• ベストアンサー

結婚を考えている彼の親と合わない

長文ですが、宜しくお願いします。 私は三十代前半、彼も同じで付き合いは3年。付き合い当時から彼の実家にお邪魔し、夕食をよくご馳走して頂いていました。 しかし、彼の親との食事は気をつかいますし、なんと言っても食卓にのぼる会話は近所の噂話・何らかの愚痴・干渉話が多く苦痛でもありました。 私と彼の事まで口を出します。旅館に泊まる事を話すと『宿にお金かけて、もったいない。国民宿舎の方が安いからいい』と言われて『予算内でちゃんと考えてますよ。』と言っても、グチグチ。 彼なりにフォローはしてくれますが、親が変わる事は難しいと思います。 彼の親はシャキシャキ系でぶっきらぼうな言い方が多いです。対して私の親はおっとりしており、大声を出すような事は滅多になく、余計な干渉はしてきません。 彼の親がキツい言い方をしたり、大声で彼の名前を呼ぶのを聞くだけでビクビクしてしまいます。ずっと馴染めません。 しかし、お土産など良く頂いたりして私は嫌われてはいないのかなとも思います。 耐えきれなくなり彼に相談すると、嫌な思いをしているのなら家に無理に来なくてもいい。今まで分かってあげられなくてごめん。と謝ってくれました。それから今まで(半年)一度も彼の実家にはお邪魔してません。気持ち的にはずいぶんと楽になりました。 しかし、将来の事を考えるとこれでいいのか迷っています。 結婚しても月に一回くらいはどちらの親の家にも夫婦揃って公平に行き来したいというのが彼と私の考えでもあります。 彼の事は勿論好きですし、将来に関しての考え方も似ていて夫婦になっても楽しい毎日が想像できます。 彼は私を守るのは自分しかいないから親よりも大事にしていくと言ってくれます。 結婚する時は相手の親を見ろ!と言いますが、拒否感が出来ている状態なので彼との結婚に不安があります。 決して彼の親は悪い方々だとは思いません。私が育った環境の違いのギャップがあり愚痴と干渉、大声が苦手です。上手く受け流す事ができず落ち込みます。 同居ではないのでこのまま結婚へ進んで行っても良いのでしょうか? 今、無理をしてでも彼の親と会って親睦を図るべきでしょうか? また、彼の様な親とどう仲良くやっていけるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

嫁姑問題は永遠のテーマでしょう。 たとえ、あなたと彼が別れて別の男性と結婚しても、同じ思いになると思います。 それより、「今まで分かってあげられなくてごめん。と謝ってくれました。」こんな素適な男って(私も♂ですがw)そうはいませんよ。 何よりもあなたを第一に考えてくれているのでしょう? 他に何が望みなのですか??? あなたは自分の事ばかり言ってますが、彼だって同じです。あなたの家にいるときは、緊張します(経験談)特に父親とは・・・・ 平気そうな顔してるのは、あなたを思ってのことです。 だれだって、赤の他人の家にすぐなじむなど、あり得ません。 あなたがそれを気づかなかったように、かれも自分の家の日常の事だから、気付かなかったのです。 でも、今はあなたを想って来なくて良いようにしているのでしょう? 普通は「それほど頻繁にあうわけではないから、我慢してくれる?」とかなると思います。 あなたは彼に逆のことをしてますか?今まで通り実家に連れて行っているのでは? 彼はやさしい男ですから、きっと文句も言わず「居心地の良い家だよ」とかいってくれるでしょうけどね。 それほど優しい、愛情のある彼以外に、あなたを愛する人って現れるのでしょうか??私はいないと思いますがね~。 心当たりがあれば別ですがね。 彼の親とは、ゆっくり関係を築けば良いと思います。年に数回で良いので。。。。無理は禁物・・・長続きはしませんから。 すべて彼に任せれば良いと思います。

bins6207
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 無理は禁物という言葉をみてほっとした気持ちになりました。 仲良くしなくていけないという気持ちと彼の親を避けている現実のジレンマに陥って気持ちが沈んでいました。 彼は私の実家には年始の挨拶などの節目にしか来ていません。 私が彼の実家に行ってみていかに緊張するか、気を遣うか実感していますのであまり連れて行くのは気がひけるからです。 いつも実家へ連れていった時はお礼と労りの言葉を忘れないにしてます。 自分が言われたら嬉しいですし、親しき仲にも礼儀ありの気持ちです。 彼が素敵な男性なんだと言われて自分事のように嬉しいです。大事にしていきたいと思いました。 回答者様も素敵な方だとお見受け致しました。

その他の回答 (4)

回答No.5

以前回答した者です。 >>程よい距離感が良い関係を持続する秘訣だと思います。  その通りですね。家庭環境作りの話をしている事、別居も了承済みという事、将来の方向性も同じという事。 聞いてみて安心しました。 愚痴を受け流す術を見に付けているということですね。私が心配したのは、そういう価値を彼がどこかで認めているということです。良い物と悪い物を区別して振り分ける事をしないと良い環境を作れないと私は思っているので、もし家庭環境での価値観が違うのならそれがネックかなと思っただけです。ご両親の老後の事もありますしね。不安にさせて申し訳ないですけど、大切な事だと思うので発言しました。 頑張ってくださいね。応援します。

bins6207
質問者

お礼

気にかけて頂き嬉しく思います。 そういう価値観をどこかで認めている…確かに聞き流している彼はその傾向があるかもしれません。 危惧していましたが話し合いをすると親の行動を反面教師としている考えもあるようです。 この先も話し合いをしてお互いの絆を深めて行く事を重視したいです。 私も良い事と悪い事を判別できる力を養って行こうと思います。良い教訓を教えて頂きありがとうございます。

回答No.4

結婚は家同士の繋がりもありますから、難しいですね。彼は素晴らしい人なんでしょうけれど、私も貴方と同じ感覚で見てしまいます。彼の両親や環境が貴方にとって息苦しいと感じていたとしたら、そこで育った彼は果たしてその家庭で特別だったのでしょうか? そんなに人は環境から隔絶された存在として生きていけるのでしょうか? 言葉でいくら言っても行動で同じ事ができるかどうかはわかりません。彼とは子供の教育方針や、家庭環境作りの価値観などお話になられたんですか? ちょっとキツイ言い方で申し訳ないですけど、私自身、両親の環境が違う家庭で育ったのでとても苦しく思いました。子供は犠牲者になる可能性もあります。

bins6207
質問者

お礼

キツい言い方なんてとんでもないです。実家で嫁姑問題を見てきたので、私自身トラウマがあります。結婚とは家との繋がりでもある…私の不安の的を得ています。 子供の教育方針は話しておりませんが、家庭環境作りなどは話しております。嫁姑問題がおきない様に別居で彼も了承済みです。程よい距離感が良い関係を持続する秘訣だと思います。 あくまで理想論ではありますが、私も彼も同じ方向を向いているので安心しています。 それと、彼が特別だとは思いません。ただその環境で育った彼は愚痴っぽい話題を受け流す術を身に付けたのです。(回答者様の投げ掛けが良く理解出来ず、この様な解釈で良いのかわかりませんが(^^;)) 家庭環境が合わないのも仕方ないですが、上手く乗り越えていきたいです。長くなりましたが、身に染みるようなご意見ありがとうございました。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.3

良い彼じゃないですか。 彼女(奥様)の味方であると有言実行できる人なんてそんなにいないです。 同居でもないようですし、おふたりの気持ちが通じ合っているなら嫁姑問題なんてたいしたことないと思いますよ。 さて、私が質問者様の立場でも >近所の噂話・何らかの愚痴・干渉話 ばかりでは、ウンザリします。 もしそのような人が彼のご両親でなかったらどうですか? 個人的なおつきあいは控えますよね? 今後もその延長線上でいいと思うんです。 例えば結婚したらお正月だけ日帰りでお邪魔するとか、最低限のおつきあいをしていけばいいと思います。 その上でこちらの気持ちや相手の態度が変わってくるかもしれませんから、そういうときが来たらまた考えてみれば良いと思います。 合わない人は無理しても合わないものですので・・・ 義理の両親と無理せず仲良くを目標に、根底は基本的な人間関係をベースにしていった方が後々上手く行くと思います。 TVなどで見かける嫁姑バトル(笑)などに振り回されず、おふたりの家庭を築いてくださいね。 お幸せに。

bins6207
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 合わない人っているものですよね。 彼の親がそのタイプだったので困惑しています。 愚痴や噂話は聞いて気持ちが良いものではありません。 このサイトを良く拝見させて頂いていますが、回答者様のいう通り奥様の見方になってくれない旦那様が多いような気がいたします。 仲良くできる事を目標に長い目で見れるようにしたいですが、焦ってしまっています。

  • jpstyle
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.2

よくある話です。 このように、相手の親と話が異なる場合は、どちらが主導権を握るかどうかということです。 親から見れば、自分の息子は自分に味方するという最終的な担保(思い込みですが)が存在するので強く出れるのです。 ですが、ここは強く出てみましょう。意見があれば言ってみるといいですし。 ただ、切り出し口がありまして、婚姻届を出した後のほうが非常にうまくいきます。 この手の親は、自分の息子がバツイチになるのを嫌いますし、自分のせいで妻と別れたと思われるのも一番嫌がるのです。 つまり、あなたにとっては意見を強く言えるのです。 今は時期を待ちましょう。

bins6207
質問者

お礼

ありがとうございます。 現状維持でも大丈夫なのでしょうか? 彼の親と仲良くするべきだと思いジレンマに陥ってました。 幸い彼氏が溜め込むタイプの私の気持ちを根気よく聞いてくれるので救われる部分が多いです。 彼との関係がこの事で拗れないように頑張りたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう