• ベストアンサー

筋交いの寸法

こんばんは。よろしくお願いします。 実は筋交いを作るのに寸法を割り出したいのですが、 基礎学力がないのでぜんぜんわかりません。 三角関数はさっぱりわからず わかりやすく教えてください。よろしくお願いします。 縦1380mmで横580mmの長方形に対角線を引くとその対角線は 何mmになるのでしょう。 答をまずお願いします。 それからサインコサインタンジェントっていったい何なのか教えてください。 数学は個数の処理と三角関数が理解できず、勉強せずにすましてきました。 勉強しなおすためにもその辺のアドバイスもよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.2

√(1380*1380+580*580) で、答えは、 1496.93…mm です。 三角関数について、基本的なことだけ少し書いときます。 角Rが直角の三角形ABRがあった場合、 角Aが決まると、ABとARの長さの比が決まります。 同様に、ABとBRや、ARとBRの比も決まります。 この比の値は便利なので、まとめて三角関数とよび、よく使ってます。 角Aの値がθのとき cos θ = AR/AB sin θ = BR/AB tan θ = BR/AR になります。 tan θ = sin θ / cos θ 原点を中心とする半径rの円の上にある点の座標は、 (r cos θ , r sin θ) になります。

その他の回答 (1)

noname#6581
noname#6581
回答No.1

えと、回答じゃないんですが、サインコサインタンジェントについて勉強したのでしたら、次の本をお勧めします。 「フーリエの冒険」ヒッポ・ファミリークラブ http://www.lexhippo.gr.jp/publication/boukenn/index.html かなーりよくわかりますよ。

参考URL:
http://www.lexhippo.gr.jp/publication/boukenn/index.html

関連するQ&A

  • ゲームプログラミングにおけるsin cos tanの意味

    現在ゲームプログラミングの勉強をしています。そこで三角関数を勉強しているんですが、サイン、コサイン、タンジェントは実際のゲームプログラミングにおいてどのような役にたつんでしょう。 質問が大雑把ですみません。。よろしくお願いします。

  • 大学受験でタンジェントについて

    大学受験で三角関数の分野のタンジェントについてなんですが、 タンジェントと言えばグラフの傾きに利用したり、 サイン、コサインと連携させて、タンジェントにまとめたり、 線分を見込む角度を求めるときにタンジェントと 加法定理を利用するくらいなのですが、 何か受験数学で、より良いタンジェントの使い道があれば 教えてください。 より良い使い道については図形と方程式の分野でも、 微積分の分野でも何でもかまいませんので よろしくお願いします。

  • 数学

    数学のサイン、コサイン、タンジェントとはなんですか?学校では、三角形の辺の比と習いましたが、よくわかりません。タンジェント(Θ) とかコサイン(Θ)とか、サイン(Θ)で、何が求められるんですか?

  • 中学3年生ですが, どうしても三角関数が何なのか分かりません?

    一言で言って三角比(サイン, コサイン, タンジェント)とは何なんでしょうか? どうしても分からないので, 詳しく教えていただけませんか?

  • 三角数

    数学が苦手な大学生です。 気になることがあったので質問させていただきます。 高校で習う三角数でタンジェント・サイン・コサイン以外の3つが出てこないのはなぜでしょうか? 三角数は直角三角形の一つの角度が決まると、辺の比が決まると習った気がしますが、サインの逆ではなくサインが使われているのがよくわかりません。 詳しい方ご教授お願いします。

  • 簡単な数学しかわからない。まず言葉の意味がわからない。助けて。

    サイン、コサイン、タンジェントはどういうときに使うのですか? 双曲線サイン、双曲線コサイン、双曲線タンジェントってなんですか? 指数はわかりますが、自然対数、基底10対数もわかりません。 簡単に各数学の使いどころ(どういうときに使うのか)を教えてください。 0.指数         わかる。 1.サイン        わからない 2.コサイン 3.タンジェント 4.双曲線サイン     以下まったくわからない 5.双曲線コサイン 6.双曲線タンジェント 7.自然対数 8.基底10対数

  • ActionScriptと数学力

    ActionScriptを使いこなすには数学力が必要になってきますよね。 今ランダムにキャラクターを動かすものを作ろうとしているんですが いくつか参考になりそうなサンプルを拾ってきて気付きました。 今自分の持っている数学力では無謀だなと・・ 例えばMath.sin Math.cosといった記述がありますが これって三角関数「サイン・コサイン・タンジェント」のアレですよね。 数学は学生時代から苦手だったため知識が乏しいです。 そこで、基本となっている数学の知識も付けたいと思うのですが どの辺の書籍に手を出せば良いのかわかりません。 ここで回答する側の方たちはどんな経緯を持ってそこまで辿り着けたんでしょうか? オススメ書籍ありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 二次関数の頂点の求め方と三角比について

    頂点の求め方を教えてください あと y=-(x+3)^2 は なぜ頂点が(-3、0)なんですか 三角比について一から教えてください(サイン、コサイン、タンジェントの意味等)

  • サイン コサイン タンジェントについて

    今数学でわからないところがあります。単元はサインコサイン タンジェント ってやつです、説明を見ても理解できませんでした。 分かる方がいればぜひ簡単に教えてください。お願いします。

  • 数学について質問です。

    数学について質問です。 θ=tan^(-1)(-sinw/cosw)(逆関数) =tan^(-1)(-tanw) =-w θ=-w×180°/π となるらしいのですが、サインとコサインをタンジェントに直す過程以降どのような操作、公式を用いているのか分かりません。 どなたか分かるかた教えていただけないでしょうか!?