• 締切済み

進路の悩み

私は25歳の観光の専門学生で旅行学科の専攻です。 旅行会社の英語が使える部署で働くことが夢で入りました。 3年制の、2年次に1年サンドイッチ留学をすることになっています。 状況としましては、 24歳で専門に入学し1年通いました。 ↓ 1年次は資格取得やバイトやらで手一杯になり思うように英語を勉強できずに過ぎてしまいました。 どうせいくならもっと英語を勉強してからインターンに望みたいと思い、 1年次終了後、25歳で1年休学を選択しました。現在ここにいます。 ↓ このままいくと3月で復学し、来年度の4月から26歳で1年間海外ホテルの希望が通ればツアーデスクでインターンシップへ行きます。 ↓ 帰国後27歳で3年次になるので就活をしながら1年勉強をして卒業です。 ↓ 就職は28歳になってしまいますが・・・。 勉強には終わりがないとは思いますが、 来年は26歳になるにもかかわらず、なおもう1年休学をしようか悩んでいます。 英検2級は一応はもってはいますが、実際そのレベルのスピーキングを活用できていないし、実践で補えばというにはまだまだ勉強不足で満足の行くインターン経験が期待できません。せめてあと1年だけは絶対日本で勉強する時間がほしいと思っています。 以前まだ何も話せなかったときにワーホリで海外にいってしまった自身の経験だけをもとに判断していますが。 しかし歳のことで焦ってはいるが、海外に行く事を焦るというのは違うのではないかと思うと、弱気になりとても行く気になれないのです。 悩み考えすぎて、なにがよいのか判断ができなくなっています。 ・2年も続けて休学となると・・・専門で、大学生でもないのに。 それでも中途半端な気持ちで行くならばあと1年休学して勉強してもよいだろうか。。 ・いっそのこと留学はしないで、2年制の留学なしの旅行学科に転学科すればあと1年で卒業なので、少しでもはやく就職をして何年か後に会社を辞め改めて再挑戦しインターンへ行くべきか。。 ・1年延ばさずに来年気が進まずともインターンへ1年行き帰って来て3年次就活し卒業すべきか。。 ・留学なしの旅行学科へ転学科すれば、あと1年勉強したいという今の希望は通いながら叶うので、復学して英語を主に勉強し卒業も済ませ、卒業と同時にインターンへ行くべきか。。それをすると帰国後の就活がさらに大変になる気もするが。。 本当にどうすべきか自分でわからなくなってしまいました。。 どなたかアドバイスをください。お願いします!!

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20056/39744)
回答No.2

結論から言えば、どちらでも正解ですよ。 貴方自身が考えて決断した事ならね。 だからこそしっかり考えるだけ考える。そして結論を出したら、もうああしておけばよかったとか、やっぱり違うアプローチが、とか余計な事は考えない。どの決断をしてもそれなりにメリット、デメリットは出ますよ。でも貴方が自分でこうしようと決めたものならそれも受け止められるんです。頑張って☆

iamlost
質問者

お礼

本当にblazinさんの言うとおりだと思います。もう決断しなければならない時期でこれと決めてはやっぱり・・と何度もクルクル悩み繰り返し決めかねていました。 メリット・デメリットどれにもありますし、それでも自分で決めたものならそれも受け止められますよね。あたたかい意見をいただき心が少し軽くなりました。本当に頑張ります、有難うございました。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

「26歳になるにもかかわらず、なおもう1年休学をしようか」 ぜんぜんダメ。 あなたは世の中をなめとるんですか。 そんなむやみに余分に年を食った人物は 行動力が劣ることが明白なのだから採用されません。 常識です。 「英検2級は一応はもってはいますが、実際そのレベルのスピーキングを活用できていないし、実践で補えばというにはまだまだ勉強不足で満足の行くインターン経験が期待できません。せめてあと1年だけは絶対日本で勉強する時間がほしいと」 根拠がありません。 留学は英語圏で暮らすことによって英語力を上げる目的も 大きいのだから〔英語力が足りないから留学しない〕とは 矛盾しています。足りないからこそ留学するのです。 「まだ何も話せなかったときにワーホリで海外にいってしまった自身の経験」 現在は何も話せないのではありません。 「就職をして何年か後に会社を辞め改めて再挑戦し」 ??? 就職するのが目的なのに就職してから辞めるのですか? そんな年食ってるのに職種や部署を選べると思いますか。 また、就職して辞めてそのあとなんかして30を過ぎて、 そのあと採用されると思いますか? 能力が同じで10才若いひとから選ばれるに 決まっています。 ようするにあなたの発想はできるかぎり世の中に出ることを あとまわしにしようというものでしょう。 しかし現実性がないからダメです。

