• 締切済み

別れから

runbaの回答

  • runba
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

どちらから振ったんですか? わたしは振る方も振られる方も両方経験しました。 どっちの立場に立っても思い出はきれいなものです。 別れてからも連絡を取り合っているようですけど、どっちから取ろうといったんですか? 好きになった人は簡単には諦められないし忘れられないですよ。

mametarou
質問者

お礼

はっきりとは言い切れないのですが「お互いに別れた方がいい」ということで別れました。 お互いの環境の変化もあって、余裕がなかった気もします。でもそれはそれで、そうなる運命だったのでしょうかね。 >好きになった人は簡単には諦められないし忘れられないですよ。 そうなんですよね。困ったものです★ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一方的に別れを告げた人を思い出すこと

    一年前に、一方的に自分から別れを告げた人がいます。 ですが、最近になってなぜか会いたいと思ってしまう自分がいます。 これは寂しさや、美化された過去の思い出によるものなのか、自分でもよく分からないのですが、こんな気持ちは普通のこと、誰にでもあることでしょうか? こんな自分が酷く嫌になってしまいます。

  • 男性は女性のどこをまず見る?

    外見、内面とも、まず、大切なのはどこでしょうか? 私は、外見で言えば、顔ですね。 全体的な バランスかな。 内面は、思いやりや、男らしい面があるかかな。 みなさんは?どんな女性にひかれますか?

  • 彼女との別れ

    今日、彼女から別れを告げられました。 理由は自分にあります。 何の前触れもなくいきなり別れを告げられてビックリしています。 それと同時にとても悲しい気持ちになりました。 今までの思い出が頭を駆け巡って悲しくなります。 復縁をお願いするメールをしましたが返事はありません。 どうしたらいいのでしょうか? 皆さん、恋人と別れて傷心の時は何をしますか?

  • みなさんは別れが怖くないですか?

    付き合っている人がすごく理想的で貴重なので、この人と生涯ずっと一緒にいれたらいいのに、といつも思います。 でも別れは必然ですよね。私達はまだ若いし彼も私とは別のところを見ているようなので、結婚には至らないと覚悟しています。 その別れがくる日を考えると、彼が大切なだけにすごく悲しくなります。一緒にいれば一緒にいるほど別れが辛くなるのでいっそのこと避けられない未来なら明日にでも自分からいってしまおうか、と発作的に考えたりします。 別れた後、彼の思い出を抱えて生きるのか、と思うとずーんとなります。今まで2人お付き合いしてきましたが、どの方達もものすごく引きずって(今も)彼らと二度と会えないんだなと思うと今も胸が痛むしもう別れるというのは経験したくありません。きっと今の彼と別れたらもう誰ともお付き合いしないんじゃないかと思います みなさんは、私のように別れが怖くないですか?相手が自分のなかで大きければ大きいほど、喪失感ははかりしれないしその時自分はどうなるんだろうその後どう生きていくんだろうと思うと恐怖です

  • 別れを迷います。

    私には5年付き合ってる彼氏がいます。他に好きな人ができ、別れようか迷っています。 でもいざ別れようかと思うとほんとに別れていいのか迷ってしまいます。彼がいなくなることに不安を感じ、今までの楽しい思い出ばかり思いだします。一方好きな人は彼とやっていくのか自分とやっていくのかを待ってくれています。好きな人とやっていこうと考えると彼と別れていいのかなと考えてしまいます。しかし彼よりも会いたいとか一緒にいたいとか考えてしまいます。 決断をだしたいのです。 彼との別れを迷うのは情でしょうか?それともやっぱり好きなのでしょうか? 彼と好きな人は真逆のタイプで迷ってしまいます。

  • 皆さんに質問します。この様な人が外見的・内面的にも普通になるにはどうしたらいいでしょうか?

    皆さんに質問します。この様な人が外見的・内面的にも 普通になるにはどうしたらいいでしょうか? オタクみたいな人がいます 外見もみるからにやばそうです 話した感じもやばそうです 今のところなんかキモイためみんながそいつを避けている様な気がします この様な人が外見的・内面的にも普通になるには どうしたらいいでしょうか? あなたならまず何を変えていきますか? それと内面を変えるにはどうしたらいいと思いますか? 具体的に教えてください。

  • 別れの切り出し方

    くだらない質問なので、暇なときに意見もらえるとうれしいです(>u<) コイビトから別れを切り出されるならどれが一番マシ(傷つかない)かということで、友達(2)人と意見が分かれたんです。「会って『別れよう』って言われた方がいい」ってトコまでは一致したんですが↓↓ (1)会う前に「今度会うとき話があるんだ」みたいにメールで予告→会ったときに別れを切り出される (2)会う前には何も言わない→デートの(1)番最初に別れを切り出されて、その日は思い出作りって感じに遊ぶ (3)会う前には何も言わない→デートの(1)番最後に別れを切り出されて、バイ(2) あたしは断然(1)なんですけど、(2)人は(2)と(3)って言ってました。みなさんはどうでしょうか…?もしこれの他にもあったら教えてください(^^;) もちろんどんな言われ方でも傷つくと思うんですけど、たとえばの話なので、本当に暇なときにご意見くださぃ!

  • 最近大好きな人に別れを切り出されて別れました。しばらくは距離を置きたい

    最近大好きな人に別れを切り出されて別れました。しばらくは距離を置きたいというので1月後に 会う約束をしました。 はじめは1週間もすれば忘れるかなと思ってたのですがなかなか難しい感じです。 他の女性に連絡したり、出会いの場にいったりする気がおきません。 多分忘れなきゃいけないの分かってるんですがなんとなくあきらめがつきません。 別れを切り出された相手とやり直したことがある方どうやってやり直したか教えていただけませんか?

  • 失恋状態をなんとかしたい(長文です)

    はじめまして 23歳の男です。 3ヶ月前2ヶ月ぐらい彼女と付き合って振られました。 僕は初彼女だったんですが、彼女は経験豊富でした。 僕の恋愛経験が未熟なせいで、彼女を束縛してしまいすごく重くしてしまいました。その後彼女が怒り出し最後には別れをいわれ友達として付き合っていました。 でも別れてからその後彼女に執着してしまい、最後には完全に喧嘩別れとなってしまいました。 一切連絡はとってないんですが、いまだに彼女との思い出が美化されています。 その後、自分と向かい合って悪いところを直そうと内面で悪いところを書き出して意識して人と接したり、外見を変えたり、友達と飲みに行ったりしました。 僕としては振られてから、自分を思い直すことができたし、前より女性と積極的に話せるようになったり、ファッションにも興味を持ったり、友人も少しずつふえました。 でも、毎日がむなしい感じで、このまま前彼女以上の人と恋愛できないのかなと思ったり、一生このままなのかなとか思ったりしています。 心に穴が空いてるのかなと思って、一人になったりしたら泣いてしまうこともあります。 今まで彼女がいなかったときは一人でいるのがそれほど苦痛ではなかったのに、短い期間とは言え、彼女がいたときと比べたら今の自分がすごく寂しいです。 たまに本気で人を好きにならなければよかったと思ったり、こんな状態になるなら恋愛しなければよかったと後悔する自分もいます。 このような状態からはやく抜け出せるのは時間以外にないんでしょうか? 長くなって申し訳ございませんがご回答お願いします。

  • 元彼のことが忘れられません

    もうだいぶ前に別れた元彼のことが忘れられません。 外見がすごく好みだったのと、ふとしたときに見せる可愛らしいところがとても好きで付き合いました。 でも、内面があまりよくなかった(思いやりがない、自己中心的、釣った魚に餌をやらない。など)ので、別れました。 でも、時間がたつと美化してしまい、付き合い始めはあんなに優しかったんだから、、とか、それでも好きって思ってしまい、何回か飲みに行ったりしてました。 そして、告白をしたのですが、もうそういう風には思ってないと振られました。 自分から振っといて飲みに誘われて行くのも、自分から告白するのも矛盾してて、どうかしてると思いますが、自分ではどうしようもないんです。 また、振られたにも関わらず、 まだチャンスはあるんじゃないかとか、もしかしたらまた連絡が来るんじゃないかって思ってしまい、 連絡先も消せない状態です。 厳しい言葉でもかまいません。 なにか助言をお願いします。