• ベストアンサー

アフガニスタン(北部同盟)で使っている銃について

2月にアフガニスタンのアフマッド・シャー・マスードを題材に扱ったお芝居をすることになったのですが、銃撃戦のシーン等もあり、いったいどんな銃を使っているのかわからなくて困っています。 舞台ですので大きめの拳銃等を使いたいと思っているのですが・・・。 出来たらアフマッド・シャー・マスードの事も教えて頂ければ助かります!!!

  • signa
  • お礼率100% (9/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.1

武器の事だけですが、報道などで見る限りでは 旧ソ連製の武器の様です。写真の紹介は出来ませんが、 小銃は「カラシニコフAK-47突撃銃」 拳銃は「トカレフ」 だと思います。 「AK-47」は、電動エアーガンでも販売されていますから、 検索すれば実物ではありませんが、大体の形は見ることが 出来ると思います、武器関係の本で調べるのが最も確実ですが。 参考にして下さい。

signa
質問者

お礼

ありがとうございました!参考にさせて頂きます! まさかこんなに早くお答えいただけるとは思いませんでした♪ 助かります!

その他の回答 (1)

  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.2

NO,1です。再度、失礼します。 「アハマド・シャー・マスード」氏の事も調べてみました。 と言っても検索しただけですが、いろいろ出て来てどれを紹介したら良いか わかりませんでした。 『goo』を使って「マスード」で検索すると1000件以上ヒットしますから その中で、ご自分の目的に合った所を選んで下さい。 他の検索サイトをお使いの場合でも、キーワードの参考にしてみて下さい。 『goo』とは違うページがヒットするかも知れませんから。 こんなアドバイスでも、お役に立てば幸いです。

参考URL:
http://www.goo.ne.jp/
signa
質問者

お礼

お礼遅くなってごめんなさいm( )m わざわざ調べて下さったんですね! ありがとうございます! 世の中いいひとがいるんですねぇ♪ 参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • 米国の一般家庭の銃所持について

    米国の銃所持規制が議論となりますが、米国の一般家庭での銃所持は、何割程度なんでしょうか? というのは、以前に米国の映画の中で、その家庭の旦那が妻に内緒で護身用の拳銃を購入して、たんすに隠していたのを妻が発見して、妻が怒りに怒って旦那に拳銃を購入した理由を問い詰めているシーンがありました。 このシーンからみると、一般家庭では、銃を所持していないのが、普通なのかな? これまでの私が思っていたのは、ほとんどの一般家庭では、普通に銃があると思っていました。

  • こめかみを銃で撃ち抜いても死なない事がある?

    拳銃で自殺しようとした時、 銃口をこめかみにぴったりくっつけて撃ち込んでも死なない事があるのでしょうか? 仮に、上記の条件でなおかつ銃がニューナンブでも確実に死ぬのは難しいんでしょうか?

  • アフガニスタンの参政権の歴史を教えてください。

    今、アフガニスタンの歴史の中での女性参政権がどのように認められ、あるいは否定され今日に至っているか調べているのですが、よくわからない部分があります。ご存知の方ご教示お願いします。 1)最初に女性参政権が認められた年はいつ? ちなみに1920年にアフガニスタンの指導者シャー・アマヌラによる諸改革が行なわれたが、その際婦人参政権は認められたのでしょうか。1929には選挙権も与えられていた、あるいはそこまでは認められていなかったと両方のとの記述をネット上で目にしました。 2)1964年新憲法制定により女性参政権賦与という記述を目にしましたが、その後の王政から共和制、親ソ政権、タリバン政権から今日まで、特に女性参政権がどのように扱われたのでしょうか。認められた年あるいは否定された年を具体的に教えてください。 3)2004年10月9日、初の全国規模の選挙では女性参政権も復活したのでしょうか。憲法に明記されたのでしょうか。

  • ピストル心中に適した銃を教えて下さい

    はじめましてっ! 実は小説を書く資料として小銃のデータを必要としているメープルと申します( ^ ^ )> 早速なんですが「貴婦人のフトモモ銃」として有名なかのレミントン・ダブルデリンジャーについて教えてください! 某資料には「おそらく世界最小・最軽量の拳銃」と書いてありましたが、実弾発車した時の威力ってどの程度のモノなのでしょう。 あっさり「ない」と書いてある資料が大多数ですが、さりげに口径が41あるから、まるっきり殺傷能力に欠けるというものではないですよね? 実は書きたいシーンってのは心中シーンでして、抱きしめた相手の背中から撃って自分の体も貫通させるという設定にしたいのですが…( ^ ^ ;) どんなに密着して撃ってもデリンジャーじゃ一発の弾丸で同時に死ぬってのはどうも無理っぽい気が( - - ;) しかしこの設定にする限り、銃身が長い拳銃だと(いわば「逆手撃ち」になるので)引き金を引くのが体勢的に無理がありすぎる…。手首を骨折しそうです( ^ ^ ;) それから設定は1945年夏なので、その当時すでに市販されている拳銃でこれに適したのがあれば紹介してください。 自己紹介もそこそこの質問の嵐で失礼しました。 みなさまの知識を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • 日本の特殊部隊SATの訓練映像を見ていたのですが、

