• ベストアンサー

一度、フラれた同僚の女性から昔のように誘われます…

suswmの回答

  • suswm
  • ベストアンサー率10% (14/130)
回答No.2

う~む、 文面からさっするに、 もっと前向きに押していいと思います。 相手の彼女も、 以前断っておいて、 今更あなたの事が気になってて... とは言えないだろうし、態度にも表せないんじゃないですか? あなたが好き! という気持ちを強くもってアタックすれば うまくいくような気がします。 もしだめで、 2度目にも友達とか同僚としか思えないと、 同じ事を言われたら、今後何があっても 絶対脈はないだろうから、 すっぱりあきらめもつくだろうし.... 思い切ってクリスマス誘ってみてはいかが?

kaira001
質問者

お礼

以前フラレタ時も、脈アリ??って感じでだったのですが 最終的に振られたので。 今回ももう一歩が出なくて… きっと、前も何かが足りなかったのだと思います。 勇気を出します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。

    一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。 長文となってしまい申し訳ないですが、 先日、片思いの女性に告白して振られてしまいました。 彼女から言われたのは、  ・しっかりし過ぎている  ・抑圧されている感じがする  ・仕事に疲れ、友達にもいろいろ言われ疲れた という事でした。 彼女とは、5月に知り合って、ほとんど毎日メールや電話を していました。 これまで彼女の友達、自分の友達含め4人で食事を2回、 ラフティングを1回、彼女と2人で花火に1回行きました。 最初は、友達含めて遊びに行きたいって彼女から言われたので、 出会って最初の2カ月は、友達含めて食事に行ってました。 初めて彼女と2人であったのは、花火の時です。 花火の時から、彼女の様子が変わってしまって それまで、毎日のようにしていたメールも返信が来なくなり、 電話してもでてくれなくなってしまいました。 彼女の友達が気を利かせてくれて、彼女と間を取り持ってくれ 花火から一ヶ月後にラフティングに行く事になりました。 花火の帰りに彼女からラブレターが欲しいって言われたので ラブレターをラフティングの帰りに渡しました。 それから一か月、連絡が無く、彼女の友達に相談に乗って貰い ひたすら待つことにしましたが、少ししたら、返事をしますって 連絡を貰い、2人で食事に行く事になりました。 食事の帰りに返事を貰い、内容は先に書いた通りです。 俺が相談していた彼女の友達からも早く返事してあげなよ! ってプレッシャーをかけられていたみたいです。 自分としては、諦めきれないし、再度、告白したいと思っていますが 彼女は疲れているので、今すぐにはできません。 どれくらい期間をあけて告白すればいいのでしょうか? ただ、まずは、彼女が嫌になった原因の「しっかりし過ぎている」 「抑圧されている感じがする」は自分が直さないといけない所なので その所を考え直してからだと思ってます。

  • 過去に付き合った女性にもう一度アタックしたい

    来月、以前付き合っていた二つ下の女性の誕生日があります。 別れてからもメールのやり取りは続いていて、会う事はなくても付き合う前の友達だった頃の様にメールをしています。 別れてから二年近く経ち、彼女には新しい相手や想っている相手はいないようで、私としてはもう一度、彼女と付き合いたいなという気持ちを抑える事が出来ません。 彼女は前の職場の同僚で、彼女を含めて来月、当時働いていた同僚みんなで集まって遊ぼうという事になりました。 そこで少しの間だけ二人きりになる時間があるのですが、そこで何かキッカケを作りたいと考えてます。 誕生日プレゼントをしたいなと考えているんですが、どんな物を贈れば良いでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • 昔、職場が同じだった同い年の同僚へ片思いしています。

    昔、職場が同じだった同い年の同僚へ片思いしています。 (以前ご相談していろいろアドバイスいただき感謝してます。) 実は昨日25日クリスマスに食事に駄目元で誘ったところ、OKしてくれて楽しく食事ができました。 ただ終電過ぎたところで彼女は外泊は出来ないということで帰宅しました。 (話を聞いたら実家が門限とかちょっと厳しいみたいで) まだ二人で食事した回数が今回で3回目で、手もつなげず告白もできなかったのですが、 クリスマスに会ってくれたので次会う時にはちゃんと自分の気持ちを伝えたいと思ってます。 でも相手にまったく僕に好意がなかった場合あっさり振られるのが正直怖い気持ちもあります。 女性にとってクリスマスに会うことは特別なことでしょうか? また告白ってやっぱり必要でしょうか?

