子育て中、夫にイライラする私。どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 最近すごくイライラする子育て中の私。特に夫の行動にイライラしてしまいます。イライラの原因を分析しました。
  • イライラの原因は、家が小さいために我慢が多いことや、夫が自由な時間を持っていること、女性としての自己満足が叶わないことなどです。
  • 私はどうすればいいか悩んでいます。子供の前で嫌な言葉を言わないように努力したいです。皆さんはどうやってストレス発散していますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

子育て中、夫にイライラします

もうすぐ1歳になる子供がいます。最近凄くイライラしてます。特に夫のやる事全てに文句を言いたくなるのです。自分でもやめようと思うのですが顔を見ると、チクチク言ってしまいます。 私なりに分析したイライラの原因です。 1、社宅に住んでいますが、家が小さいため、子供が寝ているときはいつもコソコソ動かないといけないことに私が疲れた。朝など、夫は普通に物音を立てて行動するので、子供が一緒に起きてしまう。そんな気を使えない夫に頭がくる。 2、私は四六時中この小さい家で我慢しているのに夫は職場に自分の部屋がある。そこで自分の好きなことをしている。(もちろん仕事もしていますが) 3、自分自身、女でなく母になってしまっている。最近夜の生活はないです。私もその気がおきない。主人は自分のオフィスでしています。自分はリラックスできる場所があっていいねと思ってしまってそれにもなんかイライラします。 4、私はテレビを見ることも間々ならないのに、なんで私ばかり我慢しないといけないのって思ってしまう。 5、夫が飲み会に行く度に、仕事といいながら、外食も出来て、お酒も飲めて、いい仕事だねといやみになってしまう。 6、車がないので子供が一緒だと行動範囲が狭くなってしまい、行くところがいつも一緒。近くにスーパーすらないので、息抜きは公園のみ。 7、息抜きがしたい。違う景色がみたいです。 ちなみに、こんな私に対する夫の対応ですが、私の言った事はやってくれます。こんな私に我慢してくれていると思います。でも私がいつまでもこんな状況だといつか愛想尽かされちゃいますよね。 私もこうではいけないと思い、思い切って旦那に預けてこないだ久しぶりに友達と夜お食事に行きましたが、帰ってきて子供がまだ起きていて、夜2時まで寝かしつけに苦労しました。余計疲れて私が風邪をひいてしまいました。 根本的に女の人と男の人では仕事が違うからというのは分かるんですが、どうもイライラしてしまうんです。 こんな私はどうしたらいいですか。 子供の前には言わないようにしたいのに、出る言葉は嫌味ばかり。 皆さんどうやってストレス発散しているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.6

暮れで2歳になる娘をもつ母親です。 自分なりに分析した結果があるのなら 可能な限り その状況を変えてみてはいかがでしょう? 住宅事情はすぐには仕方ないにしても 車は思い立ったら購入できますよね。 随分、世界が広がります。 (うちも近々購入予定です) 私は出産してから24時間365日 常に娘と一緒(二人っきり)なので 娘と一緒にいてできる気分転換の方法を いくつも見つけました。 主人に預けて一人で外出する、一時預かりを利用するなどは かえって面倒なのでしません。 娘と一緒にテレビやDVDを見る、 お菓子を食べる(私はコーヒーも飲む)、 たまにショッピングセンターに行く、 娘と二人の夕飯時にお酒を飲むなど。。。 これで一人の時間が欲しいとは 思わなくなりました。 あとは生活リズムにこだわらず、 気ままにのんびり生活することでしょうか。 無理せず、ゆっくり過ごしていると イライラも減ります。 保育園に預けて働くというのも一つの手ですが、 それが最良の解決法とも思いません。 お子さんと一緒にいながら 自分も楽しめる気分転換の方法を見つけてみて下さい。 気長に育児していきましょうね。

その他の回答 (6)

