゃないと無理」 なんでしょうか? ちなみに、私の服装はいたってカジュアルです。それも変えた方がいいのかな、と思ってます。

  • 教えてください!男性の方に質問です。

    嫉妬心の強い旦那にはあまり話せないテーマなので初めて質問してみます。 32歳の子持ち、お菓子屋さんで働いているのですが、同僚や周りのお店で働く男性たちとの関わり方に悩んでいます。 実は男性に対しては非常に無防備というか、女友達と話すようにすぐに仲良くなるのですが、男性にとって女性というのは既婚者であっても男女としての関係を持つ願望みたいなものが芽生えるものなのでしょうか? 私は自分が既婚者なせいか「誰も恋愛対象にしないだろう」と勝手に安心して同僚や周りの男性と仲良くしているのですが、旦那に話すと「その人といつも話してるの?」って言われます。 例えば26歳の同僚君(A君とします)とは知り合って3か月です。私が新入りなのもあり、他の店舗を転々とするので色んな同僚と仲良くなろうと思い、積極的に話しかけていたら「今度はいつこっち(A君のいる店舗)に来るの?」と会うたびに言われるようになったり、「Aがあなたのことを綺麗って言ってた」という話を聞いたりしました。 私はA君より6個も年上だから彼の眼には入っていないと思っていたので、恥ずかしがり屋の彼に色んな話を聞いたりしてました。 確かにA君は会うたびに嬉しそうな顔をするし、私も話していて楽しいのですが、あんまり仲良くなるのはいけないかもしれない気がしてきました。 彼自身に実は私に対する感情はあっても私が既婚者だからわきまえていてくれているのか、ただ単に話し相手として接してくれてるのかわかりません。 私が思わせぶりな態度をとったかもしれないし、でもどうしても私は人懐っこくなってしまうので加減ができません・・・ ただの話し相手として見てくれているならいいのですが、それにしても会うたびに次はいつ同じ店舗なのか聞いてくるので、そういうのって男性としてはどういう気持ちからなんでしょうか? それと、隣のお店で働く男性が、私がいるときに必ず何回か仕事中に遊びに来て話すのですが、その人は既婚者で奥さんとお店を開いているにもかかわらず、「こっちはメンズの服しか売ってなくて女性に会わないし」と言ってうちの店に来ます。(でも私のお店のお客さんが目当てじゃなく、うちのお客さんがいない時にやってきてお客さんが入ってくると帰るんです) 一応、私は既婚で子持ちということを言ってますが(よく私は若く見られるので彼はすごく驚いてました)、私と同じく人懐っこいタイプで、でも私と違うのは彼はプレイボーイタイプなのかなということ。 お互い人懐っこいせいか、2回目に話した時から昔からの友達みたいに話してます。 でもきっと、旦那が見たら勘違いするのかもしれない・・・ 旦那は人見知りで女性に話しかけたりできないタイプです。 でも私は人と話すのが大好きで、初めて会うお客さんと話しているときに同僚から「知り合い?」と聞かれることもあります。 たとえ私が純粋に友達と会話するように男性と話していても、男性側に何も感情がなければ私としても後ろめたさがないのですが、男性ってこういう時どんな風に思っているのかわからないのです。 私は浮気をしたいとかではないので、仲のいい男友達や同僚ができるのは純粋に楽しくて、何も起こっていないのに旦那の嫉妬心のせいで私の友達関係が狭くなるのは寂しいです・・・ でも、旦那が「近づいてくる男は何かしら裏がある」って言うので、もしそうなら避けるべきなのか・・・ 男性のみなさん、私はこれからどうしたらいいでしょうか? 極力、同僚や知り合いといえども男性とは関わるべきじゃないのでしょうか。 私は、男友達って女友達とはまた違った楽しさがあるのでこのままでいたいのですが・・・

  • 年上の男性について(女性に質問です。)

    恋愛の対象として男性と付き合う場合、自分より何歳 くらい年上まで許容範囲なのでしょうか? 周りの女性に聞くと10才くらい上でも気にならない。 大人な感じがするという意見をよく聞きます。 そこで質問なのですが・・・ (1)何才くらい年上まで恋愛の対象として見れますか? (2)差し支えなければだいたいの年令をお教えいただけ  ないでしょうか。 (3)年上のどこに魅力を感じますか? 【年上でも実年令よりも明らかにオジサンぽい人(メタボや 髪がない)は対象外として回答お願いします】

  • 男性に質問です!

    男性に質問です! 職場に10歳年上の、ナイスバディの美人、特に目がパッチリして黒目が大きく、誰が見ても魅力的で仕事もできる女性に、時々じ~っと見つめられたら。その女性のことが気になりますか? 好きになりますか? それとも、もしかして自分に気があるのかな??とおもいますか? ちなみに、その女性は黒木瞳とか川島なおみレベルの美人です。

  • 私はどちらの男性を好きなのでしょうか?

    自分でも自分の気持ちが分からず、質問させていただきます。 私より年下の、2人の知人男性のことです。付き合っているわけでもなく身体の関係もありませんが、それぞれに親しい、古くからの友人です。仮にAさん、Bさんとします。 彼らのことを思ったとき、 Aさんのことは、彼女ができたら心から嬉しい。彼が幸せになることが嬉しい。仕事やプライベートで充実している話を聞くと、もっと話を聞きたくなる。 Bさんのことは、彼女ができると思うと嫉妬心がこみあげてくる。仕事やプライベートで充実している話を聞くと、自分の知らないところで楽しんでいる彼にイライラしてしまう。 (もちろん、それらを口に出せる立場でもないので、決して口には出しませんが) ご覧の通り、同じく親しい友人なのに、全く逆の感情を抱いてしまうのです。個人的に、気になっているのはBさんのほうなのですが、本当に好きなら、こんな黒い感情を抱かないのではないかと思い始めました。 私は、どちらの男性を好きなのでしょうか?