  • 彼の同僚の女性は、彼をどう思っているのでしょうか?

    私には付き合って2年の彼がいます。 彼の同僚の女性で、彼に頼みごとをよくしてくる人がいます。 彼女は結婚していて、1年以上は経っています。 彼の1番仲の良かった同僚と付き合っていたこともあったそうですが、浮気をしていた人がいて、その人が今のご主人だそうです。 彼女の頼み事というのは、出張から帰ったから空港まで迎えに来て、銭湯連れてって、ご飯おごって、等です。 付き合った当初は、プライベートでもよくメールがきました。「今○○ちゃんとデート中?」や、楽しかった映画の感想など、なぜわざわざ入れてくる必要があるんだろう?と思ってしまうようなものです。 私と彼が喧嘩をした時は、その喧嘩の話にも口をはさんできました。 彼とはこれらのことで喧嘩をした事もありました。どういう関係なのか疑ってしまった事もありました。過去に何かあったのかな?と思ってしまう事もありました。 「ただの同僚だし、何とも思ってない!そんな女と自分を天秤にかけるなんて、お前はアホか。」と言われました。 分かっています。でも、気分はよくありません。 彼女の事を良く思っていないことは彼女も知っています。それでもお構いなしです。 最近は彼もプライベートでは連絡はあまりとらないようにしてくれたので、私も安心していました。 彼女が最近、体調を崩し、入院したり会社を休む事になりました。会社のパソコンを持ってきて欲しいなど、頼まれていたようです。それは何とも思いませんでしたが、一緒に居るとき、「上司に病院の診断書を渡して欲しいから家まで取りに来て欲しいんだけど。」というメールがきました。 私も一緒に居たのですが、その時「色々すみませんでした~。」と言い、「お前痩せたな。」と彼が言うと、「前は彼と同じものばかり食べていたので太ってたんですけど~。」と私に言いました。 わざわざ言わなくても良いのでは?と思いましたが、流しました。 女性特有の体調不良で、その内容を男である彼に詳細を長々とメールし、そのあたりもよく分かりません。 ただの同僚、私は彼女。比べる必要もない。 彼は私を大切にしてくれている。それも分かります。 彼の会社で仲良くしている同僚や後輩とは、ご飯へ行ったりもします。以前、同僚たちは、「心配なんですか?それはないですよ~大丈夫です!」と言ってくれました。 私には理解できない部分があり、どうしてもモヤモヤしてしまいます。 何とも思わないようになりたいです。 考えが幼稚なのでしょうか。 こんな私に、どなたかアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します!

  • 同僚の女性を食事に誘いたいのですが

    同僚の女性で気になっている女性がいます。アプローチなどはほとんどしていませんが、この前旅行のお土産を職場の人とは別に個別に渡しました。喜んでもらえたと思います。 ただあまり仲が良いというか、職場でも多少冗談を言い合ったり、メールもたまに仕事上の話をするくらいなので、未だそんな間柄で食事を誘うのはどうなのだろうと迷っています。誘って断られでもしたら気まずい感じもしますし。。どなたかアドバイスをお願いします!

