• ベストアンサー

確定申告時の高額医療費領収書について

 55歳で早期退職したので、在職時に加入していた健康保険を任意継続とし、健康保険組合への毎月の振込みを銀行でネット振込みを行っています。通常の振込用紙での振込みではないので公的機関での認証・領収(印)等はないのですが、当該銀行が発行しパソコン上で入手出来る「振込明細書」で正式な領収書として利用出来るのかちょっと不安になってきたのでお尋ねします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

使用に問題はありません。

kazuhitot
質問者

お礼

 どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任意継続健康保険の確定申告で領収証は必要でしょうか。

    任意継続健康保険の確定申告で領収証は必要でしょうか。 銀行で振込の時の領収印が入ったものがあります。 健康保険料領収書 任意継続健康保険と書かれてなくて、社会保険事務所長宛てなのですが。

  • 医療費の確定申告に関する領収書等の証明書に関して

    医療費がかさんだため確定申告をしようと思います。 しかし領収書が全部見つかりません。 手元には会社の健保組合から発行される「医療費のお知らせと保険給付金決定通知書」というものがあり、その年度の金額がトータルで計算されたものがあります。 私としては領収書替わりとして立派に通用するのではないかと思うのですが、なんせ相手はお代官様、実際には領収書の代わりとして通用するのでしょうか? 経験ある方教えてください。 また、薬局で買った薬や、健康診断の金額は医療費ではないので記載されていませんが領収書はあります。 申告の時これは認められるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 医療費控除(領収書)

    医療費控除を確定申告にて行うには、領収書がないと認められないのでしょうか?例えば会社の健康保険組合が発行している『医療費・保健給付金のお知らせ』などでは認められませんでしょうか? また、病院では領収書の再発行はしてくれるのでしょうか?

  • 医療費控除の際の領収書について

    医療費控除を受けようと考えております。金額的に10万円ギリギリ足りていなく、健康保険組合のWebで履歴を見るとなくした領収書がありました。その場合、 以下の2点はできないのかと考えております。 どなたかお詳しい方教えていただけませんでしょうか。 1.領収書の再発行のお願いは出来るのか? 2.健康保険組合に「領収書等」に値する書類の発行の お願いが出来ないか? (確認したこと) 国税庁のホームページには以下のようにありますが。。。 「控除を受ける場合は医師などの領収書等を確定申告書に添付するか、確定申告書の提出の際に提示する 必要があります(健康保険組合等が発行する「医療費のお知らせ」は、「領収書等」には当たりませんのでご注意ください。 以上

  • 銀行の振込み明細と領収書

    通販などで 「領収書は発行しておりません。銀行振込みしていただいた際の振込み明細がその代わりとなります」 というのをたまに見かけますが、お金を受け取っているのに領収書を発行しないというのは問題無いのでしょうか。  ネット銀行などで振込明細書が無い銀行もありますし、うちの会社の経理さんには振込明細書では領収書の代用はできないと言われています。  商品購入時点で領収書を発行しない旨が明示されておらず、支払い終了後(銀行振込後)に領収書を発行しないと言われた時は、無条件キャンセル(手数料も相手方負担で)してほしい気分になることがあります。  または、オークションなどで個人から物品を購入した際、 「個人名で構わないので、領収書を発行して下さい」 と頼んだときも断られたことがあります。  手数料や時間、手間を節約するためにネット振込を多用しますが、領収書の発行義務や振込明細で代用できるのかどうか、また、振込明細書が無い銀行の場合の適切な対処方法を教えて下さい。

  • 領収書発行について

    最近法人を設立しました。 そこでBtoBの商売を始めようと思うのですが、 領収書を発行するにあたって疑問があります。 1.現金でやりとりするにあたって領収書が必要なことは わかりますが、銀行振込やカード決済の場合も 領収書を出さなければいけないのでしょうか? 2.よく銀行振込の場合『振込み時に発行される 振込み明細書を持って領収書とかえさせていただきます』 という会社がありますが、ネット振込みの場合は明細書が 出ませんよね? その場合はやはり領収書発行が必要なのでしょうか? BtoBとはいえ、最初は小額の取引になると思います。 できるだけ領収書を発行する+郵送するなどの コストを抑えたいのでどなたかお知恵を拝借できません でしょうか? よろしくお願いします。

  • 高額医療費の確定申告

    昨年11月末に入院し支払った入院費が7万円を超えています。 確定申告すれば医療費が一部戻ってくると聞いたのですが、手続きの方法がわかりません。 必要な書類、支払った医療費の領収書の他、交通費の証明はどうやって行うのか。通院した場合も含めて良いのか。申告書はどこに行けば手に入るのか。など一切判っていません。共働きの主婦で健康保険組合に加入している被保険者です。どなたか一から教えてください。

  • 任意継続保険料の確定申告について

    退職して現在無職です。 健康保険は任意継続し、保険料は郵便局のATMで口座振替で振り込みました。(手数料が安いので) この保険料は確定申告で社会保険料控除できると思いますが、その際、何か証明書、領収書等が必要でしょうか? また振込みの手数料も控除できますか。 ATMで振り込んだので領収書等は無い。(通帳には記載されてますので通帳のコピー付ける?) 健保からは保険証が送られ、領収書等は無い。(任意継続の保険証のコピー付ける?) よろしくご教示願います。

  • 領収書について

    お世話になります。領収書について教えて下さい。 Aさん、Bさんがいます。 Aさんが銀行ATM振込で、Bさんに6万円を振込んだとします。 Aさんが領収書を必要とする場合、 Aさんが銀行にて振込んだ際にATMで発行された明細書は領収書に なりうるのでしょうか。 それともAさんはBさんに領収書発行を依頼するべきなのでしょうか。

  • 確定申告の件で教えてください。

    昨年無職の期間があったので、確定申告をします。 健康保険を任意継続していたのですが、領収書を紛失してしまいました。 健保組合の領収書がないと社会保険料としては認めてくれないのでしょうか? それから確定申告の受け付けには時間外受付というものがあるようですが、全ての 税務署において時間外受付をしてくれるのでしょうか? 自分の管轄の税務署にはないようですが・・・ (月曜に電話にて確認しようと思いますが、なるべく早く知りたいので) どうぞよろしくお願いいたします。