• ベストアンサー

浮気後別れた女と未だ連絡を取る主人に対して・・・

akinokawaの回答

  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.4

どうすべきかは 夫婦それぞれの状況と愛情によるので こうすべきとは言えませんが・・・ >彼女さえいなくなれば平和で幸せな家庭なのにとさえ思っています。 これは間違いだと思いますよ。 彼女がいなくても 浮気をする男である彼があなたの夫である限り 平和な家庭はありえません。 この世に女性が妻ただ一人ならば 浮気をする夫でも大丈夫でしょうけれど、残念ながら世の中の半数は女性です。 そのうちの何%が夫の守備範囲に入るのかは分かりませんが、彼女がいなくなっても第二の彼女が現れない保証はどこにもありません。 一度不倫というハードルを越えて、その過ちを犯してもなお離婚しないでいられるという蜜を知った彼が 相手を変えてもう一度しないと信じることが出来る根拠はありますか? 妻を傷つけてもなお関わろうとする夫です。 そして ばれても関わろうとする価値観を持った女性と気の合う男性ですから。 そういう人なんですよ。 そういう事実に目を背けてもなんの解決にもなりません。 彼女がいようといまいと「あなたの夫は妻を裏切る人」なんですよ。 その事実から目を反らしてしまえば どんな解決策も効果がありません。 お気の毒ですが、現実的な解決策は ・夫への愛情を失うこと。失えば苦しみもなくなります。 ・離婚すること。離婚して関係無くなれば時間はかかりますが 傷も癒えます。 ・一番おすすめしませんが、あなたも他に愛する人を作ること。 このうちのどれかしかないでしょう。 ですが あなたはたぶん ・夫に愛情(執着?)を持ち続けそれ故に疑い、夫への思いやりも時間と共にすり減って恨みが募りつつ夫婦でありつづける という道を選ぶでしょう。 そんな状態でいきなり神からの啓示がおりたかのように夫がいきなり改心するとも思えません。 少しずつ相手への信頼と信用と愛情をお互いに切り崩しつつ暮らしていくというのも一つの選択ですが、そこに生まれてくる子供が可愛そうでしょう。 お子さんを作るのは 本当に信頼できる男性とにしてください。 この状態では 行きずりの男と子作りするのとなんら変わりはないでしょう。

mmw2004
質問者

お礼

相手を変えてやるかもしれない。確かに繰り返す男性は多いようなので可能性はありますね。 その時はもう終わりだと思っています。 ただ今は、好きだという気持ちもあるし、家では良い主人で、楽しかった10年を思うと簡単に割り切って別れを選ぶ事はできないんです。 1人で生きてく勇気も持てないですし・・・ ただ自分なりに仕事も見つけて、いざと言うときいつでも別れられる用意だけはしておこうと思ってます。 自分にも自信がついたり、過去を許せず主人に愛想をつかすかもしれませんね。 >夫に愛情(執着?)を持ち続けそれ故に疑い、夫への思いやりも時間と共にすり減って恨みが募りつつ夫婦でありつづける という道を選ぶでしょう。 そうですね。 そうならないように私も、自分の悪い所なども直して元通りの夫婦になれればなと思っています。こういった経験をしてもやり直して幸せになってる人もいるので・・・

関連するQ&A

  • 主人の浮気相手への連絡。

    三十代前半の夫婦です。 主人の浮気が発覚し、散々もめたのですが、 渋々ながらも相手と別れることを約束してくれました。 彼女に別れを告げたと、メールで主人から報告をもらったのが1週間前。 ですが、いまだメールでやりとりをしているようです。 主人は浮気が発覚してから、携帯メールは友人からのものも含め見たらすべて削除してしまっているので、今まで確信はなかったのですが、 今日、主人がメールチェックをしているときにさりげなく後ろを通って(苦笑)確認したら、受信履歴の一画面の中のほとんどが、彼女の名前だったのが見えました。 察するに、別れたと言ってこっそり付き合っているのではなく、 もともと別れ話などしていないんじゃないかなという気がします。 なので直接彼女にメールなり話なりしてやろうかと思って、主人に 「彼女の連絡先教えて」と聞いたところ、やはり断られました。 でも実は、以前こっそりメールを見たときにチェック済みで知っているんです。 こういう場合、浮気相手の彼女に連絡を入れるのは、懸命でしょうか。 それとももう少し様子を見た方が良いでしょうか。

