• ベストアンサー

退職して転職先に入社するまでの健康保険

退職後の健康保険について教えてください。 12/31に現在勤めている会社を退職し、転職先には1/19から入社します。 12/31から1/19の間は、健康保険が無いと思うのですが、臨時に国民保険などに加入する必要があるのでしょうか。 もしも病気や事故にあった時には心配ですし、現在歯の治療をしているので、何らかの形で通院を続ける必要があります。 ちなみに、独身女性ですので、誰かの扶養に入ることはできません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

原則的には保険には入る事が義務付けられています。 多分、任意継続の方が安く済みます。 次の仕事につくまでに通院を何度も繰り返すのであれば 手続きした方がよいでしょう。 ・・・というのは、この間だけ通院を我慢すると言う手もあります。 皆保険という制度ですが、加入しないことによるデメリットは 病院に行けないだけです。私は転職期間4か月中最初の1か月だけ 任意継続にして、治したいところは治し、残りの3か月は 任意継続はおろか、国民保険も支払わずに今の会社に転勤しました。 幾ら皆保険といえど、病院に行くのを我慢するだけで それだけの出費を抑えられるのなら抑えた方が生活も圧迫 しなくて済みます。ちなみに、会社を辞めると月々の支払は 3万円くらいになります。月3万はでかすぎます。 病気にならない自信があるのなら支払しない方が得策です。 年金と違ってデメリットは病気になった時に高く払うだけの話ですから。

sngw118
質問者

補足

ありがとうございます! 悩ましい選択ですね・・・ もしも退職後に、大きな事故にあったり、手術を伴う大病をしてしまったらどうしたら良いのでしょうか。ほんの2週間の間だけの話なので、大丈夫かな。これならいっそ、退職したら海外に行って、AIU保険でまかなってしまった方がよいのかなぁ。

その他の回答 (4)

  • hirunedo
  • ベストアンサー率22% (34/150)
回答No.4

1.任意継続にする 政府管掌健康保険の任意継続手続きは、地元の地域の社会保険事務所で行います。即日できます。その他の健康保険組合の場合は、健康保険組合の事務所に行って手続きします。必要な書類やかかる日数は健康保険組合に確認してください。 2.国民健康保険にする 任意継続はこれまでの月々の自己負担の2倍ですが、一般に国民健康保険はそれよりさらに高いです。区役所などで手続きします。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20050904A/
sngw118
質問者

お礼

ありがとうございます。 任意継続の方が、お得な感じですね。詳しいリンクもありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

任意継続は手続き中に次の会社への就職になるのであまりお勧めできませんね。 かなり複雑な手続きとなります。 1ヶ月以内での再就職なので国保の方が手続きは簡単です。 参考までに!

sngw118
質問者

お礼

ありがとうございます。 年明けに区役所?へいって手続をしてきます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2
sngw118
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろな方法があるのですね。 参考にしてみます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

国民健康保険の加入で正解です。

sngw118
質問者

お礼

早速ありがとうございます! 人生で初めての転職ですので、分からないことばかりです。

関連するQ&A

  • 退職後の健康保険について教えて下さい。

    昨日退職し、現在就職活動中の身です。 国民健康保険に加入したいんですが、親の扶養に入るには、何か必要な書類や条件などはあるんでしょうか。 親は扶養に入ることは賛成してくれてます。 それか、扶養に入らないで個人で加入したほうが良いのでしょうか。 いまいち保険のことがよくわかりません…。 よろしくお願いします。

  • 退職から転職までの期間の国民健康保険について教えて

    退職から転職までの期間の国民健康保険について教えてください。 12月末日で退職し、2月後半から転職が決まりましたが、まだ何の手続きもしていません。 1ヶ月半分の国民年金は支払うつもりでいますが、保険は転職先で加入するまで病院にいかないので、未加入でも大丈夫でしょうか? また新会社にばれたりして困ることや、追納させられる可能性はありますか? また払う場合同居の両親の扶養としたほうがよいのでしょうか? 調べましたが、払ったり払ってなかったり、という回答ばかりでよくわからなかったので、 わかりやすい説明をしていただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職後の健康保険についてわからずに困っています。

    自分で調べてもわからず困っているため、お教えください。 3月25日付(実質は11日までで、そのあと9日間有給を使います)で去年入社した会社を退職し3月末に実家を出て引越し、彼氏と同棲します。(引越後はアルバイトをするつもり)現在は私の会社の健康保険に加入していますが、父親が、去年私が就職した時に父の健康保険から扶養を抜く手続きをしていないかもしれないと言い出しました。 もし、扶養から外れておらず、現在も父の扶養のままである場合、私は退職後 (1)そのまま父の健康保険の扶養扱いで何も手続きせずに父の健康保険を使えますか? (2)それとも、扶養から外れていなかったため、就職して私の会社の健康保険に入った時点までさかのぼって扶養を外し、それからまた退職後、父の扶養にしてもらう手続きをするのでしょうか? (3)(2)の場合、父の会社で扶養の手続きをしてもらう際、用紙は会社指定のものになりますか?また、他に何か必要な書類はありますか? (4)3月11日以降は実質は会社を退職しているのですが、切り替え(父の扶養、もしくは国民健康保険に加入)の日付けというのは3月26日からでいいのでしょうか? ちなみに同棲する彼氏は今年4月から就職をし、結婚するのはまだ先になるため、彼の扶養にはなれません。そこで父の扶養にいれてもらおうと思っています。わかりにくいですが、お教えください。

