• ベストアンサー

飛べない鳥の名前

飛べない鳥の名前を教えてください。 少し前にNHKでその鳥についての番組が放送されたと思うのですが、その鳥は 同じ生息地域の猿がどこで果実を食べ残して地上に落とすかを把握しており、猿が果実を落とすであろう箇所をまわって食料を得ていました。見た目はダチョウを小さくしたような首の長いタイプだったような気がします。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

その他の回答 (1)

回答No.1

ダチョウの仲間だしキウィ鳥かな?と思いましたが、首は長くなかったかもしれないです。。。 果物のキウィに似てる鳥(本来は果物のキウィがこの鳥に似ているから名づけられたのですが)です。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送番組について

    私のところはまだ地上デジタル放送を見ることのできない地域なのですが、ちょっと疑問に思ったので地上デジタル放送を見ている方にお聞きします。 12月になりNHKは地上デジタル放送の説明番組やハイビジョン中継など放送していますが、新聞をみてもどの番組が地上デジタル放送の番組かわかりません。多分ハイビジョン中継と番組名に入っているものや、NHKの看板番組「武蔵」(終わったけど)などがデジタル放送なのでしょうか。(いま地上デジタル放送を見ることのできる地域では今までの放送とデジタル放送の2種類の電波がながれている?もちろん同じ番組内容で。) それともすべての番組がデジタル放送しているのでしょうか。(民放もふくめて)多分ちがうと思うのですが・・・。 12/6(土)の夜7時から8時台だったと思いますが、NHKでデジタル放送の特集みたいな番組をチラッと見たんですがデジタル放送の1つの機能でアンケートみたいなことをテレビのリモコンで送信する、みたいなことをしていましたが少なくともあの番組はデジタル放送なんでしょうねー。 それにしても民放さんはデジタル放送の特集や説明の放送が少ないですね。

  • 火の鳥未来編

    NHK地上波で放送された「火の鳥未来編その一」のラストをご覧になった方、筋を教えてください。じつは一時間ほど前にテレビを観ていたのですが、席をはずしている間に終わってしまいました。観たのはロックが「もう助からないんだ」と笑って、外へと出て行ったところまでです。

  • 技術、科学系の番組

    技術系や、科学系の番組がすきです。たとえばNHKのプロジェクトX(NHK総合 毎週火曜、21:15~)や、NHK教育のサイエンスZERO(毎週土曜 19:00~)などです。テレビ東京のガイアの夜明けもたまに技術系の内容のときもありますね。 しかし、毎週定期的に放送している番組はこれらしか知りません。これらのほかにも毎週放送している技術系番組はありますか?(BS、地上波デジタルは受信できないので、ただの地上波のみでお願いします。ちなみに住んでる地域は関東です。) また、技術系番組って、特番みたいに不定期で放送するケースが多いですよね。そういう番組をあらかじめ調べられるサイトなどありませんか?テレビガイドを一か月分しらみつぶしに調べる方法もありますが、それでは大変だし、見落としもあります。

  • 番組の名前を教えて下さい。

    何年か前に、NHKで放送されていた海外のドラマ(?)について。 ほとんど記憶になく、すごくアバウトな説明しか出来ない上に間違いもあるかもしれませんが、分かる人がいたら教えて下さい。 子どもが主人公で、吹き替えは名探偵コナンの人だった気がします。 他にも子どもが何人か出てきます。 あと、なんか鳥が出てきました。光ってたか、火の鳥だったか、不死鳥だったか、その辺曖昧です。 これくらいしか記憶にありませんが、この番組の題名が分かる方、教えて下さい。 お願いします。

  • NHKの放送

    こんにちは。どなたかお教え下さい。 NHKは地上波・BS・BSHi等のいくつかの発信元がありますが、時折、同時刻に同一番組が放送されているのですがなぜでしょうか? もうひとつ、海外向けに発信している「ワールドプレミアム」の放送は、例えば、「お母さんといっしょ」が幼児向け番組にもかかわらず、日本時間の真夜中に放送していますが、それは、時差の関係であると聞いたことがあります。 じゃあ、なんでアジア・ヨーロッパ等の地域ごとに番組編成を行わないのでしょうか。 ご存知の方お教え下さい。

  • 「音楽熱帯夜」は「NHK総合」でも再放送する?

    「NHK BSプレミアム」の音楽番組である「音楽熱帯夜」ですが、地上波の「NHK総合」で再放送されたことはあるのでしょうか。ある場合、ほぼ毎回地上波でも再放送するのか、あるいはその時の放送時間枠の空き状況等によっても違うのか、教えてください。

  • NHK地上波とNHK衛星放送、同じ番組を流している?

    時々、NHK地上波放送と衛星放送で同じ時間帯に同じ番組を流している事があります。(紅白歌合戦も良い例だと思います) 地上波だけしか受信できない方は多いと思いますが、衛星放送が受信できる方で地上波が受信できないという方はおそらく居ないだろうと思います。 地上波と衛星放送で同じ時間帯に同じ番組を放送する意味とは何なのでしょうか。 ご存じでしたら教えて下さい。

  • 『BSは全国、地上波は地域』15年前にエビ会長が

    15年前の1998年のことだったでしょうか? 当時のエビ会長が、そんなことを言っていました。 あれはどうなったのでしょうか?! 今やBSは紅白すら放送していません。 地デジは音質がいいから、別にいいんだろうけど。 1998年度といえば、夕方5時代に、 今はなき関東ローカル番組 『首都圏いきいきワイド』が始まった年。 東京・渋谷の放送センターから、 地方向けにバラエティー番組の再放送を流しながら、 県別の放送が出来ない地元関東ブロックに 夕方ワイド番組『首都圏いきいきワイド』を流していました。 当時のNHK会長、海老沢さんが、 地上波の地域放送を充実させ、 BSは全国放送、地上波は地域放送メイン、 と、将来のビジョンを語っていた気がしますが、 あれは一体、どうなったのでしょうか?!ww

  • NHKのアナウンサーの名前は?

    9月4日深夜に再放送していた「どんぴしゃ!」という情報(教養)番組で、くりいむしちゅうの上田晋也さんと一緒に司会進行をされていた女性アナウンサーの方の名前をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 確か2~3ケ月前にも明治大正期のような感じのきもの姿で、やはり情報教養番組の進行をされていたと思うのですが、そのときも、昨日も途中から観て、「あ、またこの人だ」と思って気になっています。 NHKの地方の放送局の方だったと思うのですが、ショート・ヘアで少し日にやけた感じの方です。 普段、あまりNHKで見ない人なので、余計に気になっています。 我が家は地上波しか受信できませんので、普段衛星放送を担当している人なのかも知れません。ちなみに東京の総合テレビで観ました。「どんぴしゃ!」という番組自体、初めて観ましたので(再放送となっていましたが、本放送をいつやったのかも不明です)単発の番組だったのかも知れませんが・・・。

  • 地上デジタル放送とワンセグとはどうちがうのでしょうか。

    地上デジタル放送とワンセグとはどうちがうのでしょうか。ワンセグはある一つのチャンネルしか見れない移動体通信用のものだと聞いたのですが、それでは時々きくワンセグチューナーなるものをPCにつけても一つの番組しか見れないということになるのでしょうか。また、ワンセグで放送される番組や地上デジタルで放送される番組は今の民放やNHKとは同じものなのか、全く違うものなのかどちらなのでしょうか。また、ケーブルテレビと地上デジタル放送とワンセグとは併用できるものなのでしょうか。多岐にわたりますがよろしくおねがいします。