  • 主人が近々浮気します。

    私は只今妊婦で6ヶ月、1歳半の子供がいます。 主人が、近々女性と会うようです。 先日、子供が主人の携帯を触っていて、女性とのメールが出てきました。 その時にも一度こちらで相談させていただきました。 そのメール画面を見た時には、相手にフリーメールのアドレスから、 ≪もう連絡を取らないで欲しい≫ ≪不貞行為の証拠としてメールは保存してある≫ ≪このままだと、慰謝料を請求させてもらう≫ 的なメールをしました…。 少しでも脅しになって、とめる事が出来たら…と、思ったからです。 相手からは、 ≪連絡先とか消しました≫とだけ、連絡が来ました。 ところが、昨日相手の女性からメアド変えたとの連絡が来ていました。 そして、会いたい。と。 相手の女性には彼氏がいます。 (※これは、私が意図的に勝手に携帯を見ました。この行為に対する批判もあるかと思います。) 主人にはまだ話していません。 なので、近々会うと思います…。 (私が女性にメールしたのはまだ知らないみたいです。) フリーメールからだし、名乗ってはいないので、そこは上手く逃げれます。 それに、別にメールを送ったことがバレても良いです。 ただ、近々またその女性と会う事。 これに対して、話し合いを先に行うか、 会う日に私もその現場へ行くか(乗り込む) どちらが、良いと思われますか? 主人の事は好きなんです。 子供にも優しいし、夫婦仲も悪くはないです。妊娠中ですが、夫婦生活もそれなりにあります。 二人目は主人が望んで授かりました。 前回質問をさせてもらった時に、私自身にも、浮気に走らせる様な部分が無かったか、とても考えさせられました。 今でも考えています。 でももし、主人がまたその女性と会うのなら、離婚も視野に入れています。 浮気したら、子供たち連れて出ていくと言ってあります。 そんな事せーへんわ! って、笑い飛ばされましたが、実際されてしまいました。。 会うとしたら、今週末か、来週だそうです。 長くなってしまいましたが、何かアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 主人が浮気してました

    ずっと信じてた主人が2年程前から浮気してました。 相手からの手紙が出てきたんです。 相手は会社の子。 会社でBBQしたりお花見をしたりする時には私も参加した事があって知ってる子です。 ので相手の子は主人が既婚者なのは知っているし、もちろん子供が二人いるのも知っています。 手紙には、遊園地に行った、花火を見に行った、から始まりホテルに行った。 などなど、不貞行為があったのは確実です。 昨日、主人と話し合いました。 「私とやり直したい」との気持ちがあるようです。 昨日は一緒にご飯を食べたらしく先ほど『昨日はありがとう』メールが主人の携帯に来てました。 今日相手の子が仕事終ってから話合うつもりです。 主人が一番悪いのは分かっています。 でも相手の子の事も簡単には許せないのです。 1)慰謝料が取れると聞きました。  どの位請求できますか?  その時の注意点があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 浮気相手の夫に連絡したい

    旦那が浮気しています。 ダブル不倫。 相手の女が憎い。 遠くに最近は浮気相手の旦那の都合で引っ越したらしく、今は毎日会いたいだのメールだけだが。昨日7月に20日間ほど里帰りが決まったとメールあり。 Facebookで相手の旦那を見つけたので連絡して、阻止したい! けど、私は旦那と離婚するつもりがないし、したくないのに、ヘマをすれば、相手の旦那からも慰謝料を請求される可能性もあるし、相手が離婚したらうちの旦那とくっついてしまうかもしれない。 でも、あわせたくない! どーしたら得策なのだろう(ノ_<) 苦しい… まさか自分がこんなことになるなんで! 相手の女も旦那も、憎い!

