• ベストアンサー

キリスト・仏陀

hamusuta567の回答

回答No.1

キリスト教と仏教のはじまりを考えると何か見えるかも。 キリストはユダヤ教の形式主義を批判してはじまった宗教らしいです。 仏教の開祖のガウタマシッダールタは国王の息子で 安定された生活が待っていたにもかかわらず 悟りを開いてはじまったらしいです。 ここはちょうど世界史で勉強したので書きました。 僕が思うキリスト教と仏教のイメージは 両方とも像に向かって拝むのは同じ。 でもキリスト教は聖職者も信者も一緒になって拝んで祈ってるけど、 仏教は厳しい修行を行ってある境地に達した人が 仲介役として真中に入って、お経を唱えて、仏様と普通の人の橋渡しをしている。 キリスト教はユダヤ教とは別路線だってんでできた宗教で、 ユダヤ人って昔から迫害がすごかったらしいから、 他人を愛しましょうっていう心があるんだと思う。 仏教は八正道って言って、 こういうことをすると死んだ後地獄に行かずに天国にいけますよ、って言って みんながいい行いをするようにさせようとしている気がする。 思ったことをばー、と書いてみました。 考えの参考にでもしてみてください。

pinetree
質問者

お礼

こんな夜遅くまで 答えていただける方がいるなんて… なるほど、歴史から分かることも多いですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 仏教 キリスト教

    仏教→いかに死ぬかの宗教 キリスト→いかに生きるかの宗教 ですか?結局矛盾しているようですが、ブッダの方が圧倒的に長生きしたましたよね。

  • キリスト⇔仏陀 など

    キリストや仏陀など、 宗教の主催者なる人々は、 互いに相手方の宗教が推し進める様々な行いやその動機をみて、 賛成できる面や賞賛出来る一面を発見できているのでしょうか? それはどういった面に対して、どう思われているだろうと推察出来そうですか?

  • キリスト教 仏教 神道

    キリスト教→基本的には高い倫理観、真理と愛の宗教。 仏教→万人が長く生きれるようにと共生の宗教。 神道→先輩に気を遣え。 ですよね?

  • キリスト教の愛(アガペー)の仏教語

    キリスト教で高次の愛(アガペー)は、それに満たされたとき、 至福の心境になるということを教えられました。 私は仏教に心を惹かれていますが、なんとなくこのキリストの教えに共感するとともに、果たして仏教ではどんな言葉に置き換えられるのかと疑問に思いました。 あまり趣旨の異なる宗教を置き換えるのは好ましくないかもしれませんが、しいて言えば 「こころ」という言葉がしっくりきますが、いかがでしょうか? *愛 というと欲(エロス)のほうに解釈されそうです

  • キリスト教と仏教

    キリスト教と仏教の「教え」の違いというものは、あるのでしょうか? 宗教について勉強し始めたのですが、ご存知の方おしえてください。

  • 【宗教・自殺】自殺を悪としているのはキリスト教だけ

    【宗教・自殺】自殺を悪としているのはキリスト教だけですよね? 仏教は自殺を悪だとは言ってなかった気がするんですがどうなんでしょうか。 ブッダは自殺を否定してましたっけ? イスラム教のアッラーは自殺に否定的でしたか? イエス・キリストだけが自殺に対して否定的な意見を言っていた気がしますがその文は聖書のどこに出てきますか?

  • キリスト教を簡単に理解したい

    親が仏教徒ですが私は無宗教といっていいほど宗教に関心がありませんでした。留学をしてたまたまそこの学校が7th day adventist という宗教の決まりがとても厳しい学校に入り、その人たちが受けているキリスト教の影響の大きさに驚き理解したいと思うようになりました。 7thday adventistをまず理解するというより、まずクリスチャンの人がどのようにして神の存在を教えられてきたのかが興味深くて私もそのように学んでみたいんです。日本では「神」というのは大体漠然といるようないないような曖昧に若い人はとらえているだけですけど、欧米ではほぼ皆さん「神」の存在を理解して信じている・・この違いはなんであるのかとても疑問なんです。解りにくくてすみません。 もしキリスト教を簡単に理解できる本など知っている方いましたら教えてください。

  • 「宗教」の観念が発生したのはいつ?

    仏教はブッダが開基した宗教、キリスト教はキリストが開基した宗教です。しかし、ブッダやキリストが活躍した当時、つまり2000年以上も昔の時代に宗教という観念があったとは思えません。「宗教」の観念が発生したのはいつなのでしょうか。 観念がなければ、それを表現する言葉も存在しないわけですから、「宗教」の言葉が発生したのはいつか、と言い替えてもいいです。

  • なぜキリスト教の宗教画は有名なのか?

    キリスト教、イスラム教、仏教など世界3大宗教がありますが、なぜキリスト教だけ宗教画が有名なのはなぜしょうか?

  • イスラム教もキリスト教も仏教もヒンドゥー教も人間の

    イスラム教もキリスト教も仏教もヒンドゥー教も人間の真理を悟ることが出来なかったのになぜ今も真理を見つけれなかった未完成の宗教を信仰するのですか? 真理を見つけたなら、その真理を教えたら終わりなのになぜグダグダ回答が出ているものをグダグダ信仰するのかがわからない。 なぜブッダもアッラーもイエス・キリストも1つの答えを出さずに死んだ? 真理は1つではない?という答えなら、それは真理を得たとは言わないのでは? 人間の存在の意味の真理は人それぞれである。答えは1つではない。 これって真理とは言わないですよね? じゃあ、ブッダもアッラーもイエス・キリストも真理に到達せずに死んでる。 真理に到達できなかった山半ばで死んだ人を信仰して何になる?