    日本の特殊部隊SATの訓練映像を見ていたのですが、日本の自衛隊しかり警察しかり、なぜ拳銃を壁側の手で持たないのでしょう? 右側が壁のときは右手、左側が壁のときは左手で拳銃を持った方が銃撃戦のときに負傷しにくいでしょう。 それなのに、なぜか左側が壁で右手で拳銃を持っている特殊部隊の隊員の多いこと。 普通に考えたら、銃身が長いので短銃ならまだしも、アラサルト銃を敵に見つかりやすい側に持って進む理由が分かりません。 わざと死にに行っているのでしょうか? こういう普通に考えたらおかしいことを上官は教えないのでしょうか? 本当の銃撃戦になったら、彼らは真っ先に死にますよね。 わざと銃身が敵に丸見えな状態にして歩行するのは何か日本の技が隠されているのでしょうか? それともただの馬鹿なのでしょうか?

  • なぜ日本警察は銃を使わないのか。

    初めまして。ニューヨーク在住の高1です。 今は休暇で実家の神戸にいます。 日本に帰ってきてニュースを見ていたのですが 拳銃男がパチンコ店を襲って車に立てこもった事件に 関しても、ちょうど今日起きた秋葉原のナイフを 持った男が車で10人ほど轢いた後、何人かを切りつけて 死亡させたという事件に関しても、警察はすぐに現場に 来ているのになぜ銃を使わないのでしょうか。 たとえば車に銃と一緒に立てこもっている時点で 周りの住民や警察官を危険にさらしているという点 やすでに強盗をした後だという点で、攻撃しても いいのではないのでしょうか。 また今日の事件では、ニュースで見る限りしか事柄を 知らないので間違っているかもしれませんが、僕の 解釈は 男が車で人を何人も轢いた後、車から降りてきて その辺りの人を刺した。で、その途中でパトロール中の 警察官が来て取り押さえようとしたが、警察官も切りつけられた、 との事ですが、なぜ警察官はそこで銃を向けて制止させようと しなかったのでしょうか。もし警察官がその男が人を切りつけている 時に足や腕などに発砲して動けないようにしていれば、数人 の命は助かったかもしれません。周りに人が大勢いて、一般市民 が被弾するのを恐れて発砲しなかったとしても、銃を向ける だけで制止させることも可能だっと思います。 考えがアメリカナイズドされているとよく言われますが、 こういう環境化において銃を抜くことに関してはアメリカナイズド もなにも関係なく、正しいやり方のような気がします。 またよく警察が銃を使った後に「発砲は正当だった」とか 言っているのを聞きますが、なぜ凶悪犯に向けて発砲するのが そこまで大事(おおごと)なのでしょうか。 皆様の意見をお聞かせください。

  • アメリカは信用できますか?

    憲法改正が叫ばれていますが、憲法改正は良いとしても アメリカと歩調を合わせる事に不安はありませんか? 湾岸戦争、イラク戦争、アフガニスタン戦争(紛争) アメリカ兵の蛮行は、日本のメディアでは報道されませんが 女、子供、赤ちゃんまで、気晴らしに殺害などがネットで報道されます。 白人至上主義なのか、有色人種には平気で銃を乱射する人間がいるようです。 極一部でも怖いと感じます。(銃を持つ人間は個人の感情は持たないでほしい) 銃を持つと撃ちたくなる衝動に捕らわれる人間もいるそうです。 (銃で人を殺してみたいという動機で入団するアメリカ兵は少なくないと聞きます) 以前にアフガニスタンでアメリカの攻撃ヘリが民間人を無差別に 銃撃している映像をウィキ­リークス(WikiLeaks)が公開したが 直ぐに報道されなくなり、明らかな報道規制があると感じました またロイターの記者が戦地で流れ弾に当る死に方が多いように感じます。 イラクやアフガニスタンで行われたとされるアメリカ兵の蛮行報道が 少なすぎると感じますが不自然に感じませんか? イラク戦争では、4,000名以上 アフガニスタン戦争では2,000人以上のアメリカ兵が亡くなっています。 日本も参加すれば、最低でも数百名が亡くなるでしょう。 日本にとって意味のある戦死であれば良いのですが 日本人は、命をかけてアメリカを信用しても良いと思いますか?

