• 締切済み

PIXUSiP4600 CD-R印刷のレイアウトについて

maxmileanの回答

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.2

添付ソフトを初心者向けでインストールしていると、「Easy-PhotoPrintEX」がインストールされると思います。これを起動すると「DVD/CDレーベル」が選べて、これで「らくちん~」が起動するようになっています。 これを使うとCD面にいっぱいに印刷できます。 おとつい買ったばかりで、まだ使ってませんが。

関連するQ&A

  • CD-Rラベルが印刷できない..............

    CANONのPIXUS MP500でらくちんCDダイレクトプリント for Canonを使ってCD-Rラベルを印刷したいんですが、起動して画像を読み込んで印刷って押してから指示にしたがって、トレイにメディアをいれた状態で差し込んでるんですが「CD-Rトレイ、またはCD-Rメディアがセットされていません」とでで何度やっても印刷できません。どなかか解決法わかりませんか?どうか教えてください。

  • CD-Rに印刷がずれてしまう。

    Canon PIXUS 990iの「らくちんダイレクトプリント」で、 CD-Rに印刷しているのですが、昨日から印刷がずれ、はみ出してCD-R用トレイにまで印刷してしまう状態です。 ドライバを再インストールしてみましたが、状況は変わりませんでした。 対処方法ございましたら教えて下さい。。

  • インクジェット印刷対応CD-R

    先ほど初めてCD-Rに印刷したのですがうまくいきませんでした。 直接CD-Rに印刷できるタイプのプリンタを使っているのですが、CD-R自体の印刷面がざらついたタイプのものです。 知識もなく印刷面が白いと印刷できると思っていたのですが 調べていくうちにインクジェット印刷対応CD-Rと いうものがあることがわかりました。 やはり専用のCD-Rではないと駄目なのでしょうか? ちなみに CD-Rは TDK CD-R80TFX10S プリンタは canon pixus iP3100です よろしくお願いします。

  • ソフト推奨のCD-Rの印刷ズレについて

    今回、初めてCD-Rに直接印刷できるプリンタを購入してプリントした結果1ミリ~1.5ミリずれて印刷されるのですがこれは当然というかしょうがないことでしょうか?メーカーのページにはズレを自動修正しますと書いてありましたがこの程度までという意味なのでしょうか。CD-R面にはきちんと印刷はされているので問題はないのですが少し気に掛かりご質問させていただきました。 購入したプリンタはキャノン PIXUS 860iです。 現在、同じメーカーでCD-Rプリントされておられる方で経験談等、またはアドバイス頂ければ幸いです。

  • CD-Rに印刷出来ません・・・

    キャノンのIP4100を使っています。 普通の用紙で印刷する分には普通に印刷されるのですが CD-Rに印刷を行うときだけ何も印刷されずトレイが排出され出てきます。 故障でしょうか?

  • CD-Rトレイを探しております

    Canonプリンター PIXUS ip7500のCD-Rトレイを探しております。

  • CD-Rにカセットで印刷

    CD-R にCD-Rトレーに入れて印刷を使用と思いワードでページ設定から用紙CD-RトレーCを選びましたが用紙はワード形式しか出ません丸い用紙は出ないでしょうか??CD-Rにトレーを使って印刷方法を教えて下さい。 現在使用しているプリンターはキャノンIP4200です。筆まめではCD-Rに印刷は出来ますがワードでの用紙選択がありますので出来ないかと思った次第です。

  • CD-Rにインクジェット印刷

    プリンターがキャノンのPIXUS990iで スキャナ、キャノンFB636UでCDレーベルをスキャンしたものを らくちんCDダイレクトプリントというソフトで インクジェットCD-Rに印刷したいのですが、 スキャンしたものが、実際より小さく表示されて 印刷がずれてしまいます。 綺麗に印刷する方法を教えて欲しいです。

  • CD-Rの印刷

    こんにちは。 CD-Rへの印刷をしたいのですが、プリンター(キャノンです) と一緒に付いてきたテンプレートがイマイチかわいくありません。 種類が豊富で無料のかわいいテンプレートご存知ありませんか? よろしくお願いします。

  • フォトショで作成したイラストをCD-Rに焼きたい。

    はじめまして。こんばんわ。 今回初めて印刷用にフォトショで作成したイラストをCD-Rにやきつけて、それを印刷所に持ち込み 印刷してもらおうと思います。 普通にフォトショでは CD-Rへのやきつけが出来ません。 印刷所からも ライティングソフトでバイナリで保存してから と書いてあります。 ライティングソフト持っていません。 ベクターでフリーで「かんべ」というフォストを ダウンロードし、書き込み してみたのですが イメージファイルを開けません というエラーが出てしまいます。 フォトショで書いたイラストを CD-Rにエラーなく やきつけるにはどうしたらいいのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 フォトショVer5.0 WIN Me