• ベストアンサー

息子が殴られましたが逆に暴行罪で訴えられました。

awjhxeの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.3

暴力事件は民事であれ刑事事件であれ,大怪我して被害者が告訴したからとして 正義が勝つとはとんでもありません。 弁護士を立てなければ幾ら大怪我をしても正義等ありません。 ましてや,加害者が被害を受けたと警察に訴え出れば尚のこと, 私は1ヶ月の怪我を受け警察に被害届を訴え出て怪我した写真を警察で沢山写され 必ず民事裁判で勝つと信じて起こしましたが,弁護士を立てませんでしたから 裁判費用さえ被害者持ちで,相手は弁護士を立て最初から嘘で 固められ全て出鱈目で裁判官を騙すプロ集団です。 暴力事件の裁判は,正義等ありません。 是非弁護士を付ける事をお勧めします。

onegai77
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 そんな事もあるのですね。 思いも寄らない事です。 一方的に殴られているのだから相手が悪いと思っていたので・・ どうして殴られてこちらが訴えられるのか 理解に苦しみます。 弁護士はやはり必要なようですね。 何だか本当に気が重いです。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先日酔っ払いに暴行を受けました

    先日終電で帰宅途中、酔っ払いから暴行を受けました。 酔っ払いのおじさんが突然近づいてくるなり、「そこのティッシュ捨てたの知ってるんだよ。俺はそういうの許せない。拾え。」と言われましたが、身に覚えがなかったので「拾わない」と伝えると、いきなり胸ぐらを掴まれ、座席に顔を押し付けられたり、床に引き倒し、首を絞められたり、殴られるなどの暴行を受けました。 首を絞められてる際に、息が出来なかったので、抵抗の意味で相手の左側を目掛けて殴ってしまいました。しかし、離れることはなく、結局駅員さんが来てくれるまでずっと絞められた状態でした。その後、警察の方が来てくださり仲裁に入って、その場では逮捕等はされず、帰宅となりました。 私としては、いきなり暴行を受け、全治2週間の怪我を負い、納得できない事もあり、被害届を出したいのですが、警察の方が言うには、「お互いに手を出してるし、車内での出来事だから、証拠も何もないから、お互いが被疑者扱いになるよ」との説明でした。相手の言い分も、向こうが先に手を出してきたと言っている様ですが、このまま被害届を出すと、自分も被疑者扱いになるのか、またどういう立ち回りをすれば良いのか、どなたかご教授下さい。

  • 自転車事故にあい逆に暴行の加害者になてしまいました

    息子が自転車に乗っていたら、後ろから、相手においこされるときに、接触してお互い転倒しました。相手はそれなりのスピードがでていたので、お互いけっこうな勢いで、ひっくりがえりました。相手の上に息子の自転車だけが乗り上げたので、息子は急いで自分の自転車を、立てようとしたら、相手と揉み合いになり、すごいけんまくで怒られたので、息子もかっとなって、じゃまだ!どけ!と言って、相手を二回はたいて、おしたそうです。そして、自分の自転車だけ、立てて警察に電話しました。その後、警察でいろいろ聞かれ、息子に暴行の、被害届けが出されました。事故によって、息子は軽い怪我と、自転車は完全に壊れてしまいましたが、とにかく暴行の事で頭がいっぱいで、とにかく謝罪しなければと思っていたところ、3日たってから電話があり、事故ではほとんど無傷だったけど、そのあとの暴行で、自転車が壊れたり、持っていた一眼レフのカメラが壊れたり、心に深いキズをおったので、おいおいそれなりの事をしてほしい。との事を言われました。事故当日は、警察からは暴行によっての被害はなかったと言われていたし、息子は相手の物も、自転車にも一切ふれていません。こちらとしては自転車保険に入っていたので、できるだけそれを使って行きたいと、伝えたところそういわれました。自転車事故の割合からすると、追い越すほうの責任が高いそうです。だから、お金的に、暴行でとしたほうが、いっぱい取れる考えがあるようです。はじめはとにかく暴行を謝罪するだけのつもりでしたが、やってないことまで言われ、事故もこちらがわるい!と言われ、お金もいくら払わなければならないのか怖くなってきました。けど、示談しないと届けが受理されて、息子に前科がついてしまう。いま、こちらも、警察に事故による過失傷害で被害届けを出したうえで、暴行を扱ってもらったほうがいいんじやないかと、考えています。当日に警察からは過失傷害の告訴に関する教示書はもらいました。それとも、示談とはそういうもので仕方がないのでしようか?息子はまだ未成年で、相手は50位の女性です