回答No.7

7歳6歳(年子の男)3歳の娘を持つママです。 小さくて子供の手がかかりまくる時は、誰でもそういう思いって 持つものです。24時間勤務みたいなものですから。 それと、コソコソ物音を立てずに生活していると、ちょっとの物音で 子供が起きてしまう傾向にあり、返ってドスドス音を聞かせていると ちょっとした物音にも動じなくなってきますよ。 慣れってやつです。 我が子供達は、小さい頃からちょっとの音でも起きませんでした。 私が、神経質な性格ではなく(嫌われ者のB型です)でおおざっぱ な為、そ~~~ととか全くなったから。 例えば、家に居てストレス解消できるものを考えてみました。 チャットするとかオークションで小遣い稼ぐとか。 ベネッセという女性限定のサイトがあるのですが(しまじろうで有名) そこでママとも作るとか。 育児の悩みとか家庭の不満とか色々面白いHPですよ。 私も子供3人いても結構時間に余裕があるのでメル友になって 愚痴を聞いてあげたい感じです。 子供3人もいると、適当に手を抜かないとやってられません。 適当がモットーです。

  • Dorogba
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.5

・・・うちの嫁さんはズバッと言ってくれます。 「そろそろ限界!一日交代して!!」土日のどちらかを一日あげます。 ズバッと解決です。。。その一日ですっきり出来る嫁さんの性格に感謝感謝です。 ちなみに自転車でも結構楽しめるそうです。子供が2歳近くになってからですが。 育児に関しても、一通りこなせるようになったのは(食事からお風呂からグズリ対応から公園のママ友さんとの交流まで)、嫁さんのズバッと言ってくれる性格のお陰か?最初から出来たわけでは無いですが。。 旦那さんに一度相談してみては???・・・参考意見でした。

noname#158453
noname#158453
回答No.4

私だったら・・ですけど、車購入か引っ越しを検討しますね。 自由に買い物できないのって、かなりストレスたまりますよね。買い物ってストレス発散になります。贅沢なものなんて買わなくてもお買い得な商品を購入出来ただけで、気分良いですからね。 我が家もNO3さんと同様、一番上の子が2歳の時、広い家に引っ越ししました。気分が開放的になれますよ。 子育て中はイライラするなという方が無理な事です。イライラはある程度しょうがない事だと割り切るしかないです。 お互い頑張りましょう!

  • kanon5
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.3

・社宅を出る→広い家に引っ越す、インテリアに凝る ・面倒でも愚痴の言えるママ友をつくる、児童館の先生にぐちる (あんまり愚痴が過ぎると嫌がられますが) ・サークル、習い事などに入る ・ミクシィでご近所さんを探す 1歳半をすぎると、意思がお互いに伝わるので楽になってきます。 私もかなり引きこもってましたが、 新築マンション購入(1歳ちょっと)を機にがらっと生活が変わりました。 上の娘関係のママ友達はいませんが、下の子(今2歳)の関係で 新築マンションに同じような世帯でたくさんお友達ができ、 サークルに入り、役員もしたりしていそがしくしています。 お互い、育児を楽しみましょうねっ

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.2

多分、みんなが経験し、現在も思っている内容だと思います。 仲間ですね。 もう少し寝かせておきたいのに物音で起こしてしまうのは どこの旦那さんもやっているし奥さんはいらついていると 思いますよ。 飲み会もそうだし。 出かけることにしても範囲が狭いのも同じでしょう。 嫌味もいいます。 ケンカするところもあるでしょうし、旦那さんがこらえるところも 奥さんが微妙なところで止めるところもあるでしょう。 愛想つかされると優しい気持ちがあるなら ただの育児ストレスです。今だけですよ。 発散は、考え方にもよるのでなんともいえませんが ひたすら市内を散歩しまくったり。 児童館なんかで人と話するのは苦手なので、昔ながらの 銭湯にいっておばあさんと話したり(私はお年寄りとは 話が出来ます)子供一人のときは行けるところまで電車でいったり。 夜は結局自分がしんどいので年に1回程度しか出ませんでした。 旦那さんはちゃんと寝かせてくれないし>< 仲間がいるから、大丈夫。 その小さな気持ちで心の支えになれれば嬉しいです。 ちなみに、現在4・6歳の2人になりまして。 あの時はこうっだったともう過去の話になっていますよ。