iamlost
質問者

お礼

今は話せないわけではないのですが、年齢も考慮すると1年はでかいので、今の現状で海外へ行く1年はどれだけの価値があるのかと悩んだり、ここまで来たらもうちょっと勉強したいという気持ちが絡んだり優先順位がわからなくなってきてしまっていて。 私としては漠然と不十分だから海外へ行くのでは行く事が目的になってしまい満足の行く経験は得られないと思っています。 今は勉強に集中していますが、就職は1年でも早くしたいと思っています。 が辞めるというのは最終的に通訳案内士の資格をとりフリーになることなので、先にもっと社会経験を積んだ上で、更なる語学力アップのために時期を見てインターンに再挑戦すべきかという意味です。wanekozさんの意見を聞き、やっぱり休学はないですよねと思いました。厳しいご指摘有難うございました。

関連するQ&A

  • 年齢と進路の悩み

    私は25歳の観光の専門学生で旅行学科の専攻です。 旅行会社の英語が使える部署で働くことが夢で入りました。 3年制の、2年次に1年サンドイッチ留学をすることになっています。 状況としましては、 24歳で専門に入学し1年通いました。 ↓ 1年次は資格取得やバイトやらで手一杯になり思うように英語を勉強できずに過ぎてしまいました。 どうせいくならもっと英語を勉強してからインターンに望みたいと思い、 1年次終了後、25歳で1年休学を選択しました。現在ここにいます。 ↓ このままいくと3月で復学し、来年度の4月から26歳で1年間海外ホテルの希望が通ればツアーデスクでインターンシップへ行きます。 ↓ 帰国後27歳で3年次になるので就活をしながら1年勉強をして卒業です。 ↓ 就職は28歳になってしまいますが・・・。 勉強には終わりがないとは思いますが、 来年は26歳になるにもかかわらず、なおもう1年休学をしようか悩んでいます。 英検2級は一応はもってはいますが、実際そのレベルのスピーキングを活用できていないし、実践で補えばというにはまだまだ勉強不足で満足の行くインターン経験が期待できません。せめてあと1年だけは絶対日本で勉強する時間がほしいと思っています。 以前まだ何も話せなかったときにワーホリで海外にいってしまった自身の経験だけをもとに判断していますが。 しかし歳のことで焦ってはいるが、海外に行く事を焦るというのは違うのではないかと思うと、弱気になりとても行く気になれないのです。 悩み考えすぎて、なにがよいのか判断ができなくなっています。 ・2年も続けて休学となると・・・専門で、大学生でもないのに。 それでも中途半端な気持ちで行くならばあと1年休学して勉強してもよいだろうか。。 ・いっそのこと留学はしないで、2年制の留学なしの旅行学科に転学科すればあと1年で卒業なので、少しでもはやく就職をして何年か後に会社を辞め改めて再挑戦しインターンへ行くべきか。。 ・1年延ばさずに来年気が進まずともインターンへ1年行き帰って来て3年次就活し卒業すべきか。。 ・留学なしの旅行学科へ転学科すれば、あと1年勉強したいという今の希望は通いながら叶うので、復学して英語を主に勉強し卒業も済ませ、卒業と同時にインターンへ行くべきか。。それをすると帰国後の就活がさらに大変になる気もするが。。 本当にどうしていいのかわからなくなってしまいました。 どなたかアドバイスをください。お願いします!!

  • 就活について

    大学4年で、今から後期休学し海外で3カ月インターンして、帰国復学し、2013として就活する友人がいます 彼の就活は厳しいでしょうか?

  • 留年予定なのにインターン応募はアリか?

