• ベストアンサー

NOと言ったり、断ったりできず、悩んでいます

私は24歳女性で学生です。 断ることがとても苦手で悩んでいます。 ほぼ反射的に「うん」と言ってしまう、または、誰に対しても強く出られると つい「うん」と言ってしまいます。 怒られたり非難されたりすることが想像できると それが本能的?に怖くて耐えられず、自分がなんとか頑張ったり我慢したりしようとします。 それで結局、自分の首を絞める自分がいやです。 相手が色々と気遣ってくれるタイプの人でないと、長期にわたって仲良くできません。 すごく簡単な話だと「バイト○日入って?」といわれると 本当に予定があって物理的に無理な日は断れますが 自分が頑張れば済むようなときは(次の日朝早いのに深夜までとか) 簡単に押し付けられます。 デートの予定や要求も彼氏の意見がほぼそのまま通ります。 好きだから、大抵のことは我慢して合わせるのですが 本当に困って話し合いするときは、最初怖くて電話で少しずつ意見を言っていました。 それでも途中から辛くて泣いてしまいます。 話し合いはよく長電話になって、当然ですが、会った時言ってほしいと言われました。 面と向かって話したら半分くらいの確率で泣いてしまいます。 いやなことについて意見が言えなくて苦しくて以前一度別れました。 彼氏はたぶん内心すごく要求が多いのですが、言うのを我慢しています。 私が強い心を持ってて、うまく話し合いができたら、 我慢させることもなくて、情けなく申し訳なくて悲しくなります。 本当に嫌だと、いったんその場ではOKしてから、 色々考えてあとでまた言います。 いったんOKしてから、改めてだめと言われるのは 相手は迷惑と頭ではわかるのですが、その場ではついOKしてしまいます。 結局断るならその場で断った方が断然良いと分かっているのに、です。 どうしても断るときはほとんど言い逃げみたいな感じです。 なんで?というように追及されるのがいやで、 相手からしたら合理的そうな嘘(例えば風邪ひいたとか)をつくこともあります。 こういうことは最悪だと自分でも思います。 別にやましいことがあるわけじゃないし、堂々としたらいいのに と自分でも思うのに、必要以上にびくびくしてしまいます。 あと断れないので、悪そうな、怖そうな人は近づかないようにしています。 寄ってきても、急いで逃げたり、メール受信拒否や着信拒否にします。 自分に都合の悪い要求をされないように、 核心に触れないように話をそらしたりします。 それでも、周りの人にはやや都合よく使われている気がします… NOと言えない人の問題は親子関係にあるということを本で読み、たしかにそうだな、と思います。 子供のころ、母は束縛が強く自分が絶対正しいと思っていて、意見を押し付けるタイプで 私が大学生になってから色々言わなくなって、関係が良くなった気がします。 今は家族は先に私の意見や予定を聞いてくれるので、わがままが言えます。 あと仲の良い女友達とかだと、大丈夫です。あとはうまくできません。 駄文を読んでくださってありがとうございます。 色々書きましたが、断れないことは本当によくないし、 こんな自分じゃダメだ!と思って、うまく断れるようになりたいです。 甘ったれてると見えるかもしれませんが、頭ではだめとわかっていても 反射的・本能的?に固まってしまい、ついOKしてしまう感じで 真剣に悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • radia172
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.2