beanmajic
質問者

お礼

ありがとうございます。 今子供が寝て、ゆっくり読めました。旦那は今日も飲み会。 でも、私だけではないんだと思えて、なんだか涙が出てきました。 今朝また言い合いしてしまって、私達の間に子供が居て、キョロキョロしてたんです。 その後また凄い罪悪感を感じました。 銭湯とかは子供も連れて行ったんですか? 普段行ったところないところに行くのは気分転換にいいですね。 こんな相談していたことも、いつか笑い話になるといいです。

  • honey1006
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.1

2歳の娘を持つ1児の母です。 質問者様のお気持ち、よーーーーくわかります。 旦那さんは仕事とはいえ、外でごはんも食べれるし、お酒も飲めるし、自分の時間も持てるし、家に帰れば子供も奥さんもいる。 その点、専業ママには休みもない。自分の時間もない。毎日同じ景色に同じことの繰り返しの生活。ストレス溜まりまくりですよね。 これからお子さんがイヤイヤ期にさしかかると、さらに限界を感じると思います。 私の場合は、近所のママ友達と下手したら週4ぐらいで会って、お茶をしながらひたすらおしゃべりをしてストレスを発散していましたが…それでもストレスがたまり、質問者様のように旦那にいやみを言ったりもしていました。 お住まいの自治体に、一時保育をしてくれる託児所や保育園などはありませんか? 時々、数時間でもお子さんを預けて自分の時間を持つとリフレッシュできますよ。 ちなみに私は娘が1歳半のときに嫌々ながら仕事復帰しました。 働きながらの家事育児は毎日戦争状態だし体もバテバテですが、気持ちにメリハリが出て結果的には復職してよかったと思っています。 でも、お仕事を持つのはご家庭の事情もあるでしょうし、難しいですよね。 ママが限界を迎える前に、なんとか手を打てるといいですね。

beanmajic
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 週四も会えるママトモがいらっしゃるんですね。私もメール交換とかはしてますが、そこまで仲良しのママトモはまだ居ないです。頑張ってママトモ作らないとってなんかそういうのにもたまに疲れてしまって。 でも児童館とかに子供を連れて行って、そこでお話したりとかはするんですよ。 でも学生時代の時のようにすぐに仲良くなるのに時間がかかります。お茶するとしても本当にたまーにです。 たまに学生時代の友達に会って話をするとほっとします。 仕事復帰ですね。それも漠然とですが、たまに考えたりします。子供が3歳になるまではとか考えてましたが、1歳半で復帰されたんですね。凄いです。メリハリのある生活がかえって気持ちをリフレッシュさせてくれるかもしれないですね。週3とかでもいいから、外に出るのもいいのかな。。。 色々聞いてくれてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫にイライラしてしまいます

    このたび1歳になったばかりの子供を保育園に預けて仕事することになりました。 以前にも質問したことがあったのですが、うちの夫は収入が少ないので、 生活も赤字で実家の両親に毎月お米を買ってもらって過ごしていました。 このままではいけないと思い、私も仕事をする決心をしたのですが、 夫は朝は7時に家をでて帰ってくるのは夜11時。 私ばかりが家事、育児をやっていてイライラします。 夫がもっと給料のいい会社に転職してくれさえすれば・・・と思ってしまい、 夫を見るのもイライラします。どうしたらいいでしょうか? 夫とは仕事について話あいまして、夫は転職する気はないようです。 私が仕事することについても最初は反対でした。 夫は朝も早いし帰りも遅いので家事が手伝えないとのことです。 でもお金なくて娘の3年後に通う幼稚園代を稼がなくちゃと思うと、どうしても 仕事しなければいけないし、どうしたらいいか迷っています。

  • 夫の休日にイライラ

    夫が家にいるととてもイライラします。 それが分かってるので出来るだけ別の部屋に移動したり気分を変えるようにしてるのですが、 問題は子供がいる時。 私は子供とはとても仲が良いのですが、夫がいるとイライラが募り子供と衝突してしまいます。 夫から見ると、子供とぶつかる悪い母親に見えていると思うとそれも腹が立ちます。 昔から育児家事に協力しない(自分の身の回りのことも出来ない)夫なのに、こっちのことを 馬鹿母と思っているかと思うと・・・ その夫が妙に子供をなぐさめたりするとそれも腹が立ちます。 イライラの元は夫なのに!! ここまでになってしまった夫と、この先何十年も一緒に暮らせるんでしょうか。 なんとか自分を律する方法がないものでしょうか。

  • 夫に苛々

    8ヶ月の息子がいます。寝ない泣き止まないで、生まれたときから大変でした。抱っこしたままうとうとしたことも、夕方まで自分の顔も洗えない日がありました。夫は慣れないながら、お風呂オムツ変え、休みの日はお風呂掃除など協力的ですが、やはり男だし1日中子供の面倒を見るわけじゃないので、私が疲れて辛いと言うと、なんで楽しく育児できないの?という人でした。自分も仕事で疲れているのに精一杯手伝っている、なのにそんなに苛々してわがままとか・・・ 確かに夫は疲れているのに、帰ってきてから 食器洗いをしてくれます。感謝しています。 夫婦喧嘩をしながらもう8ヶ月です。 家事育児を手伝ってくれても、精神的につらいです。 私が望みすぎなのでしょうか? 一言大変だよね一緒に頑張ろう、お疲れさんて、言ってほしいです。贅沢かもしれないけれど、その一言や、お盆休みの遊びの提案を言ってくれるだけで、 帰りが遅くて全部自分ひとりで家事育児をしても 頑張れるのに・・・とてもまじめな人なのですが 自分も我慢してるからお前も我慢しろと、言う人です。 寂しいです。そして苛々。夫婦って何なんだろう。 最近子供が生まれてから言われた一言一言思い出しては、イライラです。よく子供生まれたらだんなはうっとうしいとか、聞くのですが皆さんのご主人はどうですか?ちなみに3ヶ月のころ、辛くて何日か実家に帰ろうとしたら、出産で帰ったんだからと、自分の母を呼ぼうとしました。気を使い余計に疲れると言ったら、気兼ねしないで何でも手伝ってもらいなーと、いいました。結局お互いに気を使いました。

