• 締切済み

教えてください

株式会社イーケイジャパンの赤外線式遮光センサユニットの回路図を見てもいまいちどのように動作しているのかわかりません。まだまだ勉強を始めたばかりなもので。こんな私にぜひご指導よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kabasan
  • ベストアンサー率44% (264/588)
回答No.1

エレキットのPU-2205でしょうか? 回路図が無いので、写真で見た限りしかわかりませんが、以下の構成のように見えます。 <送信部> ・38KHzのキャリア発振部 ・LED駆動部 ・2個目のICがなんなのか回路が無いのでわかりません <受信部> ・受光IC用定電圧回路 ・リレー駆動回路 この中でわかりにくいのはキャリア発振部だと思います。受光ICは38KHzでON-OFFを繰り返す光しか認識しませんので、そのためにICを一個使っています。 どのあたりがわからないか補足してください。 送信機のICの型番がわかれば推測できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤外線センサを利用したセンサーライトの回路図

    赤外線センサを利用してセンサーライトを作りたいと思っています。 色々探しましたが、回路図がさっぱり見つかりません。 秋月電子のキットは参考にしますが、基本的にキットは使わず、自作で頑張りたいと思っています。 どなたかいい回路図、ご存じありませんか??

  • 赤外線センサAKE-1(RE-210)の電子回路

    焦電型赤外線センサAKE-1(RE-210)をつかってリレー(Y14H-1C-5DS)を動かしたいのですが、どのように回路を組んでよいのかわかりません。 電源;+5Vは用意できたのですが・・・。 ほかにどのような部品が必要なのかと、回路図をお手数をおかけしますが教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 赤外線で、おもちゃのモーターをオン・オフ

    孫の、プラレールを赤外線リモコンで、オンオフさせたいと思います。 家電の赤外線リモコンが、転がっているので、プラレールにセンサーを付けたら、動かせるかなと 爺の、無茶な思いつきをかなえてください。 ホビーショップに行ったら、赤外線で動くおもちゃが、1680円で売っていました。 これを使えば、何とかできそうですが、新品を壊すのも忍びないので、100円ほどのセンサーを買って何とかならないかと考えました。 問題は、モーターの電圧に対応できるリレースイッチだと思いますが、この辺になると、自分ではどうにもなりません。必要なパーツと、回路図を教えてください。 また、1680円のおもちゃを壊して使った方が、安上がりでしょうか。

  • 赤外線センサー

    今赤外線センサーを勉強しているのですが、 焦電型赤外線センサーはあらゆる物体から放射される赤外線を感知できるとのことですが、 外の道で歩いている人を検知したりするのには向きますか? また、どんなものが赤外線をどれだけ放射しているのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 古い手動水洗トイレを赤外線センサーで動作

    古い手動水洗トイレを赤外線センサーで動作、どうやって改造できますか? 1.自分のマンションに古い手動水洗トイレがある、使ている。 2.小型犬を飼っている。 3.もし、水洗トイレが赤外線センサーで動作できれば、犬も使える。 4.どうやって増設改造できますか?‎

  • 市販センサをフォトカプラでマイコンに入力するにはどうすればよいでしょう

    市販センサをフォトカプラでマイコンに入力するにはどうすればよいでしょうか。 センサ電源は12Vを使用します。 添付の回路は、3線式センサを想定してみました。 センサの線、茶、黒、青の 「茶・黒間」に抵抗を並べて分圧しようと考えました。 一応ブレットボード上で試したところよさそうなのですが、下記の疑問があります。 (1)この回路でよいでしょうか? (2)他に良い方法はないでしょうか?  リレーで受ける方法が簡単ですが、応答を考えると有接点は使いたくないです。 (3)”(2)”に関連しますが、フォトモスリレーではどうでしょうか。  データシートをみると消費電流が多いのが気になりますが。 (4)添付の図では、2線式センサが取り付けられません。  2線式の場合、図中の接点を150Ωの上に移動させればよいでしょうか? なお、マイコン(PIC)への入力は、5接点を予定しており、それぞれ添付の回路となります。 ご教授宜しくお願い致します。

  • 3線式センサーのダミー化について教えてください

    設備の品種交換ユニットに3線式のフォトセンサー)(npn)が2個ついています。このセンサーは透光時ONで、OFF時エラーとなります。 ユニットを降ろした状態で、設備とユニットのセンサーを繋いでいるコネクタを外す為、OFFとなりエラーとなります。ユニットが無い状態で設備調整したい場合に、ダミーコネクタを作りたいのですが、2線式であれば短絡させたダミーコネクタで良いかと思うのですが、3線式の場合、+24Vと信号線の間に負荷がないといけないとなっているので、直接繋いだだけではダメかと思っています。 3線式センサー(npn)を配線でONにする方法を教えてください。

  • 焦電型赤外線センサーの利用方法

    焦電型赤外線センサー付きのライトを購入したが、人間以外で焦電型赤外線センサー付きのライトの前を通ると敏感に感知される物体は何か有りませんか。 但し、センサーと動作される物体の間には5mmの透明なガラスが有ります。

  • 電子回路に自己保持回路を組み込む方法

    タイトルどうり、回路に自己保持回路をどうやって組み込むか教えていただきたくて質問させていただきました。 セキュリティシステムでおなじみの赤外線センサを使った回路ですが、一瞬物体が通過しても、自己保持していないため動作が一瞬しかしなく、警告を促すものとして成立していません。 なのでこういった回路に自己保持回路を組み込む方法を、具体的に教えてくださいませんか? リセット方法は電源を切るなり、リセットボタンを設けるなり、どちらでもいいと思っています。

  • 焦電型赤外線センサユニットを探しています

    高感度広角タイプ焦電型赤外線センサユニット(黒)を通販で購入できるところを探しています。どなたかご存知ありませんか?