• 締切済み

できればアラサーかアラフォー世代の方にお聞きします

10月いっぱいで退職した際、ずっとずっと気になってた彼に 連絡先を聞かれました。 彼は会社の重役で、私の気持ちを知っていましたが、 表面上はそっけない態度。 でも、私の好意を喜び、求めているようにも感じたので 彼が喜んでくれたらそれだけでいいと思いながら 小さな好意や気遣いを続けていました。 私は職場ではお酒が飲めて明るい性格が手伝い 彼の上司や部下からもお誘いを受けていました。 彼もたまにランチに数人交えて誘ってくれました。 勤務最後の日、デートに誘ってくれたのですが 私はどうしてもはずせない用があって行けず。 退職後、彼から週末デートのお誘いがありましたが、 今度は彼が急用で行けず。泣(この急用は本当という裏づけがあるのでうそではないと思います) でも翌日フォローのメールあり。 しかし最近人伝いに、子会社が営業停止になり、彼も会社を辞めた ときいたので早速メールしました。 心配ないよと返信あり。 その後、転職後の近況報告メールをしたら即レスで返事あり。 いつも楽(笑)がいっぱいの、お互い楽しい感じのやりとりなのですが 肝心のデートのお誘いがありません。 彼は45歳。私は27歳。 容姿端麗でお金持ち独身。女性関係は分かりませんが、 彼女くらいつくろうと思えばできる方だと思います。 彼の年齢も年齢だし、周りの方とはちょっと環境も違うので 彼のような方がどんなキモチで私にわざわざ連絡先を聞いてきたのか メールをしてくれるのか分かりません。 私は彼と付き合いたいとか、結婚したいとか、そうゆう思いより しばらくはこの距離感でいいと思ってますが もてる彼だろうからもしかしたらこのまま忘れられるのが怖くて。 会社が落ち着いたら連絡くれるのでしょうか。 男の人ってもうどうでもいい女性からのメールにもわざわざ返信しますか? 彼のことが忘れられません。

みんなの回答

  • Apathy
  • ベストアンサー率29% (66/224)
回答No.2

アラ○○です 彼はもてる、 もしくはもてた事がある 男性なんでしょうね 周りに女性の影がたくさんありそうですね 若い綺麗な女性に慕われるのは 悪い気はしないですし、連絡も失礼なくこなそうと思いますし 喜んでくれることはしてあげたいと思ったりします 失礼ないいかたですが ほんとにどうでもいい女性で無い限り、メールの返信はしますよ でも、恋愛や結婚に発展させる気になることはほとんどないでしょうね 彼の仕事はうまくいってなさそうですね こういうときは距離をとっておくことが一番 あまり近づきすぎると、いざこざに巻き込まれる可能性あり 借金とかだけじゃなく、精神的に大きな負担になるとか そういうのも含めてですけど あなたの気持ちもお察しいたしますが、 全体的に判断して 少なくともあなたから連絡するのは少しとどめておいたほうが いいような気がします

noname#73299
質問者

お礼

>失礼ないいかたですが ほんとにどうでもいい女性で無い限り、メールの返信はしますよ でも、恋愛や結婚に発展させる気になることはほとんどないでしょうね じゃあなんでわざわざ連絡先を聞いてきたのでしょうか。 そのままサヨナラでよかったはずなのに。 ただ食事数回してあたしを喜ばせたかっただけなのでしょうか。 しつこくてすいません。笑 連絡は控えておきますが、 このままなにも起こらずに自然消滅はいやです。笑 早速のご回答 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111497
noname#111497
回答No.1

40代×1,女性です。 彼は大人の男性ですし、例え、どうでも良いと思った女性であっても、メールが来くればマナーとして、きちんと返信したんじゃないでしょうか? それに、貴方が送ったメールの内容が転職後の近況報告メールであれば、普通に返信はするでしょう。 会社が落ち着いたら連絡くれるのでしょうか。って・・・ 彼は、会社が落ち着いたらメールするね!とでも言ってたんですか? もし、彼がそう言ったのなら落ち着いたらメールをくれるんじゃないでしょうか・・・? でも・・・ 彼の方で、貴方に特別な感情があれば、食事に行く位の時間は作れると思いますが・・・? >彼のような方がどんなキモチで私にわざわざ連絡先を聞いてきたのか メールをしてくれるのか分かりません。 正直、45歳の彼からしたら27歳の貴方は、可愛い後輩か?妹のような存在なのかも知れません。 貴方自身、彼と付き合いたいとか、結婚したいとか、そうゆう思いより しばらくはこの距離感でいいと思ってるのなら、たまに貴方から彼が負担にならないようなメールを送ってみたらどうですか?

noname#73299
質問者

お礼

>会社が落ち着いたら連絡くれるのでしょうか。って・・・ 彼は、会社が落ち着いたらメールするね!とでも言ってたんですか? また、メールしますね。 とか、近況報告楽しみにしていますよ。 程度ですが。。 >でも・・・ 彼の方で、貴方に特別な感情があれば、食事に行く位の時間は作れると思いますが・・・? わたしもそう思います。笑 とりあえず、メールは彼は負担になっていないような感じなので、 たまに送ってみて様子を見ます。 早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの返信について

    女性に質問です。 1、好意を持っている人からメールが着たら、 なるべく早く返しますか? 2、好意を持っていない人からメールが着たら、 どのくらい間を空けて返しますか? 3、嫌いな人からメールが着たら、 返信はしませんか? 内容としては、デートのお誘いです。 貴方のメールの頻度と、おおよその年齢も 添えていただければなお嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男友達から誘われたら?

    連絡先などを男のほうから聞かれて、好意を持っていると分かっている男友達からお祭り・花火大会などのデート?に誘われたら1.はっきりNoという。2.気軽な感じでYesと誘いに乗る。3.戸惑ってしまう。のうち、みなさんはどうしますか?? それ以外にもこれからのメールに返信しづらくなってしまうとか…。

  • 女性の方へ(お聞かせ下さい)

    今の彼女のことです。付き合う前は、彼女から頻繁にメール(今日こんなことがあったとか、明日から旅行に行くとか)や電話もあり、デートの誘いの連絡もあったのですが(それが付き合うきっかけだったりしてます)、付き合った後からは、彼女から連絡してくることはほとんどなくなりました。こちらからの他愛無いメールにも返信があったものが、付き合った後は返信がほとんど来なくなったりとか、連絡するのは私の方からばかりになっています。ですが、デートの誘いなどこちらから連絡すれば反応してくれるし、特に彼女との関係がおかしくなった訳ではなく、私から連絡してばかりというのが嫌なわけではないのですが、女性とはそういうものなのでしょうか?何というか、待ちの姿勢になったりするとか。過去お付き合いした女性も、確かにそういう方ばかりだったのですが、みなさんはいかがでしょうか?私に問題があるのかなとも思ってしまうのですが。

  • アラサー女性からのアプローチ

    片思いしている男性から身を引くべきか悩んでいます。 お相手は37歳、結婚願望が強い方です。 私は29歳、あと半年で30歳になってしまいます。 身を引こうか悩んでいる理由は、私の年齢です。 男性はやはり若い女性を求めるので、私のような30手前の女性がアプローチしたところで迷惑なのではと思うようになりました。 これまでに一度、私から誘って2人で飲みに行きました。 それからしばらくして自分の連絡先をこっそり渡し、その後彼とプライベートの連絡先まで交換してしまいました。 2ヶ月半でここまで進展できましたが、 彼の方から来てくれることは全く無いので、 恋愛対象としては微妙なのだと思います。 もしかしたら、売れ残りとか思われて嫌がられているのかも....。 お相手の方は食事の誘いを受けてくれたり、連絡先を渡したら連絡をくれましたが 受け身な性格なので、私に好意があるという訳では無さそうです。 私がもっと若ければまだ諦めませんでしたが、 お相手の方の迷惑を考えると、今が引くべき時なのではと最近考えるようになりました。 しかし、本当に好きになった相手なのでまだ諦めたくないという気持ちで揺れています。 30歳女性からアプローチされたらどう思いますか? もう恋愛なんて夢見てないで、一人で生きていく準備を始めるかとか、そんなことばかり考えてしまいます。