なんだか私と似てます。 質問者さんはとても真面目な方なんだと思います。 私も親しい人には心を開いて言いたい事が言えますが、親しくない人や、 私に対して精神的な危害を与えてきそうな人は完全にシャットアウトしてきました。 嫌と言えないのはとても辛いんですよね… 私もまだまだとっさに反発出来ません。 私の場合は会社の人間関係が原因で人自体が嫌いになってしまいました。 >こんな自分じゃだめだ!と思って上手く断れる自分になりたいです。 確かに相手に迷惑かけるのはいけないですけど、 だからって相手にばかり合わせてたら自分て物が軽視されちゃいます。 自分の気持ちを押し殺すのはとても辛いです。 ストレスがたまります。 私はこれで鬱になりました。 今は療養して大分よくなりましたが分かった事は、 嫌なものは嫌なんだから、しなくて済むものは勇気を出して出来ないと一言言ったり。 嫌だといったりすこしずつ表現した方がいいと思います。 上手く断ろうと考えれば考える程憂鬱になるので、 あまりそれは気にしない方がいいと思います。 上手く断ろうとしなくてもいいんです。 身振り手ぶりに言葉を少しづつ交えてみてもいいです。 今必死で伝えてる自分は相手からしたら変に見えるだろうと思っても、気にしないで続けて下さい。 一生懸命伝えれば相手も分かってくれます。 緊張するけど言ってしまえばいいのです。 私はよくき真面目だねとか神経質ってよく回りに言われますが、 それって悪い事じゃないよって知り合いに言われました。 逆に考えたら繊細で真面目だから信頼できるし、細かい所に気が付ける人って事だそうです。 それと同じで、嫌と言えない。相手に合わせてしまう。そんな質問者さんは とても気配りが出来て相手想いの優しい方なんだなって私は思います。 そんな質問者さんは駄目な人なんかじゃないですよ。 駄目だと思ってる自分を自分で受け止めてあげてください。 もっと自分で自分をいたわり大切にしてあげないと いつか私のように窮地に陥るようになってしまいます(私は自分を軽視しすぎて鬱になり→死にたくなるまでなりました。) 結構自分勝手でも世の中とおるもんです。 要領が良い人ってのはいい意味でテキトーなんだなってのが、周りの話しを聞いてて最近わかりました。 ちなみに我が家は昔から母が気が強くておっかない存在でした。 小さい頃は頼れるのは親だけですから結構影響受けますよね。 こういう状態を経験した人は社会にでると人間関係が上手く行かないってのはよく耳にしますが、 恨んだ時期もありましたがやはり親は大切な存在です。 こんな自分だけど世界に一人しか居ないわけです。 それって素晴らしい事ですよね。 駄目な弱い自分もいいじゃないですか。繊細で優しい人なんです。 むしろ強くて傲慢でデリカシーのない人には無い あなた特有の長所です。 あと、これは実際私も実践してることですが どうしても嫌と言わなくちゃならない時や 嫌いな人とどうしても会わないとならない時が明日とか何日後かに迫ってる場合は、 持ってく物とか用意するものを全部用意しといて、 会ったらこうに言おうと 一人で実際言う言葉を練習したりしたら後は現実逃避して趣味に集中したりしてあまり考えないようにしてます。 あとは考え過ぎて頭痛くなってきたら、全て忘れて その日になったら勢いで行っちゃいます。 勢いでいってその時思いついた事下手くそでもいいから言ってしどろもどろになりながらごまかしてます。 結構いってみるとすんなり承諾したりしてくれますよ。 お互い自分を大切に少しずつ頑張っていきましょう。応援しています。

noname#74345
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お辛い経験をされたのですね。 とても優しく色々と言葉をかけてくださって 泣けてきました。ありがとうございます。 自分がダメと思うのは、なかなか変えられない気がしますが 少しずつ変わっていきたいです。 「うまくやる」必要はない、というアドバイスで 少し気分が軽くなった気がします。 具体的にされていることなど、とても参考になりました。 今度練習してやってみます。 お互い頑張りましょう。

その他の回答 (4)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20268/40180)
回答No.5

上手く、という部分に力を入れすぎない。 そこまで悩むくらいの貴方ですよ。急にうまくなる訳が無い。 ただ、中途半端に答えることで生まれる弊害や迷惑、行き違いはある訳ですよ。それをただ黙って放置したらいけない。 そこはきちんとハッキリさせること。 貴方は態度を明確にしたり、白黒をつけないことで自分を守ろうとしている部分もある。でも実はその行為自体が貴方を傷つけ、評価を落とす事にもなるんですよ。それを理解しているからこそこうして悩みの表出に繋がっているんだしね。反応は仕方が無い。大事なのは次。 反応が出ても、いや違うと。改めて反応は反応として、本当はどう思うのか、どう判断すべきなのかを貴方の中から提示する。 変えたいと思っている貴方がいるんだからね。必ず出来ますよ。 それをスムーズに、スマートにやろうとするから無理が出る。 少しぎこちなくても良いんです。でも核心部分の答えをしっかり提示できればね。焦らずにやってみて☆

noname#74345
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます。 >急にうまくなる訳が無い。 そうですよね・・・、いきなりうまくやろうとしているから できないのかもしれないです。 >反応は仕方が無い。 目の前で相手が(主にネガティブな)反応して これを割り切って受け止められる強さが足りないような気がします。 これがblazin様のおっしゃる自分を守るということでしょうか。 必ず出来ると言っていただけて、やる気が起きました(単純ですね^^;) 彼が我慢しているのなどを見て、早くどうにかしたい、と 焦っているのかもしれません。少しずつ頑張りたいです。