  • 彼が同僚の女性の前で私を褒める

    付き合って4年の彼(同じ年)がいます。 私の家族とも仲が良く、頻繁にご飯&飲みにいったりします。 その中にたまに彼の同僚が加わる事も(男性です) まだ2回目ですが、同僚の女の子(彼がいます)を連れてきました。 私と会いたいとの事です。 その子の前で、私の事を「かわいい」とか「●●がいるから」 などなど褒めたりします。 付き合う前は何度かありましたが、(彼の男友達の前ですが) 冗談でも、その子の前だけっていうのが気になります。 その女性も冗談とか通じる人ですが、 どういうつもりなのかな??(彼)って考えます。 その同僚の女性の気を引きたいのかな?と考えてしまいます。 その女性の彼氏より俺の方がいいよ!って。

  • もう一度、お願いします…!(かなり長文です)

    長文ですが、大丈夫だよ。 という方お願いします。 『この人の行動は何?』 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4207820.html で質問した者です。 どうしても聞きたいことがあったので、もう一度質問させて頂きます。 「気になる人」から、「好きな人」に変わった彼と、この短い間に三度も遊びに行ったのですが… 私は彼に好きな人として好意を抱かれているのか、それとも女友達としての好意を抱いているのか。もう一度判定をお願いしたいと思い、やってきました。 ・あの質問をした後すぐに、彼から 「明日暇だったら遊びに行かない?」 という遊びのお誘いのメールがあった。 そしてその夜、適当にぐだぐだメールをしてる時に私が「彼氏いないんだよねー」 と、ぼやいたら、冗談っぽい感じで「なっちゃう?w」という意味深なメールが届いた。 何のことだ?と、思い「何がw」と聞いたらその質問は華麗にスルーされた。 ・私が彼とメールをしている時に「花火見に行きたいなあー」と言ったら、 「○○日に▲▲で花火あるけど、行くならバイトの休み取るし一緒に行く?」 と誘われた。 ・花火大会の前日にも他のお祭りがあり、 「今日も◆◆でお祭りあるんだー」とメールしたら、 「行くなら一緒に行くぜ!」みたいなことを言ってくれて、 花火大会と連続でお祭りに行った。 その後、ベンチに座って話していたら、結構な時間になっていて、 「こんな夜遅くまでごめんね。」とわざわざ家まで届けてくれた。 ・花火大会の日に 「どこらへんが見やすい?」 と聞いたら 「うー…俺の家とか?花火かなり近いんだよー」 と、言っていたので、彼の家で花火を見てました。 その後、彼の部屋でぐだぐだしていて、彼の家の人に迷惑にならない程度に家に帰りました。 このような感じです。 全て、彼と私、2人で行きました。 あの質問したあとに彼から聞いたのですが、 彼はかなりのメール無精だった人だったみたいです。 私は気になって「何であたしとはこんなメールしてんの?」と、聞いたら 「いやあ、何となくかなあ? そういや最近○○(私の名前)とぐらいしかまともにメールしてないや!」 と言っていました。 彼に了解を得て、携帯を見てたんですが、受信メールはほとんど私の名前ばっかりだったのびっくりしました。 知らない間にあだ名から下の名前で呼ばれていたり(メール内だけですが) 遊んでいる時も自然と車道側を歩いてくれたり、 お祭りの時は「迷子になるなよ!」と言ってくれたり、 長時間歩いていたら「足大丈夫?」と心配してくれたり、 三回遊んで色々買ったりなんだとあったのですが、 私が「払うよ!」と言っても「俺が払うからいいって」と ほぼ彼が奢ってくれました。 私も彼が好きなので、うざくない程度にメールを送ったりしています。 あと、前々から彼と約束していた(これは私が誘いました)、また違うお祭りがあるのですが… この時に出来たら告白したいな!と思っています。 そして皆様に聞きたい事は… 1,今の段階で彼は私にどのような好意を抱いていると思いますか? 2,このタイミングでの告白は大丈夫だと思いますか? 3,女性から告白するというのはアリだと思いますか? あと気にかかることが一つ二つ…一つは彼が女性慣れしていることです´` 女性慣れしている人は皆、このような感じなのでしょうか? あともう一つはかなーり前に彼が「俺は年上が好きだなー」と言っていた事です。 他にも何かアドバイスがあったら、お願いします>< 回答お待ちしています。 追記 女友達にこの話をした時「これならイケるよ!告白しちまえ!!」 と言われたのですが、やはり心配で心配で… 出来れば早めにアドバイスお願いします><

