試用期間後の不採用の理由と補償金について

このQ&Aのポイント
  • 試用期間後の不採用の理由については、売り上げの問題が主な要因となっています。
  • 契約書には正社員の話が一切書かれていなかったため、会社の都合で試用期間後の採用が断られた場合、補償金を請求することは難しいでしょう。
  • 自身が努力して契約したものの、会社の経営上の問題で採用が厳しくなったことにより不採用となった場合、納得するのは難しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

試用期間後の不採用の理由

こちらと法律とでどちらに相談するか迷ったのですが・・・ カテ違いならお許しください 2年前からホームセンターでアルバイトをしながら正社員の仕事を探していました。 なかなか見つけられずにいたところ、9月からテナントとして入る会社に移らないかという話がありました。 その会社にアルバイトとして入るなら、書類上、バイトですら2年以上続かないのかという印象になるので断ろうかと考えていたところ、先方から希望するなら正社員で採用してもいいという申し出があったので、面接を受けました。 ところが、面接の前の会社説明時には最初の三ヵ月は「月給制の契約社員」として試用期間を経たのち、問題がなければ(遅刻欠席もなく真面目に仕事をしてくれれば)正社員として採用するという話が、面接時には三ヵ月「時給制のパート」として試用期間になるとの話に変わっていました。 就職を急いでいた私は、正社員になれるならと、話が変わっていることには触れず12月31日までのパート契約を結びました。 この契約書には正社員になる云々の言葉はいっさい書かれていませんでした(署名時以外は社長が保管しコピーも貰ってないので確かではないのですが…) 先日話しの流れで、試用期間後の採用・不採用はまだ結論出てないのか聞く機会がありました。 社長の答えは、今私がいる店舗の売り上げでは、もう一人社員を雇うのは難しい。年末年始でもう少し売上が伸びれば採用したいが、今のところ何とも言えない。今○○(今いる店から車で一時間以上離れたところ)への出店要請がきてるからそちらに行ってくれるならそこの店長として採用するとすぐに決められる。との答えでした。 いきなりの話だったので、その場では返事を保留し、三日後引っ越し費用は誰が出すか等の詳しい話を聞きに行ったところ、 出店の費用などの問題で、○○に店を出すかどうかは2月以降(出店一ヵ月から二週間前)じゃないと決められない。その店の店長として以外で正社員で採用することはない。出店が決まるまで就職活動してみたらどうかと言われました。 試用期間後、会社の都合(金が足りない)だけで採用されないというのは納得がいかないのですが、なんと言っても正社員で採用するというのは書面になく口約束だけの状態ですし、なにより言ってる事がころころと(三日で!)変わるようないい加減な会社に就職する気は失せました。 そこで質問なのですが、 (1)もう一ヵ月切りましたが、契約終了日前に(できれば次のバイトが決まり次第すぐにでも)今の会社を辞めることは可能でしょうか?  家庭の事情で三月までに正社員の仕事を決めなければいけません。もう一分一秒でも無駄にできないのに、21日から31日まで朝から晩まで正社員になれるわけでもない職場で休みなしという状況が耐えられません。 (2)会社の都合だけで試用期間後採用を断られた場合、このまま引き下がるしかないのでしょうか?お金の請求などできないものでしょうか?  契約書に一言も正社員の話が書かれていないことや、9月から10月終りまで社長+社員+パート2人でやってた店が、今社長+パート2人からパートを一人社員にする余裕がないと言う話しなどから、そもそも採用する気がなかったんじゃないかと疑っています。  また、自分が努力さえすれば採用されると信じ契約したのであり、仕事に集中したり仕事に必要なことを勉強するために就職活動を9月以降は辞めていました。経営上の問題で断られることがあると分かっていれば、契約しないかせめて就職活動は続けていました。  試用期間中に経済が悪化し仕事を見つけることが厳しくなった今、今更会社の都合でやっぱり正社員では採用できないと言われても、経済的にも精神的にもダメージが大きすぎます。 不採用の理由が自分の側に理由がないだけにこのままでは納得できません。 何とか補償金等は払わせられないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)すぐに辞められるかどうかは会社とあなたしだいです。    相手がいい加減だから自分もいい加減にするか、    相手の状況に関わらず自分の意地(真面目さ)は貫くか、    決めるのはあなたです。    交渉しだいだと思います。 (2)お金の請求をして払うような会社なのでしょうか?    自動的に支払いをさせるような制度はありません。    交渉にはあなたが出る必要があります。    裁判等になった場合には相応の費用(弁護士代だけだって100万円くらい掛かります)と時間(1年や2年)が必要です。    そういう負担が可能でしょうか?    最近話題の内定取り消しの慰謝料は「それなりの人数が相手の企業」だから企業側が自発的に出すものです。 当世の就職事情では相応の苦労が予想されます。 3月時点であなたが正社員に採用される保証はありません。 そういう状況で今の会社と揉める事にメリットはありません。 気持ちを切り替えて早く就職活動をすべきです。 労働組合に加入して支援を得るという方法もあるとは思いますが、それはあなたの収入の確保や就職口を見つける為の役には立ちません。 冷静になるべきです。

kou034
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 正直、もう明日にでも辞めたいとか12月31日の契約更新で契約せずにいきなり辞めてやるとか考えていましたが、きちんと2週間前までに契約更新はしない旨を伝えたいと思います。 こうして改めて自分の書いた内容を見ると、馬鹿なこと書いてるな~と思えます。特に(2)とか。 この会社のことを考えることすら時間の無駄に思えてきました。 ちょっと冷静になれた気がします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 試用期間後にクビもありえますか?