  • 夫のイライラにストレスがたまっています。疲れました…。

    夫のイライラにストレスがたまっています。疲れました…。 10歳の長男と、1歳になったばかりの次男がいます。 長男は1歳くらいから保育園に預けて働いていましたが、つい最近私は会社を退職し、 次男は幼稚園に通わせると思います。 さて、夫ですが、もともと人嫌いで友達を作らないタイプなのですが、最近50近くなったこともあり ものすごく出不精、しかもサラリーマンですが6時半には家に帰ってきます。 仕事はどうなんだろう、うまくいっていないのか… とにかく最近本当にイライラしているんです。 また、今までも、私に対して、ものすごくきつい言い方の多かった人ですが 最近はほんとうに、なにかにつけ当たり散らしたり、嫌味を言ったり、ひいては 反抗期の長男にも「小僧」だの「糞」だの本当にひどい言いざまです。 仕事でイライラしている、体調が悪い、と言いますが、リビングを陣取って 帰宅後から夜中2時ごろまでテレビを見る生活。寝不足だから体調が悪いのだと思うけれど、 早く寝たらと言っても、「うるせえ!」「お前が早く寝ろ!」とわめきます。 そして食事も、すべて手作りを求められ、いろんな料理本をひっくり返して作っても 「またこんな食事か」「いつもいつも同じようなものばかりだな」 「時間があるんだから、もっと手の込んだものを作れよ」…。 私は…社交的なほうで、長男の保育園時代から、子供関係のつきあいなどはすべてこなしてきましたが やはり小学生のデリケートな年代になってくると、学校のことや子供の友人とのトラブルなど 私だけが抱え込むのではなく、話を聞いてほしいと思っても… 「うるせえ。疲れてる。そんな話したくねえ」 です。。。。 加えて1歳の子の育児。家事全般が不得意な私には、育児に追われて できないことも多いのですが、もう口を開けば私に対する不平不満…    私も疲れているのに、といっても聞く耳を持たず、正直逃げてしまいたい気分です。 もともと口が悪い人なのですが、私自身、疲れがたまっていることもあってか 聞き流すことができません(私はまじめにすべて受けとめてしまうタイプ)。 実家に帰ろうにも、実家は育児を手伝ってくれるようなところではないし、 両親ともに自分のことばかりで私を省みてくれるタイプではないので 帰っても休めるわけでもありません。 今までもつらかったですが…  今、本当に疲れ果てています。 今やっている対処法としては、とにかく子供と一緒に早くねて、夫と顔を合わせる時間を 極力減らすということ。でも子供と寝ている寝室に入ってきて文句を言ってくるときもあり、 いやな気持ちで夜起こされることも多々あるのですが…。 今日は朝早く起きたので、夜できなかったことをやっていたら、夫は起きてくるやいなや 「朝早くからガタガタうるせえ!」と言い放ち、私もキレてしまいました。 不況で、仕事がつらいのかもしれないです。でも…でも…  私だってつい最近までフルタイムで働いていて、会社というのは、つらくても でも子供と切り離されて、自分だけの時間が持てる分、気持ちは自由なはずなのに、 どうして疲れる疲れると言って好きなテレビを夜遅くまでずっと見ているのか、本当にわかりません。 彼の言い分を聞いていると、自分は全然悪くないんです。 自分のことは思いっきり棚に上げて、私には不満と不平ばかりです。私なりに努力しているつもりなのですが…。 また、当然ですが、子供を見てくれることもほとんどありません。 兄弟を一緒にお散歩に連れて行ってくれるなんてことも当然ありません。 私はひとりっきりになることが本当になく、夫が家にいる時間もものすごく窮屈で… (いろいろ命令されるので。彼の命令を聞きたくないときには大ゲンカです) 夕方も、彼の帰宅時間が近づくたびに、ものすごくブルーになります。(泣) アウトドアも嫌い、ショッピングも嫌い。旅行もめんどくさいし、お金ももったいない。 そういう感じの人です。。。昔よりもずっとずっと悪くなりました… こういった、口の悪い旦那さんをお持ちの奥さまには体験談をお伺いしたいですし、 ご自身がこういったタイプの男性の方には、その本音をお伺いしたいです。 質問文ながくなってすみません!どうぞよろしくお願いいたします。

  • 飲み会へ行く夫にイライラします。

    会社の付き合いとはいえ飲み会に行く夫にイライラします。仕事柄飲み会(社内の人だけ)が多いと思います。 私は夫の転勤で知らない土地にきて友達もいないので遊びにも行けない、しかも子供がまだ小さくて働くことさえできないので家の中にこもっているか外出しても人となかなか出会うことはありません。 そんな生活にイライラしている中、夫は飲み会にうきうき出かけていきます。そんな生活だから余計に、です。さらにイライラを募らせるのが・・・。 飲酒運転はいけないので仕事が終わると車を置きにくるのですが、飲み会の会場までいつも事務員の女性と一緒に行くのです。彼女が近くまで迎えにきたり、夫が迎えに行ったり。方向が一緒の人が彼女しかいないのかもしれませんが・・・。我が家の車の助手席に女性をしかも2人きりで乗せるのは嫌です。そして夫は酔うと記憶があまりありません。 今日も帰りは遅そうです。我が家にはまだ半年の子供がいて毎日1人で頼る人もなく育児をしているのでできるだけ早く帰ってきて手伝って欲しい、子供との時間も持って欲しいと思います。 私の器が小さいとは思います。 男女問わずご意見をください。 そして、どうしたらもっと家庭を顧みてもらえるでしょうか?

