• ベストアンサー

下町の宝石屋で買うと 百貨店の70%くらいで購入できる?

Sakura2568の回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2066/4911)
回答No.2

御徒町は確かに安いです。 品数も豊富ですが下町の宝石店ならどこでも安いか?というとわかりません。 鑑定書、鑑別書付きの宝石であれば品質は保証されると思います。鑑定料は5000円位。しかし宝石の値段はあってないようなもの。天然ものにはまったく同じ石はほとんどありません(まれに同じ原石から切り出された石はあります) 。法外だろうと安かろうと値段はお店の自由です。そこにお金を出すも出さないもお客の自由です。 より安く、良いものをと思うなら自分の目で見、数多くの商品を見るのがいいと思います。嗜好品、自己満足の宝石ですから気にいる品が納得できる価格で手に入れば良い買い物をしたことになります。

関連するQ&A

  • 宝石に詳しい方、おしえてください。

    最近、生まれて初めて占い師さんに占いをしてもらいました。そして、わたしの運勢を上げる宝石は黄色い透き通った石といわれました。例えば、シトリン、トパーズ、イエローサファイアなどだそうです。宝石など買った事も身に付けたこともなく、いくらぐらいするものなのかも分かりません。いずれも3.5キャラット以上のもので指輪でもネックレスでもどちらでもよいといわれました。そこで、宝石に詳しい方にシトリン、トパーズ、イエローサファイア(3.5キャラット以上)の値段の相場をおしえていただけたらと思います。また、宝石を購入するのははじめてなのですが、デパートなどの宝石売り場で買うほうがよいか、宝石店がよいか、あるいはネット上で購入したほうがよいかなど、どんなことでも結構ですので情報をいただけたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • タイで宝石購入

    タイは宝石が安いと聞いたのですが、デパートやその他の宝石店は本当に安いのでしょうか。良いお店があれば教えてください。ちなみにダイヤとプラチナの指輪を買おうと思います。

  • 今まで最高いくらの宝石を買いましたか?

    若い頃からアクセサリーやジュエリーが好きで、失敗もたくさんしましたが、色々と買ってきました。 そこで、みなさんはどれくらいジュエリーにお金をかけているんだろう、と思い、質問です。 この場合、婚約指輪や結婚指輪以外で、自分で購入したジュエリーに限って質問します。 (1)世代 (2)宝石の種類など(ダイヤの指輪、ネックレス等) (3)値段 下世話な質問で恐縮ですが、とても興味があります。 ちなみに、私の場合、ルビーの指輪で26万円でした(汗)

  • 宝石をお金に

    最近ふとしたことから0.578カラットの天然サファイアを手に入れました。 指輪やネックレスに加工しているのであれば自分で使うんですが、あるのは石だけです。 宝石鑑別書も付いてます。 売るにしてもどこで売ったらいいかわかりません。 聞いた話ではそれなりのものらしいので(何十万もしないらしいが)、お金に代えられたらと思っています。 何か方法を知ってたら教えてください。

  • タイのFOCUS宝石店について

    最近タイ旅行にいったのですが そこで立ち寄ったFOCUSという 宝石店ついて質問です。 そこで安い宝石を買ったのですが 信頼できるものなのでしょうか? そこでは比較的値引きをしてくれたのですが 結局のところ安いのかも微妙です。 私はそこでブルートパース0.6ctの ネックレスを1200バーツくらいで購入しました。 帰国後に店をネットで検索しても ほとんど情報がありません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 使わない宝石をはずしてくれるところ

    現在、ジュエリーのオーダーをしようと思っております。 オーダーをする先はネットのショップなのですが、 そこはルース(裸石)でしか受け付けてくれません。 今手持ちの指輪、ネックレスから宝石をはずして 送りたいのですが、どういうところが そういう作業をしてくれるのでしょうか? 一般の宝石店で、地金の買取をお願いしないのに はずすだけ、ってしてくれるものなのでしょうか? 今は地金相場が下がっているので売るつもりはなく・・・ といって、近場のジュエリーショップでのオーダーは とても高いのでそこでお願いするつもりはありません。 はずす作業のみお願いできるようなところって どこが該当するでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 宝石そのものを買うためのお店

    アクセサリーになっているものではなく、宝石の石そのものを買いたいのですが ほぼネックレスや指輪になっていて、石そのものを売っているのは、300円~1000円で買えるようなお土産店のものばかりです。 できればネットではなく店で買いたいです。 関東でそういったお店を知っていたら教えてください。 ※サファイアかエメラルドで5万円以内のものを想定しています。

  • ある宝石店を探しています

    以前、ワイドショーの若社長特集!みたいなもので、宝石店の若社長がクローズアップされていました。 その宝石店では結婚指輪(婚約指輪?)を購入した方に、何億円かのティアラを結婚式当日に無料レンタルできる、というサービスがありました。 どこのお店だったか覚えていらっしゃる方、ご存知の方いらっしゃいますか? また、ティアラのサービスは今もやっているのでしょうか??

  • 変わったカッティングの宝石を作る職人(多分ドイツ人)

    一見普通のオシャレな指輪やネックレスだけど、ついている宝石が何とも言えない綺麗な曲線でカッティングされているものを見ました。 その道では有名な人の作品らしいんですが名前を忘れてしまいました。確かドイツ人だったと思います。どなたかご存知ありませんか?

  • 宝石の価格はいいかげん?

    巷に溢れる宝石(指輪、ネックレス、等)の店頭での販売価格は適正といえるのでしょうか? 絵画と同じで価格なんてあってないようなもの・・というイメージがありますし、 インチキとは言わないまでも原価からすると法外な価格でもっともらしく売りつけているのではないでしょうか。 保証書もいくらでも作れるし信憑性も?な気がします。 真相はいかに・・?

専門家に質問してみよう