  • 退職後の健康保険について教えてください

    近々退職して、地元に戻り仕事を探すのですが、国民健康保険に加入するか、任意継続保険にするか、親の扶養に入れてもらうか悩んでいます。 私の現在の総支給額は月15万円程で、母子家庭ですが母は働いていなく、国民健康保険に加入しています。 帰省後は母と同居することになりますが、親の扶養に入ることはできますか? 失業保険の手続きもしようと思っていますが・・・。 なるべく保険料を安く抑えたいのですが、どうしたら良いのかわからないので教えてください。

  • 退職後 健康保険

    退職が決まり、退職日まで残り1週間です。(1)任意継続をする(2)国民健康保険に加入する(3)扶養に入るの。この三択があると思います。(1)月14000程度かかると言われました。(2)金額がわかりません。(3)扶養に入るですが、父はサラリーマンをしており、退職証明書を提出すれば、加入できるそうです。父の健康保険組合に入れた場合、父の健康保険料が高くなることはないのでしょうか?加入者になること=扶養者=保険料がかからないという解釈でよいのでしょうか?どの方法を選択したらよいが困っています。教えていただけないでしょうか?

  • 退職後の健康保険について

    11月に会社を退職します。 退職後には、〔国民健康保険に加入〕か〔親の扶養に入る〕〔現行の会社の保険を継続する。別途お金が必要〕〔なにも加入しない〕かを選ぶようにいわれました。 親の健康保険に入れるのって年齢制限ありましたよね・・・?ちなみにわたしは26です。 4月に結婚をする予定ですが、何を選べばよいのでしょうか?

  • 退職に伴う健康保険について

    退職に伴う健康保険についてのご質問です。 年末から年始にかけて、退職と転職をしました。 以前勤めていた会社では会社の健康保険組合に入っており、転職後の会社でも保険に加入するということだったので、退職の時にお返ししました。 ところが、転職後の会社では約束と違い、保険に加入してくれないまま3か月が経過してしましました。 このまま会社に頼ってもしかたないと思い、国民健康保険に加入しようと思うのですが、健康保険に加入していなかった1月と2月の分も支払うことになるのでしょうか? どなたか、ご解答のほどよろしくお願いいたします。

  • 退職後の健康保険について教えてください

    会社の退職にあたり、人事の説明会があるのでその前にできましたら教えていただきたい事があります。 8/末退社 11月中旬頃入社希望で一社内定あり(ただし入社するかどうかは現在検討中) という状況です。 この場合の健康保険の手続きとして、現在の健康保険の延長か国民年金への切り替えか 悩んでいます。次の会社が確定であれば、そちらに相談すれば良いのでしょうがまだ 他社の就職面接もする予定ですし、また現職場には、転職ではなく家の事情で退職する 事になっており、素直に相談できません。 ※実際に家の件で辞める必要があり、その為転職も11月以降となっています。 仮に延長した場合は数ヶ月のブランクの間だけの支払いの後、新職場入社後は会社で 加入という単純なものでしょうか? ※もし内定の会社に入社を決断しても入社日までの機関は当然個人手続きですよね? 37歳入社14年目 年収550万、両親扶養あり です。 もし説明が足りないようでしたらご指摘下さい。 よろしくお願い致します。

  • 退職被保険者か健康保険がいいのかどっち?

    私は勤続30年の厚生年金と健康保険の被保険者の58歳の1級の障害厚生年金の受給者で被扶養用配偶者が1名と21歳の被扶養学生が一人います。報酬は最低限の58000円とします。この場合、厚生年金、健康保険に加入のまま、被扶養配偶者として妻と息子を被扶養者として現状のままか、または退職し国民健康保険の退職被保険者になり本人が法定控除をうけ、妻と息子を国民健康保険、国民年金に加入し料金を払ったほうがいいのか、どちらのほうが保険料の負担が少ないか教えてください。この場合後に受け取る年金は考慮しなくていいです。

  • 転職先が決まっている場合の、退職後の保険の手続きについて

    こんばんは。 私は今月末日をもって退職するのですが、10月から新しく会社に入社します。 退職後の医療保険は、加入していた保険の「任意継続」か「国民健康保険」に加入するかの選択になるということまでは理解しているのですが、10月からすぐに別の会社へ入社するのに、「任意継続」するのって変だと感じました。 この場合、「国民健康保険に加入」になるのでしょうか? 今すぐ、何らかの手続きをしないといけないのでしょうか? 退職後の保険の手続きについて、しっかりと理解できていません。 どなたか、ご教示方願います。 では、失礼します。

専門家に質問してみよう