• ベストアンサー

脳梗塞の前兆?物を落とす・・・

takumana20の回答

回答No.2

用心の為には検査した方が良いかもしれません。 偶然だったのかもしれませんし、腕や指の神経や 首のヘルニアかもしれません(指の痺れはありませんか?) NO1さんも書いてますが半身の調子がわるくなり 急に動けなくなって電話も出来ない状態になる事もありますし 物が握れなかったり、ロレツが回らなかったり、ヨダレを垂らしたら すぐに病院に行ってください。 奥様は、信頼出来る病院のチェックをして下さい。 男性は、多少の事で病院に行きたがらないので奥様がリードしなくてはいけません。水分も多く摂らせてあげて下さい。 私の父の場合ですが、仕事中に片目が急に見えにくくなって眼科に行ったらしいのですが、その足で脳神経外科にまわされて早期発見ができました。前兆が目に出てくれたので助かったのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa588444.html

関連するQ&A

  • 脳梗塞の前兆って?

    最近、若い人が脳梗塞で倒れたということを聞きますが、脳梗塞で倒れる前の何日間って、前ぶれのようなものはあるのでしょうか? 詳しい症状がありましたら教えて頂きたいです。 また予防法も・・・ あとMRIで隠れ脳梗塞がわかるようなのですが、治療法はどのようなものでしょうか? よろしくおねがいします。m(__)m

  • 脳梗塞ってなおりますか?

    こんにちは。 主人が、一昨日より頭痛を訴え、熱も38.7℃あり、昨日近医で薬をもらったのですが、一向によくならず、夜中に吐いてしまったので夜間救急にかかりました。 主人の話・採血・CTの結果、熱中症からくる脳梗塞の疑いで入院となりました。 CTでは、はっきりと梗塞と言い切れないとのことで、週明けに詳しい検査をすることになりました。 症状は、頭痛と嘔吐のみです。 週明けまで、脳梗塞に準じた治療をするとのことですが、 脳梗塞だった場合、治ることはあるのでしょうか? 今のところ、麻痺症状は出ていないのですが、週明けまで検査ができないとのことで、とても心配です。

  • 脳梗塞による症状は、起伏があるのでしょうか?

    言葉のもつれで相談したら、脳梗塞の疑いから、受診を勧められ休み明けに病院に行こうと思ってますが、今日は昨日より症状がよく(ほとんど違和感を感じないが少々おかしい)梗塞は自然快復することが亜るんものでしょうか? 代わりに、数十年続いていた耳鳴り(聴力は正常だが、超音波のようなキーンといった耳鳴り)が突然止まり、片耳が聞こえなくなったようになり、2~3秒後にまたふつうに(耳鳴り状態)なります。 今までもときどき同じようなことが起きてましたが、そんなに気にしていなかったのですが、脳梗塞、、、、のキーワードで怖くなってきました 病院に行くまでの間、どんなことに気をつけたらよいのかアドバイスをいただけますでしょうか?

  • 脳梗塞について

    先日、自分の彼女のお母さんが脳梗塞で倒れました。 意識はあるのですが、言葉がうまく話せない状態のようです。 この症状って、軽いのでしょうか? 脳梗塞になったら、どのような食生活をして、 どのような治療が必要になるのでしょうか? 彼女の力になりたくて・・・ 彼女の不安を少しでも和らげてあげたくて、 何か自分にできる事があればしたいと思っております。 皆様のお力をお借りしたいと思い投稿させて頂きました。 どうか宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞

    4月4日頃から右目が瞬きできなくなりおかしいな~と思いながらそのままにその次の日今度は口が少し左に曲がり初め物を噛む特がなんか違和感があり変だな~と思い近くの内科に行ったらこれは軽い脳梗塞だとゆう軽いって言っても脳梗塞びっくりしましたそれですぐ入院とゆうことで血液の流れを良くする点滴を24時間やり今度は朝・夕1時間の点滴をやって今日で5日目ほとんど変わらないような気がするのです、ものを噛むときはまだ違和感があり、右目が瞼が閉じない・・・・このままどのくらい治療を続ければいいのでしょう?入院はどのくらいなのでしょう?先生に聞いても退院してもいいしまだいてもいいとゆうあやふやな答えどうしてなのでしょうか?はっきりわからないとゆうことでしょうかなんか不安になり投稿したのですが脳梗塞の治療は点滴かリハビリあとは継続しかないものでしょうか?軽いと言っても同じ脳梗塞ですから誰かわかる範囲意で教えてください、どうすればいいのでしょうか?