    こんにちは。 先日、転職先が決まり試用期間中です。 私以外にも数名同じ日に入社しました。 雇用契約書は試用期間だけのもので、試用期間後に本採用の場合、新たに正社員としての雇用契約を結ぶようです。 試用期間中は労災にだけ加入し、本採用後に社会保険に加入するそうです。 以前勤めていた会社は、試用期間開始日から本採用の雇用契約を結んだので、「こういう会社もあるのかな」と思っていました。 しかし、私を含め、他の社員の方が「本採用になったら社会保険は加入するんですよね?」など本採用後の待遇について質問すると、社長はいつも 「まだ採用するって決めたわけじゃないからね!」とか、 「あくまで本採用になったと決定した時の話だからね!」などという事を話します。 今後の業務内容について仕事中に話す際にも、毎回(ほぼ毎日)そのようなことを口にします。 また、「まだどういう人かも分かっていないから、試用期間にじっくり見たい」とも言っていました。 私の考え方だと、試用期間内に実は犯罪歴があったのに隠していたのが発覚したなどという、よほどの事が無い限り、そのまま継続して本採用になるのが当然であるり、転職者がある程度どういう人かという判断は、書類審査や面接の際に会社が判断するべきであると思うのですが。 他の社員の方は 「毎日、まだ採用と決めたわけじゃないなんて言われると、クビになるかもしれないんだから仕事を頑張る気がおきない」とか、 「こんなにプレッシャーをかけるなら、社長の期待に応えられないと思うから、試用期間の間は就職活動をする」と言っています。 相談した友人は、「その会社、怪しいんじゃない?」と言っているので不安になってしまいました。 こういった会社は多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 試用期間の扱いについて。

    試用期間満了で退職する事になりました。 理由は上司によるいじめによる自身の精神疾患の発生。 (小さい会社なので)社長に改善依頼をしたところ「無理だから試用期間満了で辞めて欲しい」とのことでした。(私は仕事を続けたいといいましたが聞き入れてくれませんでした。) 先日、退職にあたり離職票の退職理由につきまして聞いたところ 自分は正社員ではなく、契約社員扱い。期間満了による終了による会社都合で処理するとのことでした。 1. 試用期間とはいえ、契約社員扱いというのが良く分かりません。 違法なのでしょうか? 2. 求人には正社員で募集しておりました。只、試用期間ありと書かれておりませんでした。(採用確認時に初めて知りました。それでも良いとそのときは思ったのですが…) これも違法なのでしょうか? お願い致します。

  • 試用期間中の解雇について

    働いていた会社を試用期間終了の2月いっぱいで解雇されました。 試用期間は3ヶ月で、契約社員として働いていました。 入社日が11月21日で、解雇通知が2月12日で、退社日が2月29日でした。 また入社した際に労働契約書を記入しましたが、 控えをもらっていません。 採用時には、正社員として採用するといわれていました。 解雇理由としては 「与えられた仕事しかしない。 それ以上の仕事をしてほしいのに、しなかった。 自分で気がついてくれると思ったから今まで何も言わなかった」 ということです。 この場合、 (1)契約期間満了による雇い止めですから「予告解雇」は不要なのでしょうか? (2)解雇理由は妥当でしょうか? (3)試用期間中の各種保険は未加入でしたが、それも妥当なのでしょうか? どうか教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • 試用期間中の転勤??

    とある企業の地方支店に中途採用の契約社員として入りました。 面接のときに契約社員でも転勤ありますよ、とは言われて了解してはいたのですが、 職安の求人票には試用期間がないことになってました。 ところが実際契約してみると試用期間3ヶ月 (正社員採用ならそうするらしい)、 でも契約期間は年度末までというなんだか変な契約で、 なおかつ入社3ヶ月足らずで転勤させられました。 現在転勤してから1ヶ月経っています。 正社員用の契約書を書いた気もするのですが、 まだ正社員採用という辞令はもらっていません。 これって試用期間が延びているんですかね? いったい私の立場って?? あと、試用期間中の転勤というのは、 良くあることなんでしょうか?? (新卒の研修終わりの配属で、というのは良くあるでしょうが・・・) お教えください・・・

  • 試用期間と本採用の時給について

    アルバイトです。 試用期間が終わり、本採用の契約書を渡されました。 契約書を読むと時給の欄に試用期間と同じ値段の時給が書いてありました。 今のアルバイトの面接を受けたときのホームページには本採用の時給と試用期間の時給がきちんと書かれています。 もちろん私もそれを信じてアルバイトを続けてきました。 まだまだ仕事ができないから試用期間を延ばされているのでしょうか? でもそのような場合、本採用の契約書なんて書かされませんよね? もしくはこのようことはどこも同じなのでしょうか? 店長に伺ったところ間違ってないんじゃないかなーたぶん。といった曖昧な答えが返ってきました。 フリーターの方に聞いてみたところ不思議そうな顔をされたので学生にだけなんだと思います。 会社がいけないのでしょうか。 それともこれは普通で続けても大丈夫なのでしょうか。

  • 試用期間について

    入社して試用期間を過ぎて本採用にならなかった経験がある人いますか? 本採用にならない場合は、その時点で解雇、もしくは、試用期間を延長ですか? 初めて働いた会社は、試用期間がなく入った瞬間に正社員でした。 ブラック企業でしたが。 試用期間中に辞めた事は、ありますが試用期間過ぎて本採用の経験がないのでよくわかりません。

  • 試用期間について

    今回、転職活動している中で正社員募集で一年間試用期間となっておりその間は契約社員ということでした。 この求人てどう思いますか? 一年が終わるころ最終面接があるようです。 私としては正社員になれるか微妙な感じがしますが・・・・・ 労働条件も提示されましたが契約社員でした更新ありの。 企業にも確かめましたが、あくまで正社員募集で試用期間だという回答です。 ですが、この場合の募集要項なら契約社員の正社員登用ありじゃないのかな?と思ってしまいます。 実はハローワークで2か月前にも募集がでておりその内容は給与などの条件は同じで契約社員で 募集しておりました。 契約社員だと人が集まらないから今回は正社員と載せたのかもしれません。 この求人に就職するのは危険でしょうか?他にも採用は頂いております。 ご意見お願いします。

  • 試用期間はいつまで?

    今年8月下旬に、ある会社で契約社員としての募集があり、それに応募しました。 面接で聞いた話は、 「9月末日まで試用期間としてアルバイトとして働いてもらい、 10月からは契約社員として契約を結ぶ」 といったものでした。 (当時幾つかの会社の面接を受けていた為、その事はノートに記載してあります。) それを了承し、採用が決まり、その会社で働き始めたのですが、 10月になっても契約の結び直しといった話は何もされなかったので、 面接で聞いていたとおりなのかと思っていました。 それから少しした11月中旬に、 「次回契約更新について」と話をされました。 1年契約に切り変わっているとばかり思っていた私は、 『面接の際聞いていた内容と違いますが、私の契約の状態はどうなっているのでしょうか』 と聞くと、 「9月末日で一度切れており、10月から3ヶ月間更新。まだ試用期間です。」 と言われました。 なぜもっと早く伝えてもらえなかったのかと聞くと、 担当者の異動云々で遅くなったと言葉を濁されました。 アルバイトと契約社員では時給と交通費支給額が違ってきますし、 そんなに試用期間に費やす時間も私にはありませんので、 現在休職という形を取り、他の仕事を探しています。 そこで質問なのですが、 ・10月以降の契約を結んでいないのですが、その期間働いて給料をもらっている自分の契約は、 どういう状況なのでしょうか(苦笑) ・10月以降の賃金の差額(アルバイト→契約社員)は請求できないのでしょうか。 ・労働基準監督署にも相談しましたが、「あなたと会社の問題。法律違反ではない。」 と説明され、取り合って頂けませんでした。 前にいた会社でも契約社員として働いていたのですが、 その会社は、契約内容は雇入通知書で明示されていました。 今回は口頭での説明すらありませんでした。 本当に問題はないのでしょうか。

  • 試用期間について

    今週からある企業に就職しまして、ただいま試用期間中なのですが、面接時の話と採用条件がだいぶ変わっていて本採用になる前に退職したいと思っています。そこで、試用期間というものがどういうものかネットで調べてみたのですが、会社側からの「解雇」の説明は載っているのですが社員側からの退職の説明は見つけられませんでした。 社員側から採用条件の見直し、または退職を要求をすることが出来るのでしょうか。 また採用されて短期間で退職してしまうと、次の就職活動の時に企業側にマイナスの印象をあたえてしまいますが、試用期間中の退職は今後の就職活動に影響してしまうのでしょうか。 どなたかわかる方、教えてください。。

  • 試用期間中に解雇

    6月1日に再就職先に即戦力として営業として雇われて行ってます。 4ヶ月が試用期間で、その後本採用の話です。 6月の約1ヶ月は商品研修で、7月から新規開拓営業として仕事をしておりますが 思うような売上があがりません。 8月末までに会社側が思うような注文・売上がないと 不一致で会社に会わなかったということで、正社員にはなれないということを言われました。 自分としては一生懸命、新規開拓で営業活動をしているのですが、思うような実績が上がってないのですが、 売上がないから試用期間で見切りをつけられて解雇ということがあるのでしょうか? 不適切な行動(遅刻や無断欠席など)や暴言どというのであればわかるのですが。 どうか教えてください。

専門家に質問してみよう