  • アラフォー男性のついて教えてください

    教えてください。 アラフォーのまじめな独身男性とは… 私はアラサー33歳の婚カツ中の女性です。 趣味の集まりで知り合った一回り年上のアラフォー男性についてです。 お相手から一度、私  から一度お誘いしてお食事にいきました。 男性は終始敬語でとても固く、まじめな印象ですが少しずつ打ち解けてはきている気がします。 ただ最初のお誘い以降、LINEでの連絡もお誘いも私からのみ。 連絡すれば遅くてもその日のうちに返信あり。 LINEで積極的に会話を盛り上げる感じはありません。。 会うときは気を使ってエスコート?しようとしてくれている感じはします。 共通の仲の良い知り合いもおらず彼の普段の様子は聞けません。。 少しでも興味をもってくれていたら、連絡やお誘いをするはずだし、ないのかな、とも思うのですが、 返信はちゃんとしてくれるので…真面目な方は興味がなくても律儀に返信してくれるんでしょうか。。 とてもよいひとそうですが、派手に遊んだりおしゃれなタイプではありません。 私としては少し気になる存在なのですが、この先、どうしたらいいのかわかりません。 会ったときに「あそこに行きたいなぁ」等と会話に出してもスルーです。 会話は相手主導で進めてくれる感じなので口べたにも見えず。。 ご意見いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 相手からの連絡を待つ方が懸命でしょうか?

    年末に遊びに誘った女性がいます。 その方には、好意を持っていることはそれとなく伝えています(メールなどで) 今までに3回くらい遊びに行きました。 そして年末に、 年明け4日にまたどこかに行かないかの誘いメールをしました。 すると、 風邪で寝込んでいて、4日は親戚への挨拶まわりがある。 なので、 もしよかったらその他の日にしませんか? 風邪が治ってからでいい?と返事が来ました。 自分はこれに、 無理しないでね!治ったら教えてねー!と返信しました。 31日の出来事です。 それからはメールなどをしていません。 次の誘いの連絡はしないほうが良いでしょうか? 治ったら教えてねー!と送っているので、 連絡が来るまでは待ちでしょうか? それよりか、 このように日付指定がなく断られているので(最初にその他の日にしませんか?と来た時は自分は相手が、風邪かどうか知らなかった)、 もう誘わないで、好意を持っているのが迷惑・・・ などでしょうか? しばらくは連絡しないつもりですが・・・

  • アラサー彼女持ち男性の方、アドバイスお願いします

    去年、旅先で知り合った10才以上年下のヨーロッパ人の男性と、最近ネットで再会し、 毎日のようにメールをやり取りするようになって、そろそろ2ヶ月が経ちます。 知り合ったのは夜行列車の寝台車で、半日以上も一緒でしたので色々と話しました。 とても楽しく過ごせ、彼に好意も持ちましたが、その時は遠慮もあって 連絡先等の交換はしませんでしたので、彼が見つかった時は信じられないくらい 嬉しかったです。 メールのやり取りを始めた当初は、彼が律儀なゆえに返信をくれているのだと思って いましたが、頻度を考えると義理は越して今では友達だと思ってくれているのだと 嬉しく思っています。(以前こちらでも相談させて頂きました。その節は有り難う ございました) ただ、分からないのは、彼女(my girlfriend)という言葉がたまに 出るのですが、どうして他の女性と毎日メールするのか、が不思議なのです。 メールの内容は、1、2行程度のツイッターレベルの他愛もない内容なので、 切ろうと思えば、いつでも切れると思うのです。 実際、忙しい時など数日返信が空く時もありましたが、 時間が出来るとちゃんとくれるのです。 近い内、中間辺りで会いたいねという話もありましたが、他の用事も 兼ねて私が彼の所に行くという予定になってます。 私が行きたい場所がある(泊まりがけ)ので誘った所、 「彼女との旅行も延び延びにしてるのに君と行ったら殺される(笑)」 と、ちゃんと彼女を優先させています。が、 「金曜にディナーして週末には町を案内するよ」と言ってくれ、 彼女に対して誠実なんだかそうでないのか、少々混乱。。。 *ちなみに、私1人で彼を訪れるのではありません* 年齢が近ければ、キープという手もあるのでしょうが、そんなメリット も考えにくく。。というか、逆に私が年上すぎるので、むしろ女性として 見てなくて(笑)恋愛対象外だから?? 同じ男性の立場で、彼の考えや気持ちがお分かりになる方、 アドバイス頂けたら助かります。宜しくお願い致します。