  • 暴行罪による拘留

    友人についてです。 先週、友人が酔っ払い3人組ともめて、そのうちの一人を一発殴ってしまい現行犯逮捕されました。 かなり酔っ払っていたらしくあまり記憶がないそうです。 相手方にケガは無かったそうですが被害届が出され、暴行罪による逮捕と警察では言われたそうです。 現在10日間の拘留中で先日、面会に行ったとき取調べで拘留が延長されそうだと言われたそうです。 何度も取調べを受け、お前の話は本当じゃないと言われ、もうお手上げ状態でいるみたいです。 殴ってしまったという罪は認め逃亡、証拠隠滅の恐れもなく住所不定でもないのにこれ以上の拘留には何の意味があるのでしょうか? 記憶があいまいなので拘留が延長されるのでしょうか?

  • 暴行事件示談

    初めまして。 去年の年末に電車内で暴行を受けました。 すぐに駅員に申し出て、加害者と警察署に行きました。 駅、警察署でも暴言を吐きまくり全く反省の色が見えないため、被害届を出しました。 電車は終電で調書を取るのに7時間くらいかかり、私は一睡もしないまま職場へ行きました。 途中、犯人確認のため顔を見に行ったところ酔っ払いだったので良く寝てました。 その後、検察庁へ行き厳重な処罰をと頼みました。 しかし、私が怪我をしていない(病院へ行ってない)事や、この程度では罰金刑にしかならないそうです。 先日、相手から弁護士を立て示談にしたいと申し出がありました。 翌日には釈放され、社会的にも制裁を受けてない相手に納得いきません。 弁護士に会ったらどうすればイイですか? 長文にお付き合いありがとうございました

  • 被害届けを出されました。どうなるのか教えてください。

    酔っ払いが知人の女性にしつこく抱きついたり絡んだりしていたのを、彼が注意をし止めさせようとしたら、殴りかかってきたので、避けながら何発か殴り返してしまったそうなんです。その場で酔っ払いも謝ったので彼も帰宅したそうです・・・去った後、騒ぎを聞いたおまわりさんが来て調書というか、報告書を作ることになったそうで、その女の子や酔っ払いそして他にも一部始終を目撃していてくれた人の証言で喧嘩両成敗ということで納得し終わったはずなのですが。次の日、その酔っ払いが被害届けを出したそうなんです。殴ってしまった彼ももちろん悪いのですが・・・なぜ?以前にもひどいケンカの仲裁に入り怪我をさせてしまったことで告訴され罰金刑になってしまったことがあったので、二度目になってしまいます。被害届けを出され警察署に呼び出された彼はどうなってしまうのか心配でしょうがありません。このまま逮捕されてしまうのでしょうか?どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 暴行を受けて苦しんでいる息子が、何故か悪者?