  • 口ばかりの夫にイライラしてしまいます。。。

    夫26歳、私29歳、結婚2年、10ヶ月の娘がいます。 家事、育児なにもしない夫にイライラする日々です。 夫は、私には夫の仕事のおつかいなど当たり前のように上から頼んできます。 私は専業主婦なので仕方ないとも思うのですが、正直夫の稼ぎが極端に少なく私がOL時代に貯めた貯金を生活費として半分出しています。 なんだか不公平に思ってしまいます。 その上、夫は手伝うどころか私の仕事を増やすので余計イライラします。 着替えは脱ぎっぱなし、ゴミは置きっぱなし、電気はつけっぱなし、何かを出せば出しっぱなし使いっぱなし、食器はもちろんさげない…などなど。 文句もハンパないです。寒い、眠い、疲れた、めんどくせー、仕事行きたくねー…などを朝起きて50回くらい言います。大袈裟じゃなく。聞いてるこっちが疲れます。 何回か話し合い、「協力する」「これからは俺が子どものお風呂を入れる」などと言ってくれましたが、一向に変わりません。 貯金もだいぶなくなり将来が不安だと話すと「来月からアルバイトと掛け持ちする」と言ってくれたので履歴書を買って渡しましたが、袋に入ったまま数ヶ月が過ぎました。 ちなみに妊娠が発覚した時も、「このままでは金銭的に不安だから掛け持ちする」と言ってくれましたが、結局しませんでした。 夫は家でも仕事をするので忙しいのはわかっていますが、やることは山積みなのにTVを見たりうたた寝したり…それでこっちが「たまには子どもをお風呂入れてくれない?」などと、何か用事を頼んでも「俺はやることいっぱいあるんだ」と返されます。 こんな口ばっかりの夫にほとほと疲れてしまいました。育児のストレスに加え、金銭的な余裕もなく友達とショッピングやランチ…なんて息抜きもできません。 家事もお惣菜や店屋物などで手を抜きたい時もありますが、節約のため子どもを見ながらなんとか自炊しています。 仕方がないので、私もそろそろ仕事復帰を考えていますが、できれば子どもが2歳くらいまでは家で子育てしたいとも思います。私のわがままでしょうか。同じように夫にイライラされてる方、何かいい方法はないでしょうか。 長文失礼しました。宜しくお願いします。

  • 共働きなのに家事を全く手伝わない夫にイライラします

    イライラも限界です。 5歳と3歳の子供がいる31歳の主婦です。 今まで専業主婦でしたが、今年から夫の給料が手取り7万も減ったので、私がフルタイムで仕事をすることになりました。 しかし夫は何1つ家事を手伝ってくれません。 最初の約束では、最後にお風呂に入る夫が風呂を洗う。自分で食べた夜ご飯の食器くらいは洗う。が約束だったのに、 私が朝起きると、昨日の夜の食器が流し場に置いてあり、私は朝からイライラします。 子供の幼稚園の弁当も作らなくちゃいけないのに流し場に洗い物があると、それを片付けることから始めないといけないので余計な時間もかかります。 お風呂も洗ってないので、夜に子供を風呂に入れるときに私が洗うことになるので、イライラしながら洗います。 夫は朝8時ごろ出勤、帰りは10時~11時ごろです。 私だって朝から弁当つくりや洗濯、仕事終わって保育園と幼稚園の2つのお迎えと帰ってきてから夕飯作って食べさせて、お風呂入れて寝かせて・・・ もう家に6時過ぎについてから、夜の9時まではバタバタで本当に本当に辛すぎます。 こういう夫は、どうしたらいいでしょうか。 本当にイライラして仕方がありません。 せめて、ありがとう!とかすまない!とか一言言ってくれるだけでいいんですが、限界です。

