• 締切済み

FR車で雪道

近く東北方面へ車で旅行に行きます。 スタッドレスタイヤは準備できましたが、 雪道は初めてで、私の車はFR車でなので不安があります。 FR車は滑りやすいと耳にしたことがありますがどうなのでしょう。 一般的な雪道走行の注意点。 FR車での雪道走行の特徴・注意点等あれば教えてください。

みんなの回答

noname#252088
noname#252088
回答No.13

NO.12です。 『1割スピードダウン・2割の車間距離・3分早めに』 ではなく、 『1割のスピードダウン・2倍の車間距離・3分早めに』 でした。

noname#252088
noname#252088
回答No.12

皆さんから回答がでているので、私からは一つだけ。 どんな車・道路状況でも、安全に走るコツはスピードは控えめに・・・と言う事です。 これさえ守っていればどんな車も同じです。 『1割スピードダウン・2割の車間距離・3分早めに』 これでどんな車より安全です。 冬の光景で見かけるのが、雪の日これでもかっ!ってくらいRVがよく転がっていますから。

noname#128488
noname#128488
回答No.11

あくまで私の経験談です。役に立つかは別問題ですが。。。 平成元年式 トヨタ マークII2.0GTツインターボ 純正5MTに雪国+寒冷地で乗っていました。 お金がなく、冬は中古のスタッドレスタイヤを装着していました(ガソリンは安かった時代)。 交差点ではとにかくお尻を振ってからでないと発進できず、かなり後続車にご迷惑をかけました。ちょっとした坂道での一時停止なんて上れやしない…。 道行く人たちに押してもらったことは片手では収まりません。 基本的にドリフト族でも何でもない私ですが、冬だけは強制的にやらされました。 今の車はトラクションコントロールも付いているし、タイヤをケチらずに安全運転に徹していれば 大丈夫だとは思うんですけどね。滑ったらFRでも4WDでも一緒ですし。

  • tomchie
  • ベストアンサー率20% (59/283)
回答No.10

4輪ロックなら車速は0 動いていてもね (No9さんの言うとおり)とうぜんABSは効かない 効く状態ではなくなる とっても高価そうなAMGが4輪ロックで坂道を落ちて行ったのを見たことあります No6さんの言うとおり FRが雪道では1番安全ですよ(楽ちんは4WDですね 行けてしまうから危険) FFだと真っ直ぐ普通に走っててもリアが落ち着かなくて(FRよりFFの方がリアが軽いですし)どこ行くか解らない ある意味FFの方がケツ振りますよ 知らないうちに・・・ FRなら予測可能(私だけ?)  アクセル踏んでフロントが滑って外へ逃げる(FF)より リアが滑って巻き込む(FR)ほうが自分も周りも安全 頭からリアタイヤ滑らすと「雪道って まあ なんて簡単!」なんですが・・・  

回答No.9

 ABSが付いていようが、車体安定なんとかが付いていようが、物理の法則には逆らえませんから、タイヤのグリップ力以上の仕事はできません。  限界を超えれば、前の車にぶつかるか、ガードレールにぶつかるかを選択するしか有りません。  要は、気温や積雪の状態によって刻々と変化する、雪道での限界を把握するスキルが有るかどうかと言う事です。 >>FR車は滑りやすいと耳にしたことがありますがどうなのでしょう。  強いて言えば、発進は不利です。ブレーキングは大差無いので、WRC張にタイムを争うので無ければ、限界を超えた時内側のガードレールにぶつかるか、外側のガードレールへぶつかるかの違いだけです。

回答No.8

No3です。 No5さんのお指摘ごもっともですので追記します。 最新のABS装置は旋回性も良くなっています。 しかし、まだまだ普及しきってはいませんし雪道となるとABSなのにロックしてしまう場合もあるようです。 それと、私の記述したABSが利いてコントロールを・・云々、はABSが利いてしまうと若干ハンドルの効きが弱くなるため、効きの鈍いハンドルでは雪道のスリップに到底対応できないという意味です。 私自身、こちらに引っ越してきて初めての雪道これを体験しました。 ある日のアイスバーン路面で左折しようと軽くブレーキを踏みました。速度が時速10キロほどになってきたかなーって所で、ABSが作動。 曲がるつもりでハンドルきっても効かず、あと10cm程でカカーブミラーに・・・。 大袈裟ですが、旦那と子供の顔が浮かびましたね・・・^^; 一応、教習所などで行っているスリップ体験などでは小刻み(ダダダダダダダと)にブレーキかけましょうと推進しています。 長くなりましたが、なんにせよ状況にスピードが合っていなければ危ないのは確実ですので、どんなブレーキにしてもスピードの出しすぎに気を付けてくださいね^^