  • 脳梗塞・・・

    3年くらい前に父親が心臓の手術をし、その時に脳梗塞にもなりました。脳梗塞の状態は、先生が言うには比較的軽いほうで、手足が不自由になりましたが、今は車に乗れるくらいになりました。顔面のほうも少し顔がゆがんだりして、よだれがでてしまう時期もありましたが、それもよくなりました。でも最近になって、よだれは出ないのですが無意識のうちに舌が口から出てしまうみたいです。本人も家族も脳梗塞にまたなってしまうのか・・・と、とても不安でいます。この時期になってこういう症状がでることはあるのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • なぜか脳梗塞を心配してしまいます。

    お世話になります。 めまい等があり、病院でいろいろ検査もし、自分でも調べて、 これは、首こり・目の疲れからくるのだろうとと思うようになりました。 それと別に、時々両腕もしくは片腕がだるくなり、全体にも倦怠感のような疲れが出るときがあります。 そのような時、脳梗塞?と思ってしまいます。 これに関しては、2009年の4月と2011年の4月に脳のCTを受け、 異常なしと言われました。 MRIではないので、細かい所は映ってないんだと思いましたが、 2009年に映ってない微細なのがあったとしても、2011年には大きくなって映るはずですよね? 受診の度に、「全く兆候もありません」と言われているのに、何故か、気になるのです。 病気はほかにもいろいろあるのに、何故か脳梗塞?と思ってしまい、とても不安になるのです。 めまいは、2009年から続いているもので、最近はだいぶましにはなってきたのですが。 原因は首こりと眼精疲労だと思っているくせに、不安があります。 両腕がだるい時も、上げると両腕ともに上がります。 病院で検査された時のように、30センチぐらい先のものを触り自分の鼻も触る というのも両手ともできますし、 それに、家族や親せきで脳梗塞の人もいないのですが、何故か不安になります。 何か精神的に変なのでしょうか?

  • 脳梗塞について、、

     脳梗塞について、質問させていただきます、、、  僕の父が3ヶ月ほど前に、体調が悪いと言って病院に行ったら、脳梗塞  の症状が出ていて入院しました、、  CT画像では、写真で脳の中心が白くなっていて血の巡りが悪いそうです  高血圧の気があるそうです。   毎朝、顔色が非常に悪くこのままだと、まずいです、、  対応策知っている方、、いましたら、お願いします、、  また、千葉県の脳梗塞の良い医者を知っている方いましたらお願いします

  • 脳梗塞の彼との将来。

    付き合ってまだ半年の彼(38歳)。 つい先日、その彼の従兄弟が脳梗塞で倒れました。その従兄弟の父親も脳梗塞で亡くなったのでもしかして遺伝ではないかと彼も検査を受けました。 結果は彼も脳梗塞。MRIで見た脳は左右と真ん中に白い影が映り、実年齢の脳より20歳も衰えてると言われたそうです。症状はまだ出ていないので、来年再検査でどうするのか決めるそうです。 落胆した彼は私(20代)に「この先のことを考えると別れてほしい。」と言います。そんなこと言われても別れる気持ちには全くなれないのですが、何も知識がないのでとても不安なのは確かです。 脳梗塞ってこれから先どうなるのでしょうか。 治療方法とかないのでしょうか。 何歳まで生きられるのでしょうか・・・。 知識をください。

  • 脳梗塞について

    自分の叔母に数ヶ月前から血圧異常による鼻血や物忘れなどの症状が出始め、 今週月曜日に脳外科で診察を受けたところ、「脳梗塞になっている部分がある」と診断されました。MRI検査で脳梗塞になっている部分が白く写っていたそうです。 血圧を安定させる薬と精神安定剤(不眠症)をもらって飲んでいますが、 MRIの結果を自分の目で見たせいもあってか、非常に不安がっています。 以前、うつ病になった経験もあるので、再び鬱に陥ってしまうのでは…と周囲も心配しています。 脳梗塞という病気は、放っておくとどんどん進行してしまうものなのでしょうか? また、これ以上悪化させないようにするために、通常生活の中ではどのような事に気をつけなければならないのでしょうか? 詳しい方のアドバイスをお待ちしています。