• ベストアンサー

千葉県匝瑳市~神奈川県相模原または、橋本への交通経路

twilight77の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

匝瑳市ということは、基本的には八日市場駅から乗ることになりますかね? 5歳の子供さん連れということは、人ごみを掻き分けて乗り換えたり、乗換えが面倒なのは避けたほうが良いでしょうから、No.3さんの馬喰町乗換えルートがお薦めです。 運賃も安いですし、乗換えも簡単です。 ただし、乗換え回数は(八日市場から馬喰町まで乗換え無しで行ける直通の列車はありませんので)3回になります。 また、八日市場駅からの普通電車は、特に昼間の時間帯は1時間に1本程度なので、特急に乗らざるを得ない場合もあります。 しかし、特急に乗ったほうが速く、乗換えはより簡単です。 八日市場駅時刻表 http://www.jreast-timetable.jp/0812/timetable/tt1627/1627021.html ・八日市場から特急に乗る場合 八日市場から錦糸町まで特急「しおさい」に乗ります(錦糸町まで1時間10分くらい)。 特急料金は指定席は1410円、自由席は900円です。 また、5歳児は「幼児」の扱いなので基本的には無料ですが、その子が指定席を一人で使用する場合は大人の半額の運賃と特急・指定席料金が必要となります。 錦糸町で特急を降りたら、5分くらい後に同じホームに東京方面行きの快速電車がきますので乗車します。 快速が来るまでの間に進行方向より(前方、馬喰町寄りにある階段くらい)に歩いておくと次の乗換えに便利です。 快速に乗ったら次の馬喰町で降ります。 馬喰町では、前より(新日本橋寄り)の階段を上ります。 階段を上ったところの左側に都営新宿線の乗り換え改札がありますので、JRの切符しか持っていない場合は、ここで精算と橋本までの切符を購入します。 JR馬喰町駅構内図 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1220.html JRから都営への専用乗換え通路(約100m)を通った先が都営新宿線馬喰横山駅で、1番線の新宿方面ホームに行きます。 馬喰横山駅構内図 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/bakuro-yokoyama/s09.html 馬喰横山からは20分間隔で急行(もしくは快速)の橋本行きが出ています。 橋本までは約1時間かかります。 都営新宿線馬喰横山駅時刻表 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/timetable/shinjuku/S09WH.html ・八日市場から特急に乗らない場合(&飯倉駅から乗る場合) 八日市場駅(飯倉駅)から千葉行きの普通電車に乗り、千葉まで行きます。 その際、千葉行き電車の前寄りに乗ると千葉での乗換えが便利になります。 なお、途中の佐倉から東京方面の「快速」の乗換え列車があるようでしたら、そちらに乗り換えると乗換えが楽なうえに座れる事が多いです。 千葉に着いたら総武快速線に乗り換えますが、発車番線は(3番線から10番線までの)その時々で異なってきますので、千葉到着直前の案内放送を聞き逃さないようにするか、駅の発車案内を見てください。 また、千葉からは時間帯によっては座れない可能性もあります。特に午前中の千葉以遠から来る列車が座れないことが多いですね。 時間に余裕があり、なおかつ至近列車の1本後が千葉始発(駅の案内表示には「始発」と表示されます)でしたらそちらに乗ると確実に座れます。 なお、千葉から馬喰町まで35分くらいかかります。 快速に乗ったら馬喰町で下車し、あとは上記と同じで都営新宿線へ乗換えになります。

chihacoco
質問者

お礼

丁寧なご回答を頂き、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 神奈川県相模原市橋本の橋本駅南口の環境について

    今度、神奈川県相模原市橋本の橋本駅の南口周辺に引っ越す予定を立てています。 ところがグーグルMAPなどで調べると、橋本駅の南には大きな工場がたくさんありました。 子供に喘息持ちと鼻炎持ちがいるのですが(どちらも高校生)、 それらの工場の影響で症状がひどくなってしまうのではないかと心配です。 工場から出る排煙や有害物質などがひどいようなら引越しを考え直そうと思っています。 どれほどの環境、大気汚染状況なのか、 どなたかご存知の方は教えていただけませんでしょうか。 できれば素人目にもわかるよう説明していただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 神奈川・橋本近辺の公園

    神奈川県相模原市の橋本駅近くに転居して住んでいます。 今度、子供(6歳未就学児)と公園にいきたいのですが、 この近辺で大きく広く、遊具も多くある無料の公園は ありますでしょうか? 当方車がなく、自転車もしくはバス電車などが交通手段です。 よろしくお願いいたします。

  • 和歌山市から神奈川県に行くには

    和歌山市から神奈川県相模原市方面に夜行バスで行こうと 思ってますが、見つかりません。まず横浜まで行き そこから相模台に行くにはどの位の時間や経路で相模台に 辿り着くのか教えて下さい。若しくは出発地を和歌山市では なく難波駅位出来れば分かりやすい所から神奈川県相模原市 にバスで行く方法もご存知でしたら分かり易く、且つ詳しく 教えて下さい。

  • 神奈川県 相模原市 厚木市

    神奈川県の相模原市田名付近から129号線で本厚木駅まで 自転車で走った事ある方いますか? ロードサイクルのように本格的なサイクリングでなく ごく普通のママチャリのような自転車で特に急ぐでもなく 通常に走った場合実際どれくらい時間かかるもんなんでしょうか?

  • 千葉の松戸駅、神奈川の相模原駅 住むなら?

    千葉県の松戸駅から徒歩10分圏内 神奈川県の相模原駅(横浜線)から徒歩10分県内 あなたがもし、単身でフリーランスか完全テレワークのお仕事体制ならどちらの地に魅力を感じますか? お部屋のグレートは同じ。 どちらも駅から程近いが、静かに暮らせるマンション。 松戸駅なら、駅の東口、西口 どちらにも飲食店は多数ありますね。 無印なんかも。大概の用が足せそう。 相模原駅周辺は、 マクドナルドやドトール、ヴィドフランスなどポツポツある感じ。 町田駅まで電車で10分。 一駅隣の橋本駅に行けば映画館もある。 迷うくらいなら、どちらに住んでも満足なのだと思いますが^_^ 魅力など、お伝えくださっても嬉しいですし たまたまどちらも住まわれた事があるなど 感想でも構いません。 急な引越し、お部屋探しに戸惑っています。 背中をそっと、押してやってくださいませんか?^_^よろしくお願いします。

  • 静岡から神奈川県橋本まで

    今度、9月中旬に静岡駅から 神奈川県の橋本駅まで行く事になりました。 でも、どうやって行けば良いのかサッパリ、 分かりません・・。 学生なので、なるべく交通費を抑えたいのです。 普通にJRを使うだけでなく、違う方法があれば、 それも教えてください。お願いします。

  • 神奈川県相模原市でBBQ出来る場所ありませんか?

    今度、BBQをやりたいと考えています。 場所は神奈川県相模原市あたりで考えています。 出来れば、相模大野駅、古淵駅、小田急相模原駅あたりで出来る場所があればと考えています。 手段が、自転車しかないので、自転車で行ける距離で考えています。 BBQのコンロなどは持っているので、特に貸出し等は必要ありません。

  • 名古屋から橋本駅(神奈川)まで行きたいのですが今一よく分かりません。乗

    名古屋から橋本駅(神奈川)まで行きたいのですが今一よく分かりません。乗換案内で調べたら、名古屋~新横浜・新横浜~橋本駅(神奈川)とあって名古屋~新横浜までの運賃が書いていないのに新横浜~橋本までの運賃が1070円と表示してありました。これは一体どういう意味なのでしょうか。分かりやすいご回答をお願いします。

  • 神奈川県橋本駅お勧めのカフェ 

    神奈川県橋本駅でお勧めのカフェ、一人で行けるバーあれば教えて下さい。

  • 山梨県中巨摩郡昭和町から神奈川県相模原市まで

    自動車で土曜日の午前中に山梨県中巨摩郡昭和町から神奈川県相模原市まで国道20号で走行するとどれぐらいの時間がかかり距離はどれぐらいになるのでしょうか? わかる方いたら教えて下さい。