回答No.7

秋田県民ですが、No.3のかたと同じです。 雪道と凍結路では滑りやすさが全く違います。 単純な雪道より、ブラックアイスバーン 「路面が濡れているようでも実際は凍っている」のが怖い。  部分的な凍結にも注意してください。 実際、気を緩めてしまってツルンはよくあります。 とにかく「低速をキープ」と「急のつく操作をしない」、 これらは鉄則です。  煽られても自分のペースで走ってください。 必要ならハザードつけて追い越してもらってください。 カーブはステアワークに神経質に。 間違ってもカウンター当ててドリをしたりしないでね ラインが膨らみます。対向車もいます。 減速・停止は特に慎重に願います。  上り坂も要注意です。特にFRは途中で止まったら 動かなくなることがほとんどです。 できるだけ前車との間隔を開けてね。     もし滑ったら、アクセルはじんわりと戻して離していきます。 (一気戻しはすっ飛んでくからNG) タイヤのグリップが回復してクルマが前に進もうとしたら もうワンテンポおいてアクセルをゆっくり入れてください。  クルマは買えても命は買えませんから、 チェーン(最近は振動の少ないラバータイプもあります) の装着はした方がいいかな・・・  余談ですが、秋田県南のほうでは 4WDのクルマの事故率たかいです。 要は過信。あとデフロック知らない奴(うちの親父)とか。 「どんなクルマもハンドル切ってまがれなければ ただすっ飛んでいく鉄くず、どんなハイテクもガラクタ」です。    気をつけてくださいね。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.6

雪道でのFR車、実は一番安全だと思います。滑りやすい路面の状況がとてもよくわかりますから。雪道や凍結路で滑りやすいのは駆動方式にかかわらず同じですが、加速時に一番滑りやすいのはFRです。だから、自然にスピードが押さえられます。また、滑った時の挙動がアクセルをう緩めたりすることで、比較的コントロールしやすいので、操りやすいです。 ただ、坂道やぐじゃぐやの雪が溜まったところでは発進がしにくいですね。対策は既に回答にあるとおり、ゆっくりでもいいから止まらないことです。街中などでは、駐車場から道路に出るところで動けなくなる可能性があるので、この場所では事前に安全を確認して余裕を持って発進、止まらずに抜けることです。 あと、トラクションコントロールがあると、グジャグジャの雪の固まりを超えられないことがあります。こういうときには一時的に切ると抜けやすいです。(抜けたらONに戻してください。一般にはONの方が良いです。) 車間距離は長めに、加速とスピードは控えめに、ブレーキは速めに・・・。雪道などでの安全運転の基本ですね。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.5

>ABSが作動してしまいコントロールが利かなくなることもあります。 最近のABSは、とまるのが目的ではなく、ドライバーが微妙なペダル操作が出来なくても曲がったり出来るようにするためについてます。 >滑り出したーーーーと思ったら小刻みにブレーキ掛けたりして、踏み込み続けないように注意しましょう。 上記理由もありますが、止まろうとしてABSが効いたら素直に踏み続けてください。 素人がむやみにペダルワークで切り抜けようとするよりは安全です。 あと、駆動方式に関係なく、車間距離と止まれるだけのスペースを確保することは忘れずに。 ABSですが、最近の車の場合であり、古い車だと上記のとおりではないかもしれません。

回答No.4

現在は4WDに乗っていますが、以前はFRに乗っていた時のことですが はっきり言ってスタッドレス準備だけでは、不安です。特に坂道 発進は、アクセルワークや、トルクを上手につなげないと、 横滑りが発生しやすく危険です。また、車が横向きになって立ち往生でもすれば、後続車にも迷惑がかかりますよね。 やはりタイヤチェーンは予備として持っておいた方が、安心です。またタイヤチェーン装着の方が、制動距離もはるかに短縮できます。 皆さんも言われていますが、アイスバーンはスタッドレスタイヤは予想を超えて滑りやすいので気をつけて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう