残業の多いパート

このQ&Aのポイント
  • サービス業に勤めております。数年前に病気で1名退職し、それ以来1名でその部門の事務をやってくれております。残業がここ半年大幅に増えております。
  • 営業部門以外からも「あの人は残業が多い」と陰口が出ており、経費的にも抑えたいところです。注意をしましたが、「確かに多いとは思うが今の現状では仕方がない」「残業を減らすのであれば人を増やすか、周りが手伝ってほしい」との意見があります。
  • 残業が増えた原因は売り上げが伸びている一方で別の分野が落ち込んでおり、効率化の努力が必要です。ただし、他部門の人に仕事を頼むことが難しく、人員補充も時間的に難しい状況です。どのように接していけばいいかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

残業の多いパート

サービス業に勤めております。 私は主に外回りの仕事なんですが、事務をやってくれているパートの事です。 数年前に病気で1名退職し、それ以来1名でその部門の事務をやってくれております。 発注から伝票書き、顧客からの問い合わせなど良くやってくれているのですが、残業がここ半年大幅に増えております。 確かに売り上げは営業のその部門は伸びているのですが、もうひと分野が大幅に落ち込んでおり、営業全体ではトントンもしくは微々増といった感じです。 営業部門以外からも「あの人は残業が多い」と陰口が出ており(表面上は仲は良いようですが)、何より会社全体で人員削減に取り組んでいるので経費的に抑えたいところです。 ただ上記のようにその人の仕事自体は増えているので多少の時間増しはいたしかたないとかばってはいるのですが、あまりに周りからの不満が出てきているので、先日注意をしました。 「仕事量が増えているので、他の部門とは比べられないけど、周りからも不満が出ているし、経費的にもきつくなってきているので、出来るだけ効率化をはかって残業を出来るだけ減らす努力をしてほしい」と伝えました。 すると 「確かに多いとは思うが今の現状では仕方がない」 「とにかく問い合わせが多くその対応に追われてしまう。」 「残業を減らすのであれば人を増やすか、周り(私を含む営業職の社員)が手伝ってほしい」 「A社は問い合わせが多い割に利益が少ないので、切っても良いのではないか」などなど。 我々も手が空いた時には手伝う時もありますが、戻ってからの事務作業や問い合わせ、調べ物もありその人の要望をすべていつもやってあげられる訳にはいきません。 また私が「この作業は(他部門の)Aさんが手が空いている時間にやってもらうのはどうか」と言うと 「それは自分でやらないと確認できないから」 「ではここはPCを使ってやった方が早い」と言うと 「私はPCが苦手なので書く方が断然早い」 良くも悪くもタイムスケジュールが出来ていてそのペースでないと受け入れないという姿勢です。 実際に人を補充する事も考えたのですが、単純にですがその人が60時間残業すれば、通常の時給で雇った方が時間的に長く仕事が出来るのですがその人自体が残業がなくなればと言う前提になるのでそれも考えにくく、また本人に改善努力があってそれでも残業がという話だと思います。 私自身は早く来てその人が本来やる仕事をほぼ毎日やっておりますが、その事には全く触れておりません。(感謝してほしいという意味ではなく) 今後、どのように接していけばよいものでしょうか? うちの場合専門的にな部分があり、仮に辞められても即次の人がと言うわけにはいきません。実際にやめることになった場合は事情が事情なのできっちりと引き継ぎをしてとはいかなさそうです。(実際に注意した時には足早に帰ってしまいましたし・・・) 我々が外に出て仕事が出来るのはそう言う人がいてと言う感謝?の気持ちはありますが、改善努力がなく出来ないと言う発言には疑問を感じています。 書ききれない部分、説明がうまく出来ない部分がありますが何かアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>「それは自分でやらないと確認できないから」 「ではここはPCを使ってやった方が早い」と言うと 「私はPCが苦手なので書く方が断然早い」 質問文を読んで感じる事は会社が甘いと言う事です。 全社を挙げて改革に取り組まなければ残業は減りません。 例えば社員が残業を減らすには何を改善するべきか、 また、その成果を具体的に会社に提出するような運動を実施するのです。 その渦に入れば、このパートさんの意識が変わります。 一人ひとりが改善の意識を持たない限り絶対に良くなりません。

fx-dc9298
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >質問文を読んで感じる事は会社が甘いと言う事です。 まったくもっておっしゃられるとおりです。 どの部署でも言えることですが、やるべき事、やりたい事の優先順位、また仕事のペースなどすべてと言って良いほど本人任せでした。 長く勤めてくれるパートさんが多いので、下手をすると社員よりも長い人が多数いて気を使い過ぎていることです。 例えば明日早く帰りたいから明日の仕事を今日少しでもやっておこうと言うのなら、まだわかるのですが前倒し前倒しで結局早く帰る事をしないと言った感じです。 ちょっと小耳にはさんだ話ですが、一時期(バブルの頃?)人が集まらず誰でも良かった(と言うと語弊がありますが)という事で社員や管理職を採用して結果社長は管理職に任せ、その管理職は規律的な事の指導力がない方が多かったと聞きました。 景気が良かった時はそれでもよかったのでしょうが、ここ数年厳しくなり、さらに金額が大きければいいのですが、大抵が1000円前後の物を積み重ね、利益も1~2割という状況で、時給も安い方で地域的な事も絡みなかなか人が集まらないのが現状です。 そうした状況で今辞められたら、その人がと言うよりある程度仕事が分かった人が辞められると人数的に困るという理由で、 過保護と言う訳ではないですが、甘くなっているのが現状です。(私もそう言う部分がないとは言い切れません) ご回答いただいたとおり、一部分だけでなく全体的に多少血が流しても(表現は良くないですが)、覚悟をもってやっていかないといけないとご回答から感じました。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

質問者様の立場はその人の上司なんですか? 本来パートを正社員と同じような時間で働かせるのも拙いですし、事務仕事をパート一人に任せているのもおかしな話です。 事務職の正社員はいないのでしょうか? パートの残業が多いという不満が正社員から出ているのであれば、それは認識が違います、逆にパートに残業させている会社の体質、業務配分が出来ない上司の責任になりますので、本人に言う前に業務分担を整理するのが本来です。 そのパートの方が辞めたら、その業務がわからなくなるほど押し付けておいて、文句を言うのは筋違い。 ペースについても一人でやらせていたので、変更させるのは難しいと思います。 誰かしら正社員をつけて、その業務を熟知させるようにして、業務の分担を見直し本来のパートの契約時間で帰宅できるようにさせた方がいいと思います。

fx-dc9298
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は上司になります。 その人は、私より入社が早く歳も上になります。 ご指摘のように我が社は今まで残業は個々の判断と言った感じでした。 不満の声は社員ではなく、他部署のパートからです。 また残業をしなければならないというのは、仕事の量が全くおなじではないので、単純に比較してはいけないのですが 昨年と比べ2倍近くになります。 日中外にいるので直接見た話でないのですが、数人から一服しながらやっていたり年下のパートと話に夢中の時が多々あるようです。 (その話は聞いたパートさんの立場もあるので話せません。) ですので一人に負担がかかり過ぎとは言えないと思います。 私も今の立場になって一年強ですが以前からサボると言うのではないですが、マイペースだったようです。 経費的にみても現状なら新たに一名雇う方が残業代よりは安いのですが上記の通り、マイペースの仕事ぶりを容認するようなことにもなりますし、本人がもう少し改善が見られたらと考えております。