    現在大学2年生♂です。来月から3年生に進級します。 3年になりましたら、 外資や広告、商社のサマーインターンや早期インターンに応募することを考えております。 ですが、私は4年次を丸々休学して 留学、または海外の長期インターンに参加する予定です。 つまりは、正規で4年で卒業すると2016年枠になるのですが休学して2017年になるということです。 インターンの面接で聞かれた場合、 4年次に留学、長期インターン予定の話をするのはマイナスに働くのでしょうか? というのも、3年次のインターンの際に人事は既にその年度で採用する大学生を探し始める、 というのを聞いたことがあるのです。 2017年卒業予定の者が2016年度卒業予定者が大勢いる インターンに参加していいか、ということです。 皆様の意見をお聞かせいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 大学4年生前期の休学…卒業はどうなるのか?

    はじめまして。 学部の3年生です。4月から4年生になります。 私は4年生前期の半年休学したいと思っています。 というのも①興味のある長期インターンがあり、休学期間はそちらに参加したいというのと、②9月から2月まで交換留学に行くことになっているため、その準備をしたいというのが主な理由です。 はじめは4年生の1年を休学しようと思っていたのですが、交換留学期間中は休学が原則認められないので、4年生の前期だけ休学しようと思っています。 1年だと分かりやすいのですが、半期休学となると、5年生(復学後)での過ごし方がどうなるのかよく分からず困っています。 ちなみに卒業に必要な単位は3年のうちにほぼ取り終えているので、残すはゼミと卒業論文、4年間(48ヶ月)の在籍が卒業の条件です。 この場合わたしの卒業はいつになりますか? 私の希望は24卒扱いで就活をすることです。 このままだと秋卒業になってしまうのか、 2024年で卒業するためには、5年後期も休学する必要があるのか、 そもそもこの方法が正しいのか… など混乱しています まとめると以下の通りです。 4年前期(2022) 休学(長期インターンと留学の準備) 4年後期(2022) 復学&交換留学(大学在籍扱い) 5年前期(2023) 在学(4年前期分)→就活と卒業論文 5年後期(2023) 秋卒業になる?or休学して春を待ってもいいのか? 2024年3月 卒業 4年生で休学、留学する人が周りにもほとんど見当たらず困っています。 この考え方におかしいところがあれば指摘していただきたいのと、 他に何か上手い方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 今後の進路について

    某私立大学(関関同立)の法学部の2年生を今年の3月で終了し、今休学をして留学している者です。理由がありまして留学を諦め、こちらのコミカレの関係上今年の12月に完全帰国し、来年の4月から復学しようと考えています。しかし日本の大学に馴染めないため、中退することも視野に入れております。 将来は大学院留学(私費)を目指しております。 そこでいくつかの模索案を考えてみました。 (1)大学を中退し、専門学校などに行き、卒業後就職または大学院留学 (2)大学に復学し、我慢して卒業し、一旦就職して資金を貯め、大学院留学 (3)大学に復学し、我慢して卒業後、大学院留学 (4)このままコミカレを続ける 日本の大学のGPAは良くありません。 番号はわたしの希望順位です。 将来は平和やエコに関係の深い職業に就きたいです。 そのためには海外の大学院で平和学や国際関係学、エコ学(あるのかは分かりません)などを学びたいと考えております。 希望の仕事内容は日本を中心に活動し、時に海外転勤等が出来れば非常に嬉しいです。活動の拠点は日本が良いです。 この他にも良い代替案があれば、是非よろしくお願いいたします。

  • 20歳女の進路

    初めて投稿させていただきます。私は今ホスピタリティの専門学生で、学校の制度を使って留学中です。 中学生の頃アメリカ人と出会い、英語に興味を持ち、高校でも英語が好きで自分なりに頑張ってきましたが調理にも興味が出てきました。悩んだ結果英語を活かせる仕事をしようと思い、ホスピタリティの専門学校へ入学し、接客においての英語力を磨くために英語圏へ留学しています。 ですがここ最近、帰国してからの自分の進路のことでとても悩んでいます。 英語を活かし、世界を舞台に仕事をする人間でありたいという気持ちと、調理人という夢を諦めきれない気持ちがります。 海外で生活する中で日本食の需要を知り、料理を通して日本を海外の人々に知ってもらいたいし、海外暮らしの日本人の方々に懐かしいであろう日本食を楽しんでもらえる、調理人として海外で働くことを思いつきました。 一方で、今私はホスピタリティの専門学校にいるため、海外のホテルなどで日本人ゲストリレーション等のポジションで働き、海外旅行が不安な日本人旅行客の方々をサポートするお仕事も視野に入れることができます。 前者の場合は帰国してもう一年学校に通い、調理の専門学校に入学(最低一年)→卒業→海外就職 または日本で数年働いてから海外で就職という方法もあると思います。 後者の場合は帰国してもう一年学校に通い、卒業→海外就職 という流れです。 どちらを取るべきか決めきれずに毎日悶々といています。 決断をするにあたって、何でもいいので助言や、人生の先輩方には進路を決めたときの経験談など、コメントしていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • インターンシップ留学と就職