  • 旦那の浮気相手に連絡とりました

    旦那は浮気を全面否定しました。 友人に頼んで相手の女性に連絡を取りました。 相手の女性は彼(旦那)が結婚している事はしりませんでした。 この場合に私は彼女に慰謝料請求はできるのでしょうか? 慰謝料請求を実際にしたいとは思っていません。でも可能なのかを教えてください。 ある意味 彼女も旦那にだまされた被害者ですよね? 私の友人が彼女に電話したので旦那はもちろん謝ってくるのかと思いました。 しかし、旦那はいつもと全く変わらない態度なんです。 浮気相手の彼女が旦那との関係を認めた事等に関しては まだ旦那には何も私からは言っていません。 このまま何も言わないで生活するのがいいのでしょうか? 私は旦那とこれからも一緒にいたいです。 大好きなんです。 おなじような経験の方 いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 再婚して3週間です。どうしたらいいのか本当に悩んでいます。

  • 主人の浮気の念書につきまして

    主人(34)が浮気しました。 主人は、私と離婚し、彼女と人生をやり直すつもりだったし、相手とも愛を誓い合ったのに、浮気が私たちにバレたとたん、家庭を大事にしたいから主人とは別れるとのこと。 主人と相手女性は互いに念書を交わしました。 二度と連絡しないと。 それから、主人が相手に誤って空メールを送信してしまったため、相手の旦那さんから、私に、「破った責任をとれ」とひつこく、ひつこく連絡がきます。 彼女の携帯電話は旦那さんが所持しているのを分かっていたため、彼女と連絡をとるためではありません。 主人は忘れようとしているし、今、主人は仕事にも行けず、精神的に錯乱しているため、私が代わりに何度も謝罪しましたが、謝罪ではだめだとのこと。 何を求めているのか分かりません。お金かもしれません。 謝罪しているにもかかわらず、あまりにもひつこいため、脅迫罪で私が旦那さんを訴えたいほどなのです。 どうしたらいいのでしょうか。 どう対処すべきでしょうか。

  • 主人が不倫をし、相手のダンナさんが私に連絡してくるかもしれません。どういう態度で臨めばよいでしょうか?

    皆様のご意見をお聞きしたく、長文になりますが、よろしくお願い致します。 主人46歳、私40歳、子供高1、中2、小2と3人います。 3年前より主人が単身赴任をしています。 今年4月に主人は新たな地に転勤(単身赴任)となりましたが、 その時に主人の浮気が発覚しました。 前の赴任先での送別会などがきっかけだったようです。 その彼女に会う為に、内緒で消費者金融にお金を借り 何度か会いにも行ったようです。 主人に問い詰めたところ、確実な浮気の証拠等はありませんでしたが、浮気を認めました。 不倫相手(既婚、子供有)の方とも話しをしましたが、とても低姿勢で、主人とは別れると言われたので、 事を荒立てずに、まだ不倫相手のダンナさんにはバレてないとの事でしたので、 自分の家庭を大事にしてくださいと伝え、私の主人にも、今回の事は全ては『単身赴任がいけないのだから』 という事で家族としてやり直そうと伝えました。 (主人の借金、浮気の問題に関してはこれが始めてではありません。 それでも子供の事を思うと目をつぶって離婚はせずに、私はやり直したいという選択をしたつもりです) が、主人は自分の人生をやり直したい、私とは離婚したいとの一点張り。 浮気の件も悪いと思ってないし、消費者金融に借金してまで不倫相手に会いに行き、 単身赴任先で一人気ままに暮らして、現在、私は主人の母親とも同居しているのに、 なんて自己中の勝手な男なんだろうと呆れるばかりですが、 子供の事を考えれば離婚なんて到底できないし、、何と言っても子供たちの父親でもあるので、私さえ我慢すれば・・・ とりあえず、単身赴任でいつも顔を合わせるわけではないし、生活費さえ入れてくれればと思い今まで通り生活してきました。 ところが、不倫相手のダンナさんにバレたようで、 『相手の家族も壊してやる。慰謝料として誠意を見せてほしい。4人で話し合うべきだ』と息巻いているそうです。 私は、主人と不倫相手とは、もう連絡も取り合ってないと聞いていたし、 なぜ、今になってバレたのかと主人に聞いたところ、まだ不倫相手と連絡をとりあっていたとの事。 それが相手のダンナさんにバレたそうです。 不倫相手は私に対して、『ご主人とは何もなかったわけではないけれど、最後まではいっていない。』と言い、 主人は『最後まであったけど、相手のダンナさんにはなかったと言ってくれ』と言います。 何を信じていいのか、わからないし、今更、不倫相手のダンナさんに会って4人で話し合うことが必要なのか疑問です。 正直、私も今回の件ではまいっているのであまり話しをしたくありませんが 不倫相手のダンナさんから私に連絡が入るかもしれないらしく(主人が勝手に私の携帯No.を教えたので) どういう態度で、相手と話をすればよいのでしょうか? 慰謝料請求というなら、私も奥様に慰謝料請求しますと、強気な態度でいくべきなのでしょうか? 乱文にてわかりにくいところがありましたら、また補足させていただきます。 第三者の方からのご意見もお聞きしたく質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 主人の浮気どう対応すれば