関連するQ&A

  • パートの残業が多い

    大変お恥ずかしい質問(ご相談)なのですが。 営業の仕事をしております。 パートの残業が多く頭を悩ませております。 我々営業は日中に客先をまわり、注文をいただいてきます。 それを事務のパートが日中にメーカーへ注文をしなくてはいけません。 日中パートの仕事を見ている事が出来ません。 確かに細かく、面倒な注文ではあるのですが、毎日3時間前後残業をしている状態です。 (法的には会社が許可しないと出来ないと言うのは勿論理解はしておりますが、現実には・・・) 1・他部門の人の話を聞くとパートがもう一人いるのですが(そのパートは4時まで)、昼間、話に花が咲いており手が動いていない感じ。 2・良い意味でも悪い意味でも、自分でやらないと気が済まない。 (確かに問い合わせが入るので、他人がやると面倒な話になりますが) 3・長年同じスタイルでやってきており、どうも自分でタイムスケジュールを作っており、何時までにこれ、何時までにあれをと言う感じで、 仕事量にかかわらずそれで動いている。 4・パートが多い職場なので、他部門からも不満の声を聞きますが、同じパートとして誰からその話を聞いたか言わないでほしいと聞くと、 話の出所は言いにくく直接注意しにくい。 5・4に関連するのですが、残念ながら日中監視が出来ない状態なのでどう言おうか思案中です。 1度簡単にですが、「とにかく色々な話も聞くし、以前は出来ていたのに増えているから、自分で気をつけて」と言うように注意をしたのですが、 「細かくてとてもやりきれない」 「時間がないので残業をしないとなると、人を増やしてもらわないと」 「社員(私を含め)が手伝ってくれれば」などなど・・・ 果ては「誰が良いつけたんだろう」と犯人?探しまで・・・ 一時ある作業を半年ほど手伝って私がやっていましたが、その空いた時間を他の事をやり結局減りませんでした。 翌日で良いものは翌日へとも話したのですが、日中問い合わせの対応は自分がしないといけないので、出来るだけ前倒しでやっておかないとと言います。 正直、こう言う景気ですので自主退社で辞めた社員の後を補充せず、1人減でそれまでの売上を維持しているので、とても社員で手伝うほど余裕は原則ありません。 パートも1名減ではありますが、それももう数年前でここ1年前くらいから残業が増え始めました。 残業分を新しく人を取った方が同じ時間で働くのなら安いと言う考えもありますが、以前出来ていたのでそれでは残業の時間分を認めてしまう事になるので・・・ いっその事、出来なければ辞めてもらう(もしくは他部署と入れ替え)と話すか、 このままだと営業部門を大幅縮小しなければならなくなり、最悪辞めてもらう(もしくは他部門へ異動)と話すかしかないと思っております。 (実際にこの景気で売り上げは最悪でも現状維持で微増し続けておりますが、縮小はなくはない話です。) 確かに上司は嫌われるものとは言いますが、やはり仕事を頼む上で言うべき事は言わないといけないとも思う反面出来るだけ穏便にとも思ってしまいます。 また今の業界(会社)では、パートの方がキャリアがあり、また年齢も私より5,6歳上です。(しかも他の人も言っていますが、かなり頑固です。) 情けない話ではありますが、アドバイス宜しくお願い致します。 (まだ書ききれていない話もあるかとは思いますが、ご回答のお礼の時に気づいたことがあれば、捕捉させていただきます。)

  • 異常なまでの残業&言うことを聞かないをするパートさん

    会社のパートについて質問です。 当方、1年前から今の会社で働いています。 当方の会社には仕事がすごく出来て量もこなしてくれる パート社員がいます。 すごく助かる部分もありますが、課の仕事を半分近くを自分でやって しまい他の人に仕事を回しません。 他の人のスキルアップにも影響してしまうため自分で全てを やらず他の人にも仕事を回すように言っています。 その場では他の人にも仕事を回すと言ってくれますが実際には 他の人に仕事を回しません。 (同じことを1年くらいの間に5回以上は言ってます。) また、残業も非常に多く暇な時期で3時間、忙しい時期で6時間 くらい残業します。(パートなのに・・・) パートさんにそんなに残業をされても困るので暇な人、又は当方に 仕事を回すように言っていますが、これまた全て自分でやって しまいます。 そのパートさんは仕事をたくさんして出世したいわけでも残業代を 稼ぎたいわけでもないのです。 おそらく仕事をしているのが楽しくて楽しくて仕方がないのでは と思います。 また、何をやるにしてもそのパートさんに話を通さず勝手に やってしまうと不満を口にします。 かといって常識的に考えて不満を言われることではないのです。 (例えば当方の席の後ろの端にパソコン等のそこそこ大きい荷物を 置いた等。といっても通行には全く問題ない程度です。) こんなパートさんを皆さんはどう思いますか? また、皆さんなら何と言って改善しますか? ここには書ききれないくらいいろいろ改善しようと努力しましたが 状況が変わらないのでもうあきらめるしかないのかなと 感じる毎日です。 ちなみに自分がこの課に来たときからこんな状況でした。 上司に相談したのですが状況は理解してくれているのですが 言いづらいのかなかなか注意してくれません。