回答No.4

ダメだと思っていることはすぐにやめる事から始めなさい。 あなたがダメだと思っていることは、相手にとって非常にショックなことです。 私は何もやってないのに着信拒否にされた、一方的に何か言われた、 間違いなく人間不信に陥るといっても過言ではないです。 それでも周りによく使われるのは、あなたがそういう人間だと わかっているからです。そうでもしないとあなたは普通の人が やるべきことでさえ逃げるから相手も無理矢理やらせようと 必死になります。普通のことができるのなら、相手も普通の対応をして 無理矢理しろとは言わなくなります。 全てはあなたに問題があります。 問題を認識しているのなら、まずはやめることから初めてください。 その次に何かを頼まれたら考える時間を貰い、時間を置いてから答える。 また、メールだけの一方的な拒否は人間性を疑われるのでかならず口頭で 伝えましょう。あなたがメールに気持ちをこめたつもりでも 相手には全く届いていません。

noname#74345
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます。 >相手にとって非常にショックなことです。 はい、理解しています。内心申し訳ないと思うのですが、 成す術がわからずに、怖くて拒絶していました。 今度から心の準備をして、口頭で必ず伝えるようにします。 >あなたは普通の人がやるべきことでさえ逃げるから やるべきことというのがどういうことかわかりませんが 一応やるべきこと(仕事とか)はやっていると思います。 ただ面倒なこと等を押し付けられて困った事態になることが悩みです。 >考える時間を貰い、時間を置いてから答える。 これがまずできるようになりたいです。

noname#76642
noname#76642
回答No.3

>いやなことについて意見が言えなくて苦しくて以前一度別れました。 彼氏はたぶん内心すごく要求が多いのですが、言うのを我慢しています。 この気持ち、というか同じ経験はあります。 でも恋愛はまた別の感情が加わるものなので別に考えたほうが宜しいですよ。 >NOと言えない人の問題は親子関係にあるということ この本がどういう内容であったのかは分かりませんが 『拒絶することは否定されることに繋がるのではない』 という結論は出せませんでしたか? 実際ね、断っても嫌われることは稀なんです。 この事実は理解できませんでしたか? 断って嫌うような相手はむしろ距離を置くべきなんですね。 子供にとっての親という存在は なくてはならないもの、失うわけにはいかないもの そこで「いい子」になろうとしますが 上下関係を必要としない、対等を求められる関係性において媚びることは、敵も少ないが味方も少ないことを認識すべきです。 植えつけられた習慣を反射的・本能的とされていますけど これは貴女が幼いときに自分を守るために身につけたことで それはある意味、正しかったのでしょうが 貴女は既に大人であると自覚しなければいけません。 近い未来、貴女は逃げられない状況で貴女の子供が目の前でイジメられても「Yes」と言いますか。

noname#74345
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます。 >『拒絶することは否定されることに繋がるのではない』 改めてご指摘いただいて、心が軽くなった気がします。 頭では理解しているつもりですが、咄嗟のことだとだめです… 上記の通り、一旦OKしてしまってどうしても断るときなどは よく考えたあとに心の準備をして臨むと、断ることができます。 >貴女は既に大人であると自覚しなければいけません。 ご指摘の通りだと思います。自覚が足らないのかもしれません。 >貴女の子供が目の前でイジメられても「Yes」と言いますか。 率直なご指摘ありがとうございます。 何かを守るには、必要なことですよね… 今は自分が我慢するだけですが、子供を悲しませるのは絶対いやです。 こういう視点も持っていたら強くいられるかもしれないですね。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

YESばかりがどうとかNOが言えるからどうとかあまり気にしなくてもいいのではないでしょうか。頭でYES(GO)が出ても体がついて来ないことはざらにあります。それを悩みどうしていくかも大事な経験です。社会に出て年齢が高くなればもっとNOなど言えなくなりますよ。現状のあなた様の立場ならそこそこYES、そこそこNO、で良いのではないでしょうか。

noname#74345
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >頭でYES(GO)が出ても体がついて来ないことはざらにあります。 確かに、こういうことは断るかどうかに限らず けっこうあるような気がします。 そこそこYESではなく、現状かなり大半YESになっています。 >それを悩みどうしていくかも大事な経験です。 経験が必要なのかもしれませんね。

関連するQ&A