    結婚3年目、子供はなしです。 主人が浮気していました。相手は会社の元後輩です。数ヶ月前に退職しており、その時の送別会で深い仲になったようです。 最近は急な仕事のトラブルでの連泊や、休日も仕事に行く事が増えていました。余りにも急に重なり変だったので、主人の会社用の携帯メールを見て、関係を知りました。「今日も来ますか?」「私も最近いつも会ってたから今日は会えなくて寂しい」「○○ちゃんがまだ家にいるから家にはまだ来ないで」と言う内容です。 携帯を見た事は後ろめたいのですが、黙認することはできず、主人に言いました。 すると主人はあっさり認め、「出来心で」と。。私に非があるなら言って!と言いましたがそれは無いといいます。さらに、「子供が出来ていたら産ませないつもりだった」と聞いて最低だと思いました。矛盾してますが、女を何だと思っているのかと。その相手とは別れたようです。 離婚はしたくないと言っていましたが、私が余りにも荒れるのを見て、「少し考えさせて欲しい」と言われました。「こんなに傷つかせた自分が、これから一緒にいていいのかと言う罪悪感でいっぱいでどうしていいか分からない」そうです。 私は慰謝料を主人に請求し離婚を考えていました。が、こんな主人でもこれから変わるんじゃないかという気持ちもあります。それは浮気後、主人の行動が明らかに変わったからです。反省しているのを見て少し期待しているのかもしれません。 腹が立つけどまだ好きだからかもしれません。 離婚はいつでもできるんじゃないかって気持ちが揺れています。 こんな事じゃ甘いでしょうか? 離婚するにしても、復縁するにしても、これは約束した方がいいと言う事がありましたら是非教えて下さい。 長くなりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございます。

  • 主人の浮気。どうしたらいいですか?

    主人の浮気を発見しました。これで五回目。全部同じ相手です。 最初に見つけたのは、三年半前。 毎回、別れたという主人の言葉を信じ、やり直してきたのですが・・・。 相手とは、二度目の時は電話で・三度目の時は会って話し・四度目は電話で話しました。 毎回、もう別れます。すみませんでした。とばかり・・・。でも別れてくれていないのです。 まだ子供が小さいので、主人と別れるつもりはありません。 が、この女性に何か制裁を与えたいのです。 相手も結婚していて子供がいます。 相手のご主人にばらして、相手の家庭をめちゃくちゃにしたい。 慰謝料もとりたい。 でも、そうなると相手のご主人から私の主人に慰謝料請求されたりするのでしょうか? 浮気の証拠は、四度目に見つけたメールに添付してあった相手の写メ(顔のみ)と、 今回見つけた相手からのメール(ハートマークがありまりた)です。 何かいい案はありませんか?

  • 浮気をしているかもしれない主人にカマかけていいですか?

    はじめまして。 主人が携帯を忘れたときに、なんとなく思うところがあって見てみたら 女性とメールをやり取りしていました。 しかもちょくちょく削除しているみたいです。 (主人からの返信は少ないようなのですが) 相手はアドレス帳に登録していません。 ソフトバンク携帯なので、電話番号で送っているようです。 相手になんとなく心当たりがあるので 浮気とハッキリ確定はしていませんが 主人にそれとなく 「昨日寝言で○○ちゃんって言っていたけど、誰?」 くらいでカマをかけてみようかと思うのですが いかがなものでしょうか? それで自分のしていることの重大さに気がついて メールと浮気(未遂?)をやめてもらいたいと思うのですが…。