    現在大学4年の者です。 いま専門学校(コミュニティーカレッジなど)で学び、現地でのインターンシップを経験する留学を考えていますが、 9月から大学を休学して約1年間行くか、卒業後行くか迷っています。 帰国後の就職を考えると、休学しても秋採用に間に合うか・どれくらいの数があるかわからないので、 卒業してから留学して既卒で就活するのとそれほど厳しさは変わらないのでは…と思っています。 休学には学費を全額払わなくてはならないし、9月から行くなら早く決めなくてはいけないし、かなり悩んでいます。 大学卒業後インターンシップ留学をした方、帰国後の就活はどうだったか・インターンシップは就活にどれくらい役に立ったか教えてください。

  • インターンシップ留学

    現在大学4年の者です。 いま専門学校(コミュニティーカレッジなど)で学び、現地でのインターンシップを経験する留学を考えていますが、 9月から大学を休学して約1年間行くか、卒業後行くか迷っています。 帰国後の就職を考えると、休学しても秋採用に間に合うか・どれくらいの数があるかわからないので、 卒業してから留学して既卒で就活するのとそれほど厳しさは変わらないのでは…と思っています。 休学には学費を全額払わなくてはならないし、9月から行くなら早く決めなくてはいけないし、かなり悩んでいます。 大学卒業後インターンシップ留学をした方、帰国後の就活はどうだったか・インターンシップは就活にどれくらい役に立ったか教えてください。

  • 就職、休学、留学・・・進路に困っております

    はじめまして。 当方、大学4年生の女子です。 現在、内定は頂いておりません。(就職活動は行っていました。) これから先の進路について悩んでおります。 1、卒業して派遣社員又は契約社員 2、卒業してアルバイトで貯金してから2年程海外留学。   その後、日本で就職(正社員) 3、休学して海外に1~2年留学し、新卒として就活し、就職 私の情報としましては、 ・海外留学に行きたい気持ちは大きい ・英語能力は、日常会話もままならない程全くできない ・大学は、都内のマイナーすぎるFランク以下の女子大 ・将来、特にやりたい事は決まっていない ・将来働く際に英語を生かす事は考えていない とりあえず卒業してから考えようかとも思っていましたが、 既卒で就活は厳しいと聞いたので、それなら休学して新卒という手も・・・。と思った次第です。 しかし、名のある大学でもないので、就留や休学しても意味はないし、 休学したとしても必ず内定が貰えるとも思っておりません。 ましてや、将来やりたい事や、目的、ビジョンが無いので何をしても意味がないのでは・・・とも思ってきています。 自分としては海外で生活もしたいし、将来的には日本で就職もしたいし。。。という状況です。 どなたか、この考えに、「これはマズイ」「この考えは無駄」など、喝や意見をください。 考えが甘いのは承知で質問させていただきました。 相談できる人がいなくて困っております。 何卒よろしくお願い致します。

  • 大学3年です。休学しようか迷っています。

    就活を前にして、 これから就職して何十年と働くのであれば その前に興味がある芸術について思いっきり勉強したいと考えています。 そこで一年休学しロンドン芸術大学に留学しようと思っていたのですが、 両親に海外留学を大反対されてしまい、 (理由はロンドンの治安と私が少し抜けている性格であるため海外に単身留学するのは心配なのだそうです) 代わりに卒業後の専門学校を勧められました。しかし、完全に芸術家の道を進む気でいるわけではないので、卒業後の専門学校よりも休学して勉強し、新卒採用を目指す方が道が広いように思います。 そこで、今は休学して専門学校で学ぶことを考えていますがこの場合、 休学理由が専門学校というのは企業側からみてどうなのでしょうか? 休学は不利になることは承知です。

専門家に質問してみよう