  • 同僚の女性とクリスマスに

    男ですが、職場の同僚の女性と、今月の23日と25日は仕事が終わってから夜の11時頃まで、24日は日曜日なので昼過ぎから夜の10時頃まで一緒に家でゲームをしていました。 同僚の女性は、とても美人で性格もいいのに、クリスマスの時期に自分なんかと何で一緒にゲームしているのかなと思っていて、お互いクリスマスの話題も一切しませんでした。 彼氏もいるかいないかも知らず、予定もなさそうな自分とゲームをして暇つぶししているのかなと思いました。 それに、お互いゲーム好きということ以外に共通点もなさそうで、ゲームが趣味でなかったら絶対に相手にされないと思います。 やはり友だちも、彼氏がいたとしても彼氏も、予定があって誰も空いていなかったので、暇そうな自分のところに来たのでしょうか? お互いゲームが趣味というだけなので、彼氏がいるかとかクリスマスは予定なかったの?とか聞かない方がいいでしょうか?

  • 同僚の女性とうまくコミュニケーションがとれず、悩んでいます。

    30歳男性です。 1人の同僚の女性とうまくコミュニケーションがとれず、悩んでいます。 その女性とは入社して5年くらいは比較的仲がよいほうで、仕事の相談をしたり、メールをしたり、2人きりで食事に行ったこともありました。 しかし、2~3年前から、(主観的な見方かもしれませんが、)僕と距離を置こうとするような言動がみられるようになりました。 最近はあいさつくらいはするのですが、雑談とか女性からは話しかけてこないし、こちらから話しかけてもそっけないというか、あまり長く会話したくなさそうな様子です。(職場のほかの男性とはよく話したりする様子は見かけます。) 自分ではなぜ(なにがきっかけで)そのような態度をされるのかよくわかりません。 従業員が20人と少ない職場で、同じ部署にいるので、毎日顔を合わせるし、その女性を無視するわけにもいきません。 僕自身、その女性に対して、仕事上の同僚としても、女性としてもとても魅力的な人だと思っており、嫌われたくないという思いから、よけい複雑な思いで悩んでしまいます。 その女性が僕に対してどう思っているのか知りたいし、時間がかかってでも、仕事のことや楽しい会話が気軽にできるようになりたいと思っています。 現状を打開するためのアドバイスをお願いします。 (女性の気持ちとか、こんな風にしたら仲良くなれたという経験とか、手厳しい意見も含めいただけるとありがたいです。)

  • 女性から誘うことについてどう思いますか?

    (気になる)男性に、女性から食事を誘うのは あまりよくないですよね…? 私は今まで、男性といい感じになっても、 私(女性)から誘った途端に、関係がうまくいかなくなり お付き合いまで進展しませんでした。 それまで男性の方が、熱心に女性(私)にアプローチしていても、 女性から食事等に誘った時点で、 相手の男性は、上から目線になったり、 先延ばししたり、忙しいと言い始めたり、 余裕のある態度になって、 結局、付き合いまで進展せず終わってしまいます。 男性の皆さん、どう思われますか? 男性は狩猟本能が強いので、 追えば逃げるといいますか、自分が追いたいのでしょうか…。 だから、女性からは誘ってはいけない、 と恋愛本でも書かれてあるのですが、 この事について、どう思われますか? また、女性はどうすべきなのでしょうか? お付き合いに発展させるためには、 女性は、どう振る舞えば良いのでしょうか? どのようにアプローチしたらいいのか、 分からなくなりました。 会う事が出来なければ、進展はしないですし、 かと言って、女性から誘うと、男性は逃げて行きます。 男性からは、メールが来るものの、 なかなか会う話にはなりません。 私に興味がないなら、メールもしなければいいのに…とも思います。 結局、何もできずに時間だけが過ぎていきます。 どうか、アドバイスをお願いします。