  • 得意先の方から、連絡先を頂きましたが…

    今日、勤務中に携帯番号とメールアドレスのメモを渡され、 「いつでも連絡下さい!すぐに返信しますから」と…前々から、「今度、食事に行きましょう」とかの誘いもあり、好意を持たれていると気付いてはいましたが、あいにく、その気もないので、食事をする気もメールを送るつもりもないのですが… 食事とかの誘いは、「そうですね~今、忙しくて、残業続きでなかなか…」と、誤魔化してきたのですが、仕事の得意先で、しかも、毎日顔を合わす方なので、「メール、どうして送ってくれないの?」とか言われたらどう返答しようか困っています。 毎回、断り方もワンパターンになりつつあり、このような下らない質問でお恥ずかしいのですが…うまく、お断りする方法など、教えて頂ければ幸いです。

  • 片思い相手の気分を悪くしてしまったのでしょうか?

    先日,片思いの女性とメールをしていました. 彼女はいつも以上に機嫌がいいのか,テンションが高いのか,普段は返信に半日~2日とかかるのですが, その日は1時間も経たないうちに返事が来てました. そのときのメールの流れで,「遊びに付き合ってくれる友人がいないので…」のようなデートの誘いっぽいような内容のメールを送ったんですが…未だに返信が来ていません. いつものようにパッタリ返事が来ないときのパターンかと思ったんですが,送った内容が内容なだけに不安です. 彼女に恋人がいるかどうか僕は知りませんし,僕が好意を寄せていることを彼女が知ってるのかどうかは不明です. とにかくデートの誘いにしては微妙な内容なメールを送ってしまったため,気を悪くさせてしまったのかな…とも思います. 彼女はどう思っているでしょう? 連絡を待ちたいとは思いますが,こういうときは僕からまた連絡した方がいいのでしょうか…?

  • 片思いの相手が脈なしとわかったら

    出会ってからほぼ毎日連絡をとっており、デートにも数回行った男性がいます。 しかし、デートをする事に、あちらの脈が薄くなっていくのを感じています。誘いもお断りされたこともあるのですが、あちらからメールがくることがあります。 でも、そのメールの内容も以前であれば質問や今日の合った出来事など報告してくれてたのが最近はただ繋ぎの為のメールの内容としか思えなくて。確実にあちらは私に脈がないことがわかるのにメールしてくるのは、私の好意は伝わっているはずなのでとりあえずキープされているのかなって思います。 次に進むためにも返信しない方がいいのかなって思っているのですが、みなさんであればどうしますか?とりあえずは連絡取り続けますか?

このQ&Aのポイント
  • 出来なかった頃を思いだすと、胸が苦しくなる理由は何でしょうか。
  • 年を重ねると、色々なことができるようになりますが、過去の苦しい経験を思い出すことで胸が締め付けられます。
  • 仕事や学校での過去の失敗や嫌な思い出が、今でも心に残っているため、その記憶が蘇ると胸が苦しくなるのかもしれません。
回答を見る