  • ガンマニアの方にうかがいます。 銃の発砲音について質問です。

    どこのカテゴリで質問したらよいのかわからなかったのですが、 多分ガンマニアの方ならわかると思うのでここで質問します。 70年代、80年代の刑事ドラマではよく発砲シーンの効果音で 「バキューン!!」 「ズギューン!!」 という感じの効果音が使われていました。 しかし、実際には拳銃を発砲してもそういう音は出ないそうですね。 暴力団員の発砲事件の目撃者証言などでも 「パンパン! と乾いた音が聞こえた」 「爆竹か花火の音だと思っていたら、悲鳴や救助を求める叫び声が聞こえた。そこで初めて爆竹ではなく発砲事件であることがわかった」 というようなコメントを見聞きします。  最近の刑事ドラマや映画でも発砲の効果音は 「パンパン!」 という軽い乾いた音になっています。 そこで質問です。 1 「バキューン!!」 「ズギューン!!」 という音がする銃というのは実際にあるのでしょうか? あるとしたらどんな銃ですか? 2 70年代、80年代の刑事ドラマなどで 「バキューン!!」 「ズギューン!!」 という効果音を使っていた理由を考察してください。 私が考えるには 1 音声効果担当が「事実ではない、大げさな効果音」を求めた。また一般市民は実際に拳銃の発砲音を聞く機会が無いので、事実と異なる効果音でもかまわなかった。 2 どこかの大御所映画監督が「バキューン! ズギューン!」という効果音を好み、周囲がそれに逆らえず、いつしか定番となった。 3 当時の拳銃は実際にそういう発砲音がした。 こんなところですが・・・ 頂いた回答には必ずお礼コメントを差し上げます。

  • 警職法7条の「武器」には犯人から奪った銃を含むか?

    警察官職務執行法7条では、 警察官は緊急時には犯人を制圧するために 「武器」を使用することを認めています。 この「武器」には、犯人から奪った銃を含むのでしょうか? (刑事ドラマでよくあるように、) 警察官が犯人から奪った銃を 犯人の車のタイヤに発砲したりすることは、 この規定により正当化される場合があるのでしょうか? もしも本当にそうだとすれば、 警察官は犯人から奪った違法な銃を犯人へ向けて 犯人を取り押さえることが認められる一方、 民間人が緊急避難以外の場合に 犯人から奪った銃を当該犯人へ向けると、 銃刀法違反の罪に問われる事になります。 同じ(警察用拳銃ではない)違法に入手された銃であるのに、 警察官と私人との間で、 それをとっさに使用した場合における 銃刀法違反の違法性阻却要件が異なるのは、 「法の下の平等」には反しないのでしょうか?

  • 『銃』について。「人を殺す道具」?「命を守る道具」?

    私は荒川弘さんの漫画、『鋼の錬金術師』という作品が大好きです。 (漫画自体についての詳細は↓でどうぞ。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC%E3%81%AE%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E5%B8%AB#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9 ハガレンの12巻に収録されている、「第48話 人中の化物」の中に、 印象に残った台詞がありました。 ホークアイという女性軍人が、主人公の15歳の少年錬金術師エドワードに、銃を渡すシーン。 ホークアイ「これを持って行きなさい。」 エドワード「それは…人を殺す道具だ。」 ホークアイ「あなた達の命を守る道具よ。」 エドワードはしぶしぶ銃を受け取る。 『銃』は果たして殺人の道具か?護身の道具か? 歴史の話に置き換えてみます。 銃の誕生。14世紀末にヨーロッパで原型が開発されたといわれる。 戦史上初めて登場したのは15世紀の初期。 火縄銃は、15世紀末にヨーロッパで発明される。 1543年 鉄砲伝来。日本の種子島に火縄銃が伝えられる。 そして戦国時代、いち早く火縄銃を戦闘に取り入れた織田信長。 かの有名な『長篠の戦い』では1,000丁余りの鉄砲を用いた一斉射撃で、 武田軍に圧勝する。 では、もしも種子島にもう少し早く鉄砲が伝来していたら、 そしてもう少し早く織田軍が鉄砲を手にしていたら… 天下を取ったのは信長だったかもしれない! もう一つ歴史の例。 坂本龍馬は『S&Wモデル』とかいう拳銃を愛用していた。 殺人目的ではなく、薩摩滞在時はこれで狩猟などを楽しんだという。 この銃は暗殺された時も携帯していたが、 発砲することなく殺害されてしまった。 ではもしもあの時 、近江屋で暗殺しに来た奴等を銃殺していたら… 龍馬は明治まで生き延びたかもしれない! 火縄銃にしろ拳銃にしろ、それ一つで歴史を大きく変えてしまう可能性を持っている…。 重いですね…。 信長の例では、銃は「人を殺す道具」でしょう。 国取り合戦では、敵軍を殺さなければ自分の支配領域を拡大できませんから。 龍馬の例では、銃は「命を守る道具」でしょう。 幕末の動乱期、暗殺者に簡単に殺されるわけにいきませんから。 そう考えると、時代背景こそ違え、 (漫画の中の時代背景こそ更に違いますが…)、 現在の日本人の感覚ではどちらとも決められないのでは? 銃保有が認められている国の人々は、当然護身のため保有。 マフィアとかだったら護身も兼ねて、敵を倒すために保有。    ↑(あくまで私の考えです。マフィアと接触なんてしてないですよ!) 「それは…人を殺す道具だ。」「あなた達の命を守る道具よ。」 迷いに迷います…。 漫画の台詞ごときに真剣に悩むなんてヘンなやつ、 と思われるかもしれませんが、 皆様の考えをお聞かせください。

専門家に質問してみよう