  • 夫に懐かないトイプードル

    トイプードルを飼い始めて半年たちました。 夫、私、子供二人なのですが、 来てすぐに私に懐いて、私が一番大好きになりました。 主人のことは、仕事から帰ってくると、毎回吠えます。 子供たちのことは自分と同等と思っているようです。 うちの家族はみんな私に頼っているので、 犬もそれを察知して、私をご主人様と思っているようです。 そして最近、夫に対して敵対する気持ちが強いのか、 帰ってきて吠えても顔を見てやめていたのが、 顔を見ても吠えます。 呼んでも行きません。 夫はエサあげも、散歩もしませんが 犬をいじめたりはしないし、むしろかわいいと可愛がりたいのに、 犬が嫌がります。 私には忠誠心が強く、間違って足を踏んでしまっても、 よほどじゃない限り、キャン!とも言いません。 耐えています。 踏んでしまうのはそばに寄りすぎるので、時々見えなくて・・。 私の動向をいつも確認して、そばに居たがります。 出かけるときも、支度をじーっと見ながらついてきて、 お菓子をあげると、口にくわえても一旦は出して、 私がいる間は食べずに見送ります。 子供たちの話では、私が完全に見えなくなると 食べ始めるようです。 何でも言うこと聞くし、夜も一緒にそばで寝たがります。 でも、夫が帰ってくると物音でわんわんと吠えに行きます。 夫の物音には特に吠えます。 家族なのに、一応大人の男なのに ここまで吠えて嫌うものかな?と疑問です。 犬から見たら、私はご主人様だけど、 夫は他人ぐらいの気持ちなんでしょうか? 毎日一緒に家にいて、そんなに懐かないですか? 夫の性格が悪いのかなぁと最近は思っています。

    • 締切済み
  • 子供ができてから夫とうまくいかなくなりました

    子供ができるまでは、休日には2人で出かけたり、とても良好な夫婦関係でした。 しかし、一年前に子供できてから、私の意識はどうしても子供中心に なってしまい、夫との生活を一番には考えられなくなってしまいました。 例えば、休日、夫は外食や外出が好きなので、子供ができる前と同じ ように 「今日は○○にいってお昼をたべようか?」 とか 「今日は△△にハイキングに行こうよ」 などと無邪気に提案してきます。 ですが、私はすぐに子供の事を考えてしまい 「あんな混んでいるお店に赤ちゃんを連れていこうとするなんて。 家でご飯を食べればいいのに!」 とか 「こんな寒い日にハイキングなんて赤ちゃんが可哀相。 一体何を考えているの?!」 などと思ってしまうんです。 また、いつも子供の事を考えず、自分のやりたい事を一番に考える 夫に対し、好きという気持ちも薄れ、一緒にいるとイライラするように なってしまいました。 たまに、子供の面倒を見ていてと頼むと、夫自身はテレビを見ながら、 適当に子供を遊ばせておいたりするのにもイライラしてしまいます。 見たいテレビがあっても、そこは我慢して一緒に遊んであげるのが 親なんじゃないかと思ってしまって・・・ 夫は 「××(私)は神経質過ぎる。まずは親の自分達が生活を楽しむことが 大切なんじゃないのか。自分が言っている(やっている)事は、赤ちゃん にとってもそんなにひどい事をしているつもりはない」 と言います。 (子供の事は、夫は「可愛い、可愛い」といつも言っています) 私は、子供が小さいうちは、親は自分のやりたい事はある程度は我慢して 子供にとってベストの環境を整えてあげるのが当然なんじゃないかと 思っているので、いつも険悪な雰囲気になってしまいます。 今日はとうとう夫から 「休日になるといつも××(私)から怒られたり文句を言われるので 休日に家にいたくなくなってしまった」 と言われました。 私も、休日に夫が家にいて、子供ができる前と同じように遊びに 行こうとしたり、外食しようと提案されるのが苦痛で仕方ありません。 でも、夫と仲良くやっていきたい気持ちはあるんです。 どうしたら良いのか悩んでいます。 アドバイスお願いいたします。