    12月にサッカーチームで同級生から顔面を蹴られる暴行を受けて怪我をしました。その時、こちらで質問させていただきアドバイスに従って被害届を出したり協会の方に訴えたりと色々頑張ってみました。 警察は、ひどい事件だという事で少年法で罪にはならないけどと調書を取って被害届を受理してくれました。次にサッカーチームとグランドの契約を結んでいる教育委員会に電話をして、この様な傷害事件があったのですが報告の義務や使用停止などの処分は契約上ないのですかと質問しました。教育委員会の方は今回の件で被害者が死亡しているわけではないのでと特に問題ありませんと言われました。でも市のサッカー協会の会長さんには話させてもらいますと返答があったので、待ちました。しかし、会長からの返答はチーム内では和解済みなので特に問題ありませんと言う回答でした。何の話合いもしてないし、和解などしていないしとびっくりしてチームの代表に連絡しました。そうしたらすごい回答がありました。息子は負傷後に一度チームに顔見せに行きました。その時に無理やり加害者と握手をさせられたそうです。それをもって和解した事になっていると言うのです。息子もびっくり、家族は呆れて空いた口がふさがりませんでした。そして加害者の子どもにもしばらく謹慎させると言っていたのに、息子が症状がひどくて出てこれないのをいい事に謹慎させずに普通通りにサッカーしているとの事でした。息子も私もコーチの事信用してたのにとお話したのですが、自分が反省したと判断したからさせたと。自分の意見に同意出来ないなら辞めてもらっても構いませんと逆ギレ。結局、息子は加害者への処分もチームの対応にも納得いかずにチームをやめました。 その後、息子には難聴や視力低下や歩行障害など次々に症状が出てきてむち打ちどころの話ではなくなってしまってます。 あまりにも息子が可哀想なので、県のサッカー協会に相談しました。これだけひどい怪我を負わせたのに、何故処分がないのかと。サッカー協会の規定には刑罰同等の事を受けたものには処分を下すと書いてあるのにと質問しました。そうしたら、こんなひどい回答が帰ってきました。今回の事はマスコミで扱われているわけでもなく、被害者が死亡しているわけではないのでお母さんの望むような処分にはならないでしょうと言われました。どんな事件を起こしても、死ななければ問題ないそうです。そんなに処分を求めるなら民事裁判して証拠を出して下さいとまで言われて。これがテレビなどでイジメや体罰などで亡くなって始めて取り繕う様に動くさまなのだと現実を知った次第です。未成年だと人の将来奪っても何も反省しなくていいんだとあらためてわかりました。一応、責任を取りたくないみたいで話合いの場を設けますのでとお話もらっていたのですがずっと放置されたままです。結局、民事裁判をしないとチームのコーチに対しての責任追及も加害者の責任追及も無理の様です。 今のチーム内では被害のあった息子は加害者となり、加害者が可哀想にと被害者の様に扱われています。世の中おかしいです。息子はただ加害者のチームメイトを許せないと思って自分から被害届を出しただけなのに、ひどい事してと責められて辛い様です。県のサッカー協会に連絡したのも息子の気持ちを代弁しただけなのに。被害を受け、苦痛を受けて、大好きなサッカーまで奪われて。それで悔しくて行動を起こしたら悪者になってしまいました。今はチームメイトにもコーチ、保護者を見るのも嫌だと言います。精神的にも追い詰められて、今はPTSDの治療を受ける様に病院から勧められています。 加害者、コーチ、チーム、教育委員会、サッカー協会とすべてにおいて誠意のない対応に対して憤りを感じています。息子をここまでひどい目に合わせ、何事もなかったかの様に振る舞う。許せません。 息子とも何があっても泣き寝入りはしないで戦うと決めました。 なので、民事裁判以外に協会、チームに対して問題を提起していくところってありませんか。 どうか知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。 息子の悔しさや辛さを晴らしてあげたいと思ってます。

  • 暴行を受けました

    今日の朝、繁華街で酔っ払いの集団(若い4人のグループ)のうち1名に暴行を受けました。 髪を思い切りひきちぎられそうになり、全身を蹴られ殴られました。 発端は、私が2名の知り合いの女性と話しているのをナンパと勘違いし若いグループの男のうち1名が襲い掛かってきたのです。 相手はかなり酔っ払っていましたが、若いので力がかなり強くなかなかふりほどくことができず暴行を食らったのです。 隙を見て逃げました。110番しました。繁華街にはカメラが設置されており、カメラに証拠は写ってるはずです。 警察はきて、犯人は確保されました。 被害届もだしました。 ただ、気になったのは終始警察は非協力的でした。 最初に現場に到着した時も、50Mほど離れた場所が暴行を受けた場所でそこに犯人がいたのですぐに捕まえてくれと言ったのですが、20分ほどずっと離れた場所で事情聴取で、3人警察が来たのですが3人ともその場から離れようとせずにしていました。 そして犯人の特徴をきかれて服とか髪型を答えましたが、それよりすぐ近くにいるのだから一緒に行ってくださいと言っても「君は近くにいくと相手が襲い掛かってくるかもしれないからこの場所にいて」と言われ、帰ってきた警察の方は「それらしき人はいなかった」と言ってきたのです。 話にならないので私が直接行って、まだ犯人がその場にたまたまいたので警察の人に確保してもらったという流れでした。 こちらの怪我ですが、全身に打撲ときり傷が何箇所かあります。 ただ、骨折や出血多量というレベルではありません。必死にガードしていたからです。 そして検察官に取り調べを受けましたが、正直めんどくさそうでした。 被害届をだしても解決には時間もかかるし、今は興奮しているかもしれないから2,3日立ってから被害届は考えたら?と言われました。 結局は、傷害って泣き寝入りするしかないのでしょうか? 病院にさっき行きました。 「トラブルなどで診断書を書く場合は保険証がきかない決まりなんです」と言われました。 遠まわしに他あたってくださいということです。 全身は痛みますが、もしかしたら1週間もたてば治るかもしれません。 ただ、私としては世の中のルールとして傷害、暴行を受けたら抵抗してはいけない、必ず手を出した人間が処罰されるのだから。と考えていましたが、大怪我でなければ何も起こらないということなのかなと感じました。 私は法律にあまり詳しくないのですが、こういったケースは諦めるのがベターなのでしょうか?

