- ベストアンサー
生活資金の貸し付けについて
離婚して15年、現在大学1年生の息子と 高校三年生の娘を抱えて生活しています。 大学一年生の学費と仕送りがかなり負担となり、 家賃の滞納等もあり、何らかの資金の貸し付けが ないかと考えています。 収入はスーパーのレジのパートで月12万円程度です。 生活福祉資金というものがあるようですが、 離婚して7年未満という制限があるようです。 また、現在居住地の街では緊急小口貸し付けの額が 5万円と低く、現状を変えるには厳しいものがあります。 教育費に関しては国民金融公庫と奨学金をあてていますが、 やはり離れて大学に通う息子の生活費がかなり 生活費を圧迫しており、また来年大学への進学を 考えている娘の費用を考えても、50万円ほどまとまった 資金が必要だと考えています。 母子家庭で低所得者向けの公的貸し付け制度があれば お教え頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば、生活福祉資金を利用要件として、福島県の場合は、下記の様に定義しています。 ----------------------------------------------------------------------------- 1.低所得者世帯 世帯の収入が一定基準(おおむね、市町村民税非課税程度又は生活保護法に基づく生活扶助基準の1.7倍程度)以下の世帯 2.障がい者世帯 (1) 身体障がい者世帯 (身体障害者手帳の交付を受けている者の属する世帯) (2) 知的障がい者世帯 (療養手帳の交付を受けている者の属する世帯) (3) 精神障がい者世帯 (精神障害者保健手帳の交付を受けている者の属する世帯) 3.高齢者世帯 日常生活上介護を要する65歳以上の高齢者の属する世帯で、その世帯の所得が、おおむね生活扶助基準の2.5倍程度(高齢者を含む4人世帯でおおむね年収600万円程度)以下の世帯 4.生活保護世帯 生活保護を受けている世帯 注)本資金の連帯保証人は本資金の貸付を受けられません。 ----------------------------------------------------------------------------- ■ 生活福祉資金【福島県】: http://www.fukushimakenshakyo.or.jp/shikin/shikin_1.html とあり、ご質問者様が説明されている離婚して7年未満と言う資格要件はありませんでした。ご質問者様の場合、低所得者に相当し、貸付を受ける資格要件を満たしていると思われます。 一度、ご質問者様の自治体のホームページなどで確認されることをお薦めします。 他の公的資金を調べてみたら色々とありました(既にご存知かもしれませんが)。 ■ 生活安定化綜合対策事業-東京都: http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seikatsu/teisyotokusyataisaku/anteika/reaf/files/seikatuannteika.pdf ■ 女性福祉資金-東京都北区: http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/009/000963.htm ■ 母子福祉資金-厚生労働省: http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/boshi/07/dl/09.pdf いずれにしてもお住まいの自治体の福祉関係の担当部署にご相談されることをお薦め致します。
その他の回答 (2)
- toa
- ベストアンサー率20% (46/227)
きびしいことを言いますが。 学費etc.......と言う前にまず自分たちの生活費の心配が 最優先だと思います。 現在、在学中の息子さん自分でアルバイト等をして いくらかの収入を稼ぐべきだと思います。 娘さんですが、なぜ大学に進学するのでしょうか? 本人が希望しているのなら、すべて自分でおこなうように すすめるのが親だと思います。 質問者様は現在の世間の状況を知らないのでしょうか?? また、借りたら返すと言う絶対条件を知っていますか。 私は子供が進学寸前で事情があり、拒否をしました。 一週間位自分の部屋で泣いていたのを思い出している ところです。 現在は結婚もして幸せに暮らしています。 人間には皆、多少の見栄があります。私もそうです。 でも、これも人生の勉強になったと思っています。 質問者様は母子家庭の環境での事と思っていますので 私が子供につらい思いをさせたのを知っていただき 見栄等すてて場合によっては自主退学または自分で 学費...etcを稼いで在学する。 また、娘さんも進学をしたいのなら自分で すべてをまかなうつもりで必死やるように 進めるのが親の務めと私は思っています。 人間、衣、食、住が第一条件と思っています。 これ以外は私の考えは贅沢とおもいます。
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
もと民生委員です。 低所得者向けの生活福祉資金の貸し出しは「市の社会福祉協議会」が行っております。 これは、質問者さんの地区の「民生委員」さんが、絡みますので、近くの民生委員さんか直接、市社会福祉協議会へ相談ください。