  • パート社員の残業について

    28歳男性です。私の職場で事務員としてパート社員が2人います。そのうち1人のパート社員(48歳女性、勤続15年)の残業時間についての悩みです。そのパート社員は多い時で月50時間程度の残業をします。普段でも月30時間程度の残業をし、正社員よりも残業をしています。遅いときは深夜1時近くまで残業するときもあります。日中は仕事が少なく暇をもてあそばしていることが非常に多いのですが夕方に社員が事務所へ帰ってくると仕事を依頼する人がいるので残業になってしまいます。特別急ぎの仕事ではないので指示だけ受けて翌日の勤務時間内で処理をすれば良いと思うのですが、そのパートさんは好んで残業をしていきます。残業するにしても少しでも早く切り上げるよう一生懸命努力をしているならばまだ解りますが、お菓子を食べ、雑談しながらダラダラと仕事をしているのです。実はそのパート社員は私の部下で、一度私から勤務時間内で合理的に仕事を処理する努力をして無駄な残業を減らすように指示をしたことがあります。2週間ぐらいは指示通り仕事をしてくれたのですが、その後はまた元通りです。しかも影で他の社員に対し、酷い言われ方をされたように情報を流され、私自身とても嫌な思いをしたことがあります。私がその残業時間についてこだわるのは私自身が経理の仕事をしていて日々必死の思いで誰よりも経費を節減する努力をし、業績利益の確保に努めているからこそ、その無駄が許せません。パート社員の時給は900円で、会社からは8時間の労働時間を超えれば2割5分増しの賃金が支払われるから尚更です。以前、そのパート社員には正社員にする話も責任者から持ちかけた事があるのですが、「言われたことを言われたままにやる仕事がいい。会議などに出席させられて意見を言わされるのは嫌だし、責任の伴う仕事はやりたくないから正社員にはなりたくありません。ただ、遅くまで仕事をする分には構いません。」と言って話を断ったそうです。私の職場の現在のトップは全く厳しく言わず、むしろ自分の仕事で残業させるような感じなので何ともなりません。そのパート社員にはもう一度私から話をしたいのですが、今までどおりの説得では難しいと思いますので、何か法律的な面から話が出来ないかなと思います。パート社員の残業時間について法で定められた制限などはありますでしょうか?詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • わざと残業をするパートさんに早く帰宅してもらうには

    一人だけ、わざわざ残業する人がいます。 息子さんが引きこもりらしく、お金が必要みたいで、わざわざ色々仕事を作って残業されます。 我が社は、パートさんは、1日8時間までと決めています。仕事が多くて終わらない日は仕方ありませんが、そうじゃないときは、ほかの人と同じような時間に帰宅してもらいたいです。 わざわざ仕事を作るときは、大体が給料日の数日前が多いです。 作る仕事というのは、ドアのガラスの部分を拭いたり、廊下をものすごく丁寧に丁寧にはいて、拭いてとかです。 どうせするなら、トイレ掃除をしてもらうと私は助かりますが、トイレ掃除は絶対やりません(笑) 役所から、そのパートさんのタイムカードについて、労働時間が多いと指摘されています。 どうすれば、早く帰宅してもらえますか? 私も同じパートです。私も早く帰宅するなら文句も言えますが、私も労働時間が多いです。 私の場合は、現場の体力仕事と事務と掛け持ちなので、ほかの人と同じ時間に帰宅となると、仕事を持ち帰らないといけません。 そのため言いにくいのです。 良い方法があれば教えてください。

  • パートの残業

    今、医療関係のパートをしています。正職員の人員が少なく、正社員1人と私という2人の組み合わせで仕事のときをすることがあります。そういうときは7時間で勤務が終わらず、残業することがあります。残業といっても30分ほどなのですが・・・。上司に話をすると、時間単位で超過分を出せると言われました。パートの残業代は時間単位なのでしょうか。 もともとは8時間のパートでしたが体調が思わしくなくて7時間勤務にしました。残業をしたのでは今までと一緒だなと不満が残ります。