  • 暴行と脅迫を受けて示談について

    先日酔っ払いに絡まれ暴行と脅迫を受けました。録音をしていたことが良かったのか、警察の方も被害届を受理してくださいました。 ここからが質問なのですが、正直怒りの気持ちも落ち着き相手が示談を望むならそれですませようかと思っています。相手と事件後まったく接触しておらず、相手は私が警察に行った事も知らないのかも知れません。示談の話はいつ、誰が、どのように行えば良いのでしょうか?また自分は何ができるのでしょうか。 改めて自分の無知さを感じ恥ずかしいばかりですが、どうかご教授をお願いします。

  • 暴行罪

    三年前に旦那と不倫した女が私の実家の隣に引っ越してきました。 私はそこに住んでません。 引っ越してきたその人は隣が私の実家だと知っていました。 そして、昨日たまたま実家近く前の道路でその人の車が止まっており、その人が運転席に乗ってるのが見え、私の車を相手の車の後ろに止め、相手の所に行き口論になりました。 私は相手の胸を一発殴り、相手の妹に胸ぐらを掴まれ突き飛ばされました。 相手が警察を呼び、お互いに現場検証、事情聴取されました。 警察は今の時点ではお互いに被疑者で調書をとりました。と言ってました。 そして、そのまま帰されたのですが、相手は診断書を取り(打撲と診断されたそうです。) 被害届を出す予定みたいです。 私も診断書をとったほうがいいですか? あとこのまま被害届出されたら私はどうなりますか? 私まったく反省してません。 示談などでお金を払うつもりもありません。 私はどうしたらいいのか? 私はどうなるか? わかる範囲で回答おねがいします。

  • 中学生の息子が上級生に一方的に殴られました。

     私の息子が中学校で一学年上の女の子に前々から、猿とか色んな言葉でからかわれていて、4日前に堪り兼ねて「死ね」って言ったら女の子の近くに同級生の彼氏がいたらしく、彼女に暴言を吐いたのが許せなかったのか、放課後校外で呼びつけられて一方的に10発程度殴られたそうです。 たまたまその光景を見た近所の人が学校に通報して先生が駆けつけて騒動は収まりました。  先生が双方から事情を聞いた所、相手は3回平手で叩いたと言い、息子は10回位拳で殴られたと意見が食い違い、何回聞いても言う事は同じで学校側ではどうすることもできず、警察に被害届を出しますか?と聞かれ、学校の対応に半ば呆れたものの、怪我はしていないし本人が非を認め反省して謝罪してくれたら、こちら側としても何も警察沙汰にはする気もありません。  しかし先生が言うには相手は息子に謝ったものの、謝れと言われたから謝った的な態度で、当然息子も全く誠意がない謝罪に納得していません。 高校なら何等かの罰則が科せられるのでしょうが、義務教育では指導していくしかないみたいで・・・。相手の親にも、家まで行って状況説明をしているらしいのですが、未だに電話の1本もありません。 多分、相手が怪我した訳でもないしウチの息子は謝ったから騒動は終わっていると思ってると私は認識しました。  息子は中途半端に今回の事を終わらせたら、又怖い目に遭わされたり、先輩にびびりながら毎日学校にい行かないといけない、と言うのが嫌なのではっきりけじめを付けたいとしています。 息子がもういいよって言うのなら学校に任せたいのですが、息子の気持が最優先なので。  学校側は現状としては被害届を出してくれた方が面倒が起きなくていい的な対応です。 私としては加害者である相手が今回の事を本当にどう思っているのか、今の気持や今後息子に対してどういった態度で接するのか知りたくて学校側に相手の生徒と先生、私とで話し合いの場を設けて下さいと提案しました。それを聞いた相手の父親が「息子を相手に会わすつもりはない!こっちは謝ったし話は終わっている、被害届出すなら出せ!」と言われたそうです・・・。  私の予想してた通りでした。一般的に当事者の双方が納得したら示談が成立するのであって、今回は息子が納得していません。知り合いに警察官の人がいるので今回の詳細を説明した所、被害届を出しても外傷もないし受理されるか否かは係のひとによると言うし、結局は泣き寝入りするしかないのでしょうか?  息子の今後の事を考え、親としてははっきりさせてあげたいのですが・・・。 本当に困っています。何か良い方法は無いのでしょうか?宜しくお願いします。