  • イライラを押さえきる事ができません

    30代の1歳児のいる主婦です。 夫は自営業で、3Kの自宅の一室を仕事部屋にしており、毎日家に居ます。 子供を持つ母親なら皆そうかと思いますが、出産後から本当の意味でゆっくり休める事なんて1度も無く、夜中の頻回授乳や夜泣きにもなんとか対応してきましたが、疲れが限界&精神パランスも崩し気味と自覚しています。 夫はフリーの仕事ですが、比較的いつも忙しく働いており、家族を養うため頑張ってくれています。 月に2度ほど、いつも昼過ぎに起き出す夫が「今日は余裕があるから今から一人で出かけてきたら」と言ってくれますが、なんの準備もしておらず心の準備も無く言われるため、2時間ほど適当に出かけてみても、あまりストレス解消になりません。 出かけさせてくれるだけマシだろうとも言われるかもしれませんが。 私はせめて月に2度ほど、一時保育に数時間預けてリフレッシュタイムを持ちたいと夫に相談しました。 預ける日にちが決まっていれば私もやりたい事の予定を立てられるし、励みにもなるからです。 そうすると夫は、3歳くらいまでは親とべったり一緒に居たいもの。全くの赤の他人に預けるのは赤ちゃんの心理的に良くない。放射能と一緒で、少しでも子供に影響あるかもしれないと思うものは避けたいと思うのが親心だろうなど、一時保育を否定してきました。 そんなに自分一人になりたいなら、俺が仕事を休めるときに子供を見るけど、仕事柄突然なのはしょうがないだろう?それくらい我慢しろと言います。 それに子供の居る母親なら皆大変なんだから、自分のやりたい事ばっかり言うお前はワガママなんじゃないか、もっと大人になれと言われました。 うちは近くに頼れる両親や親類が居る訳でもなく、出産直後から夫婦だけで頑張ってきました。 いつも夫婦だけで頑張っているので、外に助けを求めてもいいじゃないかと思います。 夫は我慢強いタイプなのかも知れません。 仕事で徹夜になっても、ピリピリしている様子はありますが、イライラを私にぶつけたり子供に当たったりする事はありません。 私は子供がとてもかわいいですが、四六時中一緒に居ると一人になりたい気持ちが強くなり、夜泣きをしたりせっかく作った食事を皿ごと床に落とされたりして、どうしてもイラついてしまいます。 子供を殴ったり罵倒する事はありませんが、「あ~もう!」くらい言ってしまいます。 すると隣の部屋で寝ていた夫は私の声を聞きつけてか、部屋から出てきて「子供なんだからしかたないだろう、それくらいの事でイライラヒステリーになるな」など言ってきます。 「だいたいお前は以前働いていたときもイライラを家に持ち帰ってきていたし、だから仕事を辞めさせてやったのに。どこで働いてもうまくいかなくて欠落している」みたいな事も言われます。 確かに、人間関係うまくこなしきれる方ではなく、自分でも生きづらさを感じます。 夫は何より私がイライラしてヒステリーになるのが一番苦痛だと言います。 もっと楽になれと言います。 そう言ってくれるから、一時保育の相談をしたのに否定され、どうしたらいいのかわかりません。 私だって好きでイライラする訳じゃないですが、どうしても押さえられずに声に出したりしてしまったりします。 その度に夫が飛んできて指摘され、私も精神的にどうかなりそうです。 夫も私の言動に敏感すぎる気がします。 一日中家に居られて気を使ってそれもストレスですが、夫は外に事務所を借りるのに1年で100万はかかる、それなら貯金した方がいいだろうと言います。。 だからそれくらい我慢してやってくしかないといいます。 確か似そうですが、だったらもっと私のやってる事に目をつぶってくれてもいいのにと思う私は間違っていますか? そんなに私のイライラする姿を見たくないなら最悪離婚してもらってもいいと思いますが甘いのでしょうか。