  • 男性に質問です

    こんばんは。 どこか自信のない感じの年上男性を好きになりました。 バレンタインに好きですとメッセージをつけようと思うのですが、 「好きです」とだけ書いても、自分を男性として好きなのか、 友人(人間)として好きなのか、 どっちだろうと思いますか?

  • 男性に質問です!

    男性に質問です! (1)付き合ってない女性に嫉妬することはありますか? それは自分にとってどんな位置付けの女性ですか? (友達、好きな人など…) 何故嫉妬してしまいますか? (2)告白されて振った相手に嫉妬したことありますか?何故嫉妬してしまいましたか? 友達の身近に上記のような男性がいます! 私なら好きな人が他の女性と仲良くしてたら嫉妬してしまいますが、ただの友達とかに嫉妬しませんのでその心理がわかりません! 教えて頂けるとうれしいです…

  • 男性に質問です

    男性に質問です。 以前ネットで見かけた彼氏や旦那(彼女や妻)がいるのに他の人と二人飲みをする場合の、浮気かどうかの境界線のチェック項目というのを見て、なるほどと思いましたので実際質問してみたくなりました。 もし男性が特定の同僚の女性を誘って下記の項目全てに完璧に該当する二人きりの食事&飲みをしていたら、それは肉体関係を望むか望まないかに関わらず、「イケナイことをしている」自覚を持ってのことだと思いますか?逆に、恋愛感情ではなく単なる友達としか思っていない可能性はありますか? 1. 仕事帰りの流れ以外 2. 仕事の利害関係なし 3. 妻or彼女に内緒 4. 同僚に内緒 5. 定期的に(月1とか) 6. 職場から離れた場所 7. 雰囲気のある店で

  • 男性に質問です。

    好きな男性のことなんですが、私より一回り年上の男性(36歳)です。 よく、指図されます。 例えば、周りの人は、そこの場所で作業しているのに、俺もそっちに行くからお前もこいみたいな感じに言われたり、私のすることに、あーしろこーしろ、~するなと言ってきます。 仕事では、わかるのですが、仕事以外でも口出ししてきます。 それが、嫌でケンカ中なんですが、他の女性にもしてるのかなと思ったら、私だけみたいでした。 どうして、口出しをしてくるのでしょうか? もしかしたら、亭主関白ですか?

  • 男性に質問です。(長文です)

    私は以前不倫をしていました。不倫という言葉が嘘なくらい本気の恋愛でした。お互い結婚も考えていましたが付き合って5年たって、彼から別れをきりだされました。私の仕事がうまくいきそうになり、もうすぐ成果が出そうなってきた…という時に別れを切り出されました。私はずっと支えていて欲しかった。でも一方的に別れられました。 彼は私より一回り以上年上だったから、きっと私のためを思って別れたのかな…とか考えますが、でも納得出来ません。別れてからも職場が同じなので、毎回顔は見ます。ふいに抱きしめてきたり優しくしてくれる事も…私は彼の事がすごく好きだから本当に辛いし期待だってします。でも「好きだ」とは言ってくれません。でも冷たく無視される方がもっと辛い。 昔のように頻繁に連絡もとりません。でも急に優しくしてくる。抱きしめてくれる。「付き合う」事は出来ないという。本当に苦しい毎日です。 彼はどうしたいんでしょうか…、私がしっかり仕事が出来ればいいの?この仕事が軌道にのるまではずっと彼は見守っていてくれました。でも仕事をがんばって欲しくて別れられたならなんのために頑張ってきたのか自分が分からなくなります。 今も仕事の内容に対しても真剣にアドバイスをくれたり、励ましたりしてくれる。そしてまだ私の部屋の鍵を持っていてくれたのを見てしまいました。 経験した事のある男性の方、また本当に(精神的に)大人の男性にアドバイスをしていただけないでしょうか?私は23才で、まわりの友達や同僚のアドバイスももらいましたが、どうしても年上の方に聞いてみたいです。私はどうすればいいでしょうか?今何もわかりません。仕事を頑張らなければ彼との接点も消えてしまいそうで怖い。でも仕事が始まってから別れてしまって本当に混乱しています。長文なのに読んでくれてありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • スマホに入れたEPSONアイプリントのアプリからEP-880AWのプリンタに反転印刷が出来ません。以前のスマホでは反転してアイロンプリント出来ましたが、新しい携帯に写真の反転機能がなくSnapseedというアプリで反転画像を保存しているのですが、どうしても印刷出来ません。
  • EPSONアイプリントアプリを起動してスマホの画面では反転画像が出ています。Download、Editedファイルの形式を変えてそれぞれ保存して、アプリのスマホの画面上では反転しているのですが、印刷すると反転されません。
  • スマホの反転画像がEPSONのプリンタで印刷できない問題について、以前のスマホでは反転して印刷できたが、新しい携帯では反転機能がないため、Snapseedを使用して反転画像を保存しているが、EPSONアイプリントアプリから印刷すると反転されない。
回答を見る