  • 営業職の残業代について

    こんにちは。 今まで事務職でしたが、転職にあたり、営業職も候補の一つとして考えています。 お聞きしたいのは、営業職の残業代です。 事務の場合は、時間単位できちんと支払われましたが、営業ではどうでしょうか? 私の短い営業部門での経験では、月一万円の営業手当が支払われる代わりに、残業代は一切出さないという待遇でした。 友人の会社も似たような状態で、自分としてはそういうのは困るなと考えています。 皆さんの会社ではいかがでしょうか? 参考にさせて頂きます。よろしくお願いします。

  • 残業についてです。

    残業について質問です。 私は今私用が忙しく残業ができません。 なので時間内に終わらせるように努力してなんとか残業しないようにしています。 ですが、会社は残業してもっと仕事をしてくれなきゃ困ると言ってきました。 周りはあきらかに作業スピードは私より遅く残業をしています。 なので私だけすぐ帰ると思われているみたいです。 この場合の強制残業は違法なのでしょうか?

  • 残業について

    派遣社員での残業について質問します。 今派遣で営業事務の仕事をしています。派遣されてから約半年です。年末に残業は基本的になしでお願いしますと上司の方からメールがきました。営業成績の悪いこともあり、事務の効率化を行えばなしでいけるだろうということでした。しかし、先月から引き継いだ仕事が今月から増えます。それに加え仕事自体とても細かい仕事です。これで残業なしでやってくれといわれても難しい日があります。契約をしたときには残業については30分~1時間は当然あるでしょうと特に断りはいらないの言う話をしていたのです。 こういった場合派遣会社に相談したらいいのでしょうか。それとも自分で仕事の段取りを考えて残業は全くなくすことは可能なのでしょうか。

  • 残業代は請求できるのでしょうか。

    社会人2年目で営業の仕事をしています。 就業時間は8時から17時で昼休憩1時間で、就業規則には職能手当が残業代とは明記されていません。 最近は仕事も忙しく、事務処理等も就業時間内に仕事を終えることが出来ずに月に約30時間残業をしています。 そもそも営業には就業時間はあってないようなもので、ほかの営業全員・会社の考えとしては時間外は当たり前の考えだそうです。 もちろんお客様の都合に合わせるため17時以降の商談等もありますが、基本タイムカード管理で直行や直帰は週に1,2回程度です。 基本給は22万円、時間外手当2000円、職能手当1万円です。 残業代が1万円では月に10時間も残業できません。時間外手当という項目にも疑問がありますが、お金の話をすると仕事もできないのにと上司に怒られるので聞けません。 さすがに30時間残業していて1万円しか手当がつかないのに不満を持ちつつありますが、営業は外回りなので時間の管理が難しいのもわかります。 最近は70近くの名だけの上司がPC作業があまりできないためその仕事も回ってきてさらに残業時間は増えそうです。 営業外回りでは残業代は請求できないのでしょうか。 請求された経験がある方いらっしゃいましたらどういった内容だったか等教えていただきたいです。

  • 残業代と自分の給与

    このご時世の中、正社員で給与をもらえているだけでもありがたいことなのですが、給与のことで疑問に思っていることがあります。 私の会社は経費削減、特に人件費の削減を言われ、残業は減らし効率よく仕事するよう上から言われています。 ここ数ヶ月はほとんど残業していませんが、今のところ残業代が入らなくても生活には困りません。 一人暮らしの同僚達は残業代で数万~十数万が入らないのは嫌だし、 早く帰りたいわけでもないとのことで、残業を減らしている様子はありません。 もちろん、仕事内容にもよるとは思うのですが、会社の方針で残業を減らすよう努力して給与が安く、それには従わないで残業している人たちが多く給与をもらっているのは腑におちないと思うようになってきました。 これは仕方がないことなのでしょうか? また、上の人にこういった不満を伝えても自分の首をしめるだけだと思いますか? 何でも構わないのでご意見いただければと思います。

専門家に質問してみよう